丈夫とは聞くけど
凄まじい。
アキバでマイバッハとフェラーリが事故ってる
— ぽん。 (@CELSIOR0813) January 9, 2024
ホイールいってるな……………… pic.twitter.com/VJzGXiLlbB
ピンピンしてるベンツと
ぼろぼろフェラーリ。
ベンツにはこんな機能が。
現行ベンツの上位グレードって衝突回避できないと車両が判断すると
— かたり (@AkinariSato) January 9, 2024
1.窓を全て自動で閉める
2.エアサスで車両姿勢を衝突モードに
3.衝撃音に対するノイキャンをスピーカーから再生
4.衝突側座席をスライドさせドアから遠ざける
5.衝突
6.エアバックプリテンショナ作動
ベンツなら1回側突経験したい https://t.co/4bCdIFV2O7
現行ベンツの上位グレードって衝突回避できないと車両が判断すると
1.窓を全て自動で閉める
2.エアサスで車両姿勢を衝突モードに
3.衝撃音に対するノイキャンをスピーカーから再生
4.衝突側座席をスライドさせドアから遠ざける
5.衝突
6.エアバックプリテンショナ作動
ベンツなら1回側突経験したい
この記事への反応
・まじ、そんな凄い機能ついてるのか‼️
・車も日夜進歩しているのですよ。。
アナログ/デジタルどちらもいける口なので
・3番だけは間違いかなと…
ノイキャンではない...。プレセーフサウンドは鼓膜を緊張させる音を出して、衝撃音で鼓膜が破れないようにする機能...。ノイキャンではない.
・衝突方向に対してシャーシとかの強固なフレームを当たるようにし、キャビン変形を抑える機能でしたっけ
技術デモ映像みたいなのを見た記憶がありますが、もう実装されてるのですね
すげえなおベンツ


車は高いの買った方がいい
目障りな広告をブロックし、オンライン追跡を防止。マルウェアや詐欺ウェブサイトからもデバイスを保護。AdGuardを使用して、見やすく安全なWEBをお楽しみください。
顔出してたら首飛ぶの?
ゴツイ車は安全
衝突時に顔だしてたらどっちにしろタダでは済まんし、そんな事気にする必要なくね?w
呼んだ警察が凹みの差を見て感心してて全然嬉しくなかったのを思い出した
もはや乗用車ではない。ガレージで眺める専用のオブジェや
マイバッハで顔出しを心配するのは草
庶民の車はその理論で金持ちの車はデカくて硬くて事故っても人にダメージが残らない何とも矛盾した仕様ですよ
ちょっと事故って見してくれ
老害の生存率上げてどうすんねん
ECUまでオイルが入ると修理が60万円以上かかる
部品交換したら部品のCPUに車体番号入れないと認識すらしない
単なるセンサーみたいな部品にCPU入れんなよw
面倒で金ばかり掛かる車だ
相手が死んでしまいそう
どう見たって1メートルも走れん状態やろ
なぜか使用者所有者は医院名義なのに、医院のご家族しか使えない謎。
車体は大丈夫でも乗っている人に衝撃がきて駄目ってあるから丈夫ならOKじゃないんだよね。
ワザと車体を凹ませたりしている場合もあるし。
最前線で悲惨な交通事故患者を見てるからだしな
金持ってても余裕がないのかイキって油断してるのか。。。ベンツの強固さダイハツも見習えよwっと。
手出してたらどうなるの?
ここまで頑丈なら人なら必ず◯せるね
他人を殺してでも生き残る設計ですねw
バンパーがネジとか使わず両面テープで接着されてるのもそういう理由だったと思う
B アレはマイバッハで私のです タバコ30年間の額では買えません
355より高かった
軽量化を重視するスポーツカーが脆いのは当たり前
中の人が安全ならそれで充分
重くて強固な車体ならそりゃ強いだろうけどさ
発想が下品
お里が知れるぞ
マークが違うから
トヨタとレクサスのようにマークが明確に違う
それに比べれば日本車は紙
それで安全性能とか笑わせる
超高級スポーツスーパーカーと比べるなよ
ヤクザや政治家が乗る車
頑丈差ならジープ系のゴツい奴
若者はメルセデスと呼ぶ
ドイツ人とイタリア人がぶつかるとこうなる
マラネロ
ベンベンベンベンベンツの
ベンベンベンベンベンツの黄ばみには!
軽自動車みたいな軽量低燃費で車を丈夫に作れたら
さすが環境に煩い地域の作るだけどの車だと絶賛するんだけどな
日本車の方がよほど環境に優しい車作りを昔からしてるのが実態なんだよね
頑丈な車乗ってる側は、人を轢いたとしても相手より自分の車を優先するような人、という考え方も出来るね
カンガルーバーがほぼなくなった理由がそれだし
直そうにも修理代が高いから嫌になっちゃう
欧州車の樹脂系と電装系の劣化速度は日本車の3倍速ぐらいに感じる
高温多湿だから加水分解がどうしてもね
どの部分にどちらがどのようにぶつかったのかわからないとなんの判断にもならないんだが…
女性が男性の脚を蹴って男性の脚が折れても
「男女の脚同士がぶつかったのに男の脚が折れた」とか言ってそう
前輪車軸歪んでいるし廃車コースじゃねえの
ボディは残念だけどエンジン不調で車庫で寝てる同型が救われると思えばね
スポーツカーは軽さのために丈夫さ捨ててない?
本当の高級車は内部機構で衝撃を吸収できるようにしてボディ自体は頑丈に作っているんだよ
高級車は自分から追突するんじゃなくて周囲からぶつけられても内部の人を守ることを想定した作りなんだよ
どの方向からぶつけられても中にいる人を守れる構造ってのは結局ボディを頑丈にするのがベストなんだよ
これは間違い。エアバックが膨張する際の気圧の変化で鼓膜が破れる事があるので
大音響でノイズを流して鼓膜を緊張させてダメージを抑制してる
俺はベンツだよ
金持ってんだよ どけよ
壊れないクルマに乗って事故ったら人間はトマトやでw
しかも元は348だから基本設計はもっと昔になる
日本で伊車と独車の事故
実質三国同盟だな
1~6までの機能とかあるのかな
どっちが破損が少ないか勝負してほしい
高層階に住んでると下界の音があまり聞こえないから気付かん
メルツェディスな
85階に住んでそう
もっとすげえわ笑
最近のはしねぇよ笑