• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




VTuberに関する消費者アンケート調査を実施(2023年)
「VTuberファン」のボリュームゾーンは10~30代の男性と10~20代の女性
~愛好するVTuber事務所/プロジェクトは「VTuberファン」の属性により棲み分け~


1705567521164


記事によると



株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、VTuberに関する消費者アンケート調査を実施し、VTuber関連動画の視聴傾向、VTuber関連グッズ・イベント等の支出状況について、調査・分析した。​ここでは、「VTuberファン」の属性、「VTuberファン」の愛好するVTuber事務所/プロジェクトについて、一部の分析結果を公表する。

3455_0


3455_1




1.調査結果概要
2Dまたは3Dのキャラクターを用いてYouTubeなどの動画配信サービスに動画を投稿するバーチャルユーチューバー(以下、VTuber)が注目を集めるなか、2023年11月に日本国内在住の15~44歳の男女32,918名に対し、趣味設問項目の中から「VTuber」を選択した1,104名(男性555名、女性549名)を対象に、インターネットアンケート調査を実施した。なお、本調査対象者1,104名をここでは「VTuberファン」と呼ぶ。

これらの「VTuberファン」について、性別と年齢別でみてみると、男性の方が女性よりも「VTuberファン」回答率が高い傾向にあり、男性10代(15-19歳)で9.2%と最も高く、次いで男性20代前半(20-24歳)で9.0%、男性30代後半(35-39歳)7.8%、20代後半(25-29歳)7.2%であった。一方、女性では、年齢層が高くなると回答率が減少傾向にあり、10代(15-19歳)5.9%が最も高く、次いで20代前半(20-24歳)4.8%、20代後半(25-29歳)3.5%という結果であった。

本調査結果から、「VTuberファン」は10~30代の男性、10~20代の女性を中心に構成されていると考える。



2.注目トピック

本調査における「VTuberファン」を対象に、国内の主要なVTuber事務所/プロジェクトについて、どのVTuber事務所/プロジェクトを愛好している(推している)のかを尋ねた。(複数回答)。

本調査結果から「にじさんじプロジェクト」と「ホロライブプロダクション」が男女ともに最も高い回答率を示した。しかし、回答者の性別に注目すると、「にじさんじプロジェクト」では女性が男性と比較して約30ポイント高く、「ホロライブプロダクション」では男性が女性と比較して30ポイント以上が高くなり、回答率に明確な差異が見られた。

背景としては、「ホロライブプロダクション」が一部の男性VTuberグループを除き、女性VTuberを中心に活動して男性の支持を伸ばしているのに対し、「にじさんじプロジェクト」では女性VTuberと並び、男性VTuberが多数所属していることがあると考える。

以下、全文を読む








この記事への反応



にじさんじって
今や女性ファンの方が多いの!?


男女ともVが所属してる事務所の女性票が伸びるのはわかるけど、女性Vしかいない事務所でも女性票が4割くらい入ってるのが面白い。

にじさんじファンの男女比だけがかなり女性>男性で業界でも特殊っぽいのは体感の通りだけど、にじさんじは他事務所より男ライバーが比較的多いから女性は自然とここに集中する一方で男性は事務所またいであちこちに推しが分散するっていうそれはそうな結果にも見える

アンチv豚って40以上のオッサンが多いと思ったけど、30以下がvの主な視聴者ってなんかしっくり来たな

深層組が調査対象に入ってないぞ

所属vの男女比とかもあるんだろうけどなんか…すごいね…

774のファンの男女比率は以外だったな
思ったより差ないんだ


ここにVEEが入ってるのがくっそ嬉しいよ

えにからの決算発表でもグッズ購入の女性率凄かったしな

概ね感覚通り。ホロの女性率が想像より高いなと思った

ぶいすぽとあおぎりも男ヲタばかりなイメージだったけど、ホロライブよりは男女比マシなんやな













ホロライブの女性ファンが想像よりも多かった
















コメント(379件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:31▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:31▼返信
>>1
VTuberは絵のフリをして見た目を偽り俺から金を騙し取る詐欺師

でもかわいいからおじさん許しちゃうのだ🤗
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:31▼返信
ほせ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:31▼返信
ただの絵じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:32▼返信
ガチ恋とかキッショ〜〜❗❗
6.プリン投稿日:2024年01月18日 19:32▼返信
ユニコーン営業の奴らつまらんからワイはにじさんじ派
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:33▼返信
ホロライブはアーカイブの3割だか4割が海外だからそこ含めると変わってきそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:33▼返信
ほぼ男向けなのにホロに女性ファンとかいるのか?
なんか怪しいグラフだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:34▼返信
何派とかねーわ
おすすめから見て面白かったら5個位見るだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:34▼返信
怪しい投票
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:35▼返信
にじさんじの勝ち〜☺️👍
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:35▼返信
にじさんじに紛れ込めば入れ食い状態か?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:35▼返信
たった1000人か。そもそも興味ないやつはアンケに答えないから
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:35▼返信
3番手言われてるぶいすぽ推してる男性ってまだ2割にも届かないのか
まあ二大事務所言われるわけだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:35▼返信
にじさんじは声汚いBBAが増えてるからな男が離れてるんじゃないかと思ってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:36▼返信
キモヲタ向けコンテンツ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:36▼返信
調査人数1000人wwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:37▼返信
>>2
ホロライブオワコンやなぁ😈
反転アンチ化した僕の脳内にその時女神の声が響いたんだ

『開示請求しちゃうぺこよ🐰』

イェーーーーイやっぱりホロライブ最高や!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:37▼返信
調査人数だったの1000人はアホやん
Xでアンケートとった方が100倍はデータ取れるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:37▼返信
にじさんじのほうが男女のタレントが混ざって遊んでる事多いから健全というかまあ普通に一般人が見ても楽しめるコンテンツて感じはするよね男だけ女だけみたいなのはやや作為を感じるわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:37▼返信
30代以上の人ほとんどいないな~
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:37▼返信
>>8
ホロスタも入ってるんじゃないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:37▼返信
ホロが思ったより男ファンに偏ってないのと
にじが思ったより女ファンに偏ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:38▼返信
私のような一般女性も嫌悪感を抱かずに観られるにじさんじは好きです
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:38▼返信
にじさんじは男女セットコラボよくやるからな
男ファンは苦手だろこういうの
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:39▼返信
うちの娘のクラスではにじさんじが流行りらしいが、
娘はホロスタのガンマとかいうのが好きらしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:39▼返信
>>4
人間より絵の方が好きなんだからしゃーない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:39▼返信
キモオタに片寄ってるねホロは
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:40▼返信
Vtuberは若い子に人気なんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:40▼返信
にじってまんさんじwってよく言うけどそれを言うなら逆にホロはアブライブかアセライブだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:40▼返信
>>8
ホロスターズというのがいるんです
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:40▼返信
はちま多分お前「ホロスターズ」忘れてるな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:41▼返信
>>8
ほぼ男性向け、ってわかるほどホロライブ見てねーだろお前は
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:41▼返信
視聴者層は以前に谷郷が10~30代がメインって言ってけどやっぱそうなんやな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:41▼返信
>>18
やっぱりシナライブオワコンやなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:41▼返信
予め男女同数に揃えて聞いてるんだからそら実際の結果と乖離してるだろ
絶対にこの比率じゃねえわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:42▼返信
>>20
実際は男のライバーが女ライバーと仲良くしてたら男ライバーのリスナーが女ライバー相手に誹謗中傷しまくる地獄やぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:42▼返信
これでコーン叩きってマジ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:42▼返信
VEEってソニーのヤツか…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:43▼返信
>>2
頂き女子も野放しにしてたし詐欺被害者哀れすぎない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:43▼返信
>>35
シナライブさんお久しぶりッス
元気で良かった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:43▼返信
>>8
中古屋のホロコーナーにいくと案外女性もいるよ
逆に男性Vに男性ファンもいたりするし
同性ファンて割合は小さいけど0ではないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:43▼返信
バチャ豚好みなアンケートだな!自分もVtuberグッズ
を買ってコレクションしてるバチャ豚だけどなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:43▼返信
ホロはガチ恋勢多そうだな
逆ににじさんじは友達感覚かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:44▼返信
にじさんじの女ファン率高いな
女ライバーの人気がなくなったのも納得だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:44▼返信
>>39
ソニーはV事業もオワコンなのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:44▼返信
>>24
にじさんじってコスプレみたいなキモオタコンテンツもフェスで禁止してるしな
ああいうのはホロ向けだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:44▼返信
>>27
絵が好きで絵に貢いでるのに金を受け取るのは中身の人間
女が好きで女に貢いでるのに金を受け取るのは男であるネカマに騙される詐欺被害者と同じじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:45▼返信
二次元詐欺師はホストみたいに規制しないのか岸田?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:45▼返信
谷郷がインタビューで男性ファンが多いホロライブ、女性ファンが多いにじさんじ、差別化されてるって言ってたから
なんとなく知ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:45▼返信
※8
一応ホロスタという女性向けグループもある
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:45▼返信
>>49
身体売るやつが増えてるかわからないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:46▼返信
>>49
詐欺?何処が?
絵だぜ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:46▼返信
33000人のうちの1100人
つまり32000人はVに興味なし
やっぱり全然一般的じゃないな

55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:46▼返信
>>44
にじも上位の女がストリーマーとかと絡んだら荒れると思うけどな
試しにリゼ辺りがスト鯖いってみて欲しいと思ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:46▼返信
ホロのショップとかカップルや親子いたの見て幅広いなって思った
にじは昔から男側が強いし女性ファン多いしな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:46▼返信
ホロスタとか初めて聞いたわ
所詮その程度の知名度ってことか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:47▼返信
弱男弱女の受け皿としてこれからもがんばってw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:47▼返信
>>57
まあ全然みたいだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:48▼返信
調査人数少なスギィ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:48▼返信
>>47
そうそうコミケももう重視してないもんね
にじ運営がそういうの排除してくれるのはありがたい気持ち悪いし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:49▼返信
>>49
ホストは高額の投げ銭煽って客に競争させるからな
ボッタクリの質がぜんぜん違う
63.投稿日:2024年01月18日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:49▼返信
>>57
ホロスタ自体が目立たないしよくVCR系でやってるけど
にじと間違われてる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:50▼返信
ホロライブのキモオタジジイvsにじさんじのキモオタババアの仁義なき戦い
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:50▼返信
そもそもV🐷は全体の10%どころか5%くらいしかいないじゃん。
これが世間一般に浸透しているってマジで言ってんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:50▼返信
>>25
男ファンの大半は何も感じないよ
68.投稿日:2024年01月18日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:50▼返信
なんだよvtuberは40〜50代が視聴メイン層って聞いたからチャンネル登録したのに・・・
急に襲ってくる強烈な疎外感(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:51▼返信
スパチャの男女比は?どの層の馬鹿が金落とすかが一番重要だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:52▼返信
キズナアイの割合こんな多くなるはずないやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:52▼返信
ホロライブは男性人気と思ったけど女性も結構見てるんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:53▼返信
>>69
向こうは禿げジジイのスパチャ待ってるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:53▼返信
キャバに入れ込むおっさんよりホスト狂いの女のほうが頭おかしいし
男に貢ぐ女のほうがスパチャたくさん投げてるのだろうかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:53▼返信
>>70
にじは若い子が本当に多いよ
売れるうちに売らなきゃスパチャもグッズタワーや祭壇も出来ないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:53▼返信
嘘こけ会場とか映像でみても禿げたおっさんかチー牛しか見たことねえぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:53▼返信
正直にじさんじは面白担当
それ以外はガチ恋勢居過ぎてちょっと無理くらいの認識
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:54▼返信
>>72
ホロスタもそうだけどマリンとか女性ファン増えたりしてたし
新しいグループの青いのも増やしそうだしな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:54▼返信
まあこうみるとにじさんじの方が女性が多くて健全だよな
一般層にウケてるのも納得
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:55▼返信
やっぱり時代はにじさんじか!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:55▼返信
40以上はVアンチが多いのか?俺40代だけどにじさんじとか普通に見れてっけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:55▼返信
45歳以上のジジババがメイン層だろ
こんな調査参考になるかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:55▼返信
こういうアンケート、どこでやってるんだろうね。
自分みたいな弱者男性に来ても良さそうなものだけど。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:55▼返信
十代のコンテンツなのはまぁイメージ通りだな
十年ほど前にニコニコがガキの受け皿やってたように今はVなんだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:56▼返信
バチャ豚キモ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:56▼返信
バーチャファイター
バーチャレーシング
バーチャコール
バーチャルユーチューバー
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:56▼返信
アナリティクス確認で、ああいう配信なのに何故か女性リスナーが多いとマリン船長が言ってた

88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:56▼返信
>>74
年トータルだとファン数の多いホロの方が結果多くなるけど、誕生日とか締め日スパチャみたいなホスト営業で突然巨額が投げられるのがにじさんじだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:56▼返信
あくまで1100人の調査だからね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:56▼返信
ホロはもっと女性ファン受けするように男性V増やそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:56▼返信
昔にじさんじの委員長と剣持みてて今はぺこーらちゃんくらいしか見てないけど、ホロライブとにじさんじの二強なんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:57▼返信
>>19
統計的には1000もあれば十分なんだがな
しかも趣味の項目でVを選ぶような奴らなんだから中身もちゃんとVオタだろうし
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:57▼返信
※81
高齢アンチは見てもいないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:57▼返信
>>86
バーチャルボーイ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:57▼返信
40にもなってバチャ豚してるの救いようが無いな
昔に44歳になったから祝ってとスパチャした可哀想なおっさんいたけど、まだ生きてるのかねぇ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:57▼返信
どうやってアンケートを実施したか知らないけど、ホイホイ答えちゃうネットリテラシーが低い層が浮き彫りになった気がする
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:57▼返信
>11月に日本国内在住の15~44歳の男女32,918名に対し、趣味設問項目の中から「VTuber」を選択した1,104名(男性555名、女性549名)

V豚さん
Vが他の趣味を駆逐して一人勝ちになってるんじゃなかったのかい?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:58▼返信
※65
にじファンは中高生多いし若い子ばっかりだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:58▼返信
>>89
テレビとかでやってる世論調査となんら変わらん数だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:58▼返信
にじさんじって女のファンが多いのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:58▼返信
バーチャファイター
バーチャレーシング
バーチャコップ
バーチャコール
バーチャルユーチューバー
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:58▼返信
>>96
趣味答えてなんか困るような事あるん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:58▼返信
やたらドヤってるにじさんじ男性Vと比べて
やたら低姿勢なホロ男性Vの方が好印象やで
なかなか売れないから低姿勢なのかもしれんがw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:58▼返信
※99
テレビが信用できると思ってるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:58▼返信
>>92
最低でも100万人以上にアンケ取れよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:59▼返信
30代40代のVTuberファンとかやべえ奴しかおらんやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:59▼返信
>>94
バーチャファイター
バーチャレーシング
バーチャコップ
バーチャコール
バーチャルボーイ
バーチャルユーチューバー
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 19:59▼返信
>>105
統計学知ったら憤死しちゃいそうだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:00▼返信
にじさんじしか勝たんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:01▼返信
32000の中で1100って少なくて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:01▼返信
>>103
ドヤってるとか感想おもろw
Vアンにはあのレベルがドヤってるように見えるのかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:01▼返信
キャストの男女比で考えるとにじさんじの方が女性比高いのは当然の話よね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:01▼返信
.LIVEのファンは10代よりも20~40代が多いってのはなんとなく納得
あの騒動から登録者数があまり増えていないから10代の新規登録は少ないだろう
でも男女比率があまり変わらないのは意外
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:01▼返信
※108
ネットアンケートの実態知らなそうだね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:01▼返信
※25
グラフちゃんと見てるか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:02▼返信
>>105
統計学的には無意味な数字だよそれ
ぶっちゃけある程度の状況を把握するだけなら100でも良いと言われてるし
もちろん精密な数字だすならもっとあった方が良いけどね
でも万は明らかに過剰だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:02▼返信
>>106
大体の奴はテレビ流し見るくらいの感覚でしか見てないだろ
もしかして見てる奴全員が熱狂的なガチ恋勢だとでも思ってるのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:03▼返信
>>117
流し見しかしないやつが趣味の項目にVなんか選ぶか普通?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:03▼返信
にじさんじは男女混合結構あるから変なガチ恋勢少ないのでは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:03▼返信
>>4
生身の女は臭い
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:04▼返信
どの年代も10%以下w
マジで弱者向けサービスだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:04▼返信
趣味がVtuberってストリーマーかもしれん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:05▼返信
VOMS Projectは数にすら入ってないんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:05▼返信
>>118
複数選択可能なチェック項目に興味ある物チェックさせたらそら流し見でも見てるならチェックする奴は居るだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:06▼返信
>>72
言うて比率的にはあおぎりとほぼ変わらんしなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:06▼返信
※120
一生結婚できなさそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:06▼返信
やっぱにじさんじってまんの巣窟なんだな。どーりでコメントからザリガニの死骸みたいな臭いが漂ってくると思ったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:07▼返信
>>121
えっ???
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:07▼返信
にじはおっさんVがキャッキャウフフしてるのを眺めるコンテンツだろ
おっさんホイホイ要素強いぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:07▼返信
にじさんじが女性人気あるのはわかるけど
ホロライブの女性人気が思ったより高いのビックリしたわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:08▼返信
>>81
子供っぽい人のほうが多い気がするけど
そういうおっさんもいるからなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:08▼返信
ホロスタ育てないと・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:08▼返信
10%以下でもそれだけあればマネタイズ出来るのか
弱者や境界知能からの搾取商売えげつなーwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:08▼返信
VCRのイベントあるごとに誰かしら今まで知らんかった人の配信見るようになっていくからもう何処を1番見てるかわからんなった
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:08▼返信
>>102
年齢性別趣味の回答に加えて、IP.居住地域.使用端末などの情報も送られてるぞ
アンケートの仕様によっては連絡先となるメアドや携帯番号も含まれる場合もある
問題ないと思う?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:09▼返信
バーチャファイター
バーチャレーシング
バーチャコップ
バーチャロン
バーチャコール
バーチャルボーイ
バーチャルユーチューバー
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:09▼返信
>>124
そうかなぁ
俺テレビ適当に流し見してるけど趣味かって聞かれたら全然そんな事ないしなぁ
昔のテレビばっか見てた頃だったら間違いなく趣味って答えてただろうけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:09▼返信
>>121
グラフの見方くらい勉強してからアンチ活動しなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:09▼返信
>>8
男は生身のゲーム実況者とかもたくさんいるけど
女はだいたいVって感じするから同性のが見たいって層もVに行くのでは
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:09▼返信
>>119
ライバーを活動休止に追い込むくらい異常な母親面リスナーが多いみたいだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:09▼返信
>>131
言うてあそこのVって中身30~40代くらいのおじさん結構居るじゃん
取り扱うものがそこら辺のアンテナに引っ掛かるものなんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:10▼返信
>>103
どやってるかはわからんけど俺たちオモロいやろ感をだしてるのはわかる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:10▼返信
>>にじさんじって今や女性ファンの方が多いの!?

今も昔もにじさんじって女性ファンの方が多くね? 特に葛葉とかが入ってきてから常にそうだったやろ
にじばあさんって侮蔑言葉があるぐらいやしな 逆にホロはホロ豚って侮蔑言葉がある
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:11▼返信
>>128
横だが何も間違ってないやろ
どこにえっ???ってなる部分あったん
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:11▼返信
なんだ結局単なる世代間闘争だったのか
若いファンと老人アンチの戦いかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:11▼返信
>>137
youtubeばっか見てる奴が大半になり始めてるんだから
趣味youtube、youtuber、Vtuberなんて言う奴結構居るやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:11▼返信
>>140
そいつもう辞めたろファンが気持ち悪いからって
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:12▼返信
>>121
そもそも年代に10%もいたら凄すぎだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:12▼返信
ま、ぺこーらが世界1位なんで😄
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:12▼返信
※121
自分が真の情弱だとバレちゃったねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:12▼返信
>>142
おっさんの悪ふざけが捻たおっさんには癇に障るのかもな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:13▼返信
>>144
お前・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:13▼返信
TVがユーチューブアプリ入れる時代なんだからTV番組も敗北するわけだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:13▼返信
ホロは男ファン、にじは女ファンが多いと聞いたが本当みたいだな
他は知らんけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:14▼返信
※152
横だが俺もわからん
お前には何が見えてるんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:14▼返信
>>153
テレビマジで見なくなったな見てもTverだわ
他の動画コンテンツすぐ見ちゃう
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:14▼返信
正直ユニコーンとか気持ち悪いとしか思ってなかったけど童貞中高生がソレだったんだとしたらそうでもない…のか? 相変わらず中身オッサンのユニコーンは気持ち悪くて害悪でしかないと思うが
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:15▼返信
>>149
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:15▼返信
>>155
自演連発しなくていいよwそんなバカが大量に居るわけないだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:15▼返信
※144
統計や%の意味を理解してないんやろなw
全年齢が10%以下ってむしろバランス良いから理想の配信者やで
若い世代が10%以上だと集金率下がるし年寄り世代が10%以上だと先行き不安だし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:15▼返信
>>152
マジでどこの事言っとるん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:16▼返信
>>1
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:17▼返信
V個人より特定のゲームを検索してはしごするからなあ
なんでこいつチャンネル登録したんだっけ?と忘れちゃうVばかりになってるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:17▼返信
1コンテンツで10%なんて化け物コンテンツだってことに気が付けない奴おりゅ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:17▼返信

にじはサロメしか知らんな

166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:17▼返信
にじさんじの記事だとコメ欄があまり荒れませんね
何故でしょうね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:17▼返信
>>91
ハゲてそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:17▼返信
男女バランスの良いにじさんじが長生きするのだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:18▼返信
テレビで視聴率10%超えるって凄いことだって知らん奴なんだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:18▼返信
あおぎりの女を捨てた配信好き
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:18▼返信
>>166
これにじさんじの記事なのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:18▼返信
にじオタだけど国内女だと数人しか面白くないからしかたない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:19▼返信
>>158
知らないの?
おっくれってるぅー😆
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:19▼返信
>>161
各世代10%以下のほうがどう考えても普及しててすげーってなるやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:19▼返信
>>172
ナリとか好きそう・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:19▼返信
にじの女Vって知らんのばかりだ
やっぱ自信ある子はホロに行くよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:19▼返信
こんなとこにいるキモオタはホロライブしか知らないでしょう
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:19▼返信
どことは言わんが男性グループもあるのに女性比率低くね!?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:20▼返信
ななしいんくってよく聞くけど、このグラフ見るとまだまだ弱小事務所なんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:21▼返信
全然興味無いし見てる人なんて居ないのにえらい流行ってることになってるなぁって思ったらなんか納得したわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:21▼返信
四十路おっさんだけど黛灰がいなくなった時は泣いた
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:21▼返信
>>179
パトラ抜けてから存在感亡くなったからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:21▼返信
>>113
業界のレベルが上がりまくった今.LIVEなんか見てファンになろうとする奴はいなそう
Vtuberの質が低い比較的初期に参入したから成功できただけなのに
胡座かいて完全に競争に取り残された
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:22▼返信
>>170
ゲーム部のところだぞ
マジで捨ててるわけないやん
全部演技だよ演技
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:22▼返信
ハタチくらいまでには卒業しようぜ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:23▼返信
まぁホロライブは分母が大きいからな
中小零細箱のVとか比較してもね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:23▼返信
>>169
それって番組の視聴率じゃん
その10%はテレビ自体見てるかって質問の答えなんだから話違うだろ
番組で例えられるのはVのタレントの方でしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:23▼返信
最近のにじは栞葉とかイディオスとか女が勢いある気がする
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:24▼返信
キッズ向けコンテンツを30過ぎてまで見てるジジババたち
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:24▼返信
15歳以下のキッズもけっこう見てるだろうね
子供いるやつはわかるだろうが
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:24▼返信
>>176
すまんホロ誰も知らないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:24▼返信
>>179
ぶいすぽに稼ぎ頭取られた無能事務所だよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:24▼返信
Vアンチは時代についていけない老人しかおらん
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:25▼返信
自称年齢は男女ともにサバ読んでると思うぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:25▼返信
>>174
45以上が無いし男女合わせたら平均10なんか全然いかんやろこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:25▼返信
>>187
何勝手に頭悪い解釈してんだよ
テレビ番組相当は動画一個相当だよ
Vタレントは当たり前だがタレント相当だよ
こんな簡単なことすらわからんから皆から驚かれてんだよお前は
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:26▼返信
>>191
ぺこーらも知らんのは流石にヤバいぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:26▼返信
おじいちゃんがテレビとは違くて凄くないんじゃー!!!って暴れてるのウケるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:27▼返信
ぶいすぽっとか言うとこのメンバー見てきたけど誰も知らんかったわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:27▼返信
>>197
名前と見た目は知ってるよあれがホロか俺には刺さらんな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:28▼返信
>>197
しらね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:29▼返信
ぺこらってだれだよ邪神ちゃんかよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:29▼返信
※197
狭いとこにこもってるから有名だと思ってるだけやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:29▼返信
このうちどれぐらいが本物の女なのか…
女と偽る男も普通におるからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:29▼返信
ガワを被ったニコニコの生主とかいう悪口よく見るけど
大多数のファンが生主なんて知らないんだから
おっさんは黙って消えろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:29▼返信
マリン船長とか登録者300万人だし1割女性でも30万人やで
ちょっとした都市の人口くらいの数やん
比較にならんよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:29▼返信
>>197
狭い世界の君臨者を皆が知ってないとおかしいとか考え出すのはオタクくんの悪い癖だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:30▼返信
>>204
ボイチェンはすぐわかるが女もボイチェン使ってるのいるからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:30▼返信
>>200
あれが世界1位だから
お前がズレてるんだぜ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:30▼返信
ホロの女ファンがスパチャとかしてるとは思えんが
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:31▼返信
>>199
こないだ箱根駅伝でファンの奴が走ってたのってぶいすぽじゃね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:31▼返信
>>201
そんなんじゃダメだぞ😄
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:32▼返信
>>211
夢野何とかってやつか
陸上はオタク多いからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:32▼返信
これ見てにじさんじは女性ファンの方が多いと勘違いするやつ多そうだなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:32▼返信
>>196

だから10%云々の話はV自体を好きかって質問に対するものなんだから番組の視聴率に例えるのは違うだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:32▼返信
>>209
お前がズレてるだけだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:32▼返信
ぶいすぽやらあおぎりとか女だけなのに女に人気あるんかよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:32▼返信
>>203
お前女性ストリーマー1位がぺこらだぞ
いまやマジョリティサイドだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:33▼返信
>>210
ホロスタあたりガンガンしてるんとちゃう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:33▼返信
>>215おまえと>>212おまえで戦え
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:33▼返信
アンチは学校や職場でVの話になったらどうすんの?
「Vとかオワコンだからっ!!」って水挿して空気悪くするのかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:33▼返信
>>206
そりゃ一箇所に集めたらなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:33▼返信
>>216
お前だけ世界から取り残されてんだよ雑魚めが😄
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:33▼返信
>>218
V自体が狭い
はい論破
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:34▼返信
にじさんじとかファンの民度が終わってて、ホロに対する荒らししか話題がないから見る気も起きねーわ
ツイフェミとかジャニオタと同じ匂いがする。終わってる女ども
ホロの他で見る価値があるとしたらあおぎりくらい
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:34▼返信
>>220
漁夫ってんじゃねえぞカス😆
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:35▼返信
>>224
いやVチューバーだけに限定せず全女性ストリーマーだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:35▼返信
>>218
それこそ誰も知らん指標やろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:35▼返信
>>228
おっくれってるぅー😊
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:36▼返信
>>218
いや知らんわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:36▼返信
>>230
世界なんでなスマンな😄俺は勝つ方に乗るぜ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:37▼返信
結局ホロとにじだけが強いんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:37▼返信
おっさんだけど昔親父に散々アニメゲーム馬鹿にされた
悔しかったから若い奴らの新しい文化を否定はしない
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:37▼返信
男いないホロライブが女性3割ってほんとかよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:37▼返信
ファンとまではいかなくても暇つぶしに切り抜きとか見てるはちま民けっこういると思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:37▼返信
ぺこらとかいうのはグラブルで出てきてえ?誰?って静まり返ったのはまとめサイトで見て知ってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:38▼返信
>>234
ホロにも男おるやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:38▼返信
>>231
勝ち馬乗りとか民度低そう
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:39▼返信
>>236
ビビって固まってただけらしいぞ😄
ま、世界を制してしまったからな仕方ねえわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:39▼返信
>>236
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:39▼返信
登録10人の奴のファンが女9人とかだったらホロメンより女性層の支持を受けてるって喜ぶん?
馬鹿らしい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:40▼返信
>>238
マイノリティに民度求められても困るぞ😊
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:40▼返信
>>234
一応男いるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:40▼返信
>>48
絵をつくるって動かすのは人間だからしゃーない
AIできてもアンドロイドできても金は作った人間にいくというものだ
それが許容できないやつは正常な人間と同じく生身の人間と付き合うべきだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:40▼返信
バーチャファイター
バーチャレーシング
バーチャコップ
バーチャロン
バーチャストライカー
バーチャコール
バーチャルボーイ バーチャルユーチューバー
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:41▼返信
>>234
ドルヲタ女なんて普通におるやん、一応アイドル事務所やぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:44▼返信
男所帯の界隈って何故か女がいるとマウント取れるらしくて匿名アンケートだと女性と偽るおっさん多いんだよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:45▼返信
>>5
煽ってるのは年寄りだったのが証明されちゃったねw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:49▼返信
ガキしか食いつかないコンテンツだなんて俺恥ずかしいよ
成熟した大人にも人気出て欲しいな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:49▼返信
>>247
多いって大体何割?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:51▼返信
※247
キモオタは人生失敗して自分に自信のないやつが多いからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:58▼返信
>>225
その感性ならぶいすぽも行けるやろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:58▼返信
このサイトのv関連の記事ってにじさんじ好きってヤツが多いんだけどこのサイト見てるメインて40代50代の男だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 20:59▼返信
にじさんじってファンもライバーもHDMIらしいってのは知ってる
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:01▼返信
※253
これでもアクセス数は結構あるので割と幅広いんじゃない
5chのまとめやってる化石のやらおんはもう年寄りしかいないだろうけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:02▼返信
1100人だけ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:02▼返信
>>254
ホロはd-subか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:03▼返信
Vtuberは今のオタクのメインストリーム
ゲームやアニメより上
否定するやつは時代についていけてない
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:05▼返信
>>258
いやそんなんでもない
アニメなんて毎週トレンドはいるやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:05▼返信
>>248
V豚もアンチV豚もどっちも弱男弱女やろ仲良くしとけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:06▼返信
>>258
なんかそういうノリって型月やフロムとかで見たことあるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:07▼返信
>>256
4万人の回答者の中でvtuberが趣味と答えたのが1000人でその人達に聞いている
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:09▼返信
昔のにじはおもろかったけど今のにじは好きじゃない
女に媚びないほうが良かった
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:10▼返信
にじばばあってやっぱりにじばばあなんだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:10▼返信
Vってついたコンテンツ好きね
もっと画面じゃなくて、キーボードじゃなくて空みな
お塩しおしおしそシシシシ志位氏しい
肝いから
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:11▼返信
ホロ豚が害悪なのは知ってるが、女率本当か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:12▼返信
まぁVだけじゃなくて配信界隈なんて全部ドルオタ界隈だしな
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:13▼返信
ここの男女比率出せるやついんの?
グダグダうるさいんだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:14▼返信
おっさんばっかりだと思ってたのにホンマか
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:14▼返信
気持ち悪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:15▼返信
気持ち悪・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:15▼返信
>>266
前後で文章噛み合って無くて草
隙あらば政治批判したいラサール石井みたい
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:16▼返信
>>267
加藤純一もアイドルだったのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:18▼返信
どっちも中学生が多そう
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:19▼返信
※262
v豚1%もいないのか
まぁそんなもんか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:21▼返信
でもここ人V好きだとね知ってますけどね
金になるから
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:22▼返信
>>276
日本語が異様に怪しい
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:23▼返信
おまいらV大好きじゃんコメントVの話しかしてないやん
情けな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:25▼返信
>>278
今はV側がマジョリティなんだよ雑魚めが😄
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:27▼返信
特に意外性はないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:27▼返信
他に目向ける気もないのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:31▼返信
にじは男配信者の数や登録者数が段違いだし
男性配信者と女性配信者別に集計しないと意味なくね
それでもにじのが全体的に女多そうだけど
ホロライブにも30%も女居るんだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:31▼返信
※262
32,918を4万人とか言っちゃうの草
キモオタは数字も読めねえのかよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:33▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:33▼返信
同社が公式サイト上で開設する「攻撃的行為または誹謗中傷行為に関する通報」フォームを通じたファンからの情報提供も機能している。
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:33▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:33▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:34▼返信
ふーーーーー基地いいいいいいい
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:34▼返信
ふーーーーーきちいいいいいいい
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:35▼返信
※288
キチガイで草
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:35▼返信
Vアンチなんてやってる場合じゃないぞ
推すんだよ俺達もVをな!😲
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:36▼返信
どのVも最大で1:2の比率ってバランスすげーコンテンツやな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:38▼返信
※291
個人的にはきんめだいって奴がおすすめやぞ
めちゃくちゃ楽しそうに笑うから聞いてて元気出るぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:38▼返信
ホロとにじとの男性層の差があまりないのが意外だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:41▼返信
>>269
大手二社のIR資料見ても若年層が主流やぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:41▼返信
Vコンテンツだと刀ピークリスマス好き過ぎる
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:42▼返信
ほんとホロにじとそれ以外って感じだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:42▼返信
にじさんじ最強!
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:44▼返信
※269
叩いてんのがはちまのおっさんなんだから察しろよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:47▼返信
※291
あまり認知されてない話だけど、実はちまきちゃんはバーチャルブロガーなんだぜ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:49▼返信
ユニコーンの比率も知りたい
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:50▼返信
おわってら
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:00▼返信
V豚10-30代
Vアンチ豚40-60代

304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:01▼返信
俺女で登録してるから実際はもっと少ないと思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:14▼返信
大学の女友達とかとカラオケ行くとVtuberだとホロライブの曲歌ってる子多い 星街すいせい、船長の曲はみんな知ってて歌ってるな あと、花譜もたまに
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:20▼返信
ホロライブって情報漏洩の奴か
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:24▼返信
>>304
youtubeのアカウントとかならともかくこんな調査会社のアンケートでそんな事してるやつ極一部しかいねえよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:26▼返信
にじの男女混合ライブの中継見たけど、女の客ばっかりだったもん

女ライバーはアウェーやね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:34▼返信
弱者層がターゲットだし
そんなもんだろうね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:39▼返信
実際Vアンチの多数は中国人が多い
基本日本のコンテンツを叩くのが仕事だからな
今はVを叩いてるけど将来別のコンテンツが流行ればそっちに群がるだけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:51▼返信
V信者とアンチの戦いは弱男VS強男じゃなくて若者VSジジイだったのかよ

じゃあ仕方ねーわいつの時代も老人は新しい物を受け入れられねーもんだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:06▼返信
ホロライブの可愛さは女性からの支持も得られてるから当然
女性が憧れる女性、それがホロライブだからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:09▼返信
※312
ぺこら信者は5chのこじらせたおじさんばっかりやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:11▼返信
ホロ→弱男
にじ→弱女

こういう住み分けか
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:11▼返信
Vアンチの年寄りのコメが全然なくて草
敵対する相手も同じおっさんだと思ってたら10代〜25歳がコアだと知って恥ずかしくなってそうwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:19▼返信
女が本当の歳でアンケやるわけ無いだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:21▼返信
※316
まあママリスなんてにじ特有の単語出るわけないわなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:23▼返信
男女32,918名に対し、趣味設問項目の中から「VTuber」を選択した1,104名

v信者メッチャ少ないな
そりゃ周りがアンチだらけだと勘違いしても仕方ないね
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:25▼返信
にじさんじのファンで女性配信者への暴言が多いから、結構カオスな状態だよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:26▼返信
嫌われてるのが新しいからだとか人気だからとか思ってる時点でもうね
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:27▼返信
>>315
ようおっさん
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:28▼返信
※318
実際マイナーだと思うよ
ただマイナーだとしてもキャラクター商売をしてるから、大きい金が流れるのは確か
まぁ、オタク文化なんで基本マイナーでその中にVTuberは近年オタク文化の中でも勢いがあるほうだけど
あと3年はこのまま続くと思うよ、いずれVTuberに変わる何かが出てくるかもしれないけど
AIアイドルとかね
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:30▼返信
ホロの女の比率も割と多いのは同性という安心感を求める層なのかもな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:44▼返信
Vtuberはもはやどうでもいいけど一つ重要な情報。ホロライブのファンの9割はタレントじゃなくて社長のファン。ガチ恋もそう。
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:55▼返信
なんで深層組が入ると思った?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:07▼返信
にじ信者がアンチになるのも分かるわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:10▼返信
ホロは女性のファンも多いんだよねえ
それだけ知名度な難易度があるってこと
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:13▼返信
ホロこれほんと?
前の調査でぺこらやころねで6-7%、女性ファン多い星街で29パーだったけど。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:14▼返信
にじさんじのVtuberで普通のゲーム配信が同接2万3万越えるの葛葉と叶しかいないんだから女ファン多いのはわかりきってるし、そういう調査結果何度も発表されてるじゃん
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:14▼返信
ホロぶいすぽあおぎりしか弱男箱がないのか
意外すぎて驚いたな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:16▼返信
※328
ホロスターズも混ぜての結果だろう
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:21▼返信
女さんも下品な女は嫌いなんだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:25▼返信
ホロも最近、スト鯖とか男の配信者と表で絡み始めてるからもう限界がきてるんだろ
時代はぶいすぽ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:29▼返信
>>273
コメ欄とかモロにドルオタ界隈やん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 01:01▼返信
聞いた事ない会社がたくさんあるんだな
昔よりは大分抵抗はなくなったけど絵じゃないと不都合のある人たちなんだろうなって感じでは見ちゃうね
てかCRってVじゃないの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 01:52▼返信
まあこんなものだろう
しいて言えば.LIVEとあおぎりの女性ファンが思ったより多いってことぐらいかな
あとトップがストグラとかで名前が売れてるとはいえ、VEEがこの一覧に入ってることが驚き
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:04▼返信
実際の比率が男女で1:1なら兎も角多分9:1位なのに
男女比1:1で500人ずつ選んでグラフにする意味は?
絶対実態と乖離してるだろこのデータ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:06▼返信
>>337は界隈の総人口がって事な
仮に1000万人居るとしてほぼ確実に男の割合多いでしょこの界隈
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:11▼返信
コントレイルの件で離れた元にじ信も多そう
女さんはそういうことを気にしないんだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:12▼返信
※337
お前が頭悪いのだけはわかる
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:12▼返信
>>329
葛葉は競馬ファンから嫌われてるもんな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:13▼返信
>>319
女の敵は女ってか
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:16▼返信
>>308
隣のグラブル待機列に迷惑かけたっていうあのライブ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:17▼返信
>>306
にじさんじって野球や競馬を侮辱した奴か
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:30▼返信
youtubeがプラットフォームでゲーム実況がメインとなるとオッサンオバハンはついて来れんわな

老人はテレビやBDでアニメだもん
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:38▼返信
そりゃにじはつまらん訳だわなあ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:39▼返信
>>326
最初の元が普通に男オタクが見てたコンテンツなのにこんだけ女向けにシフトすればそりゃあね
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:50▼返信
>>260
お前それ以下やん
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:50▼返信
>>6
そっち化け物やんか
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:52▼返信
>>24
一般人は自分のことをそんな風には語らんのや
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 03:02▼返信
>>8
俺が推してる箱も入ってるけど、こんなに女性リスナーいるわけねーと思った
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 03:15▼返信
だいぶ成長してきましたね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 03:18▼返信
声の仕事やりたい人はvも選択に入ってきてます
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 03:25▼返信
私生活も大事にできて
長く活動できるし
トーク力とかパフォーマンス勝負になるのでのびると思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 03:49▼返信
>>329
視聴者の女性比率については葛葉は3割、叶は4割だって本人達は言ってたけどな
キッズが多いとも言ってたからこういうアンケには省かれてるかもしれんけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 03:50▼返信
>>354
でも結構病んだり体壊して休止とか多いし
思ったよりハードな仕事っぽい
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 04:22▼返信
12時間配信とかやってるしな
すげえよぺこーら
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 04:49▼返信
全体的に女率高すぎるだろっておもったら「趣味設問項目の中から「VTuber」を選択した1,104名(男性555名、女性549名)を対象に」ってアンケ送る人の男女比を半々に調整してんのかよ
「男性の方が女性よりも「VTuberファン」回答率が高い傾向にあり」って分かってるのに男と女で半々にしたらダメだろ
359.こんなもんキモいオタクしか見てない投稿日:2024年01月19日 05:04▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 05:04▼返信
40代以上がアニメ、30代がVtuber、10代~20代が実写Youtuberを見てる感じか
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 07:20▼返信
絶対数が男女比を極端にするから割合のみをまともに飲み込む気はしない
でもまあ凡そ予想通りの結果だよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 07:40▼返信
44歳で切ってるのに3%程度しかファンいないのか
他の趣味を見てみない事にはわからんが最近の話題に比べれば思った以上に少ないのか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 07:45▼返信
>>345
オッサン共はいまだにDVDやぞ
時代についてこれてない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 08:16▼返信
※2
絆されてて草
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 08:33▼返信
※1
レイシストは他人の存在を否定し自身で存在価値を捨てた存在なので
見てて哀れだよ

現実で、君はいったい誰に必要とされてるんだい?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 08:34▼返信
ホステスとホストの違い・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 09:34▼返信
絵だし不祥事起こしても簡単に転生できるし
こいつらは何に価値を見出して貢いでいるのか不思議でならないよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 10:47▼返信
※273
アイドル実況者って呼ばれるのTOP4とかそっちの人達な
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 10:59▼返信
ここのゲハカスよりマシで草
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 11:35▼返信
コメ欄見る限りはホロもにじも視聴者の年齢層もう少し高そうだけどな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 11:39▼返信
にじまんきしょ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 11:54▼返信
二次元キャラを演じてるように見えて
そこらの徒歩であるってるような兄ちゃん姉ちゃんがダベってるレベルだから
絵かぶらんで生身でやってれば見てたと思うわ
イメージと剥離しすぎなんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 11:56▼返信
>>372
剥離じゃないわ乖離だった
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:13▼返信
VTuber全く興味ないから
何がいいのかわからない
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:46▼返信
V豚が1人で発狂してるけどそういうとこが嫌われるしVが馬鹿にされる原因なのでは?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 18:10▼返信
>>370
おっさんはこの手のアンケートに答えるのちょいと恥ずかしいんだ😆
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:34▼返信
※353
話せるスキルと喋れるスキルは根本的に違うし声と演技力だけじゃ無理や
実際プロ声優のVなんてほぼ消えただろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:41▼返信
>>1
「つまらない」と「俺の方が面白い」は主張として違うんだけど?批判的思考とか勉強したことありますか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月19日 07:41▼返信
ぶいありうむは?

直近のコメント数ランキング

traq