充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発
記事によると
・中国・北京貝塔伏特新能科技有限公司は8日、民生向けとしては初めて実用化できるレベルの小型化/モジュール化/低価格化を実現した「原子力電池(中国語では原子能電池)」の開発に成功したと発表した
・この原子力電池は50年間の安定した発電が可能としており、充電、メンテナンスが一切不要
・既にテスト段階に入っており、もうまもなく市場向けに投入できる
・放射性元素ニッケル63から発せられるベータ粒子を用いており、2枚の厚さ10μmの単結晶ダイヤモンド半導体を使用したモジュール構造を採用
・初のコンシューマ向け製品である「BV100」は、小さな本体サイズ(15×15×5mm)で3Vの電圧と100μWの出力を提供し、常に電力を発生させることができる
・2025年には1Wの製品を予定しており、法律および政策的に問題がなければ、「(事実上)永遠に充電する必要がないスマートフォン」や「(事実上)永遠に飛び続けられるドローン」も実現できるとしている
・この原子力電池は化学電池とは異なり、高い容量密度、安全性、耐久性、環境への脅威が少ない特性を持っている
・また、医療機器などにも適用可能であり、放射性物質を外部に出さないため、安全性が高い
・貝塔伏特新能科技は他の同位体を用いた電池の開発も進めており、より高効率な原子力電池も研究中である
以下、全文を読む
贝塔伏特公司成功研制民用原子能电池
https://www.betavolt.tech/359485-359485_645066.html

Betavoltaだと思うのだけれど、どちらかというと、スマホなどより「出力は小さいがとにかく長く動いて欲しい機器向け」じゃなかろうか。 https://t.co/mSiWeQhG50
— Munechika Nishida (@mnishi41) January 12, 2024
この記事への反応
・民生向け原子力電池……
うーん……
日本では抵抗感強そう……
・これマジ!?本当だったら夢のデバイスじゃん!
・ ベータ線なら、体内に取り込むとかでもなければ、パッケージの破損時にも重大な危険性はなさそうだし。廃棄はどうするんだろうか。
・具体的な仕様はともかく、こういう世界線は期待している。様々なものが電波や机、床などに置けば充電されるような状態の街になってほしい。俺が生きている間には無理だろうけど。近未来憧れる。
・すご 10年後くらいには充電不要のスマホとか出るかもしれない
・永遠に飛び続けるドローン夢があるなぁ。ヨコハマ買い出し紀行のアレとか
・スマホみたいな、ポケットに入れたり手から滑り落ちたりする物体には放射性物質を使う電源は向かないんじゃないだろうか、と思うが。
・民生用原子力電池・・・宇宙開発でさも毛嫌いされて太陽光になってるのに・・・?とはいえ、パッケージ重そうだけど実用化されたら重宝する分野はきっとあるなぁ。
・Falloutで出てきた原子力自動車が実現する日も近いか。出力が大きくなってくると密閉された場所に放置されたりして余った電力を放熱しきれなくなった時がやばそう。
・リチウムイオンみたいにならないように廃棄方法をしっかりやってほしい。
・宇宙分野でさえ、ボイジャーシリーズなどに使用が限定されている原子力電池を民生品で出すのは、狂気の沙汰ではないか?
・中国ってバッテリーの爆発事例が多いけど、これが爆発したら洒落にならないぞ
【原子力電池 - Wikipedia】
原子力電池(げんしりょくでんち、英: atomic battery、nuclear battery、isotope battery)は、放射性同位体が発する熱などを利用する電池である。放射線電池、RI電池、ラジオアイソトープ電池、アイソトープ電池(en)、またはラジオアイソトープ発電器、RI発電器とも呼ばれる。
概説
原子力電池は、半減期の長い放射性元素の原子核崩壊の際に発する熱などを利用し、熱電変換素子などにより、その熱を電力に変換する物理電池である。長い半減期をもつ同位体を用いることで寿命の長い電源が得られる。長寿命を活かして宇宙探査機の電源として搭載される。1960年代には心臓ペースメーカーの電源としても利用された。
実現したら夢の電池
でも安全性が心配
でも安全性が心配


世紀の大発明じゃあないか!🤯
まず何年試したんだよそれw運用テストすらしてないだろ
まずは中国国内で先行販売という名の人体実験してからやろなぁ
知れっ!!!
中国…
数日後
各地でモニタリングポストに反応が
もう完全に技術でも中国には追いつけなくなったか…
技術と台数関係なくね?
国
製
3V100μWってどこで使うんだ
中国って所が色々な面で信じきれないというか何か引っかかるんだよな
50年?
プルトニュームの風に吹かれて行こう
そこら辺に自爆持ちが彷徨いてるのは怖いわ
原因は不明のことで調査を勧めている
安全性は高そうだな
余りにも都合がよすぎる
お前のな
量的に万が一爆発して放射線を浴びても
ラジウム温泉に30秒入るより影響遥かに少ないぞ
いいえ。爆発します。
"爆発しそう"
さすが中国父さん
浦沢直樹の20世紀少年みたいな未来が見えた、チャイニーズ服着たサラリーマンが🧳を置いて👆
超電導技術で消滅した
だとしたらだいぶ安全そう
日本はレールガン作ってる話は聞いたことある
軍事用でもそんなに話聞かんし
解散
問題は耐用年数´・ω・`
つか、こんなの危なくて売れなくね
日本に寄生するナメクジ
これは駄目だろ
勝手に滅びてくれ
日本はなぜ遅れをとってしまったのか…
日本の技術よりかなり先を行ってるな
中国に放置されてるEV車の墓場の規模見て見ろよ
すげえぞ
チャイナボカンをなめるなよ
・・・・ちゅうごくこくないはOKかもしれんけど他国に持ち込めないのでは?
勝手に一国だけで滅んどけクソ国家
そうだな、安全性完全無視すりゃ可能だわな
特に新しいものではない
海洋投棄じゃね?
炎上
定期
安全じゃねぇよ
取り扱い厳重注意だよ馬鹿野郎
毎日死神とお散歩だよこれw
まぁ中国製なら普通に使ってても爆発するか
ゴミ処分場で被爆し放題?
中国で放射性物質漏れまくって被爆者いっぱーいになりそう
こんなもん市場に出回ったら災害レベルやぞw
ペロブスカイト太陽電池ならばEV車は無充電になる未来が待っているんじゃないの?
あっ5年じゃなく50年
安全性を考慮すると今までどこの国も作ることをしなかったものだろ。
普通の乾電池も爆発させる中国製品やぞ?
流通初めの中国で爆発による災害で社会問題になるのが目に見えるわ・・・。
まあ日本と違って人権とか安全性を一切考慮せずに研究できるのが中国の強みかね
こうやってなんでも無理矢理やって失敗しまくっても気にせず進んでいくのはある種憧れるわw
若者の失業率が50%以上の国に生まれたいとは奇特な方だ
こんな環境破壊が加速しそうな商品を民生用て
あいつら根っからのテロリストだろ
中国にはEV墓場ってのがありまして
眉に唾つけとけ
でも、って書いてる意味わからんのかカス死にさらせ
これを一般人に使わせるのは草生えるww
自分のでなくてもだから機密マスク着用して生きなきゃな
日本だろうとこれが中国で出たその日より前からだ(バッタもん対策)
小型の太陽を精製するんやと
でも、って書いてる意味わからんのかカス死にさらせ
永久機関やなエネルギー問題解決や
人命とか健康被害とか中国ではどうでもいい事なので
中国ではこれもアリなんでしょうね
実は既に
自前の空母すら水漏れ沈没寸前にするんだぞ
はるか先だよ
ヘビーユーザーは無理じゃね
既に使われとったわ
1年か5年になって安全に使えるようになったら出直して。
ラートム🙏
ひと昔前のアキバの自作PCみたいに継ぎ接ぎして使ってくんじゃね…?
今の技術で出来るかは知らんが
行くだけなら安全とか無視したらどこでも行けるだろどの国でも
腕時計にも使えんわ
日本はこの考え方で「原子力電池」潜水艦を一日も早く完成させ、就航せよ。当然核爆弾搭載で
発明ではない
韓国サムスンがいつもやってる奴と同じや
でも中国のコンクリートって放射物普通に含んでるから
ガイガーカウンター付きスマホが毎日 強い放射ありますって知らせが出そうw
しかもスタートラインでこれなんだよなwww借金返せなくなって不動産屋がバタバタ逝ってからが本番
分別がわからない国民によってゴミ焼却炉が破壊される未来が
いやむしろ国民じゃなく外国人テロリストによる、、、
探査衛星の電源にはコレしかない!というほど実用的な存在なんだ
その信頼性の高さでロシアや中国や米国(ないしょ)やESA(ひみつ)で原子力電池は愛用され続けてる
今回の原子力電池はその民生版で枯れた軍事技術のスピンオフって奴アルヨ
下半身に発がんするか火傷するだろうな
小規模メルトダウンとか笑えんけど
ミニ四駆くらいなら走るねw
まあ日本の氷河期みたいになるんやろな
なかーま
実用的な処に漕ぎ着けたのがソニーとフィリップスだったわけだ
これもそういう事?
それが中国国内で留まるなら勝手にすればええけど、日本に旅行に来てやられたらたまらんな
スイッチ3に搭載されるんだわ
原子力じゃなくて核融合発電な
何でも爆発してしまう国が作り出す
個人用、核の電池
1万人に一人爆発するのか。
ヤバすぎるな。
フォールアウト並で草
日本とアメリカが先に実用化してた安全性無視した劣化パクリ版だよ
衰退する日本さんとは大違いだな…
パワーアーマーはいつ頃出来るかな
任意の場所とタイミングで爆発させる技術は高いんじゃないかな
年中、中国産バッテリー爆発してるのに平気か?
爆発威力も凄く放射能もヤバそうだが?
うん悔しいから中国以外に流通させないでください
技術は途上なだけで発想だけは凄いんだよ安全性皆無なのも
普通のバッテリーでも気をつけないとあれなのにこんなの持てないだろ
周り大パニックになりそう
原子力電池自体は昔からあるぞ
人工衛星とかあの大昔に飛ばしたボイジャーにすら搭載されている
原発輸出で儲けてるのは中韓だし日本が邪魔
お家芸やし
原子力がエネルギー源の車がある世界やで
だって中抜して適正に運用出来ないんだもん
中国高官「よしやれ」
10年後
中国技術者「全然流通しませんでした。」
ベータでも十分怖いが
国益の為なら倫理とか安全とか無視するからな
てことは内部にはあるってこと?
廃棄したらどう処理すんのこれ
この展開、韓国さんで見た気がする
落としたら大放出
やすければ田舎の山切り開いて設置して暮らして趣味でキャンプ場に運営してみたい
世界はスマホ電池の炎に包まれた
あらゆる生命体は絶滅したかに見えた
だが中国人は死滅してはいなかった
因果関係は認められませんキリッ
日本はもちろん欧米でも難しいぞ
クローン関連の技術と同じで技術的にじゃなくて倫理的に
ちゃんと適切に処分できるの?
チャイナボカンだけじゃ済まされなくなるな
人を内部から破壊する
お前はもう〇んでいる世紀末スマホ電池拳法伝説
研究自体は大事だろうが
宇宙以外の実用化は早過ぎな気がする
解約で法外な値段突きつけて解約拒否させてきそう
中国製は爆発する。
生きてる限り常に被爆してんだよなぁ・・・
あー…「理論は完璧だったけど、研究所が火事で燃えちゃって再現にはお金が掛かるの。…投資してみない!?」の、詐欺パターンもあるか…。
宇宙探査機や人工衛星などすでに活用されまくってるけど
そういやボイジャーの原子力電池がもう切れるとかなんとか
中華製原子力とかもうそれ小型核爆弾やろ
あれって荷車に機械乗せてなかったか?
お前らが聴きてる間は到底無理やろ
日本海に捨てればいい
こっちも守れてないからお互い様や
本来、危険でもなんでもないものがすでに爆発しまくってるんだよなあ
ホントならロシアが資金作で売ったんじゃね
膨張したくらいだな
IAEAは即座に査察に入れ
爆発したら半径100km以内は跡形もなくぶっ飛びそう
中国の世界一のダムですら崩壊寸前なのになwあの国に安全性なんて想定するわけないやん
ベータ線の人体への影響は?
(2)β線の場合α線よりも透過力がある。 空気中で数m程度で、大部分は皮膚内部で止まる。 従って皮膚の被ばくが問題となるが、体内組織や臓器への影響はほとんどない。
全然安全ではありません皮膚癌の原因だから、少し前にも中国製バスのボルトに強度上げるために六価クロム(強い酸性毒素)使用してたのバレたじゃん、整備士が素手で六価ボルト触れば皮膚に関する疾患が一生付き纏うという猛毒。
被ばくはするかもだけど
だから他の国では民生用にしようなんて考えてない
中国はカッコいいわ(^o^)
マジで迷惑
有能(笑)
チャーーーーイナボカーーーン
どこへゆくのかおつかれさんね
チャーーーーイナボカーーーン
ゲーム機器なんて殆どが中国の工場で作られた中国産やん
少なくとも日本よりは有能だな
もうテロだろこんなの中国製の電化製品入荷禁止にしろよ
ケータイフクシマやないか
ワンさん家が爆心地🤗www
種なしアルよ
ば く は つ す る ー ! !
チャイナボカンで被爆が増えるよ
超小型戦術核…まだデカいな
個人核かな
っぱ山本太郎を総理大臣に!
原発技術でも先を越されちゃってんだぞ
エネルギーのない日本こそが先行するべきなのに
日本を変えるにはそれくらいの変化が必要やと思うわ
これは論外やろw
設計は違うぞ
中国の原発って少数民族の土地に建ってんでしょうな
研究チームの勘違いもしくは嘘だった
まぁ勘違いの線で終わってる話かな
正直中国はゴリ押し出来る分科学面で期待してるところがある
無知な廃品業者が分解して大変なことになりそう
じゃあこのケータイ買えよ?wレビュー待ってるわw
メインバッテリーのための再電池ってことか
それにしても弱いわ
中国がごり押しで開発したものって大体廃棄時に多大な損害もたらす物大杉やしな
EVとか結局それで環境に悪いって言う結論になってるし😂
ほんまこいつらウンコ製造機の無能だよ
EVをごり押ししてるのは日本もそうだろ
ぱよぱよは習近平のうんこがごちそうなんでしょ?
投資呼び込む為に結構吹いてる感ある
次はカーボン14かな
最終的に銅になるなら銅としての再利用も容易かな?
全固体電池が採用されるまではEVは要らんと思う
放射線の影響も微々たるもんだし、中国なら市内で普通に検出できるレベルだから気にしなくてもいいな
いつ爆発するか分からん爆弾みたいな?
ハイザックの動力炉みたいに不安定な所もあるが、概ね優秀で技術が停滞してる日本より先進的である
にも関わらずロシア系原発は安定した実績と安いコスパで第三世界で高い評価を勝ち得ていて
原発受注においては中国はロシアに後れを取っており若干焦りを隠せないでいる
いつの世も安いエネルギーを制した国が主導権を握るのだ
仮に爆発というか出てる放射線はベータ線だから体内に入り込むとかしない限り被ばくしても皮膚で弾かれて終わりやぞ。
めっちゃええやん
日本も導入しようぜ
取り出せる電力を上げられるならリチウムイオン電池の代替になり得るんじゃね?
バッテリー搭載製品への規制を緩めるために言ってない?
「ベータボルタ電池」による人工放射性同位元素の自然崩壊で生じる放射線を電気へ変換する直接発電は「ベータボルタイック」と呼ばれており、(人体に有害なガンマ線ではなくベータ線を発するので)漏洩する放射線は「シンプルなプラスチック包装」でシャットアウトできる
これの応用かな
これだと照明もきつかろう
ニッケル同位体以外にもダイヤモンド電池(要するに炭素)も色々研究されているみたいだし、
理論的には研究すればやれるんじゃね?(実用化には壁があるにせよ、安全性は大した問題にならなそう。)
こうゆうチャレンジしないからガラパゴJAPはどんどん世界から取り残される
おだいじに
じゃあこの電池肌身離さずに持ち歩けよ?w
携帯しても危険性はないだろうなぁ。
そもそも出力が現時点では低いし、爆発したら洒落にならんリチウムイオン電池とかより安全かもしれん。
早速顔真っ赤嫉妬米だらけになってるな
まぁ普通は中国人が最初に使用するから問題なければ使えるから期待して待ってるってのが正解
IQ低そうなアホは発狂こんな感じか
研究しているのは中国だけじゃないから、夢はあるんじゃね?
先進国だけじゃなく大学のレベルがある程度ある国ならその国の誰かは研究してそうなテーマだし。
1000個に一個は事故る感じなら自分はいらないかな
ベータ線は出てるから飲み込んだりは出来んが、仮にどこかに散らばっても最悪でも皮膚が火傷する程度だろう。
少なくともDNAが破壊されて云々ってことはない。火傷させるほどのエネルギーすらなさそうだけど。
はい、解散
残念ながら現時点では爆発するほどのエネルギーはなさそう。
逆に言えばそれくらいのエネルギーを貯められなければ今の電池の代替にはきついな。
大きさと出力が車載レベルになれば電気自動車の革命になるな、夢はあるが果たして・・・
はちまはどんだけ物知らないんだよ・・・
原子力電池なんて50年以上前からあるだろが
人を叩く記事ばっか上げてるくせに自分は全く物知らねえじゃねえか
50年後は銅に変わってエネルギー切れになる(というかそれで安定する)から爆発はせんぞw
リチウムイオンですらまともに回収する気無くて燃えないゴミポイで火災事故なのにこんなもの入れたら大変なことになる
100年経っても半分だ
んであちこちで不法投棄がされて把握できないほど被爆エリアを増やして日本を破壊しようって話ですね中国さん
まず中国で使う分にはいいけど日本には絶対に持ち込ませるなよ・・・
それなんだよな
「でも中国だし……」って気持ちになる
何で知れってコメントに対して関係無いレスを付けるの?
たった2文字の言葉も読めないの?
汚染水なんか非じゃないヤバさを感じる
出るものを販売するわけなかろうが
問題なのは完全に銅になる前に捨てるアホ続出しそうなことか
昨年5月に熊本県立大が適正な廃棄手続きをしないで産業廃棄物としてニッケル63を内蔵した機器廃棄して問題になってるな
ベータ線だから云々とはいえ取り扱いが面倒臭いものであることには変わらない
こういう安全性について必死に説明して言い包めようとしてた連中が太陽光の時にも死ぬほど湧いてたな
で批判するやつは日本の資源問題の解決の邪魔をする敵!みたいな論調にして封殺してたっけな
そんで今は見ての通り期待されてた結果も空論でロクな資源にもならず深刻なゴミ問題と環境破壊だけが残ったんだよ
今は支那タイマーなw
韓国の大統領なw
100μWだと1万分の1W。 1個の重さが1gでも1Wの出力を得るのに10kgの重さになる。
EVの出力はkW単位だから10tの電池?!
粗悪品が出てこない前提でいつも話すもんな
1wじゃない1μwなw
中国産は爆発する
100μwだったわw
ってのがチャイナボカンクオリティ
『 チャイナボカン! 』
ご期待下さい。
爆弾やろw
新型原発とか作り始めてる
少し考えれば分かるがかなり危険だ
たぶんEV車にも原子力を入れて来る
マジでヤバイ
中国だし爆発が付き物だよな
習さんちにしといて
あれだろ、いつまでもあったかいやつだろ
被爆するやん
やってないよ絶対。リリースして自国民で安全性ためすんだよ。
格安外付けSSD分解したらUSBメモリ入ってるのは草だった
リスクが高杉
無責任なもん売るな
永久とは書いてないが
解散
スマホは元々ズボンのポケットに入れなくね?
中国はどうしてもバッテリー爆発が多すぎて不安になってしまう
チャイナボカンシリーズ最新作
現状で何の不便も感じないのだが
というかこれ実用出来んのかよ?
医療用放射線機器みたいに一個ずつシリアル番号振って回収までやらんとその辺汚染されまくって終わる
60年代からある技術だけど、放射線の遮蔽なんかに課題があった。
スマホとかに使えるのはさらに先か?
入手も廃棄も手続き面倒臭そう
韓国を変えようぜw
スイッチは充電が不要になり無限のエネルギーを使えるようになるわけだ
携帯機の勝利
シナチクだぞ?
ちゃんとモノになるならな
モノにもならないのに何でもチャレンジすればいいってもんじゃないのよ
ハルク乙
本当の意味で
発売されても5~10年は様子見するw
一応日本企業の下受けだよね?
まぁ仕事が雑だから品質はお察しだが
まぁ中国人はヒャッハー役には適任だわな
爆発してまた隠蔽するじゃん
地球がどんどん汚染されて住むところなくなるわ
たしかにイッちゃってるな
頭が
アメリカもな
おかしいだろこれ
なんでこんなものがある世界に中国があるんだよ
無理ゲーだろ
そこかしこで被爆する未来が見えるが
ただの投資詐欺
>中国企業が開発した「超小型原子力電池」、技術の出処が中国ではなかった疑惑が浮上している模様
原子力電池で携帯機の弱点だった電力が使い放題で超性能を実現できてしまうな
PS5も過去のものnuclear power switchが世界を制覇する
レールガンもいきなり完成したんだってねw
原子力電池?!?! 大爆発で街が吹っ飛んだりして
Bluetoothマウスやキーボードみたいなそこまで電気食わない機器を動かす用やろ。
そろそろレイバーかATかCBくらい実用化されてもいいんじゃねぇかな?
ま.んこ二毛作「産ませてよッ」
人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
そこら辺でガイガーカウンターがピーピー鳴ってそう
先進国が一般向けに作らなかった理由を少しは考えろよ
今の出力だと使える機器が限定されすぎてるような気もする
1Wが出てから本番だろうな
中国では人の命が安いからね
安全性なんて存在しないから
爆発して腕吹っ飛びそう
世界中に出回ったら汚染で取り返しがつかなくなるぞ!
不法投棄され放射能レベルが各地で上がりだすまで定期
しばらく様子見して各国の大手が取り入れ始めたらかなぁ
安全性を他の国が確かめるまではちょっとね
PS vita
復活の時来たる
とイデオン見ながら考えていた時期がありました
それで粉砕とかしちゃったらどうすんの
爆発して死者が出る予感しかしない
ただやっぱり安全性が怖いから当分は様子見やね。
値段や性能の面で仕方なく使ってるだけで
それに比べれば、これは取り扱いをミスっても爆発しないし放射線も危険なレベルにはならないから安全ではある
凄いなコレ。爆発したらヤケドでは済まないし
褒めちぎるけど自分では決して使わないお前らの未来が見える
君の周囲に日本製の電化製品がいくつ有るの?
どうせ生産は中国でしょ?
これいつもの様に爆発したら被曝すんのか?
前に「埋め込んでから30年経っても稼働中」って記事を読んだ
あれ、ドイツが試作した炉のコピー。
開発元のドイツは将来性が無いと判断して中国に売っ払った。
ブーメラン草
💡日本に持ってっていっぱい落とせばいいんだ!
50年もスマホ使わないし
人工衛星に使うらしい
国会議事堂にばら撒けば終わり