これいつ見ても言われすぎで笑う pic.twitter.com/MZqzOamhtL
— ラプ (@sports_kyu) January 18, 2024
男性から見れば不思議な話ですよね
三井寿といえば「ナルシスト」「プライドが高い」「スネる」
「荒れる」「暴力的」「泣き虫」・・と、
女性から嫌われそうな要素をたくさん持ってるので
https://t.co/bOfEhjSDnN
— ラプ (@sports_kyu) January 18, 2024
元サイト
このあとの流れも面白すぎる
多分三井が見たら泣くと思います pic.twitter.com/IjTy6w7vAA
この記事への反応
・みっちゃん人気があるのは、自分に正直だからだよ。
プライドかなぐり捨ててバスケ再開したし、
グレてた時期になんでオレはって気持ちを素直に認めて強がってないからね
・これ思ったけど、結局男も三井にメロってるくない??
女だけではないよ 三井の変なところだよ
・かけた月を三日月と称して愛でるなど、
日本人には「不完全なものから放たれる希望と美しさ」を愛する特性があります。
これが、三井寿が愛される理由です。
不完全だからこそ愛される男なのです。
・応援上映の時に「すきっ歯‼️」
「また歯無くなるぞ!」って野次飛ばされてたの思い出して爆笑
・ナルシスト→キメるとこちゃんとキメるのでナルシストだろうが事実なので◯
プライドが高い→同じ理由により◯
スネる→人間らしくて◯
暴れる→心の傷と若さ故の過ちなので◯
暴力的→同じ理由により◯
泣き虫→人間らしくて◯
個人的には安西先生に対して従順なところも推せます。
ありがとうございます。
・3P決めてくれるから
・わたしも三井の人気不思議だな〜と思ってる派の
女なので笑いました😂
牧さんと結婚するってずっと言ってた。。。
言われてみれば何故でしょうね
牧さんが好きな女性の気持ちはわかる
牧さんが好きな女性の気持ちはわかる


リョータ派になれ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もれる
諦めたら?
そこを理解できない男は絶対モテない
泣き崩れる弱さもあるし結構完品に近いやん
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
女に人気ありそうなのは流川とか仙道とかそういうキャラだと思う
諦めも肝心だよな
ゴリはゴリラだから除外で
見た目不細工ならこうはならない
もれたらそこで人生終了ですよ・・・?
That's Temee, the bottom who can't even look through the stars ┐(´д`)┌
Look, my face turned bright red and I reacted (lol)
女子供しか殴れないDV男と一緒にするヤツわいてくると思ったw
チビはちょっと…
改心後に短髪にしたのが良かったと思う
本日もよろしくお願いします!!
吉野家と潰れとけよ
スラムダンクでこのタイプは三井しかいない
他のイケメンキャラは全員すかしてるところがある
他のキャラクターにも言えること
デメリットを打ち消すほど
バスケが上手いからなんじゃね?🤔
三井は頼れる兄貴肌みたいになっていったのが大きい。
三井と鉄男の3Pか
よく見たら髪型も似てる
そこに堀田が加わるのか
自分は翔陽戦のこのような展開でこそ、俺は燃える奴だったはずだ。が好き。
それを胸に仕事に励んだ結果、無事カウンセリング行きになりました。
この作者の再三トレースは許されてるの?
ブサイクだったら全部どうしようもない欠点としかみられない
イケメンだからだぞ
フィクションだから男女関係無く感情移入するってだけだよ。
女はDV男が好きとか言う説も、そのDV男が最初は滅茶苦茶優しく、後に抵抗する気も失せるくらい暴力によって精神まで支配するって現実を知るべき。
スラムダンク見てないけど
定番のヤンキー像じゃん
・兄貴分的な顔もある
・見せ場が多い
・恋愛の絡みがない
人気が出ない理由がない
まあ女人気が一番高いのはメガネくんだったけどね
原作を知らないならそうなるわな
好意持てる女性キャラがいなかったなあ
リョータも悲惨やんけ
安西「一人でしなさい」
男を見る目が無いのは分かるな
これで見た目が花道軍団の高宮みたいな奴だったら女性人気なんてまずない
ダメンズ好きには文句なしの逸材だよな
誰も反応してなかったのでみんな図星だったんだね
やったあ大勝利だね
男から見ても三井は欠点も含めて魅力に溢れてると思うわ
これで見た目がモブみたいなやつだったら人気出てない
割と挫折経験してると思うが
美女にもてないのは辛いけど、ババアにもてないのは追加ダメージにならない
逆や
暴力的な男が自分の言いなりになりそうな女を探してるだけ
結局女にモテたいなら自分から声かけなきゃな
ナルシスト→キメるとこちゃんとキメようがチー牛なので✕
プライドが高い→同じ理由により✕
スネる→見てるだけで腹が立つので✕
暴れる→思い通りにならないとキレる幼稚さが✕
暴力的→同じ理由により✕
泣き虫→打たれ弱いので✕
イケメンでダメ男だからだよ
ボーボボやロウヒーローでも見たわw
悲しいかなこれが全部モテる要素なんや・・・
現実でミッチーみたいな男は殆どいないし、そういう話してても嘘が殆ど
最近改心してオールマイトにニッコニッコしてたし
クズ男がモテる理由そのもの
ジャンプ編集部の手腕が光る
男から見たらゴリはかっこいいと思うが
ただしモブは除く
男も同じ
賢い女より馬鹿な方が好きだろ
普通にゴリ好きな女子多いよ
晴子の兄だけあって顔立ちは整ってるし(ちょっと唇目立ってるだけ)
真面目なまとめ役で頼もしくてかっこいい
女は若さが全てや
まあそれはそうだけど
賢い女は好かれない
憧れられても男は気持ちよくなれないからモテない
理由は完璧過ぎて弱味がないから魅力が無いらしい
弱味こそキャラにとっては強みになりえるのにそこが無いから感情移入しにくいんだろうな多分
この真逆なのが弱味だらけの三井
なんか完璧なキャラって作者が嫌うパターンあるあるだよな
呪術でも作者は五条先生嫌いらしいしなぁ
そういったのが緩かった時代だから。韓国じゃないのだから、後にできた価値観で過去のことを遡って処罰しないものだよ。
身長低いが桜木とマッチアップしても負けないジャンプ力持ってるし。老け顔ぐらいか
「バスケがしたいです」のシーンは作中でも一番有名なところだし
試合では3ポイントでいいところで目立ってるし
脳内で顔を稲中の前野にキャラ変してみたけどそれなりにいいキャラだった
ただ女子にはモテない(確信)
でも、高校生の年齢から既にこういう優良物件の良さをわかってる賢い子はいる
あの声はイケメン強者担当の声だからな
三井のクズさも緩和されているだけ
女は賢い方がいい
バカな女とずっと一緒にいるとモラハラしちまうわ
〇日本の女限定
薬屋のひとりごとが海外で無視されてるのをみて察しろ、日本の女は世界の女と違ってあらゆる意味で幼稚で逆をいっている
8割以上の成功率と山王だと25得点だからな
男だってかっこいいと思ってるわ
理屈じゃねえんだよまん.こは
桜木は羨ましさと憎いってだけで
複数付き添わせて部活動を潰そうって思うほど腐ってないよ。
「女性から嫌われる要素」って言われてて笑った
ルカワは根倉だからアカン
宮城の彼女(名前忘れた)をヤッちまおうかみたいな所も好きなの?
あれはつるんでた仲間のセリフだっけか?
女々しかったりトラブル起こしたのにお咎めなしで好きじゃないやつが何で?って言ってるだけで性別関係ない
三井は男からのが人気あると思うが
それが神奈川NO.1プレーヤーって呼ばれる理由なんだろうね。
フケ顔は中年になってから有利になる。
赤木は経験不足で山王戦で精神的な弱さを見せたけど
牧はこの辺を1〜2年の時に経験してるんだろうな
男ってなんで矢沢永吉好きなの?
車にステッカー貼って恥ずかしく無いの?
売れてる曲全然無いよね
血が通ってて喜怒哀楽のある人間くさいところがええんや
もっと言うなら自分が悪いやつを更生させて手懐けたいという願望を持ってる
だからクズ男に引っ掛かる
いきなりボールは取れねぇだろうよい
おいこのディフェンスを早く外せよい
ケ
メ
ン
だ
か
ら
映画の三井は面倒見のいい兄ちゃんって感じで人気が出るのもわかる
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
高級寿司屋を名誉棄損している整形ラウンジ嬢が哀れすぎると話題にwwwwwwwwwwwwwww
ゴリとかも顔が良ければ大人気だったと思うよ
クッソめんどくてリアルで関わり合いたくないキャラって作品で見ると感情豊かで良いキャラに見えるマジック
30年前のマンガなのにすごいね。とは言え自分も火の鳥とかブラックジャックとか釣りキチ三平なんかは未だに持ってるなw
想像つかなすぎるだろ………
桜木三井リョータが筆頭
三馬鹿すき
それだけ三井はバスケを愛していると表現されているのだけどな
実力的にはピョン吉も引けを取らない
流川北沢とかは一歩劣る
藤間が一番モテそう
こいつら高3だぞ
泣き虫ってのも母性が刺激されたりするんじゃね?
ブサメンなうえに根拠のないプライドだけ高いのがチー牛弱男
ネタ的にも好かれてるだろ
何言ってんだ?どこの世界線の人?w
三井が人気なのは、スーパースターだからだ。いいね?
三井がブサイクだったら人気出るどころか嫌われモンだろ