ベッカムのスーツ姿に憧れて仕立てたスーツが自分に嵌めた途端残念なスーツになってしまうことは容易に想像できるので、ワイは欧米人モデルとかは一切参考にしない。ビームスの小綺麗なおっさんとかをインスタで観察してる。そういうジャパニーズお洒落スーツおじさん界の頂点にいるのが峰竜太さんです pic.twitter.com/V5JW7l9vQU
— 𝘬𝘢𝘮 𝕏 (@dkam125) January 14, 2024
ベッカムのスーツ姿に憧れて仕立てたスーツが自分に嵌めた途端残念なスーツになってしまうことは容易に想像できるので、ワイは欧米人モデルとかは一切参考にしない。ビームスの小綺麗なおっさんとかをインスタで観察してる。そういうジャパニーズお洒落スーツおじさん界の頂点にいるのが峰竜太さんです
峰竜太さん調べてみたらマジでオシャレやなぁ...
— テキ屋猫 (@tekiyaneko) January 14, 2024
色使いのセンスやサイズ感とか抜群やん..
(インスタ即フォロー) pic.twitter.com/zM5rHvcF3s
この記事への反応
・奥様のアドバイスもあるのかなぁ。いい年の取り方してる
・峰竜太さんは毎年イタリアに自ら衣装まとめて大量に買い付けに行くからなぁ。
全部自前出演。
・これ、画角も分かってやってるね...。下からややあおり気味で取ると、シルエットの補正が効いて洋装だとバランスがよく見える...。
・完全に分かる。俺の中のファッションリーダー、井上順さんです
・脚の見せ方からして様になってるなぁ
・すっごくおしゃれですよね\(^o^)/
清潔感が半端ない\(^o^)/
・銀座ロフトで化粧品を丹念にチェックしているダンディなおじ様がいらして、あまりにも後ろ姿が素敵だったのでお顔をチラッと拝見したら峰さんだった。
小綺麗なんてレベルじゃなくて、思わず振り返ってしまうほどの美しい立ち姿だった…
・峰さんはカラーコーデに冒険心と遊び心あるのが良いと思ってる。
個人的にスーツ姿はキングカズもいいけど、キングはイターリャ寄りだからな。
・これ。
欧米人ならかっこいいカジュアルファッションは、チー牛が着るとクソガキファッション。
ビームスとかの日本人の小綺麗なおっさんファッションを真似するのが最も効率的にオシャレになれる。
・峰さんイタリアに1ヶ月行ってずっとスーツとか服の買い物をするとこないだ芸人さん(たしか三四郎かウエストランド)が話題にしていたけど、こうやってみると本当にかっこいいね。
オシャレでかっこいい!


ガチの上級国民様だし
趣味が熱帯魚とかいい趣味してるし
まあイタリア語喋れないとどうしようもないけど
体型変わらない限り10年は着れる
縫製が甘いのはご愛嬌
竜雷太も知らないのかよ
独身の頃の俺や
今は半分かみさん任せ
モデルのつもりで取ってる感じだね
服を見せるというよりも、自己プロデュースの気が強そう
短足系男子
🦵
それなマフィアファッションでチョイ悪アクセントあるしな
チビという共通点だけがある民族はたしかにちらほらいるけど体のバランスが違う日本以外のチビ民族て欧米人がそのまま小さくなったみたいなバランスしてる
まぁでも、お高いんですけどね
一応モデル出身の俳優だからね
オッサンのたまり場っスね
別に好きな格好すればいいがな
服装すら他人にとやかく言われたくない
かっこよくはない
でも凄く似合ってる
日本人なら着物着ろよ
吊るしの安物スーツにしか見えねぇ...
ホビット日本人には高級スーツは要らないね
オオタニさんクラスの脚の長い高身長だけがオシャレを楽しめる
これでも最初は二枚目路線の俳優だったんだぞ
石原プロが傾いてバラエティに出て支えてたお陰で
すっかりバラエティタレントになっちゃったけど
誰?
ダンディ坂野と勘違いしてない?
人を不快にさせないレベルで頑張るよ
でもあいつら身長あるしガタイいいから真似できんな
各国首脳に見劣りしなかった
半袖のスーツ着て省エネルックだのクールビズだの言ってた羽田総理など酷いものでした
美意識のかけらもない
浴衣やジンベイでも着せといたほうがマシだった
鏡に映ってる自分と向き合え
リセマラしとけ
もっと出川とか日村とかそういう人でもカッコよく着こなせる服装は無いのかよ?
昭恵夫人もオシャレでしたね
天皇陛下御即位の際のドレスは驚きでした
キノコみたいな
プールあったけどさ
体にあったスーツ着てないのが多すぎる
わかる
纏飯綱!
口出しでもしてるのか?
テレ朝の玉川とかいつもストライプのスーツ着てる
高卒か?
低身長が来てもダサい。
あほくさ
年相応か上を参考にしないと
無理してる感でちゃうよなぁ
どっちもお前とちゃうぞ
なぜならちゃんと合うかどうか客観的に見てくれるから
サイズの話じゃなくてセンスな。
仕立て屋にお任せならお前さんの言う通りだが、ベッカムと同じデザインを選んでもダメって話。
失礼な奴だな
ジャケットはジャストサイズが正義扱いされるのが納得いかんぞい
ピチピチサイズは顔がデカく見えるし腕上がらなくて肩凝るわ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ジャケ着てる人は多いがスーツじゃないしな
農林水産大臣賞の授賞式ぐらいしか機会がねーわ
だがそれだと身長が2mを超えてしまう
身長はこのままで足を長く頭を小さくするにはどうすればいいのか
スタイルが良い韓国人を見習えよ、胴長短足の日本猿君wwwwwwwwwwww
写真の撮られ方が上手い
たぶん高級なものなんだろうとは思うが、隙がない
既製品で峰竜太みたいになれる訳じゃないでしょ
参考には出来るかもしれんが同じコーディネートが似合う人似合わない人居るからな
金持ちマウント取って、すぐ自慢し始めるのよねこの人
じじいすぎる
普通の余裕あるスーツの方がイケオジ感あって好き
真っ先に切り詰められるおしゃれ
いくら勉強しようがオシャレのセンスは身につかない
猿の話は誰もしてないよ
もしかして韓国人ってスタイルが悪いだけじゃなくて頭が…
あと手入れは日本人より雑でくたびれてる人多かったな、顔は彫りがあるからコロンボのイメージが近いか
まあ折角体絞ったんだろうし、それを活かしたくなってしまう気持ちはわかる
ブランドのオーダーまで行かなくても大手のセミオーダーでもつるしとじゃ全然違う。
値段も10万出せば2本買えるんじゃないか?
まずはその辺をもっと多くの人に体感してほしいと思ってる
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
だな。
最低限TPOだけわきまえておけば。
で、30年後にはそのオオタニさん捕まえて今は生まれもしてないガキが「誰?」とか言ったりするんだよ
大金持ちやぞ、参考になるんか
「うそつけよ こんな色のスーツ買って、どこに着ていくんだよ」と思った
揉めるからコメントはしなかったけど
塗料屋にいけ
トーカ堂の社長のスーツは?
な〜〜に〜〜⤴️
奇抜な奥さん
韓国人の猿真似してるZ世代のガキは本当に哀れ
スーツはイギリスやろ
ボートレーサー