• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






覇気のない警察犬




2024y01m16d_232715760





遂には寝ちゃう




2024y01m16d_232723753





起きたと思ったらじゃれちゃう





2024y01m16d_232734935








この記事への反応



ワンちゃん達は正直でありますね

めちゃくちゃ可愛い子

人間でもこういうのは飽きちゃいますしね







超一流のワン様でもやっぱだるいのね




B0CQNCCD3V
伏見 つかさ(著), かんざき ひろ(イラスト)(2024-01-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1

B0CFQ6W4NG
小野中彰大(著)(2023-08-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:31▼返信
犬のアテレコやめてくれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:32▼返信
薬を飲ませて眠らせた女児に集団でわいせつな行為を繰り返していたとして、北海道警は15日までに、茨城県の無職の男(46)ら30~50代の男5人を強制性交未遂などの疑いで逮捕し、発表した。男たちの住所は、沖縄、神奈川、大阪、北海道などバラバラで、SNSを通じて知り合ったという。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:37▼返信
🐈全くどこまでも情けない生物なんだニャン
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:42▼返信
>>3
お前は最初から式典に近づきもしないで遊び惚けてる生物やろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:43▼返信
警察犬とかロボットにすればよくね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:45▼返信
きゃあああああああああ動物虐待よおおおおおおお
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:46▼返信
付き合わせる必要あんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:46▼返信
>>5
ロボットに犬の嗅覚があればいいけどねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:47▼返信
このグループ内でも身体も小さいから甘え坊の末っ子というポジションなのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:47▼返信
>>6
女々しい事やってんなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:49▼返信
鳴き始めたら他の犬もだらけるの好き
朝はこういう記事でいいんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:49▼返信
>>8
嗅覚センサー知らないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:51▼返信
>>12
今のロボットに犬並みの嗅覚なんて備わってませんよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:51▼返信
>>1
政府の犬と言われる
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:52▼返信
オッキした🐶
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:53▼返信
いや、しつけできてないってことだよね・・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:54▼返信
🐶「なげーよ」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:54▼返信
>>12
>>12
現時点では、犬の嗅覚を完全に再現するロボット技術は難しいとされています。犬の嗅覚は非常に複雑で、数十億もの嗅覚受容体があり、微細な臭いの違いを検知することができます。これに対して、従来のセンサーや技術では同様の性能を達成するのが難しいためです。

犬の嗅覚は、臭いを検知するだけでなく、その匂いの源を特定し、方向を追跡する能力も含まれています。このような複雑な嗅覚機能は、まだまだロボット技術が十分に模倣できていない領域です。

一方で、ロボットやセンサー技術は進化しており、特定の匂いを検知する能力においては進歩が見られます。例えば、ガス検知器や特定の物質を探知するセンサーは既に存在します。しかし、犬のような広範な嗅覚能力や臭いの源を特定する高度な能力を完全に模倣することは難しい課題とされています。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:55▼返信
>>18
はちま版コミュニティノート乙
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:57▼返信
つまり、こういう式典はダリーってことですな。運動会の来賓の挨拶的な意味ねーことダラダラやってんでしょうね。日本ですなぁ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 06:59▼返信
宇宙刑事に委任する!以上!
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:02▼返信
ただし「終わり」の理解度高め
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:07▼返信
きゃわわん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:08▼返信
ティンコォ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:15▼返信
くぅーん(無能)
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:15▼返信
人間の子供でも「校長の話は長い」で通用するから仕方ないね
むしろちゃんと聞かなくていいって態度こそが賢い
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:18▼返信
>>26
どういう理論?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:19▼返信
よく訓練された人間だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:19▼返信
>>16
お前よりは躾できてるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:25▼返信
>>2
二毛作出来るから別に良いのでは?
しかも、五人から収穫出来るからコスパええやん!
31.けいこ投稿日:2024年01月17日 07:32▼返信
警察犬も人の子ですね!けいこ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:34▼返信
犬も人間と同じように喋ったら待つ必要もない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:40▼返信
そらそうだよ犬にしたら何のこっちゃわからんし
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 07:58▼返信
かわいいやん
犬ですら働てるというのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 08:04▼返信
警察犬「なんや、このオッサンの長い話」
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 08:14▼返信
>>14
これが本当の茶番w グタグタと無駄な事すな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 08:54▼返信
くそダサい式典もう無くせ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 09:02▼返信
※7
犬は甘やかすと調子に乗り出すから必要
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 09:15▼返信
左1番後ろの犬足踏みしてて可愛い
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 09:16▼返信
式典は警察犬連れてこなくていいだろ
警察犬を連れる警察官に腕章つければいいじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 09:25▼返信
まあ政治家も国会で良くねてるからしゃーない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 09:33▼返信
警察って無駄なことばっかしてるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 09:46▼返信
人間も飽きちゃってるじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 09:48▼返信
式典てのは
誰が親分かを見せつける場だから
子分にとってはつらいところ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 10:10▼返信
可愛いからセーフ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 10:29▼返信
警察犬としてはゴミやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 10:36▼返信
駄目なヤツはちゃんと最後尾になってるあたり、始めから織り込み済みなんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 10:38▼返信
連れてくる必要もそもそもないだろって思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 10:47▼返信
そりゃ遊び盛りのときにこんなくだらないもんに付き合わされる犬の身にもなれよって話よな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:22▼返信
後ろだからそうせ見られない
教室と一緒
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 11:34▼返信
最後の動画

「あるくの だいすき どんどんいこう」

さんぽの歌が聞こえてきた
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 12:00▼返信
職質されまくったので千葉県警嫌い
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 13:42▼返信
毎日こんなニュースだけなら良いのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 14:01▼返信
そりゃこんな愛らしいワンコを逃走中に射殺した凶悪犯が警官隊に袋叩きにされるのもわかるわ(アメリカの話です)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 16:46▼返信
ほんとわんコロは躾がなってないにゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 17:38▼返信
犬の集中力の限界時間を超えてるんだろ、しゃあない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:24▼返信
警察犬の担当って競争率高そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:43▼返信
じゃれついてはいるものの勝手にどっか行ったりしたいのはさすが警察犬
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 20:43▼返信
>>58
行ったりしないのは、だw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月17日 22:28▼返信
かわいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 02:42▼返信
そもそも物凄い手入れが行き届いてない犬だな
尻尾とお尻なんて換毛の毛玉だらけじゃん
かつ床もツルツルでめちゃくちゃ足腰に負担かかるぞ
本当にいざという時に活用したいならもうちょっと犬の体調を気にかけた方がいいと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 05:43▼返信
前列の方はシャキッとしてるの草生える

直近のコメント数ランキング

traq