• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




センター試験(大学入学共通テスト)関連のコピペ「明日がセンター試験本番ですよ!」が20周年だと話題に



168 :名前:名無しさん@4周年:04/01/17 10:43 ID:X7vkUwRR
  いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

  むっちゃドキドキしてきた…。

  受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?


169 :名前:名無しさん@4周年:04/01/17 10:57 ID:zUQVRYG7
  >>168

     . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
         /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
   ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

  今日と明日だよ
  来年こそはがんばってよ
  シーズン開幕からこんなことになるなんて


173 :名前:168:04/01/17 11:10 ID:X7vkUwRR
  受験要綱を見た。
  どうやら今日と明日、両方とも試験があるらしい…。

  親に話したら泣かれた。怒られた。殴られた。
  学校の先生に電話したら怒鳴られた。今すぐに学校に来いって言われた。

  今から学校に行ってきます……もうだめぽですか?








投稿者は10年前の2014年、5ちゃん(旧2ちゃん)に降臨

浪人した後は理大に進学し、サラリーマンとして働いていることを明かしていた

10年前のニュース記事

【やじうまWatch】名コピペ「明日がセンター試験本番ですよ!」の主、10年を経て2ちゃん降臨(2014/1/21 06:00)


https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/631502.html

1705141990165











まんがタイムきらら編集部もネタにする




この記事への反応



懐かしいww

やはり0次試験は舐めたらアカンな…


コピペとしてみたこたはある。元ネタはそんなに古いのか

永久に廃れないコピペだと思うわ。

2004年とか、私が受験した年だwww

センターの日になると毎年旦那とこの話するけどもう20年なのか

そうだ、プリキュアが20年ってことは、伝説のアレも20年なんだ…。

いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!20周年ということは今37~8歳か……

334より長く擦られてたんだ

これ169が馬鹿にしたりするんじゃなくて、心配しつつ来年へエール送ってるのがポイント高いww

「これが20年前ってことはレスした人はアラフォー、もうそんなにか。人の時間は早いね」 『ちなみに今年は2chができて25年目でもあるモナ』 「モナー、それは流石に嘘だよ」









もう20年!?時間の流れに震える…



B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9














コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:01▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:01▼返信
むっちゃドキドキしてきた。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:03▼返信
知らねー…
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:03▼返信
マジギレしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人ならハロワがあるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
ハロワ行こうぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:04▼返信
不思議とこれは嘘松認定されないんだよな…可哀想だから?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:04▼返信
毎回 土日なんだから間違えるわけ無いだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:04▼返信
知らんけど経緯はおもろいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:04▼返信
知らねぇよ
インターネット老人会の内輪ネタとかいらんねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:04▼返信
明日から本気出す
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:05▼返信
そうか
俺は国立大学の受験票忘れて試験受けられなかった

親にも話してない裏話です
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:07▼返信
>>4
はーい、正義をふりかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:08▼返信
高卒オレ、低見の見物
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:08▼返信
もうだめぽ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:08▼返信
※10
当日忘れたら、受験票の仮発行してもらえる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:09▼返信
初日の土曜なら受けない奴は通学じゃねえの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:11▼返信
嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:12▼返信
>>5
嘘松が流行る前だから信頼性が高い
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:13▼返信
ネットが平和だったころ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:14▼返信
発覚・喪心して、親に説明して殴られて、学校に説明して怒られて。
さらに2chに書き込んで、ここまでわずか10分の間
…妙だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:15▼返信
今はもう5ch由来のネットミームは発掘されんくなったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:17▼返信
>>5
20年前に嘘松はないし嘘書いて目立とうなんて風習もまだ育ってない頃では
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:18▼返信
「センター試験」って何?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:18▼返信
センター試験って共通テストのこと?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:18▼返信
嘘松って言葉ももうオッサンだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:18▼返信
ほんとこの頃のネット優しくて楽しかったよな
今どいつもこいつも突然キレすぎだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:19▼返信
無駄な大学なんぞで時間と金を無駄にするなバカども

特に文系なんぞゴミでしか無いぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:20▼返信
胸が痛くなるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:21▼返信
>>18
169みたいな返しができる奴がいたからな
今は>>8みたいなおもんない事しか言えない奴が多すぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:21▼返信
2ちゃんねるが便所の落書きと言われてた時代です
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:21▼返信
これが松でないというね。相変わらず強すぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:22▼返信
>>18
今はどいつもこいつも余裕無いからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:23▼返信
>>6
どっちかで良いと思ったのでは。
日曜日を受けるツモリで書き込みしたんだと思う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:24▼返信
>>29
今もだしここはそれ以下だがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:25▼返信
結局偽物でネタだったよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:26▼返信
>>18
今は排除。
昔はレスに乗ったモン勝ち。嘘と分かってても乗ったモン勝ち。
昔の方が楽しかった……。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:28▼返信
>>25
この頃のネットはまだアングラだったしな
ネットが一般化して馴れてない人がキレ散らかしてる感じ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:29▼返信
高卒の俺に配慮しろ
こういう話題やめろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:30▼返信
>>8
こういう事言ってんのがかっこいいと思ってるのがもう痛い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:31▼返信
アフィがないこの時代は平和よな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:32▼返信

指摘されて親に殴られて教師に電話して怒られて13分で書き込みに戻ってこれるわけねーだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:34▼返信
ネタに決まってんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:34▼返信
オタクは犯罪者
痴漢は死刑
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:35▼返信
Fランに逃げた俺にはイマイチ解らないわ
勉強できる奴は凄いよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:35▼返信
今思えば嘘松だよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:35▼返信
>>40
当時からさんざん言われてることをいまさらドヤって言うの恥ずかしくないか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:37▼返信
>>45
当時w
お前みたいに老いぼれじゃねーんだよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:39▼返信
別に嘘だろうとその話を信じたとこで不利益が出る訳じゃないからな
嘘だ嘘だって言って話終わらすより付き合ってやるのも一興だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:41▼返信
試験中に母親から携帯に電話されて退出させられたってのもあったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:42▼返信
>>46
効きすぎで草
老いぼれって言えば怒ると思ってる時点でお前さんかなりの老人やろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:43▼返信
共通テストやってた高校だか大学で部活のアホ共が走るときのかけ声とか
五月蠅すぎて滅茶苦茶クレーム付けられてたのを思い出した
休みにまで部活やってんじゃねーよ、と
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:44▼返信
>>49
くっせぇくっせぇw
そのくっせぇ加齢臭ネットでくらい隠しとけよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:44▼返信
親に話して殴られるまで早すぎるだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:45▼返信
理大って何だと思ったら岡山理科大学のことなのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:49▼返信
>>5
2chはツイッターが流行る前の嘘松主戦場だぞ
面白ければヤボなことは言わない文化があった
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:51▼返信
誰かファブリーズ持ってね?
このコメ欄加齢臭臭すぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:52▼返信
なんか一時期だけセンター試験って呼んでたみたいね
爺さん世代も共通試験で今も共通試験でしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:55▼返信
そうゆうことなの? >一時期だけ
思いっきりセンター試験世代だわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:57▼返信
指摘されてから親と先生に話して怒られてスレに戻ってくるまでが早すぎ定期
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:58▼返信
旧共通一次世代はもう50代だからな
ガチでジジイ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 22:59▼返信
ツイッターの松は嬉々として叩くのに2chの松は擁護するのキモッ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:01▼返信
気になって調べたら共通(第1次)学力試験→センター試験→共通テストだから爺には通じないかもしれん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:01▼返信
学校に無理やり行かされて記念受験みたいなもんだったわ
2日あったから友達と泊まったホテルで出前取った思い出しかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:12▼返信
オレ推薦だったから去年で終わってんだよなぁw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:12▼返信
この季節になるといつもこのコピペ思い出す
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:14▼返信
>>54
嘘松認定ってホンマウザいよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:17▼返信
そこそこ色んなものを見てるはずだけど
これは初めて見たわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:21▼返信
今日始めて意味がわかったw
見かけたが勉強してきてなかったんだろうなって思って
意味に気付かず普通に流してたわw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:23▼返信
センター試験とかホント懐かしいな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:24▼返信
あのコピペから20年目にして能登大震災で受験生がまたしてもサンドバッグになろうとはな
神も仏もありゃしないぜハハハ・・(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:30▼返信
2004年なんて、まだ不景気とはいえ「日本の未来はウォウウォウ」って笑えてたのにな
日本そのものも、俺ら自身も
71.投稿日:2024年01月13日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:40▼返信
夏休み17年目中のワイには関係ない話や
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月13日 23:52▼返信
>>60
嘘をつき過ぎたんだよ
自業自得のオオカミ少年
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:03▼返信
ネット界隈に善意のある悪意があった古き良き時代
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:03▼返信
このコピペを初めて知った……
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:03▼返信
2004年ってよく考えたら私もセンター試験受けた年や…。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:09▼返信
>>29
でもシャレやネタが通じた時代だったよ
ネタを書き込めば大ホラ吹き大会になる余裕があった
今じゃ嘘松判定で終了
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:15▼返信
2004年かぁ…もう随分昔だもんなぁ
でもまだこの頃って顔文字使っても
ブチギレする人がそこまで居なくて楽しかったなー
ふたばとかで使うと粘着されたり罵声浴びせられたりするし
いもげとかだとガイジだらけだし(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:15▼返信
>>25
2ちゃんねらーに無駄に団結力や結束力があって数々の「祭り」が起きたからなwww
もやし買占め事件とか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:18▼返信
(´・ω・`)しらんがな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:19▼返信
>>25
新潟県中越地震の被災地に8万個以上の使い捨てカイロ(モナーのイラストやメッセージ付き)を送ったりしたんだよな
当時の2ちゃんねらーには優しさもあったよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:25▼返信
>>25
2ちゃんねるで学校建築募金を募って本当にアフガニスタンに学校建てちゃったしな
モナーと2ちゃんのアドレスが書かれたプレートが設置されている
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:29▼返信
>>79
吉野家412店舗にて1947人が参加した最大規模のオフ会www
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:31▼返信
本当に頭よけりゃやりようなんていくらでもある。高校や大学なんてスタート地点にすら立ってない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:35▼返信
>>54
自虐ネタ(嘘)を書き込んだら「馬鹿野郎、
俺なんかなぁ・・・」と嘘が更に大きな嘘を呼び楽しんでた
10年くらい前に某チャットで自虐ネタ書き込んだらマジレスして馬鹿にしてマウント取ってくる奴が現れた時に時代の変化を実感したよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:40▼返信
>>79
アメリカの雑誌、タイム誌のパーソン・オブ・ザ・イヤーに田代まさしを当選させた組織力よ
2位のオサマ・ビン・ラディンに大差をつけて大勝利
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:49▼返信
どんだけジジババばっかやねん

2004年に現役だったなら今38くらいやんけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:49▼返信

お前らは無職なのになw
89.オタクのキモさは異常投稿日:2024年01月14日 00:55▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 01:00▼返信
>>85
ネットの一般化の弊害
何事も黎明期が一番面白いんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 01:04▼返信
>>78
ガラケーのユーザ辞書が顔文字入れてたよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 01:07▼返信
>>60
承認欲求の嘘松とネタ(エンターテイメント)の違い
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 01:23▼返信
>>78
ふたばも最初は普通にAAとか使われてたけど
知名度が上がってきてある時期を境にマジモンの糖質が常駐するようになったんだよ
少なくともしょっちゅう鯖落ちしまくってた頃は見かけなかったと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 01:29▼返信
本試験で受かればいいのよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 01:41▼返信
推薦で合格済みだったから、センター受けてなかったわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 01:49▼返信
受けるのが18 この日以降の生まれなら17
だから38or37 歳 
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 04:38▼返信
20年前の2ちゃんはまだマジレス文化もあったし馬鹿にしたり煽ったりするのは相手を選んでたぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 04:46▼返信
弱おじ弱おばは、こんなんではしゃぐの?
へぇー
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 06:43▼返信
俺の頃は共通一次試験だった
600点台を取れなくて落ちて、
結局、浪人して私立文系に受かった
全科目は俺には無理だった
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 08:26▼返信
無縁な事だから、全然分からん(・Д・)
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 08:35▼返信
受験なんか受けたことないからドキドキが分かんねえや
そもそも2ちゃんになんか来るなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 09:15▼返信
このコピペ最初に見た時はこの人の親は自分の子供の受験日を気にしていないのだろうか?とまず思った。
その次に来年頑張れとレスをした次レス者のレスの的確さと優しさに惚れた。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 09:46▼返信
※4
夜10時に開いてるハロワ想像して草
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 10:46▼返信
>>1
虚言癖「だいしゅきホールドを書いたのは俺」
異世界薬局「はえー、すっごい」
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 12:05▼返信
>>103
「怒らないでマジレスしてほしいんだけどなんでこんな時間に・・・」という有名なコピペの亜種やな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 15:21▼返信
案の定このコメ欄にもチラホラいるが
今のネットは二言目には赤の他人にマウントとったりレッテル貼って喧嘩売らないと気が済まないヤツだらけになったなほんと
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 20:57▼返信
昔はこういうのが楽しめる余裕のある人ばっかりだった
荒れるようになったのはスマホができて子供が増えたからかなあ

直近のコメント数ランキング

traq