• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ある日突然5個入りから6個入りに戻ったレーズンバターロール



関連記事
5個に減ったフジパン『バターロール』が6個に戻った!? そのカラクリが話題に : はちま起稿




原材料を工夫して5個の材料で6個作ったんじゃ?

とか言われていたが……




あれ?5個入りだったはず…フジパン「ネオレーズンバターロール」告知なし増量にSNS歓喜 経緯を聞いた - ライブドアニュース
1705747866427



記事によると



・フジパンの人気商品「ネオレーズンバターロール」が年明け早々、SNSで話題になった。1袋5個入りだったはずが6個入りになっているという投稿が相次いだ

・同社の担当者によれば、24年1月から再び6個入りに変更したという。レーズンの価格推移に大きな変動はないが「入り数を変更以降、お客さまより入り数に関するご意見を承りましたため、弊社内にて協議し、入り数を6個に変更する事を決定いたしました」と消費者の声が届いたかたち

・また、6個から5個、5個から6個と入り数は変更したが、生地量やマーガリン量、レーズン量など1個あたりの規格変更は行っていないという。


以下、全文を読む

この記事への反応



企業努力

知らない間に量が減った食品が多い中でありがたい〜😭
これからはフジパンばっかり買うわ


ステルス値下げは嬉しい
元に戻っただけだけど


フジパン最高っ

粋な計らいやね




やせ我慢してただけだったのかよ・・・


B0CKYL9MCP
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CRY61J53
核金重構ニュークリア・ゴールド・リコンストラクション(Nuclear Gold Reconstruction)(2024-08-31T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:02▼返信
パルワールド をプレイ中のSteamユーザーが73万人を突破しました。
"歴代ゲーム史上10位"です
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:02▼返信
プリンお断り
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:05▼返信
便乗値上げくそ会社が多すぎる中本当にありがとう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:06▼返信
やせ我慢?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:08▼返信
20%値下げに匹敵する謎だけど
5個だから前より売れた可能性あってそれで実現したかもで
売れが減ったらまた戻るかも
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:08▼返信
なんかみんな無駄に称賛してたけど結局購買層には受け入れられなかったんでしょ
実際食ってる人は分量が同じかどうかは重要じゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:09▼返信
薄皮パンでは成功したのにどこで差がついたのか・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:09▼返信
> やせ我慢してただけだったのかよ・・・

どういう意味?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:11▼返信
前に「5個の材料で6個作っとるんや!」とか言うアホいたな。普通に重量増えてるのにw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:11▼返信
衝撃の事実はどこだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:12▼返信
>>9
フジパンの技術疑ってるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:13▼返信
5個に減らした事で売り上げが減り逆に利益が減ったとか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:16▼返信
今物価が上がってるのは便乗値上げだろ
アメリカとかでもそうだけど暴利を取るようになって安価で薄利多売で大量生産出来るはずのものが値上がりしてる 
企業みんなで値上げしたら買わざるを得ないでしょって作戦だよ
消費税とやってること一緒
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:17▼返信
逆鞘では無いだろうし、結局は売れ行きのいい方が勝つという
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:18▼返信
日本人のチョロい思考をついた戦略だね
錯覚させときゃ高評価
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:25▼返信
>>1

要するにXで素人が適当に言ってる事を真に受けて記事にして無能晒したって事よなクソバイト🥴

17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:27▼返信
レーズン嫌いだから黒糖ロールの方買ってたわ
そういえば5個になってたなぁって今思い出した
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:29▼返信
ありがとう自民党
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:31▼返信
5個の時に買っちゃって損した
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:42▼返信
元に戻っただけだけどおじさん「元に戻っただけだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 06:44▼返信
日本人労働者の賃金を下げる事で実現しているんだろうなwww😂
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:04▼返信
レーズンは知らんが小麦始めソフトコモディティ大分下落したしなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:11▼返信
柔らかくてフワフワのパンを有り難がるのは良いが
自分でパンを1つでも焼いてみた方が良い
市販のパンは少ない材料を異常に膨らませて作ったほぼ空気のスカスカなパンだぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:22▼返信
ネオバターロールゴールドスペシャルプレミアム極レーズンと共に
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:29▼返信
やっぱりそうだよな
満腹度が違うもんな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 07:30▼返信
カリカリモフモフって感じだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:05▼返信
こういうのを消費者が「企業努力」と言っちゃうのはちょっと…
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:15▼返信
5個の状態での売れ行きより
コストあげても6個にした方がまだ上向きで回収できるからやっただけちゃうんか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:26▼返信
前も言ったかもしれんけどレンジで20秒なやってみろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:30▼返信
昔バターロールとレーズンロール、黒糖ロールをローテで買ってたけど
レーズンだけサイレントで数減ったから他社のにした
時間無い朝に二個ずつ食ってたから奇数だと都合悪かったんだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:30▼返信
基本的に大手パン屋は庶民の味方やぞ。給食系のご用達だしな。
一部ショートニング問題はあるがw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:31▼返信
誰だよ同じ材料の量で6個作る技術で作ったとか言ったやつ
こないだどんなもんかと思って買っちまったじゃねえか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:38▼返信
セブンなら数と量の両方が減っていたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:53▼返信
おう聞いたか薄皮パンさんよぉ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 08:59▼返信
すまんな
愛知県の企業なんだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:03▼返信
協議して6個に戻せるなら、なぜ5個にしたんだよ そいつらクビにしろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
技術革新で5個の材料で6個作ったというニュースをはちまかオタコムで見た記憶があったがデマだったのか
だれが何の目的でそんな嘘をついて、どういう経緯でそれをはちまやオタコムのバイトに信じさせたんだ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
原材料を削れないなら、従業員の給料削るしかないわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:32▼返信
>>16
やしろあずきにも言及しろよ
訴えられないかビビってんのか?ビビって途中で止めるなら最初からやるなよ情けないやつめ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:48▼返信
ヤマザキ信者だがネオバターロールはよく買う
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:51▼返信
>>1
すぐ値上げして戻さない企業と岸田は見習え
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:13▼返信
6個入りだと3人家族なら2個ずつ、4人なら大人2個の子供1個で分けられるけど5個だとそうもいかんとかそんな感じか?
レーズン嫌いだからレーズンパン自体買ったことないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
レーズンとかただでさえ不人気だし売れなくなったから戻したんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
以前フジパンの超技術で5個分の材料→6個にしてる、ってバズってた投稿、ガチのデマじゃん
ああいうガセ野郎、全然減らんな
何が楽しいんやろ
関係者面出来るからか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
でも値上がりしただろ笑
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:51▼返信
しかも、デマを流しておいてなかったことにしてるのは別のバイトだからか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
最初から減らすなよ、じゃあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:36▼返信
こういう流れが定着すれば安定を実感できる(消費者心理)
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:37▼返信
ステルス値上げは心象悪いからね
50.そもそもこんなもの食わん投稿日:2024年01月21日 12:53▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:53▼返信
やっぱり松たか子より松下由樹なんだよなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:57▼返信
こういう良心的で国民に優しく有料企業をどんどん商品買って、我々国民の相違を示してあげましょう。クソみたいな値上げとかしてるところは買わなくていいよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:18▼返信
元に戻しただけでこの評価のされようだからチョロいわ
でもそもそも元々の値段は上げて個数も減らしてたんよな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:16▼返信
それで売れてるんならいいことやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:51▼返信
この手のロールパンはもうコスパ悪いから買わなくなったわ

直近のコメント数ランキング

traq