• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「資産を分配する」と呼びかけ カードなど送らせたか 2人逮捕

94984te98w4t9w8a4


記事によると


・SNSで「病気で余命を宣告されたので資産を分配する」と呼びかけ、応募してきた人にキャッシュカードなどを送らせたとして、無職の兄(25)と弟(22)を逮捕した。

・2人は去年7月、SNSで、「病気で余命を宣告された。独身なので死ぬ前に資産をすべて分配する」などと呼びかけ、応募してきた60代の女性にキャッシュカードなどを送らせたとして、犯罪収益移転防止法違反の疑いが持たれている。

・女性が応募した際に口座が5つあることを伝えると、「口座1つにつき40万円を配る」と連絡があり、キャッシュカードと暗証番号などを書いたメモをレターパックで送るよう指示されたという。

・女性は指示に従い、その後口座の1つが特殊詐欺事件の被害者からの現金の振り込みで銀行に凍結され、悪用に気付いたという。

・女性に現金が配られることはなかった。

以下、全文を読む


この記事への反応

お金もらうのにキャッシュカードを送る意味が分からない

意味が分からない
本当に配るなら口座に振り込めばすむ話だろ


うーん、年取ったらこれが可怪しいと思えなくなってくるのか

カードと暗証番号送らせるって
他人にそんな無理筋なことさせられるんだな 草


これ悪いけど騙される方もちょっとあれだな

現金を積んだ画像を出して
どんどん配ります!とかやってたアカウントか


金振り込んでくれるなら口座番号だけでいいのに暗証番号とクレジットカードを送る60代・・・
詐欺師に言いくるめられたんだろうが冷静に考えればわかるだろう


いろんな方法を考えるもんだな





振り込んでもらうのになぜキャッシュカードを送らなければならないのかと気づかなかったんかね…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CQY63QYN
原泰久(著)(2024-02-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CP3M23R3
芥見下々(著)(2024-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:42▼返信
22歳と25歳の無職兄弟ってどういう家庭?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:43▼返信
自民党最低
3.けいこ投稿日:2024年01月19日 13:43▼返信
詐欺は許せませんね。けいこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:44▼返信
還暦超えたBBAが何やってんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:44▼返信
>>1バカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:44▼返信
スーパーサギオブラザーズ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:44▼返信
な?Zだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:44▼返信
老化で判断能力が鈍ってるんだろ
老人あるある
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:44▼返信
ごめんなさい、送るほうが馬鹿じゃないでしょうか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:45▼返信
何故騙されてしまうんだw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:45▼返信
児玉大雅容疑者(25)と、弟の昇平容疑者(22)です
ゴミクズ詐欺師の名前は実名で報道しましょう
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:47▼返信
これに飛びついてくる=貧乏人だから
たいして資産持ってないのでは
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:47▼返信
馬鹿な婆さんと馬鹿な犯罪者
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:47▼返信
バカに生まれると大変だなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:50▼返信
騙される方が悪いわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:52▼返信
なんでこんなあからさまなのに引っかかる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:52▼返信
日本人さんの民度・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:52▼返信
詐欺にあうのは基本的に楽な儲け話のような目先の欲に飛びつく強欲な人間
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:52▼返信
こういうアホみたいな手口に騙される人って本当におるから怖いわ
そんなうまい話あるわけないってなんで思わないんだほう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:53▼返信
>お金もらうのにキャッシュカードを送る意味が分からない
ATM還付金受け取り詐欺もそうだけどバカは「金がもらえる」と言われた時点で何も考えなくなるんだろう
買った覚えがないのに「海外の宝くじに当選したので受け取るために現金が必要」というメールがきて数十万払うバカもいたし
バカが金を持ってても貯め込んで使わないから詐欺グループに渡って豪遊された方が経済的にはいいかもしれん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:54▼返信
歳をとると仕方ないんや・・・たぶん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:54▼返信
こういう詐欺に引っかかる馬鹿ってなぜ送る必要があるとか考えもしないんだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:55▼返信
被害者?とされるバカ共は口座売ることの怖さを知らんのかな
ヤクザでもないのに口座持てない属性やぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:55▼返信
気づいていたのなら犯罪にならないし記事のネタにならないからいいんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:55▼返信
詐欺する側もこんなのに普通引っ掛からないって思ってやるらしいしな
想定以上の馬鹿ってのは意外といるもんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:56▼返信
こんなんに騙されるジジババとか救済せんでよろしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:56▼返信
他人の言う事を信用してはいけない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:57▼返信
どんだけ口が上手かったのかしらんけど、こんなのに騙されるような知能の人間が普通に暮らせてるうちは、詐欺なんて絶対になくならないわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:58▼返信
頭ハッピーセットすぎるだろw
他人を疑うことを知らないガイジか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 13:58▼返信
>>25
フィッシングメールとかも、1万件送って1人でも引っかかればOKのスタンスでやってるらしいからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:01▼返信
こんなの引っかかるの世界中で低能日本人だけだろ…
そりゃ投資も出来んわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:02▼返信
何故口座番号に振り込めやと言えないのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:02▼返信
キャッシュカードいらんやろ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:03▼返信
文春の記事にアホが山ほど引っ掛かるんだからチョロいだろ 勝手に頭で妄想ストーリー作って感動してくれんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:03▼返信
支店コードと口座番号だけ教えて振込んで下さい😊
36.騙される馬鹿に驚く投稿日:2024年01月19日 14:06▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:09▼返信
これ無職兄弟も組織の一員なだけで元締めがいるだろ。そこまで一網打尽にしてほしいところ。
そのために詐欺は刑期をかなり重くして、しかし情報渡せば減刑等、改正していくべき。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:13▼返信
騙されるアホの方が腹立つ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:15▼返信
40オーバーのしけたおっさん兄弟だと勝手に思ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:22▼返信
※1
お前の家と一緒だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:24▼返信
よくある振り込め詐欺と違って能動的に騙されに行ってるじゃねえか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:27▼返信
騙すのが悪いが、騙される奴もヤバすぎる
キャッシュカードと暗証番号渡して金貰えるって知能レベルよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:28▼返信
馬鹿は知らないと思うが、送金に必要なのは口座の情報だけでいいんだぞ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:29▼返信
こんなん釣られるわけないやろって内容やないとバカは釣れない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:38▼返信
引っかかる方も馬鹿
どんな脳みそしてんの
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:42▼返信
こういう馬鹿な高齢者が騙されて一番被害を食う可能性あるのはその高齢者の家族だよね
例えばこの騙されたババアに息子とかいたとして、ババアが相談せずにことを進めて後で金を騙し取られて家族に迷惑かけるなんてことあってもおかしくないことだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:44▼返信
こんなんに引っかかる馬鹿がいるから詐欺も減らない
やる側もこういう馬鹿が世間にいるからこそやるんだよねw
そもそも応募してくる時点で頭おかしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:53▼返信
もしかして赤と緑の兄弟?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 14:59▼返信
>>48
そうだけど何か問題でも?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 15:00▼返信
余命数ヶ月の資産家みたいなアカウントで2年以上活動してる垢も多数あるからな、あれお前いつ死ぬん?って見るたび思ってるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 15:26▼返信
騙された人全員が認知症だったのかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 15:31▼返信
こーゆう犯罪者の財源になってるバカも一緒に処分した方がいいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 15:36▼返信
カルト宗教にもハマるわけだし
飲むだけで痩せるサプリとかも簡単に騙されるから盗難アジア人にバカにされて
ロマンス詐欺もアホほど釣れるとアフリカ人が笑ってたな
もしかして日本人って相当アホなのでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 15:49▼返信
なんで送るんだよ莫迦
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 15:50▼返信
どこから切り取っても詐欺臭しかしないのに騙されるやつおるんやな
日本人口の99.999%が騙されなくとも一人でもアホがいたら儲かっちゃうんだしこういうの後が絶たんわけだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 15:56▼返信
キャッシュカードと暗証番号渡したら口座好きに使ってくださいって言ってるようなもんじゃねーか
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 15:58▼返信
口座のナンバーは金庫の番号
暗証番号は金庫の鍵
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 16:39▼返信
こんなんまだ引っ掛かるアホおるんや
だから詐欺が横暴する訳やな
普通に考えたら赤の他人にキャッシュカード送る事自体がおかしいって気付かないのかね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 17:16▼返信
あっそう
ほら、石川県に寄付してこいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 18:34▼返信
分配するにしても見ず知らずの乞食に分配する訳ねーだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 20:16▼返信
自民党なんかに敗北した馬鹿が社会に迷惑かけてんのかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 20:57▼返信
新規口座作らせて送らせたパターンだろ
前にも似たような手口で学生が引っかかってるニュース見たぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 23:04▼返信
強欲ババアざまああああ
何て清々しい話なんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月19日 23:27▼返信
40歳は微妙だけど、50歳過ぎると凄い個体差出るからな。
スマホやPC、キャッシュレス等々全く理解出来ない個体が存在し始める
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 00:08▼返信
ダチョウは究極の鳥頭で三分前に自分が何をしていたか覚えてない位の鳥頭だそうだが(研究者談)
投資詐欺に引っ掛かるご老人もダチョウ並みに痴呆症が進んでるんじゃないかと疑う余地は大きいな

直近のコメント数ランキング

traq