関連記事
【テニスに復帰する大坂なおみさん「母になって物の見方が変わった」「なんだってできる可能性があることを示したい」】
↓
大坂なおみ 全豪OP初戦敗退
記事によると
・テニスの全豪オープンは15日に女子シングルス1回戦が行われ、元世界ランク1位の大坂なおみは第16シードで世界ランク19位のC・ガルシアに4-6, 6-7 (2-7)のストレートで敗れ初戦敗退となり、出産後初の四大大会は黒星となった。
・1回戦の第1セット、大坂は強力なストロークでポイントを重ね順調な立ち上がりをみせたものの、第5ゲームでガルシアにワンチャンスをものにされ先にブレークを奪われる。リターンゲームでは第7ゲームで2度のブレークポイントを逃すと、その後ブレークバックを果たせず先行される。
・続く第2セットは、両者ともに質の高いサービスゲームを披露し、互いに相手にブレークポイントを与えずタイブレークに突入。タイブレークでは大坂が2度のミニブレークを許し、初戦敗退となった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・負けはしましたが、上々の復帰ではないでしょうか。ファーストサーブの確率とここぞの凡ミスは試合を重ねれば改善し、シーズンを通してトップ50あたりまで上がってくる可能性を感じます。但しホームシックにかからず『多くの試合を重ねることができれば』ですが。
・復帰してこんなに競った試合できるなんて大したもの。
しかし、負けた瞬間、以前のあのネガティブな表情に一瞬なり気になりました。
・復帰したばかりで一線級の戦いを見せてくれてすごいと思う。
・流石にそんな簡単に優勝は出来ないな 優勝したいと有ったんで何じゃこいつはと俺は思った また優勝してもらいたいです笑
・大坂は予想以上に仕上がっていた。ライン際の難しい球もうまく対応したり、時折見せる超ハイレベルのショットは舌を巻いた。結果を見ればガルシアの勝利だったが、今日はガルシアが良すぎた。何もかもが彼女のショットを際立たせ、メンタルも相当上がっていたと思う。元世界1位、2位対決として皆さんが言うように見ごたえのある試合だった。
・メンタルの病気とか出産とかでもう過去の人とばかりに思ってたけど、今でも第一シードになるだけ大したもんだよ。
・当然だろ。
誰もが最前線で日々必死に頑張ってる世界だしな。
・いやいやいやいや出産したの去年の7月でしょ???
全豪に出て世界ランキング19位の相手と4-6, 6-7ってそれだけで超人でしょ。
私、子ども5カ月のときなんて自転車で坂登るのすらヒーヒー言ってたよ。
・大阪なおみさんは、メンタルさえ充実して質の高いトレーニングを続けられて、ポテンシャルを最大に発揮出来れば、まだまだ頂点に返り咲く事も可能だと、思っています。子供さんも産まれた事ですし、全盛期のプレーが出来る様になれば良いですね。
お子さん産んでメンタル改善できたのかな
しっかりトレーニングすればまた上位に行けそう
しっかりトレーニングすればまた上位に行けそう


感動をありがとう!
国籍が日本ってだけの黒人
もうスポーツだろうが何やってもダメだろうけど、日本企業がスポンサーについたこの数年間で何もしなくても数百億は儲けただろうし遊んで暮らせる
よりテニスを頑張った選手が勝つのは当たり前
次も初戦敗退で頼む
日本人に蔑称使わないで下さい
「精神は黒人」って、これ以上に教養と品性のなさを同時に露呈する発言もなかなかないな
みんなギリギリまで練習してんだろ
相手の努力を軽く見るのも大概にせい
トップ層相手に勝てるほど真面目にテニスやってないから
まぁテニス完全にやめて何やっても成功者だけど
根本的にスポーツなめてる
レベルも興行としても微妙だけど、政治活動力だけは男子より圧倒的に上だから賞金額が同じになったの本当に草
もはや大して強くないだろ
お前らどうした
大阪万博の国内向けテレビCMを制作するよう上司から指名をうけた貴方が必ずどちらか1人をメインとして採用し、CMを作らねばならなくなった場合。
貴方はどちらを採用しますか?辞退は許されません。
恥ずかしい
ビジネスジャパニーズ
不幸の連鎖は止めなければ
日本人から選ばせて
じゃあはちまがわざわざ
お前のために叩記事を作ってくれたんだから感謝しなきゃな
取らせたテニス協会が悪い
海外ではあるんだよ残念なことに
練習すれば体は戻りそうやね
何も生み出さないネトウヨは国籍剥奪で
相手は現ランクで呼んでるのに違和感あるわ
皆興味ないんやね
そう簡単に肉体が戻るならリハビリに苦しむ人達なんていなくなるはずだがな。
わかりやすい言葉でいいね
日本ナオミだったか?
あもちろん子育て頑張ってねって意味でね!
2~3年前で今くらいのメンタル維持が出来ていればなぁ。
時代の潮流に飲まれたときに幼かったのが悔やまれる。
多分、彼女を日本人だと思ってんの日本人だけやと思うぞ
知らんけど
復帰が大変なのは本人が一番分かってるだろ
弱女張り付いてて草
いかに社会的に有利なステータスを積み重ねようと、最終成績は初戦敗退
これをどうこう言ってたらほかのアスリートに失礼だろう
草
ズボシヲ突いてすまんな
彼氏(笑)と別れて、子育てしつつ、せっかくの復帰戦で初戦敗退って鬱になってもおかしくないと
思ってしまうんだけど、これでも発動しなかったら、いつ出てくんだろ
発動はしないけどチラつかせておくだけで強い手札。これだからカードバトルと言われるんやw
セリーナ・ウィリアムズは帝王切開後の経過が悪くて持病が悪化したり巨大血腫ができて手術するなどで長期療養を余儀なくされたが翌年の復帰後の初戦で2回戦突破、その年のウィンブルドンと全米オープンで準優勝してる
1回戦負けだけどよくがんばったねなんてのはプロテニス知らないアホの戯言
むしろ子育てしてる?