• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





43%オフというすさまじい割引率だった初売り


GD8pGdwbYAAg76k





人気すぎて早期終了へ






/12(金)開始の『初売チーズバーガーズ』ですが、
予想以上の反響を頂き一部店舗で品切れが発生しているため、
残念ながら販売期間を一日前倒しの1/17(水)終了とさせて頂きます。

商品が安定販売可能となる1/25(木)に
一日限定で再実施致しますので、
ご利用頂けますと幸いです。










この記事への反応



アプリにエラーでクレカ登録できない件なんとかしてよ

『初売りチーズバーガー』は思いがけない反響があったようです!需要に応えるために販売期間を延長するという決定は良い判断だ

完全終了じゃなくて再実施してくれるとこホントすき

明日はエエんですね。
明日のブランチがCセットの予定なので……宜しくお願い致します





ちょうど食べてるときにニュース流れてきて驚いたわ

再実施ありがてぇ・・・


B0CQNCCD3V
伏見 つかさ(著), かんざき ひろ(イラスト)(2024-01-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1

B0CFQ6W4NG
小野中彰大(著)(2023-08-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:01▼返信
イイね👍
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:02▼返信
[デブ速報]
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:02▼返信
バーガーキングなんて近場にないのでどうしようもない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:02▼返信
>>1
【ワシントン共同】静岡県富士宮市で2021年5月に3人を死傷させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪で禁錮3年の判決を受け、昨年12月に日本から米国へ移送された米海軍兵リッジ・アルコニス受刑者について、CNNテレビは今月12日に仮釈放されたと報じた。家族の話としている。
米仮釈放委員会が12日に仮釈放を命じたという。受刑者は日本で服役していたが、米議会の一部が不当な拘束だとして移送を求め、バイデン大統領も関係部局に対応を指示。日米両政府の協議を経て移送され、西部ロサンゼルスの刑務所に収監されていた。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:02▼返信
バッキャローキング
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:03▼返信
>>4
受刑者は横須賀基地に所属していた。一審判決によると21年5月、運転中に眠気を催して飲食店駐車場に突っ込み、男女2人を死亡させ、男性の妻にけがを負わせた。富士宮署に現行犯逮捕され、22年7月に刑が確定した。受刑者側は裁判で、事故前に富士山を訪れ高山病になったと主張していた。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:03▼返信
キングだよキング
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:03▼返信
このキャンペーン前は二つで500円じゃなかったか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:04▼返信
お前らは裸の王様
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:04▼返信
ワッパージュニアが普通サイズでジュニアの付かないワッパーがデカイ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:04▼返信
安価だと騙されてこのJrを買ってボリューム無いとか言い出すアホが出まくりそうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:05▼返信
Z世代 「安いから転売するわ!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:05▼返信
店がねえっつってんだろ

嫁さんの実家からなら電車乗り継いで行けるんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:06▼返信
バーガーキングバイキングって今もやってんの?
バーキンのキャンペーンでお得に感じたのはあれくらいだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:06▼返信
バーキン最高かよ!
それに引き換えマックは受け取りタイミング詐欺して客に迷惑ばっか掛けてる。これでもマックに行く奴とかアホとしか言えんよな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:06▼返信
くっくっく…そこの女。お前には初売りじゃなくて春を売ってもらおうか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:07▼返信
そりゃー売れるよ 2個で600円なら食べたいだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:07▼返信
こういうとこが二流よなやっぱマクドよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:08▼返信
バーガーキングは自分の住んでる地域にありません(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:08▼返信
普通にワッパーを安売りしろよ
jrはよく安売りキャンペーンしてるけど要らんわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:09▼返信
ロッテリア
バガキン
モス
フレッシュネス
ドムドム
マクド
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:10▼返信
マクドナルドは理解したほうがいい
低価格が正義なんですよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:11▼返信
※20
大幅じゃないしセットのクーポンだけど年末してた
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:11▼返信
>>6
被害者遺族「なぜ加害者なのに刑を免れられるのでしょうか。本当におかしいです。」
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:11▼返信
>>18
マクドはこんな割引キャンペーンやらないから4流
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:11▼返信
高くて不味いのにステマだけは一丁前
なんかゲーム業界にもいるよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:12▼返信
高価格路線で閉店したマックのあとに
バーガーキングが入れば
店舗数の少なさを解消できる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:13▼返信
ちょうど食べてるときに(食べてない)
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:13▼返信
ワッパー2個かと思ったらジュニアかよ
いうほど得じゃねえな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:14▼返信
みんな金ないんだな。需要不足じゃなくて金不足なだけ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:14▼返信
ヘイヘイ値上げのマクドみてる~?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:15▼返信
地方にも店舗あればなぁ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:15▼返信
販売期間を延長じゃなくて前倒しした一日を25日で補填するってだけの話だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:16▼返信
ハッピーセットないんじゃなぁ子供いない弱者男性くらいにしか需要なさそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:18▼返信
日曜の昼なんか1時間待ちだったわ
美味いからいいんだけどさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:19▼返信
※34
近くのフードコートの店舗では
家族連れがほとんどだったよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:19▼返信
人気と言うより集りと言った方が良いんじゃねーか?リピーターより人の物を奪いたいと言うだけのただの輩だろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:19▼返信
丁度さっき食べに行ったけど、300円ならまぁまぁ。530円なら割高。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:19▼返信
県に3つ 辺鄙な場所にしかない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:19▼返信
モバイル予約したら並ばなくていいんじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:19▼返信
バーガーキング相対的に安くなってきたしそろそろ流行ってもいいかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:19▼返信
行きたかったけど気合が足りなかったようだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:20▼返信
1日限定の再実施死ぬほど混みそう
俺がバイトなら休む
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:20▼返信
バーキンはポテトが微妙なのがね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:21▼返信
内陸の活断層、ずれ確認 志賀原発の北9キロ、能登地震
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:21▼返信
ロッテ系列のバーキン行くやつおるんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:21▼返信
※38
530円では食べたいとは思わないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:22▼返信
“世帯総収入890~920万円以下は『社会のお荷物』”有名実業家の持論に酷いミスリード」「悪意を感じる」と批判続々
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:22▼返信
『クレイジージャーニー』も提供表示なし…松本人志の出演番組、スポンサーからますます “総スカン” 状態
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:22▼返信
米食え米
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:23▼返信
「外国人にも生活保護を」 ガーナ人男性の訴え退ける 千葉地裁判決
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:23▼返信
マクドより安いじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:23▼返信
※50
野球の記事ではありません
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:23▼返信
※46
いつの話してんの
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:24▼返信
ハンバーガーに500円出すなら
OKストアとかのピザを選ぶよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:27▼返信
バーキンはパティが好きじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:27▼返信
「被災ゲーム機を無償修理」発表の任天堂にフォロワー「さすが 神すぎる」「ありがたい!」絶賛の声
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:28▼返信
>>21
ロッテリアはゼンショーが買い取って
ゼッテリアじゃねーか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:28▼返信
※44
ヌゥ・・・否定デキヌ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:28▼返信
マックより安いからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:28▼返信
安いけどわざわざ混雑してるところに行きたくはないな
高くても空いてるほうがいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:29▼返信
安い事は確かだけどワッパーJr2個じゃワッパー1.3倍くらいじゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:29▼返信
はちまの一言コメントってしょこたん並みにホラ吹いてるよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:30▼返信
ローカルの話、止めてもらえます? by田舎民ワイ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:30▼返信
マック憎しで注目してるけどサイドメニューのコスパ悪すぎて逆に高くつくよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:30▼返信
バーキンって店舗数増やせば
マックを倒せんじゃね?って思うけど
そう上手くいく話じゃないのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:31▼返信
>>64
フレッシュネスに比べたら田舎も多いだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:31▼返信
>>2
これ買いに行ったら沖縄は対象外って言われた
どこ見てもそんなの書いてないし、普通にムカついた
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:33▼返信
ワッパーの半分の大きさのジュニアをを500円台で販売しててそれを大幅に割引いてるだけで
殺到するほどお得ではないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:35▼返信
最近ドムドムもキングも頑張ってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:35▼返信
半年ごとに値上げしてクオリティは下げる一方のマックとは正反対だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:36▼返信
やってたの今知ったわ
明日行ってくるか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:36▼返信
>>71
これは別に言うほど得じゃない
これがワッパーなら得だけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:39▼返信
※73
ワッパーでやったら行列になるだろうし
YouTuberが来るレベル
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:39▼返信
まあバーガーキングは作り置き率たけーからなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:40▼返信
ホントだワッパージュニア2個じゃんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:42▼返信
あほみたいに並んでいて流石に買う気にならなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:43▼返信
マクドナルドだと
ビッグマック2個600円
ってことになるのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:44▼返信
初日の開店から在庫ないスシローなんぞとはえらい違いや
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:44▼返信
>>74
元のjrがかなり割高感あるんだよ
jrはだから結構頻繁に値下げキャンペーンやクーポン出したりしてるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:45▼返信
マックから乗り替えるか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:47▼返信
高いけど具材ケチってないイメージ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:47▼返信
近所にない。
店舗増やしてくれ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:47▼返信
ジュニア系は全部外れだぞ
マックのハンバーガーより小さいパテだぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:48▼返信
>>69
同意 ワッパー314g ワッパーjr137g 激安じゃないわなwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:48▼返信
Jrは小さすぎだな JKが買っていく用じゃないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:55▼返信
Jr系の530円なら
ビッグマックの方がはるかに得だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:56▼返信
さっき寄ったら店混みまくってたけどこのセールの効果かよ
普段来てない客だらけで草
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:56▼返信
※84
2個400円なら安いって思えるかも
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 21:59▼返信
この初売セット食べたけど
ここで指摘されて通り小さすぎ
行列ができてるのが不思議
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:02▼返信
食えれば何でもええんかいw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:04▼返信
昔はワッパーJrが半額(180円)セールあったけど最近やってないな
今では2個得500円が最安
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:04▼返信
>>23
あれ安かったよね
ナゲット16ピースも冷凍品買うより安かったし
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:06▼返信
デカい安いのイメージで行列になるからワッパーjrの小ささ知らない奴らが騙される構図だな

そもそもワッパーjrの価格と量が釣り合ってないボッタクリ価格なのは↑のマニアの人の指摘通り

情弱ステマ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:10▼返信
今日買いに行った時には既に売り切れだったぞ
初ワッパー楽しみだったのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:23▼返信
ダイエット中だから食えない……
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:34▼返信
野菜は上手かったけどパティ入ってないんじゃないかってくらい小さかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:36▼返信
※32
横浜駅付近ですらないぞ
地方とかいう問題じゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:47▼返信
ワッパーの肉の量は113グラム
サムライマックの肉は一枚110グラム(ダブル肉厚なら2枚なので220グラム)
…ワッパー、ショボくない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:54▼返信
マックがバーガーキングだったらいいのにな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:55▼返信
スーパーでコーラ500ml 80円
コーラ1.5L 140円
今ならコーラ500mlを2本買うと160円が50円引きの110円みたいな感じのキャンペーンか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 22:58▼返信
バーキンのあたおか価格って今に始まったことじゃないのに急にどうしたよ?物価高騰の影響?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 23:04▼返信
>>68
そもそもバーキンでワッパー以外注文する意味なんて全く無いから気にすんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 23:04▼返信
>>78
ワッパージュニアの肉は62.5グラム
マクドナルドのハンバーガーの肉は45.2グラム(ビッグマックなら2枚なので90.4グラム)
どちらも定価600円の商品ということであれば、値段に対してショボいのはワッパージュニア
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 23:17▼返信
ワッパーかとおもったらjrの方か
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 23:21▼返信
今日ランチ時を避けて買いに行ったけど15分ぐらい待たされるくらい混んでた
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 23:41▼返信
家の近所にねーわ。一番近いところでも電車乗らんと行かんからなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 23:45▼返信
ちょま、バラすんじゃねーよ
もう一回行く予定だったのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 23:58▼返信
昔のマクドはバーガー1個80円くらいだったなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 00:31▼返信
一人で4つ食べたから暫くいいや・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 00:34▼返信
けどこのセール以前は2個500円だったよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 00:38▼返信
マクドナルドも対抗して
期間限定でビッグマック2個600円をやって
バーガーキングに白旗を挙げさせてほしい

マクドナルドと勝負できるほど店舗数が少ないけどね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 00:49▼返信
マクドは
ハンバーガー80円、フランクバーガーが75円の時はよく食べてた
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 00:50▼返信
※108
先日、食べたけど
リピートするほどではない感
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 01:03▼返信
正直そんなにお得でもないよな・・・
あの大きさのバーガーが300円は別に安くない
ワッパーだったならともかくなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 01:05▼返信
※95
ワッパーじゃないぞ、ワッパーJr.だ
サイズはハンバーガーレベルだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 01:15▼返信
ちいさなハンバーガー2個で600円なら
スーパーの箱入りピザを買った方が
はるかに得だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 01:18▼返信
マクドナルドが割引セールをやるくらいまで
バーガーキングは店舗数を増やしてほしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 01:20▼返信
>>117
マックのバーガーよりでけえぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 01:21▼返信
>>8
ベーコンとクアチーは入ってなかったんじゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 01:57▼返信
※119
元の530円という価格での比較なら
マックだとビッグマックになるから
マックのバーガーの方がでかいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 02:13▼返信
>>119
一番安いマックのハンバーガーの1.5倍程度
夜マックのパティ倍にすら負けるボリュームで定価600円
半額でもまだ高いんじゃない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 02:44▼返信
マクドナルドも期間限定でいいから
80円バーガーを復活しろよ
確実に行列ができるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 02:45▼返信
※122
400円なら安いって感じだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:50▼返信
>>119
ワッパーjrは小さいわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:01▼返信
日本の皆さん沢山食べてください、アフラックのガン保険もおすすめです。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:00▼返信
正直バーキンはクーポン前提の値段だよなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:01▼返信
ワッパーならまだしもJrなんて2個600円は割高に感じるわ
しかしホントに何もかも値上げしてんな
行きつけのカツ丼屋も200円値上げしてるしエグいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:09▼返信
ワッパーJrじゃん・・・
ワッパーと比べて容量半分なのに値段は4分の3の詐欺みたいなもんだぞ?
「バーガー」って区分けがあるのにわざわざJrを存在させてるのがもう詐欺目的としか思えん
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 15:17▼返信
早よ三重県にも出店してくれど真ん中ら辺なら公平やろ 頼むで
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:00▼返信
安くはないかな?
50円くらいなら有り🍔
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 19:15▼返信
終了1日早めて安定供給可能になったら1日限定再開って
良いことっぽく聞こえるけど、普通に最終日に来るはずだった客だけじゃなく
普通にそれ狙いで来るやつも増えて、めっちゃ混むんじゃねえかなあ
それも計算にいれてそうだし、バイトはウンザリしてそうw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:31▼返信
バーガーキング、相変わらず値段がわかりづらいな…わざとやってるなこれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 11:09▼返信
でかいでかいと言われているワッパーだけど、肉の重さはマクドナルドのサムライマックと同じ
また、肉を二枚にした場合の価格はサムライマックは+10円(ただし野菜等のトッピング無し)なのに対して、ワッパー系は+500円
正直、どうなんだろうね

直近のコメント数ランキング

traq