〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン|特報
記事によると
アニメ『〈物語〉シリーズ』再始動
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
2024年制作決定
▌INTRODUCTION
高校を卒業し、阿良々木暦の物語は終わった。
今度こそ、本当に終わった。
しかし暦に助けられた
彼女たちの物語は、
終わってはいなかった。
青春の中でもがく彼女たちの、
前日譚、あるいは後日談。
▌STAFF
原作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
総監督:新房昭之
監督:吉澤翠
シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
アニメーション制作:シャフト
キービジュアルイラスト:渡辺明夫
━━━━━━━━
— 西尾維新アニメプロジェクト (@nisioisin_anime) January 18, 2024
アニメ
#物語シリーズ
再始動
━━━━━━━━
〈物語〉シリーズ
オフ&モンスターシーズン
2024年制作決定https://t.co/ulCRD7RlMA#物語oms
▌特報https://t.co/i1WUFqTxfP
▌ビジュアル pic.twitter.com/W8uMOvJTek
この記事への反応
・物語シリーズアニメ再始動めちゃくちゃ嬉しい
・まどマギ物語シリーズおっさんほいほいすぎる
・龍輪さんに音響監督の亀山さん、監督の新房さんとまぁあの頃のシャフトオールスターって感じでめちゃくちゃ味がする
・新しく動いて喋るみんなと会えるの嬉しすぎる…
一生終わる終わる詐欺して原作も続いてくれや…
・もうアニメはないかなと思ってたからほんとに嬉しいしまじで泣いた😭
ほんと長かった…ありがとう🙇♂️
・絶対にアニメ化してくれると信じてた!
・何が一番嬉しいかってオフシーズンだけじゃなくて、モンスターシーズンもアニメ化されること。つまり、新キャラたちがどんなデザインなのかが分かる!
・ほぼ完全に怪異との繋がりが切れた戦場ヶ原が居ないっていうのがすごく良いありがとう。
ありがとう西尾維新さん
・6,7年振りぐらいのアニメ化なんかな?にしてもめちゃくちゃ嬉しい
・ほんまありがとう
撫物語めちゃくちゃ好きだから期待してる
【〈物語〉シリーズ - Wikipedia】
「〈物語〉シリーズ」(モノガタリシリーズ)は、『化物語』(バケモノガタリ)を始めとする西尾維新による小説シリーズ。「化物語シリーズ」とも[注 1]。イラストはVOFAN。講談社BOXより刊行。シリーズ第1作である『化物語』は、2006年11月に同レーベルの最初の刊行作の1つとして出版された。
2009年のテレビアニメを皮切りに、ドラマCD・ゲーム・劇場版アニメなど他媒体へも進出している。
本編
本編は2023年5月現在でファーストシーズン、セカンドシーズン、ファイナルシーズン、オフシーズン、モンスターシーズン、ファミリーシーズンからなる六部構成である。
ファーストシーズン
『化物語(上・下)』、『傷物語』、『偽物語(上・下)』、『猫物語(黒)』の6巻。全9話で構成されている。
セカンドシーズン
『猫物語(白)』、『傾物語』、『花物語』、『囮物語』、『鬼物語』、『恋物語』の6巻。全6話で構成されている。
ファイナルシーズン
『憑物語』、『暦物語』、『終物語(上・中・下)』、『続・終物語』の6巻。全21話で構成されている。
オフシーズン
『愚物語』、『業物語』、『撫物語』、『結物語』の4巻。全12話で構成されている。
モンスターシーズン
『忍物語』、『宵物語』、『余物語』、『扇物語』、『死物語(上・下)』の6巻。全9話で構成されている。
ファミリーシーズン
2023年5月より刊行開始。『戦物語』の1巻が刊行されている。
モンスターシーズンもアニメ化!?
Xで海外のアニオタが狂喜乱舞してる
Xで海外のアニオタが狂喜乱舞してる
ITS FINALLY COMING BACK!!!!!!!!!!!!!
— Will Ferrell (@WillFeral835557) January 18, 2024
AGHHHHHHH WHAT DAY TO BE ALIVE!!!!!!!! 🎉🎉🎉😭😭 https://t.co/u274ndbjCP pic.twitter.com/kAJjDdG5hx
LETS GOOOOOOOOO https://t.co/Woakmyx1eR pic.twitter.com/HGRRQAieQs
— 𝐅𝐨𝐥𝐝𝐧 | 猫が好き (@Foldn___) January 18, 2024
Woahhhhhh!!!!!!!!!!!!!
— PH Nika (@Nika_no_Gami) January 18, 2024
This is this year!!!!!! https://t.co/rL0XMUAWv6 pic.twitter.com/ZF6NCL7iKn
LETS GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO https://t.co/9STBKz94eP pic.twitter.com/MVxAy28pr0
— morir_n🥀 (@morir_nsub) January 18, 2024
yes!!!!!yes!!!!!yes!!!!!yes!!!!!yes!!!!! https://t.co/Csley0D6zo pic.twitter.com/tg1IVfFeCM
— Nemo (@nemo_ringo) January 18, 2024


和製オス、96%の割合でパートナー女性に名字を失わせているからな
男の「彼女が〜」というノロケ話に「結婚したらどっちが名字を変えるか決まってる?」と聞いたら「いや...普通女が変えるだろ」とかほざくクソオスしかいない
女が殴られて吹っ飛ぶ動画流れてきて泥酔した父に殴られてた母を思い出して不快なったわ
氏ねクソオス
加減ぐらい覚えろハゲ
今シャフトって落ちぶれてるし
もう古くない?
今度観よ!
くどくど喋り続けるが書き終わると内容ない
ああ、時間の無駄だったなぁって思わされる
使いまわし、使い古しのコンテンツで回してる日本のアニメに新しい物なんかあるわけないだろ!
それで受けるならやるやろ?w
良いものならいつの時代にやっても良いんじゃない?例えばスターウォーズのように
ただそれが受けるかどうかは別問題なんだけどね!例えばスターウォーズのようにw
そんな認識だから受けるものが作れないんだよ
どこの国とは敢えて言わないけどw
見る順番調べるのが億劫なんよ
ウケてるか…?
物語シリーズのパチを作ってる所が素材を使い果たして原作側にせっついたんかな?
ちなみにこのケースと逆で、パチにおんぶにだっこ状態で、パチのカネで作る事が永遠と続いていた地獄少女は、パチメーカー側が出す金が尽きて、最後は1クール分を作る予算も貰えなくなり、新作半クールと残りはセレクション放送で穴埋めと言う前代未聞な放送をして滅んだけど……
まだ潰れてなかったんだな
戯言シリーズも作ってくれよ
中身薄い言葉遊びしてるだけだし
こんなに間が空くと吃驚する程興味が薄れる。
なでこだよー!
だんだん訳分からなくなっていってるし面白いの化だけだしな
昔はすごいスタジオだったのに落ちぶれすぎだろ
なでこの水着のとこしかよく覚えてないw
何で今さらと思ったらこれがあるからか
下手すると5分アニメぐらいにしかなりかねんぞ
完全にオフシーズンな物語でしょうな
もうオワコン
昔は演出で人気出たけど、それ頼りにして何度も同じような演出ばっかやると
そりゃ飽きられるし、シャフトもそれ以外できなくなったからどうしようもできなくなったからね
シャフト演出が嫌いな有能なアニメーター達が抜けて行った
シャフト演出が嫌いな普通の才能を持つアニメーター達が抜けて行った
シャフト演出が好きだけど儲からないからと抜けて行ったアニメーター達
シャフト演出が好きで採算度外視で自らは儲からないけど残っているアニメーター達 ←いまココ
アマプラでいま全話見れるぞ
原作者もアニメ会社も枯れちゃってるよ
それこそ制作会社によるものじゃん
西尾コレ以外総じておもんないが、羽川疎外してからの人気急落とつまらさでこのシリーズもヤバ目
終わらせたくないのは普通に出版社側じゃない?
これとかFate系とかなにがなにやらどうなってるのか全然分からんわ
ジブリールや小麦ちゃんの時点で古かっただろ
顔がはちきれそうにパンパンで、むしろウケていたのが信じられないよ