植物由来「マグロ」の販売始める こんにゃく粉など使い…タンパク質の摂取方法として提案 日本ハム
記事によると
・日本ハムが、食肉メーカーで初めて、植物由来の「マグロ」の販売を始める。
・日本ハムは、こんにゃく粉などを使った「プラントベースマグロ」の業務用販売を4月から始める。
・国内の食肉メーカーが植物由来の「マグロ」を販売するのは初めてで、漁業資源の減少を受け、代わりとなるタンパク質の摂取方法として提案するため開発したという。
・日本ハム加工事業本部・長田昌之マーケティング部長「外食で、個人の選択肢の1つとして召し上がっていただくことで、今後、プラントベースの広がりっていうのを作っていきたい」
以下、全文を読む
この記事への反応
・マグロってのは昔は海を泳いでる魚だったらしいな。俺もいつかは本物のマグロを食べてみたいぜ。
・ワサビ醤油合うものならなんだって好きさ
・これで本物のマグロを「オーガニックマグロ」と呼ぶことができる
・バイオマグロには危険なバイオマンボウが混ぜられているから実際危ない
・こんにゃく粉のマグロめちゃくちゃうまそう、コウロギやイナゴなどの昆虫食より100倍ましなんよね。
・粉末成形マグロ・スシの実現に一歩近づいたな
・味が気になる!
本物のマグロより美味しい物が作れるようになったらいいな(ぇ
・これは気になるな…マグロみたいな味だったら、大活躍だな
・回転寿司でマグロって書いてあるのにこれ使ってたや嫌だなw
・どんどん現実がネオサイタマに近づいていくな
バイオマグロ、実現していたのか


マグロも混じってるのかな
酵母鉄でマグロの血合いっぽさを出してるらしい
あれ味が全然肉と違うからな
普通の肉のほうがだいぶうまいぞ
あれを肉と変わらないと言ってるやつはだいぶ盛ってる
バイオマグロは安心安全なのだ!
以下弱女の発狂
物は試しに食ったが、あれクソまずいな
味付けでなんとか誤魔化そうとしてたけど、肉の代替にはならぬわ
優良誤認表示で問題にならない?
サシとか形次第じゃ天下取れる
勃木マグロ
これがマグロの代用品として存在することには耐えられない
あくまでも創作物の世界観に浸れるようなものが好きなだけなんだ
刺身とか消費期限短いし、少し日持ちするならそれだけでも需要ある
残念もう移住してまーす🥹
安くて美味しけりゃ
うなぎを模したうな二郎やトリュフを模したトリュフチョコが優良誤認になった事があるか?
レバーぽい着色で普通の刺身こんにゃくでいいてなった
まだ5年はかかりそうだな 美味しくなるのは
今後は本物のマグロを食べたことない世代も出て来ることだろう
何言ってんだよ肉食わせずに育てれば、代用肉がスタンダードになるんだぞ
の時代が迫って来たか
また「じゃあコオロギ食え」って言われるだけだぞ
ピザに乗っけて焼いてもなんか旨くないんだわあれ
むしろその食材を肉として加工しないで普通に料理した方が美味いしな
全く肉でもなければただただ不味いものに成り下がっているだけだからな
マグロを豊洲で水揚げすると豊洲産マグロになって近場の銀座とかで流通する
そのマグロと同じ種類で同じ場所で獲れた物を大間に持っていくと大間産に早変わり
陸路で7〜8時間かけて銀座に運べば豊洲産よりも高級なマグロになるふしぎ
カレー味のうんこ
2ランクダウ~~~ン!
生レバー作った会社もあるし
紹興酒とラードで誤魔化そう
薄切りのこんにゃくをわさび醤油につけて食うと普通に刺身
アカマンボウを養殖してみたらどうか?
え?普通のさしみこんにゃくじゃんw
他になんか入ってるのかな
たぶん知らないほうええぞw
食べてみたい
偽物のマクロは日本へ
ありがとう自民党
まずそーだよなぁ。
ほんとガバガバ過ぎて草も生えん。
ただのコンニャクならウケないぞ~確実に
貧乏人ネトウヨ「そうだそうだ!」
味は全然マグロじゃないけど
言葉の破壊だろ
おれも数十年以内に天然の動物性タンパク質なんて貧乏で食えなくなるんだろうなwwww
貧乏人は全員工業製品肉を食う時代も直ぐwwwwww
「個人の選択の一つ」ってベジカスの事でしょ?残念ながらベジカスは野菜が食べたいのであって肉に似せたものが食べたいわけじゃないのよ
それじゃ堂々とベジカス名乗れないじゃん
万が一肉に似せた豆由来のパティでハンバーガー食べたいとか抜かす基地外がいたら死んだほうがいい
流通増えて、改良を重ねたら差は無くなっていくんじゃないかな
コスト的に逆転するようになれば、そちらが主になると思うよ
ソイレントグリーンは人間だ!
なんか卵の代わりみたいなものあったけど栄養価全然違うから使いものにならんだろ
味のために卵食うわけじゃねえから
バイオマグロ女...ラブドール?
温めたコンニャクに切れ込みを入れます
昔ながらのヤツやんけ
あっちは合成サンマだったけど
人造肉だの合成肉だの禍々しいんだよね
そりゃおいしいよ
でもこれはマグロっぽくした植物由来の何かだろ?
かけ離れすぎだわ
大豆ミートとかお得じゃないし自称ヴィーガンの餌にしかならない
どんな陰謀論をぶちあげてくれるんだろう
大豆由来のチーズもチーズ風豆腐みたいだった。
なんか豆乳の青臭さが拭えないのよ。
どういたしまして共産党
近畿大で養殖もできてるし
マグロは畑で収穫されるようになるんか…
バイオアカガイ
んで美味しくない。