• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
ブレイブルーの森Pこと森利道氏が副社長を務める新会社『スタジオフレア』設立!中国NetEaseから出資を受ける




『ブレイブルー』を手掛けた森利道氏、次回作の一端が明らかに―スタジオフレアが新作タイトルのキービジュアルを公開!
1705572903006

記事によると



・スタジオフレアは、現在制作中の新作タイトルのキービジュアルを公開した。

・今回公開されたキービジュアル及びコンセプトアートは、『ギルティギア』や『ブレイブルー』を手掛けた森利道氏がプロデューサーとして現在制作している、新作タイトルのコンセプトとなるとのこと。

以下、全文を読む




この記事への反応



森P!ワクワクするビジュアルじゃねーか!頑張って下さい!

めっっっっちゃ厨二っぽい世界観になってそう。楽しみにしています👏

コンセプトアート?いい雰囲気だぁ・・・!

アークシステムワークスがアクションゲーム作ったら絶対に面白い❗️と思ってたのがこういう形で実現しそう。かなり楽しみ😍

森Pがアーク辞めてたのもびっくりだし格ゲー感ないからオープンワールド系なのかね

森p何かの記事でロボット系のゲーム作りたいって言ってたしそんな感じになるんかね





どんなゲームが出来上がるのか楽しみですわ



B0CPHV5RTZ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-01-19T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(84件)

1.プリン投稿日:2024年01月18日 21:01▼返信
しにたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:01▼返信
俺はグランザイラス👹
デカレンジャーをぶち殺しに来た👹
はちま愚共民よ
デカレンジャーを呼んで来い👹
3.けいこ投稿日:2024年01月18日 21:01▼返信
こんばんは。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?けいこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:02▼返信
>>1
死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:04▼返信
AIイラストで見飽きた風景
どうせこのアートがピーク
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:04▼返信
国産ゲームなんの期待もできんな
中韓が作ったゲームのほうがクオリティ高いからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:05▼返信
>>4
イカ臭い匂いが好きな女性がいるらしい
それは臭いほどフェロモンマッスルなのである 次回!お前はもうトリコである!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:05▼返信
何年後なんすかね
名越って人も音沙汰ないし
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:06▼返信
Switch2に出せるかが成功の鍵になる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:06▼返信
森Pアーク辞めてたのかよ!
まぁ石渡いればいいか…
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:06▼返信
森Pアークを退社していたの初めてしった
ってことはもうぶるらじは絶望的か…
12.けいご投稿日:2024年01月18日 21:06▼返信
>>3
😍
けいこ、やらないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:07▼返信
>>9
だな
成功IPの鍵はSwitch
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:07▼返信
確かスマホゲー大爆死してアーククビになったけどNetEaseに拾われたんだっけか
ぶっちゃけ今の方が圧倒的に自由にデカいゲーム作れるよな、皮肉なもんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:07▼返信
>>2
だから何で
特捜戦隊デカレンジャーなんだよwww
お前は仮面ライダーだろ
16.けいこ投稿日:2024年01月18日 21:08▼返信
>>12
誰に口聞いてんだテメェ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:09▼返信
いつも通り
キービジュアル、設定だけは凄いパターン
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:10▼返信
コンセプトアートまでは良いんよな日本のて海外のゲームはそこからアートまんまの見た目で出してくるからまあいいんだけど日本はゲーム画面になると別物というかになるの多いからなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:10▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:11▼返信


         祖堅くん😁
       抗がん剤で頭ハゲた?😂
      ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:12▼返信
>>16
けいこプッツン過ぎて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:13▼返信
これでSwitch対応だったらヽ(・ω・)/ズコーだなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:14▼返信
ギルティはデザインで少し関わってるだけだろ、殆ど石渡が作ってる。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:14▼返信
どっちもノリがキツい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:16▼返信
ブレイブルーってなんだよと思って調べたら随分と昔の格ゲーじゃん
おっさん達こんなのやってたんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:17▼返信
日本製原神って感じかね流石にそんな予算ないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:19▼返信
>>25
元アークを何だと思ってるんだろうな?
このバカは
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:22▼返信
おい糞豚w
Switchの新作のアナザーコードはアークがリメイク作業したんだから買えよ
てめえらマジで新作爆死させまくりじゃねえか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:23▼返信
ゼノブレイド3だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:24▼返信
>>29
もう出て爆死してんのに何寝言書いてるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:25▼返信
中国資本なんだよね…残念
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:27▼返信
まだ全然わからんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:27▼返信
(´・ω・`)Switch2で完全版
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:27▼返信
>>28
どうせだったらウィッシュルームをリメイクしてその続編もやってそのまま続編の新作やってほしかったな😅話が完全に終わってないのよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:28▼返信
ブレイブルー作ってたあの森さんの新作?って感じで盛り上がる訳もなく
システムは本数重ねる事にアークの悪い癖が出て煩雑で面倒な方向になって
当初の複雑に成りすぎたギルティよりは簡潔・簡単にするなんてコンセプトは何処かに消えて
ギルティよりもコンボゲーを加速させた駄作だし
ストーリーも中2要素を無駄にごちゃ混ぜにした恥ずかしい代物なんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:28▼返信
PS5はプロトタイプ
Switchは究極完全体
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:29▼返信



       Switchは究極完全体


38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:32▼返信
イメージイラストで主人公らしき物がウサ耳の女の子って時点で 折角のイラストの世界観が一気に深夜アニメっぽくなる三流感がなぁ~😅 まあこのウサ耳が主人公じゃなく街中に立つ売スプリング婦程度のNPCならあってもいいけど。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:33▼返信
アークシステムワークスがアクションゲーム作ったらって…
箱360でギルティギアの3Dアクションゲー既にあっただろ?
クソゲで箱で知らん奴多いから黒歴史化しとるけどw あんなんでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:35▼返信
最近、なぜかサイバーパンクもの増えてきてるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:37▼返信
以前は3枚目の雰囲気が好きだったけどAI絵で見飽きてしまった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:39▼返信
どうせ出てくるのはPS3.5レベルのゲーム
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:44▼返信
ゲーム画面が出ないPV見せられてるのと同じ気分
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:48▼返信
スターレイルくらい片手間にできるものじゃないともうやる気しないわ
原神みたいに手が忙しいゲームは疲れてると起動すらしたくない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:50▼返信
ぶるらじあるかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:52▼返信
ギルティギアは石渡だろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:55▼返信
明日中に上がる記事はスマホを側溝に落とした
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:55▼返信
全てのサードはSwitchに集まる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:57▼返信
※35
初期のハクメンはサムスピみたいに潔かったので好きだったよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:57▼返信
ブレイブルー楽しかったけどしょうがないね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:58▼返信
ソシャゲか銭ゲバなのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:59▼返信
ブレイブルー本編よりもぶるらじを楽しんでいた人の方が多かった説
実際WEBラジオはぶるらじで一時代を築いたしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 21:59▼返信
こいつって他所から良い所パクってばかりだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:11▼返信
森は格ゲー配信の所で辞めた話してたからな
横スクでブレイブルーのキャラ渡してるしアレやったな
アークが作るというよりは森のハチャメチャなクソアクションになるだけやろ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:11▼返信
アークって格ゲーのイメージ強いけど
格ゲー以外にも隠れた良作多いからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:21▼返信
「2つで十分ですよ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:28▼返信
>>56
「いや四つだ。二と二で四つだ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:41▼返信
しょせん和ゲー過ぎて。
和ゲーでイメージイラストの様なクオリティのゲーム出せるメーカーは大手数社以外無理。

反論あるならここ10年でなんかあったか?教えてくれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 22:54▼返信
サイバーパンクレベルの街並み作って
マップの広さは半分以下でも良いから
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:02▼返信
ブレイブルーはアホ見たいに専門設定が多いわりに話自体はくっっっっそつまらなくて時間の無駄だった
それ以降アーク産のゲームはシナリオ全スキップしてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:03▼返信
俺は、中華ゲーっぽい雰囲気を感じる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:19▼返信
GGはともかくBBは悪しきコンボゲーの集大成みたいな作品になってったろ
期待しろって言う方が無理
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:27▼返信
この人、有名クリエイター気取りが鼻に付くんだよ。
でも正直ゲームは面白そうだな…。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:37▼返信
中国企業は必死に有名ディレクターやプロデューサーに出資して独立させて、出来上がった作品や会社を吸収するようなやり方で日本の人材やIPをぶんどるつもりだから、正直この流れはあまりよくない
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:38▼返信
森Pがアークやめたのってブレイブルーのソシャゲが爆死したから?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:39▼返信
「日本人ウケのよいアニメ風萌えキャラでのステラブレード」が真っ先に思い浮かびました
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 23:45▼返信
新作が出るのはいいこと、少なくともクソドットやスカスカじゃなければ問題ない
68.投稿日:2024年01月18日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:03▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:15▼返信
また杉田と番組やってほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:19▼返信
昔こいつに圧迫面接されたから嫌い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 00:20▼返信
違う
BB2…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 01:21▼返信
知ってるよ
ロマンキャンセルができるんだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:00▼返信
箱で出してたギルティギアってどうなったん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 02:25▼返信
ソシャゲに手出してシリーズ潰れたあの!?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 03:36▼返信
まだタイトル名も決まってない感じ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 04:04▼返信
圧倒的コメの少なさに草
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 07:54▼返信
全てを超えてほしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 09:36▼返信
ただの支那ゲー
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 09:37▼返信
※18
めちゃくちゃわかる

しかもこの手の雰囲気はもうミホヨが手を出してるから
よほど手が込んだ内容じゃないと売れないと思うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 11:00▼返信
コンセプトアート通りには開発が進まないからな支那ゲー
開発初期段階を差し置いても許認可を握る共産党のご機嫌次第で急にパンダが主役になる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 12:27▼返信
ギルティギアは右渡りだろ?
誰だ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 19:00▼返信
結局中国の傀儡かよ情けねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 21:40▼返信
>>55
ギルティギアは命令ゲーのギルティギア2が一番おもしろいからな。

直近のコメント数ランキング

traq