• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 自民党安倍派の福田達夫元総務会長は
19日、同派の解散決定を受け
「反省の上に新しい集団をつくっていくことが大事だ」と党本部で記者団に述べた。
集団のイメージについては「派閥ではなく、新しいガバナンスの形」と表現した。
福田氏の祖父は安倍派の源流である福田派(清和会)を創設した福田赳夫元首相。

同じく福田元首相を祖父に持つ越智隆雄元内閣府副大臣は
「清和会は金権政治打破で生まれた。
その理念と今の状況は大幅に違う」と指摘した。






関連記事
自民党の福田達夫総務会長「旧統一教会と自民党の関係批判、何が問題か分からない」不快感にじませる


  


この記事への反応


   
何が問題かわからない男。
GEONC9SbAAIcL5J


やっぱり派閥大好きだな❤️

成る程なにも変わらないって事ですね💦
  
流石に早えーよ。政局勘前原誠司かよ

それを派閥というのでは?



安倍派の派閥って
ずっと生き残りそうやなぁ






B0CQY63QYN
原泰久(著)(2024-02-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:02▼返信
そりゃ結社の自由は憲法で認められてるし
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:02▼返信
任天堂と一緒
やり方が汚い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:02▼返信
いつの間にかパーティのことには触れなくなりましたね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:03▼返信
大丈夫?
この先生ほんとに賢いの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:04▼返信
金が欲しいんです
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:04▼返信
資金集めパーティやそれをやっちゃう政治家たちの性根が問題なんであって
派閥の有無じゃないと思うけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:04▼返信
群れないと何もできない人
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:04▼返信
まるで成長していない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:04▼返信
自民なんか辞めて壺党作ってそっちでやりゃええやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:04▼返信
派閥が無いと意見が纏まんないじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:05▼返信
人が集まればグループができるのは避けられないと思うけど???

立憲民主党や維新にもグループはあるし・・・

(尚、共産党はトップの意にそぐわない人間を除名するので例外)
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:05▼返信

もうダメだこいつ等
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:05▼返信
よ~く考えよう 派閥は大事だよ~ ルールルー
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:05▼返信
どんな時もお友達といっしょ
仕事もいっしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:05▼返信
そもそも安部が死んでんのに安部派の時点で看板架け替え放題やろ
しょーもない組織
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:05▼返信
派閥の問題というよりは献金周りの法律の問題だから、特定派閥の解散で満足してたらそりゃ自民党の思う壺だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:05▼返信
議員官僚ガチャ大はずれのヘルジャパンへようこそ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:06▼返信
安倍派ではなく清和政策研究会と呼びなさい

清和会は自民党の中でも真っ当な保守派だから、無くなったら無くなったで政治の左傾化が進むだけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:06▼返信
「これでミソギは済んだしなw」
「これからはより一層抜き放題かw」
みんな予想してたろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:06▼返信
流石にこれに文句を言ってる奴らは、社会に出た事すらねーだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:06▼返信
いちいち一人一人バラバラな意見が出たらどうやって纏めんのさ
ただでさえ日本の法律はおかしなところがあるのに、いつまで経っても変えられなくなるじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:07▼返信
(´・ω・`)安倍派を解散させても新しい派閥をつくればいいだけ、今度はバレないようにやるさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:07▼返信
>>6
もっと言えば、それを防げない立件もできない政治資金規正法の問題
そして結局はそれをザル法にしてる与党自民党の問題
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:07▼返信
大体派閥反対する奴は、マスコミに踊らされてるだけの頭悪いやつしかいない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:07▼返信
政治家は言葉遊びをし暇つぶしをしながら高給を手に入れる。これすなはち、不要いや存在が害悪のヒトである。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:08▼返信
言い訳しか考えてない連中が政治家ですね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:08▼返信
※20
そもそも政党自体が『派閥』みたいなもんだからなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:09▼返信
こうやって国民を騙し続けてきた自民党
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:09▼返信
>>20
無能ほど派閥は大事だしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:09▼返信
(次はうまくやろう…)
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:09▼返信
派閥なんでクソどうでもいいから政治資金の透明化と厳罰化やれや売国ども
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:09▼返信
>11
>立憲民主党や維新にもグループはあるし

まぁ、確かに
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:09▼返信
そもそも派閥無くしました!で終わる話じゃねえぞ
脱税容疑で逮捕まだかよ 会計係が勝手にやりましたじゃすまねーんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:09▼返信
※15
安部派と積極的に呼んでるのはマスコミだぞ

マスコミの安部憎しから来てるだけでしょ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:10▼返信
国民の大多数は派閥に問題があると誘導されてパー券の問題なんて忘れてそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:10▼返信
傀儡政治家はただの税金泥棒
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:10▼返信
政治資金収支報告書にちゃんと記載を徹底しましょうって話がなぜ派閥解体で解決するのかよくわからん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:10▼返信
一心同体一蓮托生ってか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:10▼返信
※28
いやお前がマスコミに騙されてるだけだろ

40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:11▼返信
>>24
今回の問題を派閥の問題にすり替えたのは自民党だけどな
何が何でも政治資金の透明化には手を付けたくないらしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:11▼返信
>>1
岸田もさ
安倍派がすっぱ抜かれた翌日に10年以上やってきた宏池会の会長を突然辞めたの不自然過ぎるよね
宏池会が安倍派と同じパー券不記載やってるのバレたら、今度は派閥を解体とか言い出した
ここまで必死に証拠隠滅しようとするとか、よほど掘り返されると困るんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:12▼返信
どうせ次で政権交代だろうし好きにやれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:12▼返信
>>21
結局正しいとか間違ってるじゃなく数だからなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:12▼返信
親のなんちゃらでこんなボンクラでも国会議員になれるんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:12▼返信
結局、大した犯罪でもないので、馬鹿みたいに騒いだだけで終わったな。

46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:13▼返信
政治家は毎年知能テスト受けさせて中学生アベレージより下になったら即辞職にしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:13▼返信
看板かえれば白紙か
もう一回遊べるどん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:14▼返信
裏金作った議員の問題がなあなあになってて派閥解散とか誰も責任取ってない形で終わらせようって魂胆が丸見え
派閥よりもまず議員個人の責任をとらせろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:14▼返信
日大アメフト部「それもう派閥だろ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:14▼返信
やっぱ自民ってバカしかいねーな
クソメガネの派閥解体も全く意味ないし、そもそも根本的にやってる事がズレて間違ってる
アホメガネの何かやってますアピールで違うことやるのもいつもの事だが、それを指摘して叩けるマスゴミが日本には存在しない
自民全体でキックバックやってんたんだから派閥関係ないし、しかもそれを会計のせいにしてそれ以外は逮捕されないとか政治家は法律で守られすぎてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:15▼返信
え、新しい脱法集団を作る?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:15▼返信
政治家は全員例外なく同じ穴のムジナ
目くそ鼻くそ耳くそ歯くそ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:16▼返信
つまり看板換えるだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:16▼返信
なんでこんな頭の悪いやつが政治やってんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:16▼返信
○日本国憲法
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:16▼返信
私も派閥が欲しいです
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:16▼返信
アホ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:17▼返信
要は「派閥」という名前が野党でいう「グループ(G)」みたいになるだけだからねえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:17▼返信
※43
それが民主主義だからな。
それを理解してないやつが騒いでるだけ。

また、どんな社会(学生なども含め)でも派閥みたいなのはあるし、でかい組織になると派閥みたいなものがないと円滑に進まないよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:17▼返信
派閥解散するのって要するにこれまでの不記載の金を誰が何に幾ら使ったのか、この辺の証拠を隠滅したいが為の行動やし

雑魚議員3匹と会計責任者の首で検察と手打ちにしてもらえた、今が大チャンスやもん
ココで池田の様に先走ると逮捕されちゃう

既存派閥を解散した時点で目的は達成しとるんやから、そりゃシン安倍派、シン岸田派とか翌日にでも作るやろ批判しとる連中は知恵たりてへんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:17▼返信
問題はグルーピングじゃなく政治にまつわるお金の透明化
立憲が5万円未満をお目こぼしする甘々案用意してるけど全額領収付けないと真っ当とは言えない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:18▼返信
こいつの言う通り派閥の問題じゃないよ
もっと根源的なもんだから派閥の問題にすり替えようとしている岸田に問題あり
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:19▼返信
不満だったら選挙で落とせばいいだけ
なんか知らんが今の日本って選挙よりも世論(世論じゃない)で政治家辞めさせていいと思ってるやつが多すぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:20▼返信
ある程度思想が同じもの同士で組むから円滑に物事が進む
これを全部ばらせってんなら党自体が全部解散しないといけないし
何決めるにしても一向に決まらない
橋下みたいにコロコロ主張変える議員だらけになるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:20▼返信
※50
収支報告してないのが悪いだけだぞ。だから不起訴になる。

キックバックなんか、自民だけじゃないぞ。そんなことも知らないアホがアホって言うなよw
少なくとも政治家のほうがよっぽど頭いいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:21▼返信
政治資金規正法厳格にしなよ。
国賊政治家はもういらんよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:22▼返信
群馬 4区wの選挙民へ
見識が問われてるぞ

あとドリル優子へ入れるやつ

(自分もグンマーだから自戒込めて)「世襲だから機械的に投票する」ってバカすぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:22▼返信
※61
立憲も企業とズブズブでしょ。
自民よりひどい可能性もあるっていうのに、マスコミに無知が踊らされてるだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:22▼返信
>>6
派閥が自浄作用あればいいけど、無いどころか徒党を組んでやっちまうんだもの。性根というかバカだよね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:23▼返信
>>6
メディアは資金集めパーティを禁止にしろとは言わないんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:23▼返信
金集めて数で通すだけの機械なら派閥なんて呼び方じゃなくて癒着団でいいんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:23▼返信
※66
それだと、結局自民党しか残らんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:24▼返信
小泉構文の亜種みたいですこ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:24▼返信
無能二世
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:25▼返信
※70
あたりまえやん。そんなんしたら一部の金持ちが強くなりすぎる

鳩山みたいな金持ちが、総理大臣になるという悪夢を再度見ることになるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:25▼返信
結社を作るけど秘密にする
つまり秘密結社なのだよ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:27▼返信
※72
それで何か困る?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:29▼返信
よくわからんが、政党って派閥じゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:30▼返信
※75
現状金持ちと政治資金団体継承してる一部の貴族が強い訳だけどそんなに違いがあるんか?
80.モンキーDドヒィ投稿日:2024年01月20日 14:30▼返信
新しいコント集団
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:30▼返信
壺派
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:30▼返信
組織も派閥も軍団も同じやろ
アホかこいつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:30▼返信
本質的に派閥的なものを失くすなんてことそもそも無理だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:31▼返信
100人超の団体で派閥が出来ないなんてことはないんだよ、立憲だって〇〇グループとかあるんだし
なので重要なのは派閥から力を奪うことだと思う、具体的にはまず財布を取り上げろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:31▼返信
全員4刑で解決
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:31▼返信
自民党とその系譜を消滅させないと駄目だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:34▼返信
マスコミは派閥の存続or解体にばかり焦点当てて報道してるけど、問題の本質はそこじゃない。
問題は政治資金規正法がザル法って点。
というかグループ作るくらいは野党もやってるし、それ規制するなら憲法改正が必要。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:34▼返信
国会議員と一般人の差別化がすごすぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:34▼返信
田中角栄の時には派閥政治が全盛期を迎えたからその時の成功体験が染み付いてるんで
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:37▼返信
何が問題視されているか分かってなさそう
そういう隠蔽と言うか、集団でかこって見通しが悪かった所を無くそうって話じゃないの
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:41▼返信
自民党はデカいから派閥も分りやすいが他の政党にも派閥あるんだったらそこだって無くさないとな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:41▼返信
グループという名の派閥は他の政党でも存在するし、人の集まりができるのは仕方がないと思うけど

その集まりが組織的に違法行為をしたり、人事調整をするのが問題なんとちゃうか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:41▼返信
献金を受けた団体を優遇することになるので献金が悪いというなら、
特定の支持団体がいる政治家も特定の団体から票を貰い優遇することになるので悪いことになる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:43▼返信
???「アジアに偉大なる指導者現る。その名は文鮮明!!!!!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:43▼返信
>>92
官僚組織とにたようなもんだな
国家国民より組織の利益が目的になっていく
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:44▼返信
野党が政権とりたいなら、派閥作らせてそれごと引っこ抜くができないと無理でしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:44▼返信
やっぱ政治家って群れて金集める事しか考えてねえんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:45▼返信
>>91
小さい政党も与党になったら連立政権を組むようになる
そうなると党が派閥として機能するようになる
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:45▼返信
自民の派閥も立憲のグループも有力議員主催の政策研究会に集まるグループだから無くそうと思っても自然とまた出来る
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:46▼返信
そもそも政治資金パーティなんてやるのが悪い
休憩時間のドッヂボールみたいに小学校なら即禁止になるレベル
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:50▼返信
集団と言う名の派閥作りました!!てへぺろ!!! いいわけないだろがw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:51▼返信
数が無いと議員で法案が作れないからな
それでゴリ押ししたのが日本のことを考えないものばかりだという
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:51▼返信
>>92
人事調整というか、総裁選で力を貸すので大臣ポストを優遇しろと見返りを求めることが出来る
人事は総理の専権事項なので他人には分からないが、人情として自分に投票してくれなかった人より、自分に力を貸してくれた人を優遇する
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:51▼返信
でもいい始めたら自民党という組織自体派閥みたいなものじゃない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:53▼返信
ジミンガーって頭悪いから知らないと思うけど
立憲は派閥は良く無いからグループにしますって言ってる
要はコイツと同じ事実際にやってるからな
少し考えてから発言しろよブーメランマンになるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:54▼返信
そんなんどうでもいいから政治資金パーティー禁止しろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:55▼返信
>>105
あ!Dappiの工作員じゃんw
自民擁護したいなら実名と住所と顔写真先に貼ろうね
工作員否定できないならお前の意見には何の価値も無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:55▼返信
政策グループは問題ないでしょ。
要は組織として集金して資金ばらまいて群れてるのが問題で。
ゆるゆる基準で会計責任者に責任なすりつけて
どう考えても知らない訳ないのに知らぬ存ぜぬで通るのが問題。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:55▼返信
>>1
こいつ馬鹿だ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:56▼返信
※105
キックバックで警察沙汰になったらブーメランマンだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:56▼返信
政治資金パーティーが問題なのにどうして派閥の問題にすり替えるの?
そういう事してるから自民は信用されなくなったんだよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:56▼返信
グループ指摘するだけで工作員かよ
このスレ工作員だらけだなw
まぁどっちが工作員かなんて一目瞭然だけどw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:58▼返信
大丈夫自民がどれだけ信頼失っても野党はそれ以上に信用されてないから
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:58▼返信
人が集まれば派閥は当然出来るでしょ
そんな事より議員を罰せられないという法が問題なのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:58▼返信
賢い工程踏んで役職付いてる筈なのになんでアホなことおっしゃるんや
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:58▼返信
Dappiの工作員がネットで自民擁護と野党への誹謗中傷や侮辱してたのは事実だからね
疑われたくないなら実名と住所と顔写真貼ってよ
というかDappiの工作員じゃないなら普通に出来るはずだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 14:59▼返信
絶対に政治資金パーティーの方に話題が行かないように必死だな
派閥解消したからなんやねん
なんでそこ争点にし始めてんだよガイジw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:00▼返信
ここにいるのは煽るカスと工作員だけで騙されるバカなんていないだろ
なんという徒労
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:02▼返信
※116
こいつDappiの工作員じゃね?
なんとその汚名を晴らす方法があるらしいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:02▼返信
国へ帰れ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:03▼返信
岸田派以外全員死ね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:03▼返信
人間なんて3人集まれば派閥が出来るのに作るなと言うのがそもそもあり得ない話
それなら党だって巨大な一つの派閥だろうがバカしかいないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:04▼返信
でも無事に裏金の話は誰も言わなくなったし話題としては成功だよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:04▼返信
>>119
俺は自民擁護も野党叩きもしてないんでw
工作員さんさぁ…オウム返しだけでなんとかなると思ったの?wwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:04▼返信
派閥の解体というパフォーマンスでまんまとそれに引っ張られてるバカだらけ
問題の本質は派閥を形成し得てるかどうかじゃないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:05▼返信
お前らちゃんと選挙行けよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:05▼返信
ジオンみたいに残党はたくさんいるから名前だけ変えた残党はたくさん出てきそう。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:05▼返信
>>123
裏金と精子パテの話題だったのにいつもの論点すり替えが始まっててウンザリするよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:06▼返信
>>124
ごめんなさい違う組織の方でしたか
それでは工作員じゃない証明おなしゃす!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:06▼返信
それ名前変えただけやんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:06▼返信
>>126
絶対自民議員には投票しないわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:08▼返信
>>129
Dappiの言われて悔しかったシリーズ脳死連呼かw
延々繰り返してなよw
その間お前は仕事出来ずにいるんだからさwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:09▼返信
派閥悪いから無くそう はバカすぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:10▼返信
>>131
それでもエエけど選挙は行け
投票率が上がれば創価だの統一教会だのにペコペコせずに済む
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:13▼返信
>>134
むしろ得票数が上がると創価だの統一教会にブイブイいわせるだけなのでは
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:14▼返信
>>135
壺ウヨビビってて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:15▼返信
自民党が滅びればいいだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:15▼返信
野党で勝てそうなとこあるか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:15▼返信
名前変えれば悪くない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:16▼返信
安部さんが亡くなってからマジで日本めちゃくちゃだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:18▼返信
まったく懲りてない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:19▼返信
※140
亡くなってから??
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:19▼返信
派閥のパーティーってのは歌手のコンサートみたいなもんだ
単独ライブが議員主催のパーティーで合同ライブが派閥主催のパーティー
単独ライブで席が埋まらない議員が有名人が多く参加する合同ライブチケットを売りまくったという話
沢山チケットを売ったらポッケに入れて良いよといったのがキックバック
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:20▼返信
若手議員連れだって中国に研修旅行に行ってる祖父の代から親中の福田ね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:22▼返信
こいつは三世
フクダ一世「アジアに偉大な指導者現る…その名を『文鮮明』ということである」
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:23▼返信
そもそもこの裏金問題は政治資金パーティーが問題なのであって派閥が問題じゃないしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:25▼返信
派閥じゃなく政策集団なら今でもあるしその事じゃないの?
派閥の長がいてそこから違法な金銭的なやりとりがあるのが駄目なんであって
政策集団まで否定されたら同じ志のある政治家同士が集まれないやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:27▼返信
派閥をなくそうというのも安倍派の責任誤魔化す為だってわかりきってるからな
結局姑息よ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:28▼返信





150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:29▼返信
なんで政治家ってアホな人間しかいないんだろ。
こんな奴等に票を入れた国民は救いようが無いな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:29▼返信
>>149
お前が真っ先に仕事人に狙われる立場のくせに図々しいぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:30▼返信
派閥も政策集団もグループも勉強会も同じこと
強いて言えば少人数(15人以下程度)はグループと呼ばれていた
どんな集団でもリーダーは居るし、派閥の長と呼ぶかグループリーダーと呼ぶかの違いでしかない
公約をマニフェストと言い始めたのと同じで何も変わらない
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:31▼返信
こんな幼稚園並みの知能しか持たないやつばかりが政治家になりたがる恐ろしい国
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:32▼返信
DAPPIに金配ってたのも二世の小渕だし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:33▼返信
>>152
流石に派閥と政策集団は違うわw
政策集団は党関係無く集まってるから役員人事にこだわらなくていいし
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:35▼返信
>>151
仕事人じゃないよ
龍が如くに出てくる伝助が「壺振りのテツ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:41▼返信
政党や右や左の思想ですら結局は派閥みたいなものだからなくすのは不可能だよ
問題の本質はキックバックされた裏金だろ
必要なのは政治家の金の流れをどうやって監視するかなのに本題からずれまくってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:43▼返信
壺売りのタツ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:44▼返信
これでは立憲と何一つかわらん
こんなこと言えば叩かれるの当たり前だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:45▼返信
でもお前らは選挙に行かない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:45▼返信
こんなポンコツ親父が政界にワンサカ居るんじゃ
そりゃいつまで経っても日本は良くならないわな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:46▼返信
>>155
政策が似ていれば同じ党に居るだろう
議員立法で一時的に組むことはあっても集団にはならないと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:47▼返信
いつまで安倍ちゃん崇拝してんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:49▼返信
安倍派というよりは自民党
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:51▼返信
その集団を派閥って言うんだよ
新しいも古いもあるか、何がガバナンスだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:51▼返信
派閥より政治資金は帳簿を改正すればいいっていう糞みたいなのどうにかしろよ
ホント
派閥とか関係なくあるのが当たり前なんだからそれ前提で不正が出来ないような資金管理しろ
資金集めしたっていいわけだしとにかく記載して不正できないようにしろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:52▼返信
世襲利権派閥
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:54▼返信
新聞売って資金かき集めるのもよくないかしそれも禁止しないとな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:54▼返信
頭悪いのが分かるね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:56▼返信
何も分かってねえクズさっさと殺処分すべきだわ
次の山上いつ現れるんだよ毎日現れてもこの腐った日本じゃ足りねえぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:57▼返信
ボケてるんだよなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:58▼返信
法律違反をして巨額の裏金を作っていた派閥が問題なのに。金の動きが問題なのに、首相の個人パーティーとかは放置して突然「派閥がダメ」という話にすり替えられてる。金の流れが倫理的にも法的にも明朗な派閥を新しく作るという流れは当然で、それを「派閥だから問題だ」とか言い出すのは何も問題を分かってない人達だよねぇ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:58▼返信
※3
だってテレビのスポンサーの話だもの
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 15:59▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:00▼返信
野党は超党派で政治資金の改正推進すりゃいいのにな
新聞とか党員とかの資金調達はすべて記載するようにしてさ
どうせインボイス制度で支払い側は個人以外全部ばれるで
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:02▼返信
ツッコミにワロタw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:02▼返信
まあ裏金がダメなのであって、派閥がダメってわけじゃないからな
派閥がダメだと立憲民主党の派閥もアカン事になるわけで...
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:06▼返信
明太子@オトガイDT @totonoijinsei

高級寿司屋を名誉棄損している整形ラウンジ嬢が哀れすぎると話題にwwwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:08▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:10▼返信
それは当たり前よ
考えの近いやつでグループになるって
学校でさえ起こるじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:11▼返信
>>179
俺が来たから速攻でそのコメしにきたのかい?
荒らしはさびしくて相手してほしいから荒らすって本当なんだね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:16▼返信
残念だけどこういう奴らは徒党を組まないと何にもできないグループYouTuberみたいなもんなんだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:17▼返信
派閥作りたかったら、派閥税取りゃ良いだろう金持ちしか居ない国会議員さんだからたんまり税を掛けても作りそうだから国民もホクホクでWinWinで良いやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:19▼返信
>>163
未だにイワッチを崇拝してる者に何かひと言
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:24▼返信
こんなのが国会議員か
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:24▼返信
早く逮捕しろよこの犯罪者集団
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:25▼返信
※186
犯罪じゃないから
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:25▼返信
ヤクザのほうが中韓マフィア追い出すし国の為に役立ってるレベル
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:26▼返信
※182
いや、一人で何ができるんだよ
政治は数なんだよ。民主主義なんだから

アホなこと言うなよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:27▼返信
※175
野党も裏金たんまりなんだからやるわけないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:28▼返信
※164
自民党だけの問題じゃない
野党も同じ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:30▼返信
※137
それはない
こんな状況でも野党は自民党の足元にも及ばない

193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:31▼返信
福田タツボ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:31▼返信
※188
ヤクザはアレなんだから、韓国追い出すわけないだろ
純日本のヤクザは昭和の抗争でやられたよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:32▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌


ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:34▼返信
20年くらい前から脱派閥の流れがあって総理大臣になったら派閥から抜けていたんだけど、
派閥自体が組織票を作る場所なもんで、組織票がないとなかなか自民党内の代表選挙に勝てない現実がある
単独ライブでドームを一杯に出来る人ってあまりいない
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:35▼返信
※155
アホか
自分の政策通すのに、他の協力してやるってのは政治じゃなくてもどこでもある
派閥ってそう言うもんだよ
特にならないこと誰がするんだよ。派閥は絶対に無くならないし。なくなったらまともな政治はできない
198.移民党!投稿日:2024年01月20日 16:41▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:41▼返信
※95
会社もだし、学校もだし、学生の部活もな

人が集まる以上派閥もあるし、犯罪隠しもある
日本ガーとかいう人もいるけど、欧州やアメリカなんかも普通にある。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:44▼返信
自民党達壺派?
誰が入るんや
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:44▼返信
悪いイメージが定着してるから新しい看板で泥棒するわけですね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:45▼返信
※146
そこ問題じゃないよ
そこが問題だと勘違いして騒ぐからバカにされるんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:47▼返信
アジアに偉大な指導者現るww
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:50▼返信
初代  福田肛門さま
二代目 福田チガウンデス
三代目 福田ドツボ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:51▼返信
>>1
また自民党が日本語を破壊した
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:52▼返信
>>21
✕纏める
◯派閥の圧力で個人の意見を潰す
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:56▼返信
派閥を作らずに自民党として新人議員を一律に教育する仕組みを作れば良いじゃないのかな?
自民党内でバラバラのグループ作らずに、一つにまとまって役割分担決める方が効率も上がるような気がするけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 16:56▼返信
派閥なくしても別の派閥が出来上がるのは事実
何が変わるかって帳簿が新しくなるのと昔からいて切りたいけど切れなかったやつが爪弾きにできるくらいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:00▼返信
立憲民主にも派閥があるの知ってる?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:01▼返信
派閥はあってもいいが収支や今までの問題についての議員責任や罰則が必要
企業が問題あると徹底的に追及するくせに自分たちのことはなかなか解決・説明されないのが政治不信の原因
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:03▼返信
不正しないよう監視する集まり作れば?
無理だろうけどね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:08▼返信
こんなのが政治家やってられるんだから
まだまだ日本は安泰だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:10▼返信
そういう事か、憲法改正するのに派閥が邪魔で作り直すんだな
結局老害がじゃまするからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:14▼返信
また金儲けのために集団を作るんだからダメに決まってるだろ
一部の金持ちの話しか聞かなくなるからダメだって言ってんの
バカなのか?バカなんだよなコイツ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:17▼返信
右へ倣えの独裁政党でない以上政策集団としての派閥の存在はある意味正しい形だとは思う
問題は金策集団としての側面が強すぎること
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:24▼返信
あー脱法ね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:25▼返信
国会議員の言う事など聞き流す程度で丁度良い。派閥を最も簡単に解散させられるなら何で今までやらなかったって話、文通費に批判が集まったら「文通費と言う名前が悪い、そうだ改名しよう」って話と似てるわ、派閥が批判されているから目眩しに派閥は一旦解散し違う名目で再集結。派閥解散を間に受けて岸田支持に回るアホが一定数いるのやろね
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:31▼返信
>>209
どこの野党に壺みたいな逮捕者出してる派閥あんねん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:32▼返信
そもそも派閥の何がダメなの?
それなら党もダメって事にならない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:34▼返信
旧文通費も含めて政治活動に使ったお金を全額開示するなら派閥復活してもいいと思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:37▼返信
パー券誰がどんな金で買ったかを隠したい時点でもうね

最悪、官房長官からもらった官房機密費の可能性あるし、
福田のところなんぞ統一教会や中国人、韓国人にパー券買ってもらってる可能性あるのに
ちゃんと書類提出して否定するつもりすらないのが草
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:39▼返信
デラーズフリートかな?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:48▼返信
派閥がダメな理由は、昔は派閥同士が徒党を組んで総裁選を戦う前からほぼ完勝できる状態になっていて、総理大臣が順番制になっていたという事情がある
組織の活気がなくなるから止めようとなったけど、組織票がある候補と勝負にすらならないから結局戻りつつあった
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 17:53▼返信
進次郎みたいな奴やな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:03▼返信
壺カルト自体消滅しろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:03▼返信
自民解散でよろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:18▼返信
だからって野党が白かって言うと真っ黒だからな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:21▼返信
与野党関係なし、超党派の政策勉強会でも立ち上げるなら理解もできるが。
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:33▼返信
派閥とか長老政治とか
壺のDNAなんだろうね
壺は何か問題起こると風通しの良さをアピールする為見かけ倒しの茶番劇を必ず演じる
今回だと若手議員が派閥にNOを突き付けたみたいな
必ず問題が起きた時だけ壺の若手議員はマスコミに対しアピールする
そして本質的に政治体質は今後何も変わらない
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:34▼返信
こいつあのチンパンの息子か
ロクでもないカスやな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:36▼返信
この人、統一教会と自民党の癒着を聞かれて「なにが悪いのか分からない」とか答えて炎上してたよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:37▼返信
政治家なのにこれかよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:43▼返信
派閥と世襲は要らない
壺カルトがそれを証明してる
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:43▼返信
言葉遊びで実際は何も変わらへん。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:45▼返信
国民投票でこの日本の癌を排除できないのか。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 18:57▼返信
コイツは統一教会と自民議員の癒着問題も時も「何が問題かよく分からない」とかほざいてたからね
派閥じゃ無い新しい集団作るとかトンチンカンな事言いだしたのを見る限り
今回の問題も「何が問題かよく分からない」のだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:06▼返信
>>227
出たよ野党ガー
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:26▼返信
こいつらと財務省と経団連は全部入れ替えないとダメだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:31▼返信
でもさ、おまえら会社で派閥できてないの????

出世するためにポストは1つしかないんだから、派閥って集団組織の中では必ずできるもんだと思ってるんだけど?
まあその争いに巻き込まれるとたいてい本来の仕事に集中できなくて糞なんだけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:31▼返信
こいつら国会議員の力で逮捕されなかったただの悪党なくせして、また同じ組織結成するんか?
お前らが健全にやってれば派閥の解体しなくてよかったんだわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:41▼返信
派閥は🙅🏻
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:44▼返信
パーティー券問題がなぜ派閥をなくせば解決するのかよくわかってないんだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 19:59▼返信
『古い酒を新しい器に』だろ
民主も社民もやってるしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:02▼返信
群れないと不安にでもなるんか?
個人で動けや
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:12▼返信
そもそも政策の意見統一するためだけのグループなら政治資金を使用できる政治団体登録しなければいいだけの話
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:14▼返信
>>197
得したいなら政治家やめればいいのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:25▼返信
政策本位の集団で再構築してほしいけど、政治家に期待するほうが馬鹿らしい
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:27▼返信
別に派閥とか関係無しに、組織を作るのは大事な事だけどな
政治じゃなくても、会社や学校で要求する事柄の統一意見をまとめるのは普通の事だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:31▼返信
>>248
脱税するのは普通じゃない定期
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:31▼返信
安倍派の源流の創設者の関係者ってなんだよとツッコミ殺到
「福田」を説明するのにここまでせにゃならんのやね…
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:32▼返信
もはやギャグ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 20:48▼返信
岸田「福田さんだけ増税します」
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:13▼返信
自分が何言ってるか客観的に考えろ福田
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:32▼返信
派閥
出身や利害などの関係による、人々の排他的なつながり。

もし、違う考えを持っていても、お互いにオープンな意見ができて、協力していく関係なら、派閥の定義からは外れるな。
新しいガバナンスの形はダイバシティを踏まえたものになると予想。
どういう結果を生むのか、見てみたい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 21:42▼返信
グループでいいんでね?
それで問題ないとこあるしねえ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:12▼返信
自民党の代表選挙で、派閥団結投票ではなく自主投票にして総裁選を盛り上げようってのが脱派閥の本来の目的
上位派閥が結託すると派閥の長が話し合うだけで総裁選の結果が決まってしまい、他の議員はノーチャンスになりしらけて自民党が衰退するから
戦って勝ち取った人間が国民に最も支持されるという考えに基づいている
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:15▼返信
図らずともこの派閥解散が茶番劇だということの裏が取れたわけだ
コイツらの意識が根本から改善されない限り何も変わらないだろう
そして現状の腐り具合から見て、それはまず有り得ないのは絶対確実
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:28▼返信
>>1
派閥もいらんし献金もいらんし支持団体もいらない
純粋に国民投票で決めろ馬鹿
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:50▼返信
岸田も自派閥再編しようとしてるだけだからただの詭弁やぞ
人間集まれば派閥は自然にできるんだから派閥がどーたらとかいうのがまず無意味
共産党みたいにトップの意向に沿わない人間は排除するしかない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 22:52▼返信
親も親なら子も子だな
苦労を知らない奴は議員にすな!
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月20日 23:15▼返信
そもそも派閥があるから政治資金の不正会計がおこなわれたんじゃなくて不正会計を行うような政治家が野放しになってるから政治資金の不正が発生してるんやで
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 02:27▼返信
国民がしたら犯罪だけど政治家ならやりたい放題!何が問題かわかりません!逮捕しろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 05:48▼返信
利権が第一
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:07▼返信
「いっぺん党一丸となって政治で結果出せ」
と世論が言っていることに気付いてほしいなあ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:52▼返信
これを文句言うなら正当も解散しろや野党ども
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 01:01▼返信
結局看板架け替えるだけでしたね
まあそんなだから自民党の支持率がやべえことになってんだけど

直近のコメント数ランキング

traq