• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



パルワールドはポケモンを凌駕している。
ここ2、3年の任天堂のゴミより何千倍も楽しそうだ。
誤解しないでほしいんだけど、僕は長年のポケモンファンなんだ。



パルワールドが注目されるのは良いことだ。
なぜかって?
競争は健全だし、ポケモンにはもっと良くなってほしいからだ。
パルワールドが盛り上がるのであれば、ポケモンとゲームフリークはさらにステップアップし、ハードルを上げなければならない。
スカーレット/バイオレットの二の舞は二度とごめんだ。







この記事への反応

はい

本当か?
流石にポケモンを凶器で殴るのはないやろ


任天堂信者と違ってちゃんとファンって感じでいいじゃん

チギュアアアアア!

ポケモンファンがポケモン屠殺するようなゲーム望むわけないやろ
100パー酢飯や


パルワールドて大人向けゲーム?

steam同時接続63万9千人かよ
ドンドン増えてるしやったやつやめないでずっとやってる感じだろうな
売上1000万も余裕やろ


まあゲーフリは一回心を入れ替えるべきなのは事実
適当すぎる




関連記事
【覇権】『パルワールド』発売から1日で販売本数200万本突破!Steam同接は56万人!

【動画】1日経たず100万本突破した『パルワールド』自由度が高すぎてめちゃくちゃな遊び方する人多数wwwwww




SVのクオリティに関してはいろんな声があるけど、ポケモンファンの人が上記のことを言うってよほどのことだと思うわ



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9









コメント(1421件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:01▼返信
またステマ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:02▼返信
switchが足引っ張ってるんだから仕方ねーだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:02▼返信
任天堂ソフトのクオリティの低さを再認識出来たね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:02▼返信
まず低スペハードをなんとかしないとね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:02▼返信
ほんとに技術力やびゃよ
これでインディーズだからな
日本の至宝ポケモンが中国のインディーズ以下とは恥ずかしい
日本の技術力ここまで落ちたか
そりゃ紅白もKPOP頼りになるわけだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:03▼返信
ポケモン終わりの始まり
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:03▼返信
未だにターン制戦闘のゲームばっかだもんな
アルセウスもがっかり出来だったし
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:04▼返信
任天堂の終わり
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:04▼返信
ポケモンは既存のポケモンらしさを見直す時期に来てる気がする
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:04▼返信
ハードの縛りがある以上な
PC版なんか出してもターゲット層のガキに刺さらないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:04▼返信
まぁ開発期間短いスパンで出してるからもう少し時間かけてちゃんとした作品出してほしいよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:05▼返信
※5
パルワールドは日本製やぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:05▼返信
ポケモンは子供を通して保護者から金を巻き上げる搾取ビジネスになったからな…。
まぁわかるよ。マリオと違ってポケモンのクオリティーは上がらないのに金を絞る額だけ跳ね上がってる。
そもそもポケモンは子供が楽しそうじゃないんだよな…。ウチの子はマリオワンダーはクリアしたけど、スカーレットとヴァイオレットは両方放置してる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:05▼返信
>>1
パルワールド をプレイ中のSteamユーザーが73万人を突破しました。
"歴代ゲーム史上10位"です
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
これで懲りずにBDSPクオリティのBWリメイクお出しするのがポケモンよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
パルワールドはニンテンドーが買収すれば良いだろ
サードもニンテンドー配下になれば安心して開発できる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
任天堂が子供向けやめたら任天堂じゃなくなるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
海外ははちまなんて比じゃないくらいボロクソに言うけどニシくん英語分からなくて良かったね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
正直デザインがアレ過ぎて幾ら許されてもイマイチ感が凄い
でもデザインがアレじゃなかったら見向きもされないゲーム
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
神ゲーパルワールドが遊べないゴキステw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
ゼルダは原神にパクられ
ポケモンはパルワールドにパクられる
だからってオリジナルが売れなくなる訳ちゃうから別にええんちゃう?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
ゴミハード向けのゲームしか作れない任天堂には逆立ちしても無理
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
※5
日本の会社かつ日本人やぞ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
>>17
ラブホ経営してたんだけど?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
とりあえずバグだらけで発売するのやめな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:06▼返信
こっちのが良いならps5買った方がいいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:07▼返信
>>1

でも所詮パクリゲーでしかないから、ポケモンやARKがなかったら存在すらしないゲームだよな

28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:07▼返信
パルワールド開発者もニンテンドーに買収されたがっていると思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:07▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:02
ほんとに技術力やびゃよ これでインディーズだからな
日本の至宝ポケモンが中国のインディーズ以下とは恥ずかしい
日本の技術力ここまで落ちたか そりゃ紅白もKPOP頼りになるわけだわ

12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:05
※5 パルワールドは日本製やぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:07▼返信
>>流石にポケモンを凶器で殴るのはないやろ
なに感覚麻痺してんの?
自分で手くださずポケモンに命令して相手のポケモンに
火で炙ったり水攻めしたり切り刻んだり殴りまくったりしてんのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:07▼返信
>>28
任天堂とは合わないって言ってたよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:08▼返信
日本企業同士ニンテンドーに買収されてダッグを組みたがっているな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:08▼返信
SVはまだマシだったでしょ
剣盾であまりに酷かったからちょいマシだった
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:08▼返信
ゼルダよりも原神

ポケモンよりもパルモン

どんどんパクってどんどんファンが離れていく
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:08▼返信
>>27
アニメ初めて作ったのは日本じゃないぞ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:08▼返信
本家ポケモンがまともだったらパルワールドが流行ることもなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:08▼返信
>>16
開発者「任天堂は合わなかった」
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:08▼返信
ニンテンドーに買収された方が良い
ダッグマッチでチョニーに対抗する
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:08▼返信
>>16
そんな事したらMSがベセスダとか買収して開発力落としたみたいになるだけやぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:08▼返信
>>1
本物、偽物どっちもプレイ出来ないゲームハードが存在するらしい
でも奴らは中華の基本無料ゲーが出来れば満足だからどうでもいいのか😢
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:09▼返信
気付いてしまったか…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:09▼返信
SVは主人公含め人間キャラがポリコレ配慮なのか野良トレーナーから何から絶望的に魅力がない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:09▼返信
>>21
むしろパクられた方がオリジナル元は売れるし人気出るんだ
昔からオリジナル補正が入るからな
ブレワイなんて最初は今より全然売れなかったのにパクられまくったから3000万だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:09▼返信



マリオより面白い横スクゲーなんてゴマンとあるけどいちいち切れないしゼルダより面白いRPGなんてゴマンとあるけど切れないじゃんw


45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:10▼返信
開発直々にArkとポケモンパクってます言ってるからなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:10▼返信
>>5
パルワールドは日本のゲームやぞ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:10▼返信
ニンテンドーとは純正日本企業同士で話も合うだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:10▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
>>24
アンチ乙子供を増やして任天堂ユーザーを確保しようとしているだけだというのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
虐殺できるのが面白いんじゃなくて自由度の話だろ
虐殺とか労働をマイルドな内容に置き換えても面白いし流行ったと思うぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
コエテクの仁王やFFラーメンだってダクソがなけりゃ生まれなかったんやで
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
>>5
国産だっつってんだろ
ヤバいのはお前の頭の弱さだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
>>28
>【真のポケモン】『パルワールド』開発者「任天堂の文化が合わなかった」開発費は驚異の◯◯億円wwwww

wwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
ポケワールドを任天堂が作れば良いと思う
キャラクターが腐るほどあるんだから適当に集めて散らして集めるゲームならいくらでも刷れるしマリオ自体刷りまくってんだからバンダイと同じキャラゲーで食いつなぐしかないだろう?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
>>47
開発者「任天堂の文化は私に合わなかった」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
>>27
君が使ってる漢字は、日本が発案したものかい?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:11▼返信
>>25
この辺はアーリーアクセスってのとクラフトピアでだいぶハードル下げたと思うわ
卑怯な気がするが許される土壌を作るのがうまい
tes4以降のベセスダに似てる
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:12▼返信
解体シーンでびびった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:12▼返信
スカバイは髪下ろしたメロコで性の喜び感じたくらいしか評価点ねえわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:12▼返信
>>50
パク部分なかったら注目すらされなかったけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:12▼返信
>>54
任天堂「開発費かかるから嫌です」
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:12▼返信
わかるわ
予算どんだけでもあんのに自社の技術力の無さとハード性能が足引っ張ってショボいゲームしか作れないもんな…
このクオリティ半端ない真のポケモンプレイして勉強してほしいよな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:12▼返信
任天堂が聖域(自社ハード)で自社ソフトの類似商品を出したがらない理由がこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:13▼返信
凶器で殴れるとかそんなものを評価してるわけじゃなかろうに
世界の作り方とかゲーム性とかそういうものを総じて評価してることがわからんのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:13▼返信
とりあえず画質が全然違うんだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:13▼返信
ブーちゃんが井の中の蛙だっただけで任天堂のゲームなんてどれもクオリティ低いだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:13▼返信
無理に毎年作品出そうとするのやめてちゃんとそれなりに仕上げて発売しろよ焦りすぎやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:13▼返信
凶器がーとかそこじゃなくてグラやモンスターを使って意味だろうことも理解できないのがポケモン信者、年齢的にボケモンになってるだろうなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:13▼返信
スプラトゥーンもパクって売れた奴やし
ゲーム業界ってそう言った所は緩いんちゃうの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:14▼返信
パソニシ「なんだこのパクリゲー・・・面白いじゃねぇか畜生ッ(´;ω;`)」
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:14▼返信
任天堂アンチとポケモンアンチはアタオカ😜
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:14▼返信
真のポケモンファンは
パルワールドみたいな貧乏偽ポケモンなんて遊ばないよ!

本物はスイッチにある
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:14▼返信
言うほど2~3年か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:14▼返信
※60
このスタートダッシュは存在しなかったとは思うけど正直ゲーム部分面白いし値段も安いから口コミでジワ売れして大ヒットしてたと思うぞ
Arkもだけどヴァルヘルムとかあの辺のオープンワールド好きならハマる内容だしマルチ要素もあるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:14▼返信
ニンテンドーは着岸点が良いのがわかる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:15▼返信
ポケモンスナップで十分堪能できるしな
ポケモンを銃で撃ちたいと思わない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:15▼返信
※74
具体的に何が面白いの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:15▼返信
ポケモンを銃で撃ちまくるとか、アメリカ人がさんざっぱらファンアートやmodで発散してきた「夢」だからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:15▼返信
ゴキも任豚も遊べませーんwww

後発で出たところで今の盛り上がりはないだろうからな
pc買えよ貧乏人のカスども
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:15▼返信
ポケモンもいつまでも伝統芸やってる場合じゃないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:15▼返信
>>62
パルはバグ多いやん。って思ったけど、本家ポケモンもバグ多かったわ。。。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:16▼返信
どうせみんなすぐ飽きるよ
妖怪ウォッチみたいなもんだろ
最初だけポケモン超えた!って煽りまくるんだけど気がついたら死滅してるやつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:16▼返信
>>75
着岸点ってなんだよ
どこかに着岸でもすんのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:16▼返信
発売初日から作者も知らんうちにVR対応してるのは面白いな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:16▼返信
ポケモンのアクションのオープンワールドはもっと早めに欲しかったよね
スナップもできたら最高
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:16▼返信
>>43
さすがにそれは詭弁
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:16▼返信
ここまで必死にまとめサイトがステマしながら日本の企業・製品のネガキャンに勤しむという事は中国韓国と繋がってるだろうな

過去にも見た光景だが
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:16▼返信
チュートリアルもうちょい親切にしてほしいかな
だいぶ感覚的に操作は出来るけど、パルボードの建築の謎範囲とか、設備へのアサイン方法とか、攻略見るまで分からなかった。
civみたいに初回操作時にガイドへのリンク載ったヘルプ欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:17▼返信
>>82
特に越えてはいない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:17▼返信
※54
問題はハードがあるからな
新型Switchもパルワールド動かせるか怪しいしこのタイプのオープンワールドはマシンパワーないと無理や
ゼルダみたいにスカスカフィールドでオブジェクト減らしたりする手法だと楽しさ激減する
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:17▼返信
>>84
こういうのはpcだからこそだな
自由度クソ低の家庭用じゃあそうはいかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:17▼返信
ゲーフリだけは言い訳のために、今後も低性能ハードで出したいだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:17▼返信
>>77
ARKにハマった人に聞いてきな。
内容はほぼARKだから
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:17▼返信
>>27
所詮パクリゲーに負けてるなんて……
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:17▼返信
パルワールドが面白すぎて任豚が脱任www
ワロタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:17▼返信
クソハードに技術力のない開発じゃアレが限界やろなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:18▼返信
>>44
あいつらはなんとか手を変え品を変えで色々と変化させてるがポケモンは基本捕まえてバトルしかないからな。ならグラフィックが進化してるのかと言われたらしてないし昔からのバグも健在だからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:18▼返信
>>67
時間かけたら傑作ができるわけではないのはDQFF見てればわかることじゃん
絶え間なく新作を出し続けることで客離れを防ぐ戦略なんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:18▼返信
>>79
ワイゴキやが3080の古いPCやが快適に動いてるやで🤨
お前はいい加減PC買えや
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:18▼返信
※79
PS5版はロンチうまく行ったら検討するって言ってたよ
大成功して評判もいいし来年あたりには出るんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:18▼返信
見た目を本物に変えるMODとか出そう
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:18▼返信
※93
君はハマってないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:18▼返信
ただのソニー信者だろ
ポケモンファンを名乗るな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:18▼返信
クオリティがダンチだもんな
あんな儲かってるのに今まで何しとったん?ゲフリ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:18▼返信
psでポケモン見たい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:19▼返信
>パルワールドが盛り上がるのであれば、ポケモンとゲームフリークはさらにステップアップし、ハードルを上げなければならない。

ゲーフリ「ゴミハード専門で開発しなきゃいけない苦労を知らずによくもそんな事が言えるな?」
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:19▼返信
ゴキブリ残念でした
プレステでは出ません
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:19▼返信
任天堂信者がいくら批判や騒いだところで意味ないし笑える
結局パクリかを判断して訴えるのは任天堂なんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:19▼返信
元から単なるキャラクタービジネスに一応ゲーム性持たせたゴミ程度のモノやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:19▼返信
任天堂のゴミよりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

言われてますよゲーフリさん😁
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:19▼返信
>>100
所詮自由度の低い家庭版でしょ
クソ箱と同じようなもんになるだろうしわざわざ1年遅れでやる必要ある?
我慢するくらいならpc買った方がいいよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:19▼返信
>>87
パルワールドは日本人が日本の会社で作ってるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:19▼返信
銃で撃ったり解体する必要はまったく無いけど本家ポケモンもこういうクラフトゲームを作っても良いんじゃないか?
作れるなら
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:20▼返信
>>103
— Xbox Curator (@xboxcurator)

ソニー信者とは…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:20▼返信
胡座かいて商売してるからハードは低性能だしソフトも魅力的な物出せなくなってんだぞしっかりしろよ任天堂
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:20▼返信
任天堂ハードがもっと性能よければ問題ない。つまりそういうこと
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:20▼返信
というかさ日本企業でオープンワールドサバイバルクラフト系のジャンル作れる企業ってここくらいなんじゃないの?
クラフトピアもそうだけど最低限以上の仕上がりにはなってるし、海外のゲームでもこのジャンル作ろうとしてなんかいまいちな仕上がりになってるゲームたくさんあるし普通にすごいと思うよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:20▼返信
ロケット団みたいに手段を選ばずポケモンを捕まえるゲームじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:20▼返信
>>2
自分で自分の首を絞めてる感じなんだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:20▼返信
これを10億円で作ってるのは凄いわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:20▼返信
これがPSで出てたらソニーアンチを味方にして叩けたのにな
PC相手じゃ孤軍奮闘だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:20▼返信
※106
そこんとこゲーフリ可哀想だなとは思う
ポケモンアルセウスもスペックさえあればグラやFPS問題は簡単に解決しただろうに制限ついてるせいで批判ポイントになってしまった
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:21▼返信
パルワールドが面白すぎて任豚が脱任www
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:21▼返信
24時間で200万本は凄いな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:21▼返信
任豚とかいうスイッチより面白いコンテンツが馬鹿にされて煽られまくってて最高だわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
※121
叩きに勢いがないのはソニーが出してないからってあるよな
これがPSとPCだったらもう大暴動起きてたと思うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
ゲーム好きならPSもスイッチもPCもあった方がイイだろ
と思ったが箱だけはいらないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
もう500万本売れたんだっけ

勢いすごいよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
ゲーフリには無理やろこんなの
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
※122
グラの問題じゃないかな
2Dでも面白いものは面白いし
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
いうてパルワールドは子供向けには出せないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
>>31
そりゃここはゼルダやポケモンのパロディ的なもんを作ってバズらせて売る会社だし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:22▼返信
ハードが糞でも糞なりにアイデアで良いゲームを作ればいいだけだろ
任天堂のゲームは全て時代遅れなのか?
違う
時代遅れなのはポケモンだけだ
ハードの責任にするな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:23▼返信
ps出てないからソニー信者も人の褌で相撲取ってる感じだから煽るのもダサいからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:23▼返信
ここから資金も入ってどんどん追加されるよ
モンスターも数百体とかにコンテンツもレベル解放もどんどんされる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:23▼返信
>>123
PS5側は何もないなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:23▼返信
ソニーも任天堂も終わったと実感した
PCとスマホがあればゲームは十分の時代に入った
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:23▼返信
ニシ君がいくらゲームはグラじゃないとか言っても普通のユーザーは綺麗なポケモンが遊びたかったんやね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:23▼返信
銃とかぶっ放せとは思わんがアルセウスがこんなんだったら良かったとは思ったわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:23▼返信
ゲーフリはアルセウスが限界だよ
なんだったんやあのゲーム
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:23▼返信
ポケモンのキャラに価値があるから売れ続けてるのよね
パルワールドとやらのパチモンキャラには価値などないから
ゲームの面白さで客を繋ぎ止めるしかないんだけどオーソドックスなオープンワールドゲーで
何ヶ月もプレイヤーを飽きさせないような目新しさはないから飽きられるのも早いだろうな
数ヶ月もしたらあのパチモンゲーはなんだったの?みたいな雰囲気になってるよ
ま、売り逃げ前提のゲームだろうから製作者としてはそれで構わないのだろうが
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:24▼返信
>>129
そりゃポケモンをミンチにしたり、人間を狩るゲームは作れねえよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:24▼返信
やっぱりどう考えても競合するのは任天堂だよな。なんでイキってゴキオワタwwwみたいに煽ってたのか理解に苦しむわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:24▼返信
>>127
まぁ箱ゲーはpcありゃ出来るしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:24▼返信
>>110
任天堂アンチ発狂してて草
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:24▼返信
※127
全部PCで遊べるからな
SwitchPSPCだけでいいんよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:24▼返信
>>128 200万だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:24▼返信
>>134
煽ってるのがソニー信者と思い込んでるのが任天堂信者の特徴よな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:24▼返信
ニンテンドーのゲーム性は神レベルということが証明された
ゴキステだとないからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:25▼返信
任豚「パルワールドはポケモンを凌駕している。ここ2、3年の任天堂のゴミより何千倍も楽しそうだ。」

長年のポケモンファンである任豚からも見放されてポケモン完全に空気w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:25▼返信
海外のゲーマーって殺せることが自由だと思ってるよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:25▼返信
ゲーフリが可哀想はないわ
安く作ってボロ儲けしか考えてない会社だからバチが当たったんだろ
Switchみたいな低スペックでもゼルダくらいのゲームは作れるわけだからやろうと思えばオープンワールドゲームだって作れた
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:25▼返信
>>112
外から影響を受けてる可能性が無いとは言えない訳だろ?

向こうの国お得意の審判の買収みたいに
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:25▼返信
>>143
ゲハブログはソニーファン煽っとけばPB稼げるからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:25▼返信
>>126
まあそれはニシがチカ兼任している国内だけで海外はxboxファンとポケモンファンのレスバが繰り広げられてそうだけどね
海外はド直球だね
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:25▼返信
>>149
リンダキューブのパクリやん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:26▼返信
>>74
難易度低めのARKって感じよね
パルが命令しなくてもなんだかんだ自主的に拠点開発手伝ってくれてるから一緒に生きてる感がすごい。
たぶんポケモンの世界をバトル以外の生活に目を向けるとこんな感じなんだろうなって気がする。ポケモンと人間以外の生物存在しないらしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:26▼返信
>>74
難易度低めのARKって感じよね
パルが命令しなくてもなんだかんだ自主的に拠点開発手伝ってくれてるから一緒に生きてる感がすごい。
たぶんポケモンの世界をバトル以外の生活に目を向けるとこんな感じなんだろうなって気がする。ポケモンと人間以外の生物存在しないらしいし
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:26▼返信
>>148
というかほとんどネガキャンがないから日頃PSのタイトルでネガキャンしてるのが誰なのか丸わかりだよなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:27▼返信
>>148
だからpsで出てたらもっとコメが伸びてるだろうという話
まぁそれでも恥も外聞もなく人の褌で相撲取るカスも多いけどねここは
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:27▼返信
>>111
キモオタパソゴミいらねw
9%だし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:27▼返信
>>83
マジレスワロタ
インターネットに慣れてないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:27▼返信
任天堂は好きだけど任天堂ハードは好きじゃない…好きだったのはキューブまでだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:27▼返信
開発力だけじゃなくてポケモンって最強のIPの使い方もへたくそ
だからぱっとしないスマホゲーだったりポケモンユナイトみたいなガチ過ぎるズレたゲームだしちまう
成功したのはポケモンGOくらいか
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:27▼返信
ARKも儲かってるのにバグまみれだし最適解もする気がない
ライバル誕生でちょっとは真面目に作るだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:27▼返信
Steam見たらレビュー者のプレイ時間も表記されるようになってた
起動しただけのエアプなのにBAD押してる奴が可視化されてるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:27▼返信
>>98
そのせいで低クオリティのダイパリメイクやらで明らかにファンが脱落してるがな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
NPCに対しても色々なアクション取れる自由度
これが海外でもウケた要因だろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
パルワールド関係なしに、なんでポケモンがゲームに力入れないのか理解できない
ビジネス的に金を掛ける必要がないとか、そういうつまらない話はあるんだろうが
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
>>20
スイッチでも遊べないぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
任豚「パルワールドはポケモンを凌駕している。」
任豚も大絶賛
完全にパルワールドに喰われたポケモンw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
任天堂のゴミは何年も前から言われてたろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
ゲーフリだってPC向けで出したら多少マシなのできるだろ
Switchって糞低スペで出さないとダメだからアレなだけだと思いたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
背景グラフィックですげええええって思う人いそうだけど
売ってるアセット買うだけで誰でも使えるんだよな
たぶんポケモンの糞みたいなグラフィックは一応あれ用に作ってるからw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
>>152
ゼルダみたいなオフライン専用のアクションなら負荷掛からんから当たり前
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
>>161
PCだけで200万売れてるんだけどw
コンシューマおじさんはそろそろ現実見た方がいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
キャラクター虐待以外は完全にポケモン凌駕してるんよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28▼返信
>>121
ソニー相手にPCと箱を叩き棒にしてたら背後から殴られてる形やしね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:29▼返信
>>99
1060でも動いたぜよ
毛っ子古くても全然動く
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:29▼返信
>>76
ポケモンだって無理矢理捕獲して無理矢理相手ポケモンにけしかけて戦闘を強要する虐待ゲームじゃんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:29▼返信
低性能で開発続けてたのが致命的だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:29▼返信
ゲーフリごときにまともなもの作れっていうのが無理難題
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:29▼返信
>>161
バチャ豚のお前が好きなVTuberもPCでゲームやってんだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:29▼返信
いっとくがポケモンはモンスターが減ったりオープンワールドやめたり平気で退化させるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:29▼返信
あとは3年たってもアーリーのままのクラフトピアみたいにこれも途中で放置されなきゃ完璧だな
まあsteamには10年アーリーやってるゲームも結構あるんだけどw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:30▼返信
>>169
手抜きでも買ってくれる信者、スイッチが低性能、そもそもメーカーに技術力がない
こんなところだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:30▼返信
ポケモンファンはキャラデザポケモンなら何でもいいんか? 
やりゃ分かるけどマジで入りやすいARKだぞこれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:30▼返信
中身はクラフトピアなんでしょ?
結局配信者しかしないゲームになりそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:30▼返信
ブタハード漬けのオワモン終了w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:30▼返信
あのリメイクのクソ具合みたらどれだけポケモンヒドいか分かるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:30▼返信
ポケはハードがswitchに移ったとたんに目に見えてクオリティ下がったよね
switch一作目はそのハードに慣れていないだろうからともかく新作を出す度にどんどんショボくなっていくのなんなん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:30▼返信
>>90
CPU・GPUはもちろんやけど容量問題が解決出来なさそうよね携帯機やと
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:30▼返信
>>149
昔ならいざ知らず最近のゼルダなんてパクリの塊がゲーム性を謳うなよ、んでポケモンはそのゲーム性で今回叩かれるぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:31▼返信
>>175
ポケモンもバトル以外はオフライン専用だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:31▼返信
Switchに出してめっちゃ売れたらポケモンも進化するかもなぁ
まあその前にSwitchじゃこれフル移植はできないが
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:31▼返信
>>176
アクティブユーザー1億超えとか自慢してた割には少なくない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:31▼返信
>>184
ゲームやってない人間にはわからないだろうが、どこのメーカーもやってる事だぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:32▼返信
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:27
>>111 キモオタパソゴミいらねw 9%だし

176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:28
>>161 PCだけで200万売れてるんだけどw
コンシューマおじさんはそろそろ現実見た方がいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:32▼返信
低スペックを止めれば色々出来るって証明された
まあ低スペックしかないんだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:32▼返信
>>180
ちゃんと自分の手汚して、反撃も自分で受けてること考えるとパルワールドの方が比較してモンスターと対等だよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:32▼返信
何で新参インディーに出来て、何十年もゲーム作ってて任天堂のサポートも受けられて
めちゃくちゃ売り上げで予算もあり、株)ポケの筆頭株主で金には一切困ってないどころか
金有り余ってるゲーフリがなぜこの程度のレベルのががいつまでたってもつくれないんだ?

それこそ世界中にファンが居るから海外の優秀なプログラマーが安月給でいいから
俺に作らせてくれ!ってのも当然いるだろ、なぜそういった人材を使わない?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:33▼返信
>>176
3000円投げ売りでたった200万なんかw
CSは数千万がゴロゴロあるのにw
セールの乞食のパソゴミさん…w
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:33▼返信
法務部ガーって喚いてたキチを記事にした方が面白かったぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:33▼返信
>>194
アンチがエアプだってバレるからもう余計な事喋らないでくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:33▼返信
はちまのぱるわーるどの別記事につかわれてる
紫とぴんくの2匹のポケモンもどきが映ってるサムネみてると
本家ポケモンよりかわいくて愛でたくなるなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:33▼返信
ポケモンは2Dのときまでだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:34▼返信
任天堂のゴミモン
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:34▼返信
任天堂の魂胆は昔からハードをあえて低スペにしてソフト開発費をケチる口実に使ってる
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:34▼返信
いい刺激になるといいな
競争しない胡座かいてるゲームは衰退する
な、スクエニ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:34▼返信
任天堂のゴミハードと、
ジャレコレベルのゲームフリークじゃポケモンはゴミのままだよ。
このパクリワールドの出来は知らんが。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:34▼返信
PSを貶めるためにPCを叩き棒として使ってたら
スイッチの方が後ろから殴られてて草w
しかもクリティカルヒットだしw
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:34▼返信
ポケモンファン「最近のポケモンつまらねえんだよ」

ただこれだけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:34▼返信
>>196
しかも安値で捨売りだしな
発売時からワゴン入りしてるようなもんじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:34▼返信
>>202
CSと違って元値が安いんですが・・・w
それ10%引きですよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:35▼返信
時代に合った最低限のスペックってやっぱり必要だよな
大は小を兼ねるんだからスペック高くて困るのはせいぜい値段くらい
switchは低スぺなのに高いからマジ物のゴミ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:35▼返信
>>202
やめとけすぐに1000万いくから
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:35▼返信
>>184
少なくともシリーズ作品で自ら退化させる作品なんてないぞ、進化させようと失敗挑戦してるのなら見てきたが
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:35▼返信
>>209
ドラクエの事か?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:35▼返信
世界は気づいた

任天堂ってたいしたことない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:35▼返信
>>209
まさにポケモンが胡坐をかいてるって記事で何言ってんのこのアホは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:35▼返信
これ本家の新作リストラまみれポケモンとパルワールドにでてくるモンスター
どっちが総数多いんや
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:35▼返信
ニンテンドーが発明したゲームは面白いものばかりだからな
バクリが生まれるのも理解できる
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:36▼返信
>>209
モンスターも減ってグラ劣化のドラクエモンスターズ3は確かに衰退している
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:36▼返信
>>191
発売ペースの問題だろう。
もともと性能の低いSD世代だからギリギリ開発間に合ってただけで、昔のようなペースで出し続けられるわけがないんや。
大作化して完成度を高めようとすればするほど期間が空くことになるが、それは子供にポケモン空白の世代を作ってしまうから許されん。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:36▼返信
ゲーフリ「俺だってもっと高性能なハードがあれば…」
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:36▼返信
>>222
パクってんのはクラフト系のゲームやろこれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:37▼返信
なんか任豚もゴキもだせえよな
お前らは遊ばねえんだわw
特にここのユーザーはpcなんか要らねえ
持ってるやつは少ねえとか馬鹿みたいな論調振り回してるやつ多かったのにダンマリw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:37▼返信
>>219
日本の親御さんがまだ気づいてないからセーフ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:37▼返信
ホロライブパルワールドもりあがってるやんけ!!ほかのVにもやってるわな。
ま、3期生ぺこらマリンノエルだけはテラリアだが。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:37▼返信
またこの記事かw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:37▼返信
>>217
ダイパリメイクやってそれ言えるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:37▼返信
>>214
だから低価格で投げ売りってことでしょw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:37▼返信
ゲームの比較としてはARKなんだけどなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:37▼返信
>>225
あそこは技術の梯子降りてるから
ゴミッチのスペックすら使いこなせてないけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:37▼返信
>>40
まあこれもそのうち出来るようになるw馬鹿はその時になったらすぐ逃げるもんなwよお!馬鹿w
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:38▼返信
>>215
制限の多い家庭機なんかゴミ
自由度も低いし結局大手開発が優先できるだけでインディーズの本当に面白いゲームはpcからしか出てこない
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:38▼返信
>>229
こよりとかが案件貰ってるからそりゃやるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:38▼返信
>>206
ぶっちゃけ2Dのままでいいから捕まえたポケモンでバトル出来る対戦ツールとして優秀ならその路線で生きていけた気がする、その肝心の対戦が改造ポケモンを使われる現状なのもキツイ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:38▼返信
味方だと思ってたPCに殴られる豚くん面白すぎでは??
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:38▼返信
>>222
アークなんよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:38▼返信
>パルワールドはポケモンを凌駕している。
>ここ2、3年の任天堂のゴミより何千倍も楽しそうだ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:38▼返信
>>227
200万程度でいいならいくらでもあるだろw
普段全然売れていないから200万でもウレションするんだなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:38▼返信
ステマ効果で売れた売れた連発されてるけど、全体で見たら日本人ユーザー少ないだろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:39▼返信
開発もユーザーも低スペックが悪いってもう分かってるじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:39▼返信
3リツイート、0いいねの投稿をなんで記事にしてんの
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:39▼返信
>>229
宿屋を殴り殺したみこちに草生えた
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:39▼返信
>>237
その子昨日からトルネコしてるでw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:39▼返信
スイッチ2にはType 2230のスロット欲しいな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:40▼返信
パルワールドがたまたまそこに出てきたから引き合いに出してるだけで
これはもはやポケモンファンの魂の叫びだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:40▼返信
イッパンジン「で、でもポケモンの方が面白いから…」
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:40▼返信
技術のはしご下ろしたメーカーにはもうムリ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:40▼返信
>>243
また日本人限定だ、困ったらそれだよね任信は
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:40▼返信
Steam年間レビュー2023まとめ

新作をプレイしたのはsteamユーザー全体の9%(9%の内訳には体験版や基本無料ゲームも含まれる)
今年プレイしたゲームの本数がユーザー平均4本
獲得した実績の平均が16個
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:40▼返信
>>236
そもそも両方持ってるからどうでもいい件
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:40▼返信
パルワールドみたいなマルチ前提タイトルは"今"遊べなきゃ意味がない
スパイダーマンFFとかのシングルプレイタイトルはpc出てからやっても充分だけどね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:40▼返信
国内Steamの売上教えて❤️
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:41▼返信
いうてもキャラゲーだから変わらなくても売れるやろ
それで満足するかは知らんが
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:41▼返信
ゲーフリはsteamにRPG出してるが普通に評価悪いw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:41▼返信
>>253
こんなんだから200万本でも大騒ぎするんだなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:41▼返信
※238
2Dのままでいいからクラフトとアクション入れたらそれだけでクッソ面白くなってただろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:41▼返信
>>255
全然マルチ前提じゃないと思うがこれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:41▼返信
まあSVなんてポケモンじゃなかったらゴミゲーって言われてるし
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:41▼返信
年々酷くなっていくポケモン本家に見切りつけた方がいい
264.自由度高いPCで4545パソゴミ投稿日:2024年01月21日 09:41▼返信
>>111
535. はちまき名無しさん
2024年01月06日 17:34
>518
なんで?家ゴミはMODとか入れられないんだよ?分かる?
女キャラ剥いだり出来ない時点で家ゴミ論外だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:42▼返信
>>242
2日で200万だぞ?
真面目にAAAタイトルを1ヶ月のうちに超えるんじゃない?
下手したらスパイダーマン2あたりは超えるかもな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:42▼返信
>>255
あ、はーい😲
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:42▼返信
>>20
そのうち移植対応表明するぞ読めねえか?🤪
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:42▼返信
もう任天堂はハード作るの辞めろよ
PS5でゲーム作れば作りやすいからな、一々草木を削らなくていいし
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:43▼返信
>>259
カプコン「Switchはsteam以下」
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:43▼返信
これに触発されるような任天堂なら苦労はないしダイパリメイクなんか出さないよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:43▼返信
ポケモン子供が遊ぶイメージだったけど、今ではその頃の子供もだいぶ大っきくなったもんなまだ遊んでんだなというイメージ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:43▼返信
>>38
任天堂嫌だってよw
多くの人に遊んでもらいたんだって🤭
任天堂はクズ独占ゴミ野郎だからなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:43▼返信
中国メーカーにパクられるよりはまだマシ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:43▼返信
もしかして今年のGOTYある?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:43▼返信
この記事から何ら関係のないハード論争とスクエニアンチが沸いてくる流れよ
あとVtuberアンチもか
どうした?そいつらに親ころされたんか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:44▼返信
UE4で作ってるならどの機種でも出せると思うよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:44▼返信
PS5もPCも持ってるから
あ、ゴミ箱はいらないっす
278.制限ないPCで4545キモオタパソゴミ投稿日:2024年01月21日 09:44▼返信
>>236
535. はちまき名無しさん
2024年01月06日 17:34
>518
なんで?家ゴミはMODとか入れられないんだよ?分かる?
女キャラ剥いだり出来ない時点で家ゴミ論外だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:44▼返信
真面目にもうIP屋になればええんちゃうか
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:44▼返信
>>276
スイッチ「・・・」
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:44▼返信
>>265
違うプラットフォームのゲームを比べてどうすんだよSteam+Xboxのゲームで例えろよ
自称PCゲームユーザーのくせに名前が出てこないのか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:44▼返信
>>245
一応他にまとめられてるツイートはそれなりに数字あったで Xbox族が一番多かったな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:45▼返信
任天堂がゴミってやっと気づいたか
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:45▼返信
ポケモンもガッツリやってるけど慢性で最強テラレイドやってたらそりゃそういう感想も出るわな
BPもたまらんストレスばかり
これはぶっちゃけ普通にポケモンと同じ見た目のやつ歩いてるけど面白いからいいわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:45▼返信
どんなに煽ったところでポケモンに近代銃器持たせたりとかは絶対せんよ
世はTPSFPSのチーム戦が流行ってるらしい、せやじゃあ武器をペイント弾にして陣地の塗り合いってのはどやろか
ってやる優しい企業だから
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:45▼返信
>>275
V信者のしっぽが見えてるで
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:45▼返信
>>218
FFもドラクエも不発やしな
SO2リメが13で1番マシという悲惨すぎる成果
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:45▼返信
※222
そのポケモンもメガテンのパクリじゃね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:45▼返信
 
何年かけてもクソゲだったポケモンwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
そもそもポケモン自体色々な物のパクリだからなあれ
何でオリジナルみたいになってんのか知らんけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
SVクソ、ダイパクソ
アルセウスまでだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
まあでもポケモンってだけで永遠に売れるから何も言われないと思うで
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
ずっと中国のパクリゲーかと思ってた
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
任天堂がハードを辞めるとこのような競争に巻き込まれクオリティの低さがバレてしまいます
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
>>291
それだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
こういうのが本当のファンよ
ポケモンが好きなのは構わないけど、今のポケモンがどれだけ時代遅れで低クオリティか理解した上で「だけど俺は好きだよ」ってんならわかる
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
>>97
違う実際はそんなにマリオって出してないからだwポケモンは毎年出してるけどマリオは移植ばかりで新作が少ないw2dマリオは11年w
飽きる前に引退してるわw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
クソゲーなのに毎年買わされる信者もそりゃカンカンよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:46▼返信
やっぱりNPCに対してめちゃめちゃ出来るってのが外人にヒットしてんだろうね
あの手の自由度は外人が大好きな要素
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:47▼返信
>>236
スイッチ叩きしたらなぜかPCガー
やっぱお前ケツグラボ豚かw
正体バレバレやん
301.投稿日:2024年01月21日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:47▼返信
>>285
そのゲームもパクリでしたとさはさすがに笑うわ、バレなきゃいいと思ってるんか
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:48▼返信
ポケモンはグッズ買っておいてるくらいだなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:48▼返信
広大なフィールドに拠点構えてポケモンと暮らすゲームがあってもいいよな
親御さんがびっくりするからダメか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:48▼返信
CSもPCも両方持ってるやつ普通にいるでしょ
PCだけあればいいってやつが極論過ぎてアホなだけで
まあ日本で箱はいらんけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:48▼返信
ゲーフリのポケモン新作楽しみだな
確実に荒れる
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信
こりゃ龍が如く8悲惨なことになりそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信
ポケモンを鈍器で殴ったり銃器で撃ったり火炎放射器で焼いたりするのをポケモンファンが望ん出るとは思えないが
本当にパルワールドをプレイしてるの?こういうひとたち
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信
ポケモンはもうキッズ向けに特化させて
おっさんおばさんはパルワールドに追い出したほうがいいと思うの
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信
>>281
違うプラットフォームとか関係ある?
ゲームはゲーム
同じタイトル
どの機種に出してるから販売本数が少ないんだぁとか言い訳にもならないよね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信
ポケモンを人間が直接攻撃するのがあり得ないというのが笑っちゃうけど、そういうモノだとして引き連れて攻撃させるように仕様変更すればいいだけでは?

今まで通りがいいんだ

変化に対する拒絶心が強すぎる
それってもう死ぬしかないよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信

そりゃ大の大人がガキ向けのポッキもんなんてやってたら飽きるわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信
>>61
そもそも任天堂はポケモン作ってないですよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信
>>312
大人向けや
子供はやらん
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信
パルワールドは生物的な可愛さに注力したデザイン多いな
ポケモンは無機物や不気味さに焦点を当てたデザインも多いけど、バトル重視のゲーム性じゃなかったら生物ベースだけで充分か。
可愛さのお陰でARKよりも共生感と癒やしパワーが段違いよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:49▼返信
なんか分の悪い豚がパソニシに変身してCS全滅論垂れはじめて草
この豚しぐさ昔何度も見たぞw
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:50▼返信
※308
ニシくんはティアキンでコログ虐めてるからな
ポケモンもやってるやろティアキンやるやつは
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:50▼返信
どんなにバグだらけだろうが天下のポケモンを批判するなんて信者失格の背信者
そもそも公式が認めてないバグは全て仕様でありバグではない
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:50▼返信
※274
アーリアクセスって候補になれるんだっけ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:50▼返信
>>311
別にそういうのをポケモンに望んでないで
パルワールドで褒めてるのはそこじゃないし
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:50▼返信
>>313
その言い訳飽きない?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:50▼返信
>>307
龍が如くスーサイドスクワッドペルソナあたりはかなり影響うけるだろうな
まぁドラゴンズドグマ出る頃には落ち着いてるだろうが
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:51▼返信
人気ゲーパクっといて失敗するよりはいいじゃない
別にマリオカートパクって大爆死したチョ○ボカートのこといってるんじゃないぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:51▼返信
>>298
毎年でてないで
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:51▼返信
>>314
そりゃ脳みそが小学生で成長止まり
任天堂卒業できない豚は遊んでるだろうが
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:51▼返信
(´・ω・`)任天堂がなければポケモンは生まれなかった、それをゴミ呼ばわりとは天罰が下るぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:51▼返信
友達と一緒にパルを引き連れてシームレスで戦闘に入るところなんかまさに「理想のポケモン」って感じだったな
本家はいつまで経っても対戦で「つうしんちゅう」がテンポを悪くしてる
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:51▼返信
まぁガキ相手に胡坐かいてたとことあるからな
いい刺激になったろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:51▼返信
>>306
スイッチ2はチョニーを遥かに上回るから大丈夫
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:51▼返信
ポケモンって言って荒らしたいだけだろ
好きな方やれ
俺は両方やってるで
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:52▼返信
それこそポケモンこそグラセフぐらいの制作費かけて作ってくれよ天下のポケモンが金無いとは言わせんぞ・・・ってユーザーは感じちゃうよな正直。
とりあえず売れるからお金温存してもいいというのをこういうライバルが崩してくれたら正直嬉しいクオリティアップになるかもしれない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:52▼返信
技術のなさを、親御さんをびっくりさせないためだと
クソみたいな言い訳する会社に文句言わねぇ方がおかしいんだわw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:52▼返信
※322
全くジャンル別で草
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:52▼返信
※318
バグモン出たときにも旧ツイッターで信者が酷いとか言ってたよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:52▼返信
>>307
あれは好きなやつは他のゲームに関係なく普通にやるやろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:52▼返信
いいゲーム作るならハードの性能あげなきゃいけない
Switch2は残念な性能だろうしパル程度のゲームも無理なんよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:52▼返信
ポケモンおじさんたちが卒業してパルワールドに行ってしまう
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:53▼返信
>>327
お前だけゲームボーイのポケモンやってて草
そりゃ相手がいなかったら繋がらないわな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:53▼返信
>>329
まあ妄想にすがってくださいよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:53▼返信
>>27
楽に勝利しちゃってゴメンネw
これからもキャラデザは頑張って作ってね♪
それをそのまま利用して新作出して、任天堂を超えてあげるからww
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:53▼返信
ゲームフリークは技術力ないよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:53▼返信
>>265
いきなりダーマガー
お前スイッチ叩きにも何故かキレてPC持ち上げ始めたしもうちょっと正体隠せよ🐷
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:53▼返信
>>327
ぶっちゃけアルセウスだけどなこれ
まあおもろいからいいけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:53▼返信
>>98
ケッ!マリオワンダー11年かけた任天堂の信者がなに偉そうに言ってやがるww
ポケモンなんぞ売れてもいないのに売れたことにするための材料にしてるだけだw
ポケモンの売上とか簡単に創れるw
何せそれを流用してゼルダを同じだけ売れたことにしたからなwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:54▼返信
ふ~鉄拳8にはまったく影響ないぜw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:54▼返信
ポケモンを戦わせるだけじゃなく、いっしょにいろんなことができる
任天堂がこれを作るべきだった
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:54▼返信
>>324
ここ最近はリメイクやDLCで毎年買ってるのでは?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:54▼返信
>>334
ポケモンを批判する背教者はもう信者ではない
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:54▼返信
※331
未だに一本で出せるのに二本分買わせてぼったくって金沢山あるもんな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:54▼返信
いうてパルワールドとポケモンって方向性完全に違うからなぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:54▼返信
>>333
別ジャンルだろうが全体のゲームユーザー数は変わらない
ここまで流行ると取り敢えずpc持ってるユーザーはそちらに手を出してみる
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:54▼返信
※287
現実見ような
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:55▼返信
>>308
見方によっては「ポケモンに指示だけ出して自分の手は汚さない」と見えるから、一緒に戦えるパルの方が好きってユーザーもそりゃいるだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:55▼返信
>>310
結局他のPCゲーの名前が出せないパソブタであったw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:55▼返信
PS4すら切られ始めてるんだから
PS4未満のswitch2とか出る前から終わっとる
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:55▼返信
技術力なんて要らんよ他所からパクりゃ良いんだし
エンタメなんかぱくりパクられだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:55▼返信
パルワールドが面白すぎて任豚が脱任www
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:55▼返信
>>326
たまごっち、デジモンのパクリのポケモン
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:55▼返信
>>335
もちろん龍が如く好きで追ってる層もいるけど
大作クラスだから取り敢えず買うかって層もかなりいるからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:56▼返信
豚と豚との戦い
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:56▼返信
パルワールドの最低動作環境はメモリ16GB

メモリが4GBしかないスイッチでこういうものを作るのは難しい
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:56▼返信
>>56
チャイニーズらしいや・・・
恩着せがましい・・・😅
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:56▼返信
>>76
そうか?ペット感覚のやつはともかく
いくつかはアサルトライフルとか使いたくなる
ピジョンとか猟銃でハンティング流行りそうよw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:56▼返信
技術が無いなら、技術のある奴を多く雇って最新の設備投資すりゃいいだろ
その程度の金なんて腐るほど持ってるだろ、何十年ポケモンで稼いできたんだし
株)ポケの筆頭株主だから国内のゲーム開発会社の中でもトップクラスの資産持ってる
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:57▼返信
※5
突っ込みどころ満載w
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:57▼返信
>>291
ナイセウス
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:57▼返信
>>346
まあ雑用をポケモンにやらせれんだろw
石削って箱に持っていくピカチュウとか嫌すぎるw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:57▼返信
豚と豚がいがみ合う様になるとはな
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:57▼返信
>>78
キモケモナー豚が他人の趣味とやかく言えんだろw
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:57▼返信
>>307
龍8は昔ながらのターン制スジモンあるじゃん
スジモンも本家で出来なくなったチーム戦導入して進化してるからな
パルワールドでは補えない要素を龍8に取られてまじポケモンどうするの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:58▼返信
> 二度とその汚い手でポケモンに触れるんじゃねえぞ

日本のポケモンおじさんがブチ切れてた 笑
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:58▼返信
※341
ゲームフリークは何年か前にPSにもゲーム出してマルチでも出せるとこなんだから
PS5にもゲーム作って技術上げろよ
任天堂が怒るかも知れんけど完全に子会社じゃないんだろ出せるんだし?
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:58▼返信
そりゃポケモンファンが求めてるポケモン作ったんやから売れるわな
次のハードル上がっちまったねゲーフリさん
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:58▼返信
流石は任天堂アンチが作ったゲームだけあって真のゲームの楽しさを理解している
375.投稿日:2024年01月21日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:58▼返信
>>360
に見せ掛けた中国人同士のやり取り
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:58▼返信
PSでもスイッチでも出てないしポケモンのパクリだから全方向に手当たり次第攻撃し始めてるな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
ゴミでも売れるからな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
スジモンバトルって有料DLCだろ?誰がヤンだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
結局グラフィックよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
>>79
PSにはそのうち来そう
PSに来たら頭かきむしっとけw1本の髪の毛も残すなよ♥
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
>>356
パルワールドはポケモンのデザインをパクれるけど、ポケモンはパルワールドのゲームデザインをパクれないよね
技術力がないから(笑)
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
>>361
グラをガンガン削ってfpsも半減させればswitchでも余裕で作れるだろ
ゲーム性だけを再現すれば十分
グラばかり気にしてるのはオタクだけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
>>364
肝心のハードがゴミなのでね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
本来ならゲーフリと任天堂がとうの昔にこのレベルで作り上げなきゃいけなかった
ホントにさぁ、儲けた金は何に使ったんですかねえ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
※356
ゲームはそうもいかんだろ最適化もバグ取りもあるんだし
パルワールドはそういう所はようやっとるわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 09:59▼返信
>>279
布石は打ってリスクヘッジ進めてるから
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:00▼返信
>>82
妖怪は200万より上に行けてたっけ?そこ止まりだった様な
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:00▼返信
>>361
Switchの性能すら使いこなせないゲーフリは低性能Switchを言い訳にできない
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:00▼返信
>>374
アンチでもない
株式会社ポケットペア 代表取締役社長 溝部 拓郎

2010 任天堂ゲームセミナーにてDS開発
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:00▼返信
みんながポケモンでこんな要素入れたら面白いのになーって思ってたものを詰め込んでる。
ベータ版未実装の要素も多いみたいだし、よりダークな演出はまだ先々のアプデに残されてる。

上手くいけば今年1番の話題作になるなこれ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:01▼返信
オープンワールドサバイバルクラフトは外人の大好物だしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:01▼返信
>>383
グラを削ってもメモリが足りないのはどうにもならん
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:01▼返信
※5
ここのメーカーは技術力なんて気にしない独学素人の集まりだぞ。
あと日本のメーカーね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:01▼返信
SVのクオリティに関してはいろんな声があるけど、ポケモンファンの人が上記のことを言うってよほどのことだと思うわ

ポケモンファンなら開発はゲーフリだって分かるのでは?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:01▼返信
ワイもコンテンツ終了まで遊ぼうと思う
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:01▼返信
>>359
それこそパルワールドはPSで出てないから大丈夫やろ
如くなんてPSでしか売れてないし
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:02▼返信
※21
そもそもゼルダとポケモンもパクリだからいいじゃん
てか任天堂のゲームは8割パクリだし、今更だな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:02▼返信
ポケモンの世界は人間以外皆ポケモンでこの世界と同じ料理を食べてるからな
アレは何の肉なのかプレイヤーなら誰もが一度は考えた事
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:02▼返信
>>390
そのセミナーで任天堂クソだと思ったって言ってるからアンチだろ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:02▼返信
>>360
醜い争いだな…
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:02▼返信
>>280
任天堂「親御さんが間違って買ってしまうからウチには要らない」
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:02▼返信
>>385
外注ばかりで仕事してなさそうな本社の6000人が優雅に過ごす為の社屋建て替えだよ
おらもっと貢げや、3色出すぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:02▼返信
任天堂は止まり続けてるから、7年前から
ソニーとマイクロソフトとかちゃんと次のハードに挑戦したのに
任天堂だけビビっちゃって挑戦しないで使い回すから
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:02▼返信
>>390
それが合わなくてJPモルガンに入社だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:02▼返信
任天堂ってゴミなんだな皆知ってたけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:03▼返信
ポケモンの問題点って日本で対戦が人気なっちゃったことで

本来のRPG部分の作り込みが甘くても開発が気にしなくなった事じゃねって思う
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:03▼返信
>>389
技術力が低いところほど性能の良いハードの方が楽に開発できるからな
ハードは低性能で技術もない二重苦だと開発は地獄だろうね
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:03▼返信
今からDLする
これだけ話題になってんだから、永遠のアーリー版はやめてくれよマジで
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:03▼返信
>>327
そりゃオンライン対戦じゃないんだから当たり前だ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:03▼返信
4万円超のゲーム機なんか出したら親御さんがびっくりしちゃうから
Switch2は3万円台なんやろな~www
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:03▼返信
>>399
厳選漏れしたポケモンはどこに行くんですかねぇ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:04▼返信
>>91
チーター塗れをよくそこまでコーティングしたもんだねえw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:04▼返信
※397
インタビューで「PS5で販売されるか?」という質問に対して、「今のところ予定はないが、早期アクセス後の状況によって検討される」だとさ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:04▼返信
いい歳こいてポケモンやってて恥ずかしくないのか・・・?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:04▼返信
クラフトピア ← 面白いんだけどバグが多くてな…
ARK ← 面白いんだけどバグが多くてな…
パルワールド ← 面白いしバグもポケモンよりはマシ

クラフト系の弱点を克服する見事な方法と言わざるをえない
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:04▼返信
モンスターが外人デザイナーのキショイ造形の本家よりずっとまともな見た目してるのもデカイわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
アルセウスはこうあるべきだった
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
>>405
それ学生の頃の話だろ。
そもそも就職は最初からゲーム目指してないよ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
まーニートによしよししているだけではいつまでもニートってことだよな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
※382
技術力以上にハードの制約で無理じゃね
パルワールドのグラフィックは悪くないけど特筆するほど良くもないけど、
拠点で配置されるオブジェクトの数や複数のパルの制御にかかる負荷がスイッチでは無理だと思う
グラフィックを下げればとかfpsを下げればだのの問題じゃないだろうからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
◯◯ライクが本家超えちゃマズいっすよ

ソウルシリーズとかマイクラとかは本家の強さが際立つから、劣化した模倣品なんか怖くないのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
>>87
2000台のSwitch輸出記事からにげた脱走豚見っけ♥
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
ニシクンがキモオタなのは全世界共通なんだな
これは日本発祥文化として誇るべきだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
>>415
はちまに来てる人間が言うことか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
>>338
え?
SVでも対戦前の待機やバトル中に左上に「通信中…」って出るあれのコトを、シームレスなパルワと比較してるんだけど、君こそポケモン触ったことあるの?
編集済みの動画しか見てなくない?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:05▼返信
>>407
対戦の方だってお世辞にも調整されてると思えないんですが・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:06▼返信
>>399
普通に食用の豚とか牛とかいるんだろ
さすがにポケモン食ってるなんて考えたことないわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:06▼返信
>>5
ぶーちゃん誤字ってるよ?www😂
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:06▼返信
>>410
オンラインで他人と一緒に遊べるのがパルワールドですけど…
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:06▼返信
>>415
それよりも時間かけて厳選とか正気を疑う
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:07▼返信
>>385
Xで求人かけてる位だから、よっぽどだと思ってるわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:07▼返信
他人なんかと一緒に遊びたくねぇ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:07▼返信
>>400
任天堂にいてもこんなゲーム作れない社風だから正解だろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:07▼返信
これ以降新作出しても
「パルワールドの方が面白い」「この新要素、パルワールドのパクリじゃね?」
が付きまとうからな
そりゃ信者は必死よ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:07▼返信
ファンなら具体的にパルからポケに輸入してほしい要素を挙げるべきでは?
あとSVのバグであれだけ騒いでた連中はSVよりバグが多いパルでは騒がないのかい?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:07▼返信
>>111
自由度=チート汚染w
お一人様年間4本まで(体験版含むw)クズもクズだなあ?wwww
またしてもワカラセが必要だな?wwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:07▼返信
黒い任天堂だのなんだのネタにする癖にモンスター撃ったり労働させるのはダメなのかよ
モンスター同士で殴らせたあと捕獲するのも割とグレーだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:07▼返信
これまた小学生に人気になるだろうなぁ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:08▼返信
ポケモンの売上激減なんて事にならんとええな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:08▼返信
>>419
事実じゃん本人が言ってたし
君もそこは否定してないね
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
プレイ動画見てきたけど次の世代で余裕で追い越せるわ
追い越せないわけないよな? 最強のIPなんだから??
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
ポケモンは進化が止まってたんだから抜かれるのは時間の問題だったよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
>>404
15年前から止まってるよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
>>415
今までポッキもん遊んでた豚がw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
ハード縛りがあるうちはこれに勝つには厳しそう
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
>>440
まだ減ってないんか?あんな出来でようついていくな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
>>422
メトロイドヴァニアも本家超えたゲーム多くね?まぁその本家が全然やる気ないんだけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
もうパルでよくね?
豚が恐れてる一言
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
ニシくんも不満よな、任天堂止まります
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:09▼返信
>>414
龍が如く8って今週出るけどパルワールドのPS版っていつ出るの?
売上に影響なくない?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:10▼返信
>>421
SwitchじゃCPU能力もGPU能力もRAMの容量も転送速度も足りないと思う
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:10▼返信
昨日はこれが任天堂のキャラの力ってドヤってたのにw
今日はだんまりの豚さんw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:10▼返信
ゲーフリの技術力がマジで低いからな、稼いだ金はどこへ消えてるのやら...
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:10▼返信
ポケモンといえばDLCが出たはずだが全く話題にならなかったな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
ポケモンに労働させるのか?だのポケモンを凶器で殴るとか解体だの言ってる奴はホンモノのバカだろ
誰がパルでやれることが『全部』ポケモンにあって欲しかったなんて言ってる?
パルで出来ることの中から『この部分』はポケモンでやりたかったって話しかしてねーっての
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
>>436
当然であるがアーリーアクセス版はいわば未完成の状態であるため、検証されていない未知のバグや問題を抱えていることが多い。

え?そのコメントからするとポケモンって製品版ですらない未完成の状態だったんだなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
>>19
最近のポキモン本家のデザインが劣化してパチモンぽくなったから「パルワールドがポキモンに似てる」と言われると納得しちゃうレベル🤗www
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
>>454
株主への配当と税金
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
>>106
ポケモン以外であれば他でも出せるけどインディ未満の技術力しかないw
だからイルカにお願いしてるw
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
>>428
いたっけ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
ゲーフリはまじで技術止まってると思うわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
>>422
ポケモンも最初はMOTHERのコピーを目指してたってなんかのインタビューで言ってたけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:11▼返信
これでポケモンが終わるとは思わんけど、
過去に危うく妖怪ウォッチに持って行かれるとこだったっていう事実はあるから
ふんぞり返ってる場合じゃないだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:12▼返信
>>456
労働させるより戦わせるほうが虐待だと思うんだ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:12▼返信
>>415
でもswitchってポケモン買わなかったらマジでやるもん無くね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:12▼返信
オンライン対戦回線ぶっこ抜き大会よりもポケモン一緒に殴りに行く方が精神衛生上良いだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:12▼返信
funnyな世界観に重機と殺伐さを取り込めば最初は面白いよ

ただポケモンのように30年間頑張れるか?といえば不可能じゃね?としか思わん
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:12▼返信
>>107
ゴキブリ残念でした
プレステでは出ません
↑保存しておいたPSに来たときのお祝い記事で間抜けのコメ貼っといてやるわw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:12▼返信
このままずっと続いて行くならマジでポケモンにとっては厄介な相手になりそうやな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:12▼返信
ポケモンファンも発狂してないでパルワールドやればいいのに
なんで人気なのかわかると思うよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:13▼返信
>>428
牛みたいなポケモンおらんかったか
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:13▼返信
インディゲーにボロ負けの任天堂は
このままマイクロソフトに取り込まれてしまうの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:13▼返信
グラフィックの重要性がわかったな
次のポケモンはパルワと比較されるから厳しい
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:13▼返信
※466
マリオ、ゼルダ、マリオ、マリオ、ゼルダ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:13▼返信
※455
なんか薄い本のネタになるやつだけ話題になったなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:13▼返信
>>57
バグだらけってのは
ポキモンの事だと思うぞ?😅w
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:14▼返信
パルワールド1本でポケモンとティアキンを倒してしまったか
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:14▼返信
オフソロでレベル上げ作業するのはゲームとは言えない
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:14▼返信
>>462
そりゃゲーフリなんて技術不要で人材も低コスト優先だからなぁ
方針からして技術とは無縁だろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:14▼返信
頼みの海外反応でパルワールドを袋叩きにしてくれると楽観視してたのにこの有様
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:14▼返信
300万本突破だってよ
他の国産ゲーム情けないわ、金だけかけてゴミ量産するの辞めろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:14▼返信
この後にチンタラしたターン制のコマンドRPGやったらストレスマッハだろうな、ポケモン呼び出して特性の演出を見せられて技選んでって工程がしんどい
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:14▼返信
>>108
訴えるのは株ポケモンでは?wwww
任天堂?自社ハードに出させるよう強制している以外の仕事してたん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚特有のポケモン=任天堂🤪www
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:14▼返信
こいつらいっつも任天堂のパクリって言っとるな
頭おかしいんとちゃうか

やってないから知らんけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:15▼返信
普段「PSゲーは1本糞!自由がない!」とか言ってるくせに自由なパルには文句を言う

パルを可愛がるのも素材として解体するのもプレイヤーの自由なのに
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:15▼返信
ゲーフリの慢心
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:15▼返信
もっと暴力表現増えていいよ
グラセフも参考にしなさい
489.投稿日:2024年01月21日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:15▼返信
無限増殖も直せないままのポケモンでどうやって勝てるんだよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:15▼返信
とりあえずあんなクオリティなのにバグまみれのポケモンはもう次は許容されないって事だ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:15▼返信
任豚また負けたのかw
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:15▼返信
イカはスクエニの泡ゲー、ポキモンもパルワールド
技術が無い所は新規の競合がどんどん出て来ちゃう時代だから大変よのぉ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:15▼返信
同時接続エルデン超えそうで草
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:16▼返信
実際パクリだなんだと言ってるのは一部の頭のイカれた奴らだけだよね
長年ポケモン遊んでたファンはみんな本家でこういうの出せよって思ってる。インディーズがいきなりどーんと出して来たから、ゲーフリの技術力の無さに愕然としてるポケファンは滅茶苦茶多いし俺もそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:16▼返信
しかもソフトは分割だしなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:16▼返信
>>471
豚がPC持ってるわけ無いw
パソニシ見りゃ分かる全くPCの知識無く
PS5記事には湧いてきてこういう場所に湧いて来ない自称ゲーミングPC持ち豚
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:16▼返信
>>463
初代は自転車とか帽子被った主人公とかデパートとか
MOTHER2の要素いっぱいだったしな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:16▼返信
技術がない
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:16▼返信
ポケモンって未だにコマンドバトルなんだろ?
初代から進化してねーじゃんwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:16▼返信
ポケモンってついてればクソバグゴミゲーでも売れるしやってるやつも喜んでんだから変わんねえよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:16▼返信
>>468
IPでボッタクル商売が成り立っちゃったからこんな体たらくなんだよ
面白いもん作りたいのが開発者、勿論次作作れるくらいの黒字は必要だから難しいけどそこで魂売り渡すのもいるわな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:17▼返信
※483
アルセウスはアクションに変えろよって思ったな対戦もないしなんでコマンドのまんまなんだよ古いわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:17▼返信
アーリーが好評ならPS5版も検討すると言ってるから出るだろうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:17▼返信
ゲーフリが次からポケットペアにポケモン外注したらええやん
ハードがどうしようもなくて動かないけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:17▼返信
>>32
??≠🦆??www😂
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:17▼返信
※474
unityからUE4に移行したのは正解だったよな。これからはUE一択の時代だわ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:17▼返信
パルワールドの開発会社にポケモン作ってもらえばいい
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:17▼返信
>>495
ゲーフリなんて技術不要の開発だろ
人材軽視の方針からして技術力がなくて当然
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:17▼返信
ポケットペア「任天堂の倒し方知ってますよ?」
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:18▼返信
PS5でもはよ真のポケモン遊ばせてくれー
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:18▼返信
>>482
3000円だろw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:18▼返信
ゲーフリはゲームの作り方を習ってきたらどうよ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:18▼返信
公式Twitterでsteam版のみで40時間300万本発表きたぞw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:18▼返信
>>485
ポケモンとか建築や農業できないし内容全く違うしな
スプラトゥーンはもろパクってよく言えるよなぁw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:18▼返信
※510
こいつらなら言っていいセルフだなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:18▼返信
パルワールドはポケモンを凌駕している。
ここ2、3年の任天堂のゴミより何千倍も楽しそうだ。
誤解しないでほしいんだけど、僕は長年のポケモンファンなんだ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:19▼返信
KOTY受賞
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:19▼返信
Switch2の発売前に任天堂終わるな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:19▼返信
本家はもうオープンワールドやめたほうがいいな
任天堂ハード縛りとゲーフリの技術力じゃこれ超えれんし
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:20▼返信
>>514
普段は買わないSteam民にそれだけ売れるってのは凄いな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:20▼返信
>>494
逆にエルデンすげぇなw2年くらい経ってないか
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:20▼返信
>ポケモンファンがポケモン屠殺するようなゲーム望むわけないやろ

卵孵して個体値厳選なんてしてる奴がよく言う
生まれたばかりで自衛も出来ない子供を野に返して間接的にヤってるやん
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:20▼返信
豚ちゃん発狂

トゲプリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:20▼返信
パルワールドってクラフトした物は消えないんだね

ティアキンはすぐ消えるのにw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:20▼返信
ポケモンをアクションにしろと言ってるバカ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:20▼返信
>>1
これポケモンどころかエルデンリングとかも丸パクリしててエグいよ
ブライヴの封牢とか、その周りの地形丸ごとパクってるし。ネタにしても面白くないし大丈夫なん?って感じする
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:20▼返信
>>17
任天堂の時点で子供向けじゃなくて子供だましだぞ
だからどのゲームも大きなお友達しか集まらなくなってる
ポケモンは特に顕著だけどな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:21▼返信
>>518
おめでとうポケモン
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:21▼返信
ポケモンは集金ソフトだろ
色違いを出して子ども達に両方買わせるというエゲツない
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:21▼返信
倒した相手と病院で握手みたいなアホな話をしてるミヤホンみたいなのを何時までも囲ってる内は任天堂に期待するのは無駄というもの
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:21▼返信
>>38
だからぶーちゃん「ダッグ」って何よ?😅
「タッグ🤼」でもなければ
「ダック🦆」でもねぇwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:21▼返信
任天堂ショッボ!
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:21▼返信
>>521
フルプライスじゃなきゃSteamは一番売れるよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:21▼返信
ホロライブENもライブ配信してるからね 世界で売れるんやね
もうvtuberなしじゃ日本のサブカルは宣伝できねえだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:22▼返信
ポケモン、ark、原神、フォトナ、エルデンリング、その他いろんなゲームの良いところだけを組み合わせて作ったゲームでゴミができるはずねえ

俺としては全方面から訴えられた方がおもろいからしてくれw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:22▼返信
パルワールドはポケモンを凌駕している。
ここ2、3年の任天堂のゴミより何千倍も楽しそうだ。
誤解しないでほしいんだけど、僕は長年のポケモンファンなんだ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:22▼返信
GOTYで登壇して司会者に「ポケモンよりすごい」って言わせるの面白そうやな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:22▼返信
ダウンロード専用で3,400円なのもいいな。早期アクセスだから安いんだけど。
ジリジリ値上げして売り上げはジリ貧の大手メーカーは気付け。9000円で10万本より、3500円で100万本だ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:22▼返信
>>521
家ゴミw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:23▼返信
豚はエアプだからPCとSwitchがあればいいと常に主張してたけどPCあればSwitch要らない言われてたよな
今回で流石に気付いたかね
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:23▼返信
>>525
これの前身のクラフトピアにティアキンのクラフトは完全に負けてるからな
少人数で作ったインディーズゲーに負ける任天堂
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:23▼返信
今の水準に合わせて普通に作ったら、ポケモンとやらを余裕で超えました
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:23▼返信
豚は発狂すら出来ずに逃亡
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:23▼返信
>>535
フブみこめっとで8時間配信してて草
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:23▼返信
アンチが騒ぐとさらに売上上がるな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:23▼返信
ニシくんが空想してたパソニシが現実に現れ始めたんだ
でも想像してたものじゃない 任天堂を食い殺し始めた
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
>>536
ご自慢の法務部ですか?🤓
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
>>523
改造ポケモンも量産されてるしな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
>>522
いやエルデンの最高記録が90万ちょっとでそれ抜くかもって話
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
>>514
ポケモンの2千万本超えるかもね
しかもあれは色違い商法なのに
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
ゴキちゃんまたポケモンの話してる...
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
任天堂ってクラフト系のゲーム出したことあったっけ?
実績があまりないジャンルには誰も挑戦したがらないだろうし上もゴーサイン出さないんだろうな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
>>540
パルが遊べないSwitchの事かな?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
>>539
それはある
まぁインディだから出来るんだろうけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
>>552
記事タイトルも読めねーの?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:24▼返信
任天堂は訴えるどころか、頭下げてSwitch 2でのリリースをお願いしなきゃな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:25▼返信
24時間で200万本売れたからたぶん1000万本は余裕超えると思われる

559.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:25▼返信
ゴキブリがクレクレ発狂書き込みしててウケる
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:25▼返信
『パルワールド』には、笑いを誘うぶっ飛んだ戦闘以外にも、ポケモンより優れているとは言えないまでも、異なった点がたくさんある。
例えば、大規模な自動生産システムを構築できる拠点作りや、ゲームエンジン「Unreal Engine 5」の採用だ。
本家の『ポケットモンスター』シリーズはNintendo Switchで大ヒットし続けているものの、使われている技術は古く、新作が発売されるたびに、Switchの限られた性能でさえも生かし切れていないとの不満が上がっている。
『パルワールド』は、グラフィック面ではポケモンのずっと先を行っている(もちろん、長期的にはポケモンに匹敵するような人気は得られないだろうが)。
私はこれまで同作に注目していなかったのだが、今ではプレイが必須とみられるタイトルになった。この快進撃がいつまで続くかわからないがとてもおもしろいゲームのようだ

言われてんぞ任天堂〜てかあれってUE5採用タイトルなんだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:25▼返信
アーリーアクセス3000円×300万本=90憶円の売上
steam税で3割徴収されて63憶円の収入で大成功だな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:25▼返信
ポテモンやりたかったんだなゴキブリって感じ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:25▼返信
>>539
大手の大作はジリ貧どころか好調なんですが・・・
今ジリ貧なのは中堅ソフトやん
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:26▼返信
>>536
その中で騒ぎ立てそうなの一社しか知らんのやけどwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:26▼返信
ポケモン→DLC前提の作り、色違い集金
パケワールド→3000円
金儲け上手いね任天堂
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:26▼返信
>>523
他にも破壊光線とか火炎放射とかポケモン通して浴びせるからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:26▼返信
>>539
大手は複数タイトル抱えてるだろうからから早期でたらたら作るのはマイナスになるんじゃね
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:26▼返信
>>562
パソニシが同胞切り捨てて草
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:26▼返信
>>553
ガレキン忘れんなよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:26▼返信
まあ次世代Switchにも100%来るやろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:27▼返信
な?普通のファンならこう思うって
豚はやってないのに持ち上げるから笑われてんだぞ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:27▼返信
>>558
#パルワールド 、リリースから40時間で売上本数トリプルミリオン達成です!

40時間で300万本だってさ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:27▼返信
ポケモンの虐待、残酷な部分をリアルにしろとは思わないけど
減らしたり、劣化させたり、似パターン発売はやめてほしい
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:27▼返信
>>362
全然意味を理解してないやん
認知の歪みは正した方が良い
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:27▼返信
>>559
「アーリーの反応次第でPS版も検討」は開発者が言ってることですけど…
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:28▼返信
>>563
円だぞ、日本国内で9000円の大作が定価で売れまくってるかぁ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:28▼返信
パルワールドの米ドル価格約30ドルなのか
アメリカで1本売れればプラス1000円儲かるなんて円安すげぇw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:28▼返信
結構素人な制作陣でも作れたパルワールド
その秘密はUE5
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:28▼返信
信者相手の商売に心入れ替えるわけねえだろうが
ポケモンも結局FFX同じで結局売れるからクソゲーでも許されるんだって
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:29▼返信
※562
我々はARKやRUSTやコナンエグザエルを既にやってるからね
このジャンルが面白いのは知ってる
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:29▼返信
>>14
ポケモンに比べたらショボい売上だな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:29▼返信
>>321
都合が良いと「任天堂」で
都合が悪いと「株ポケ」なの
聞き飽きた😅
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:29▼返信
ま、ポケモンも壺だったってことよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:29▼返信
ゲームの面白さと性能には関係がある
ニンテンハードは低性能だから仕方が無い
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:29▼返信
まぁ任天堂も緊急会議してそうw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:29▼返信
競合相手がいないからあんな糞グラで許されてるはある
まあパルは似たキャラ出るだけの全然違うゲーム性だけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:29▼返信
パルの開発者インタビュー見たけどゲーム制作に対する覚悟の決まり方が違うよな
あまりにも捨て身過ぎるのはどうかと思うが、何出しても売れるブランドの上で胡座かいてるゲーフリが遅れを取るのは当然だわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:30▼返信
やっぱりグラフィックは重要だわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:30▼返信
そもそもポケモンて2バージョンで出す必要なくね、意図的に出現しないポケモンがいる事に疑問持った方がいいよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:30▼返信
海外のファンのが正直な感想言うよな

宗教みたいにカスクォリティ持ち上げてるの日本人だけやし・・・
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:30▼返信
>>569
消えちゃうおまけ要素みたいなもんじゃん
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:30▼返信
反応してる信者たちが、内容真似しろじゃなくて、同程度のクオリティでやれって言われてるのが理解できないっぽいのが、ガチでやべえ集団にかんじるわぁw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
>>580
おれもこのジャンル好き
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
つかすべてのソフトは始めから3000円以下で売れよって話だな
そんな儲かるんなら
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
パクリ度で言えばARK8割ポケモン2割ぐらいなのにポケモンばっか言われるのおかしくね
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
>>576
国内がどっから出てきたん?w
パルワールドが国内売上出したの?w
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
※95
任豚が脱任したらただの豚やんw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
もう300万本超えたらしいわ

どうなってんだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
作った物を保存できないティアキンのクラフト要素って何だったのか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
>>589
え売上落ちるやんw
豚が自慢する利益出さないと....
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
「ティアキンのクラフト要素ガー!」ってあれは攻略用のギミックを応用しただけにすぎないんじゃね?
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
>ここ2、3年の任天堂のゴミ

完全に同意だわ
ゲームフリークはもうちょい頑張れよ
もうちょいどころかだいぶだけれども
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
任天堂はチケット使うと新作5000円なのは良いと思う。
3400円とは言わんが5000円は素晴らしい。
まぁサードは30%取られてきついけどね
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
今どきコマンドRPGから抜け出せないポケモンなんて簡単に倒すことができるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
ゲーフリは何故パルワールドを作れなかったのか…
ほんと情けない…
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
妖怪ウォッチでもポケモンには勝てなかったのにこんなのでイキってるゴキちゃん必死過ぎて草
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
ステマは犯罪です
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
Switchとか言うゴミで開発してたから余計に他所と差がついてしまったな
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
ブーちゃん達が叩き棒にしてたsteamや箱に殴られて四面楚歌状態
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
>>595
ポケモンが3Dになった時こうなって欲しかった。がパルワールドにあるから
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
PCゲーム始めた初心者は 何のゲームから手をつけたらいいかホント解らんから
和メーカーのゲームしかできないし フレンドが勧めてくれるゲームに頼ることになる
・ポケモンっぽい知ってる安心感 (説明を解る言語で書いてくれてる)
・フレンドと一緒にやらないと一切面白くない
ぴったりだよね
ニシくん本当にパソニシの時代になったね どう?まだswitch必要?
612.投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
2日で300万は素直に凄いわ
大手ゲーム会社への良い刺激になるといいな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
任天堂はバグ直らなかったらすぐ裏技って言い始めるからなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
>>595
ARKは重いとかバグもあるけどちゃんと面白い
ポケモンは思い出補正込みでもイラつく出来の悪さ

その違いじゃね
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
>>613
あんなあからさまなステマを本気で信じちゃってるの
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
次のポケモンはパルワールドと比較されちゃうんだろうな…
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
>>604
アクション化したFFシリーズは無事\(^^)/🤣
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
※598
アレ16とスト6超えたんかw
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
>>594
未完品で開発費のためにアーリーやってるわけだから今後開発し続けて金かかるし最終どれぐらい儲かるかわからんしなこの売り方
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
>>594
開発人数にもよるんじゃね儲かるかどうかは
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
ゴキくん?
ええ加減にせえよ
いつもは笑って済ますがポケモンはアカン
本気になるで?
おい、糞ゴキ!!!!!!
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
ポケモン アーリーアクセスで負けちゃったのかぁ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
>>603
これまでは良かったけど今後のSwitchの発売予定を見たら高いわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
>>590
日本人は文句言う暇あったら黙って去って次探す
結果カス持ち上げる宗教家の声が目立つ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
ゲーフリにクオリティ上げろって言うんじゃなくて、パルワールド潰せって意見が出る辺り日本人の悪い所出てるわ
いや、日本人というより一部の界隈か
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
どの会社とは言わんが、
アホみたいに金と時間かけてAAAのゴミ作ってる間にUE5でさっくり神ゲー出しちまうんだから笑える

おまけにもう300万本売れてる
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
>>594
全てのゲームが1000万本狙えるレベルで爆発的に売れるならそれもありかもしれんが
薄利多売になるほど開発費をペイして利益が出る本数ラインがガンガン上がるから現実的ではないね
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
>>619
ピクミンはとっくに抜かれたなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
ポケモンじゃ勝てるわけがないっしょ
毎回たいした進化もしてないのにバグ祭りじゃん
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
ポケモン次回作作ってたら・・・・作り直しだろうなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
売り上げ自慢堂信者が悔しそうにこっちを見ているな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
低スペSwitchじゃ無理だよ・・・
高グラのポケモンを望んでるんだけどね・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
任天堂はぬるま湯に居るから同じ土俵での戦いは良いかもな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
300万程度でこんなにSNS界隈盛り上がってるんだから、出荷数ギネスのはずなのに全然盛り上がってなかったWINNERとか何だったんだろう。
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
正直このゲームにきれるよりポケモンの開発会社にきれた方がいいよ
ゲームでもキャラビジネスでも相当儲けてるだろうに
初のオープンワールドがSwitchのスペックの影響もあるとはいえあの体たらく
とてもトップクラスの売り上げのソフトメーカーとは思えない技術レベル
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
>>627
任天堂のことか
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
※626

だってゲーフリには無理なんだもん
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
>>585
休日出勤手当払いたくないのでそれはない
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
パルワールド -10%¥ 3,060

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 各 6,578円 DLC 3,500円 ←😅
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
>>637
スクエニじゃね?
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
ようやくライト層までオン専が浸透してきたか
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
なんでポケモン負けたから発狂するのだろうか?

パルワールドの動画見てみろよ
5分で理由わかるぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
発売40時間で300万本おめでとう
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
ゴキモン
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
>>603
カタチケ使える奴が13万人しかしないじゃんw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
またゴキ向けのパクリゲーかよ...
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
ごきもんかさかさ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
ポケモンSVエリアゼロ編やレジェンズアルセウスに欲しかったものが一杯ある感じだわ
拠点作りながら冒険してえって言われてたよな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
>>641
逃げないで、目をそらさないで!
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
所謂任天堂信者には大きく分けて任天堂ファンボーイとアンソの二種類がいる
任天堂ファンボーイが自分たちの周回遅れに気が付き始めた
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
ゲーフリをぶっ潰して頂上を目指すぐらいでないとダメだ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
創作界隈の中でもパクリ合いで切磋琢磨するのが特に重要なゲーム界隈で
ポケモンにせよゼルダにせよやたら起源主張や法務部でパクリをけん制して来たのは
ゲーフリ&任天堂にとって毒でしか無かった事の証明なんよなこのゲームって

情報食っとるバカを騙すブランディングにはなってもファン(ゲーマー)はそれでは騙せん
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
ゴキなんもねえw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
Switchで性能不足を感じたことがないと言っちゃう任天堂が
勝てるわけないじゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
>流石にポケモンを凶器で殴るのはないやろ

でも燃やしたり凍らせたり感電させたり岩落としたり
爪で切りつけたり牙で噛みついたり殴ったり蹴ったり爆発させるのはOKなんやな
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
>>641
それはないだろw
出したAAAは購入者しかレビューできないところで好評なんだからw
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
ハロワを連想させるのでブロックしたわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
>>618
無事売れてるねえ
FF16は初週300万本
DQM3は一ヶ月半で100万本

Switchって本当に人気あるの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
クラフト系でUE5って何気にこのゲームが初めてなんじゃと思ったらARKが最近UE5対応版出してたんだな。
しかし最新のエンジンを選んだのは正解だったと思うわ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
アトラスはワンチャン女神転生系のどれかで似たようなことやる可能性あるな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
映画やらカードやらグッズやらで荒稼ぎした金はどうしたんだろうな。ゲームは全く進化しなかった
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
ポケットペア社長「任天堂の倒し方、知ってますよ」
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
ゴキモンは新聞紙丸めて叩き潰す
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
まぁ俺はスジモンマスター目指すけどね
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
ゲーフリはポケットペアの子会社になることになるんだろうな
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
ポケモンの為に任天ハード買ってた奴らの目が覚めちまうよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
>>641
任天堂「9割が使いまわしゼルダ作るのに6年かけて人件費マシマシです」
やっぱ任天堂じゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
300万突破だってよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
>>605
何故もクソも作れる理由が一つもないでしょ
そもそも技術力以前の問題で任天堂の低性能ハード縛りの時点で無理だしな
ゲーフリは技術不要の開発だから性能が必要なゲームとは無縁だしね
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
>>25
アーリーはバグとかも含めて未完成なのを同意したうえで買うべき
そこに同意出来ないなら他の製品版で出てる作品やればええ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
とりあえず出せば売れるって構図が出来てしまってるから胡坐かいてる
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
>>619
また流行りもしない任豚用語使ってらぁ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
>>657
肉片すら残らなそうな攻撃もあるしな
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
まあ今のポケモンもゲームより話題になるのはカード転売だしな
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
ちゃんとゲームの記事でコメント伸びるのってFFとパルワだけやな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
メガテンをパクったポケモンがパルワールドに文句言えるわけもない
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
>>661
メモリは食うけどグラフィックの要求は軽めなんだよな。UE5はそういう設計

そう考えるとメモリ8GBと言われているSwitch2は厳しいな
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
何を持ってしてポケモンっぽいなのか
ポケモンっぽさとはなんなのか
パルワールドの話題が出るたびに聞いてるけどまともに答えられたやつなんて一人もいないんだよね

そりゃぁそうだよポケモンのデザイン自体が安定してないんだがらぽさもくそもないわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
任天ゲーだからって甘やかされると擁護されるのが当たり前だと思ってしまう
生存競争を舐めてるな?
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
スイッチなんてやめてPC行くか
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
>>635
xトレンドでピクミンにも負けたガレキンさん…いったいアレどこで売れたんだろうな?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
>>677
その共通点は…
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
まーたニシくん「FFガー!」のループに入っちゃった
まるでバグったポケモンだな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
>>677
FFは内容語れないアホばっかりやん
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
次のSwitchはAOKZOE A1 Ryzen 7 6800U 3.4TFLOPS並に性能が上がるから
もう次世代ポケモンはハードスペックが~のいいわけはできんぞゲーフリ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
見た目ポケモンに変えるMODは絶対出るだろうなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
>>684
スイッチングハブ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
>>636
そういう記事だから
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
>>616
残念ながら発売前のSteamウィッシュリストから既に100万以上売れるのは
発売前から見込まれてたんだよ。この数字と実売の数字と同時接続数を意図的に
盛れる方法あるならパブリッシャーにタレコミしたら良い、喜ばれるぞ。
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
アクションゲーになることで可愛い動物みたいなキャラをいたぶってる感増してちょっときついわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
>>686
毎回豚が論破されて豚走してるだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
なんでSwitchの性能はあんなに低いんだろうな
ゴミ向けに作ってもゴミになるだけなのに
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
>>581
ぶーちゃん言えたじゃねぇか😭売上が重要だって・・・
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
>>687
上がりません
願望を抱くのもいい加減にしろ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
任天堂が岩田の死亡後にIP屋を目指し始めて開発費をケチって糞ゲー量産してるのが悪い
不満が溜まりまくってたのが爆発したんだろう
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
パルワールドもグッズ出せば売れるよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
>>686
エアプがデマ言って突っ込まれるやり取りでコメ稼ぎしてるだけだしなw
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
>>687
DSで腕鈍りまくったサード見るにポケモンの看板に頼りっきりのゲーフリが変わるとは思えんな
増殖バグなんて学生のゲームでも今時ないやろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
ゴキステてったい
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
本家ポケモンもパチモンみたいなやつ結構いるしパルのモンスターの方が正統派デザイン多くないか
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
対ポケモン即タヒ呪文「パルミマン」
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
>>686
確かに豚のネガキャンは中身なさすぎて毎回論破されてるな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
>>684
💢💢💢💢🐷🐷🐷💢💢💢💢
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
コマンドバトルでポケモン同士を潰し合うのも残酷だよな
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
ゲハ脳だけが小宇宙で盛り上がってて草www

オタクって世界・世間を知らなすぎて滑稽www
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
>>649
𓃟🐖🐽🐷
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
日頃売上本数は面白さに比例すると言わんばかりに売上を叩き棒にしとる任天堂信者にとって
こんなに面白くても結局はポケモンよりは売れんであろうって所も却って任天堂信者には痛いよな

売上数と面白さは決して正比例の関係で無い事の証明になっとるんやから
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
>>70
ニシくんがこんな正直ならコメ数がここまで増える訳ねーだろwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
ポケモン要素は皮でしかない 肉と骨部分の遺伝的源流はマインクラフトだ
一番の難敵がいるジャンルに挑戦する日本メーカー たのもしいじゃないの
ニシくん足引っ張るなよ 任天堂がいつまで経ってもやらないからこういうメーカーが出てくるんだぞ?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
クラフトピアなんで売れねえんだろって思ってたけどこれが売れて良かった
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
※688
その前にトーマスだ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
>>694
WiIUの大失敗でビビって携帯機に逃げたから
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
ポケモンのデザインって小学生に考えてもらってるの?
ってぐらい劣化がひどい
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
>>702
本家は任天堂に忖度してるだけのゴミだしな
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
>>616
300万本売れたとXで発表するのがステマ???
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
>>707
任天堂が不利になるとこの手の発狂コピペ増えるよな
AIがなんたらかんたら~とかさw
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
>>69
なら訴訟問題は皆無なはず😅
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
毎日ゴキ発狂しててキモチイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
任天堂信者が発揮してるって記事他所は出してるぞ?はちま何ひよってんの?笑
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
パルワールドのポケモンMODはいいねwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:47▼返信
>>162
おまえが日本語に慣れてない
のはわかったw
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:47▼返信
※654
システム面やモーションとかのパクリはなんだかんだ問題にならない業界だよな。
この業界でパクリが問題になったのってテクスチャの流用とか細かいところが多い気がする。
まぁテクスチャはセンスが必要だからな。今後はAIで容易に作れるようになると思うけど。
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
パルワールド300万本でFF16に並んで草
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
>>725
やめてくれよ…
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
子供にパルワールドやらせてみたら正月に買ってもらったモンスターズやらなくなって
いつの間にか友達とマルチやってたよw
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
ポケモンがパルワールド越えようとしても土台(ハード)が腐ってるから無理
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
>>671
いや技術は及ばんかもしれんけどアルセウスがパルワールドの方向性だったんだから
あのまま進化させてたらパルワールドなんて受け入れられなかったやろ
結局SVは逃げに走ってバージョン商法も継続させてたし
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
流石に撲殺を成長の糧にしてほしいなんて誰も思ってない、色々あるだろオープンなんだからギミックを利用した遊びとか
ボールに入れっぱじゃなくポケモンの過ごしやすい環境を自然の中で作り上げたり ポケモンの進化条件の幅も広がる
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
豚のFFコンプとまんねーなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
>>692
リンダキューブみたいに強すぎる攻撃当てると弾け飛んでひき肉になるようにしよう
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
スイッチのスペック的に無理
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
PCとSwitchが最適解だから問題無い
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
>>726
なにがやめてくれよなのか意味不明
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
>>725
FFは全機種
パルはゲーパス含まず
とっくに超えてます
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
任天堂周辺は成長しなさすぎたんだよ
第三者が本気を出せば任天ゲーなんてゴミ同然

今まで優しい奴らに守らせてたツケだな
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
ポケモンがパルワールドにボロ負けしちゃって「FFガー」で誤魔化してるの?www
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
>>95
ぶーちゃんから「任天堂ファン」
取ったらタダのブタじゃんwww😂
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
豚さん、FFガーじゃこの流れ止まんないよw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
この勢いだとポケモン越えるな
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
>>657
ポケモンは一部のモンスター自爆するのにな
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
原神の時も見たなぁ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
自由度の無いクソゲー、それがポケモンなんだよね
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
UE5だからPS4でもきびしそうだな。メモリが足りない
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
>>694
岩田マインドの継承
ゲームキューブ以降スペック競争からドロップアウトした
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
FFガー FFガー
悔しい時に出ちまう…
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
ゲーフリからポケットペアに就職するクリエイターが増えていくことになるだろう
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
>>736
ダカラナニー?
そもそも3000円だよねこれw
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
FF16はPCとXBOXで出そうだけどこれよりは売るのは厳しいかな
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
※730
それを任天堂が作ればいいねん 他所が作ってるゲームを潰しにいく事ない
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
>>725
ぶーちゃん、パルワールドと比べるべきなのはFF16ではなくポケモンだよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
FFガーしてて解決するなら自由にやっておればよいw
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
ポケモンの新作出てもポケモン捕まえる以外にやることないもんな
そんなミニゲームがパルワールドに勝てるわけがないよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
>>648
残念ながらPSにも出てないんすわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
>>726
自演
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
もし仮に家庭用ゲーム機に出すなら
レーティングに引っかかるんじゃね
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
>>715
キン肉マンはそれもうまくいった
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
パルワールドが本物として君臨しそう
豚は弱肉強食って知ってるか?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
まあクソハードに縛られてると技術競争にもならないからメーカーもかわいそうだよね
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
ティアキンは原神に負けて
ポケモンはパルワールドに負けて
次はマリオかな?w
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
ポケモンに影響を受けたゲーム少なくないけど、パルワールドはグラフィックの強みが他と違うなぁ
やっぱりグラ大事だわ
安っぽいパクりじゃダメ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
>>750
そもそも箱でFF13、15やKHも出てたけど全く売れなかったんよね
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
スパイダーマン2がティアキン越え
パルワールドがポケモンフルボッコ

🐷「FFガー」
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:54▼返信
「FF16と同じくらい売れてる!」ってそれ売上金額にしたらFF16の方がさらに3倍くらいになっちゃうけど、ニシくんはそれで満足なんだw
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:54▼返信
※757
動物獲って食っちゃいけないならイオンは闇組織だよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:54▼返信
ポケモン?ああ、あのパルワールドの劣化版みたいなやつね
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:54▼返信
>>753
そうしないと精神の安定が保てない
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:54▼返信
>>736
全機種ってなにブーちゃん?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
SwitchとPCあればポケモンもパルワも両方遊べます
勝ち組です
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
ポケモンを人間が武器で攻撃したりポケモンを労働させたり
たとえそれを実現できる技術力があったとしてもクリーンで子供向けなポケモンにはできないよ
だからなんでもありなパルワールドが面白いんであってそれをポケモンに求めるのは無理や
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
>>755
PCで遊べばいいじゃんw
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
※692
それむしろポケモンの悪いところ
実際いたぶってんのに可哀想と思わないなら子供に良くない
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
>>761
フォームスターズ次第ではスプラかな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
これでいい、これでいい
挙句にドットに戻せなんて言って擁護してきたツケやなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
ノウハウがないから任天堂側が金払って人材送らない限り、スイッチ版は発売されない
どうする、任天堂?
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
豚キムチが1人でコメント返してるのが可哀想になってきたよwww
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
>>761
マリオはオワコンだから誰も狙わない
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
>>770
今のポケモンにはもうウンザリって記事だよw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
>>764
同梱版で水増ししてようやく4位のスパイダーマンさん…
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
まあ天下りでまともな技術者おらんからなしゃーないわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>770
Switchはポケモンのみです
そしてニシ豚はスマホかSwitchしか持っていない
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>771
子供向けのゲーム遊んでるオジサンって...
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>750
ここポケモンが負けたパルワールドのコメ欄だけど?
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
FF16を発売日に買ってやったけど、「パルワールドが売れて悔しい」なんて毛頭思わないよ
インディーズゲームが大ヒットするのはゲームにとって凄く良いことだ。しかも日本の会社
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>770
オワコンのポケモン遊ぶ必要なくね?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>748
そんな技術のハシゴを下ろしたクリエーターなんて使えないしいらんだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>771
本家は卵産ませまくって厳選したらポイなのに
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>765
大成功だなw
そらスクエニで赤字出してるソシャゲやswitchソフトの補填もするわなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
※761
マリオなんてネームバリューだけで生きてるゲームだから真似しても面白くないだろ。
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>761
メトロイドも何かに負けてるんじゃね
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>759
家畜化された豚ちゃんはそんなの知りませんw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
>>694
Wii Uが開発中に大失敗して、早急次を投入しないと投資で食いつなぐにしても限界だったからな
で、当時はshieldが大失敗していたので、安くイメージチェンジ目的で買えたんだろうな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
>>790
ああいう2Dアクションはインディーズに良作が山ほどあるしな
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
プレステじゃ両方遊べないんだが
関係ないゴキブリが何騒いでんの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
自分もポケモン好きだけど、ここ最近のポケモンよりパルワールドの方が面白いと思ったよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
※780
ブラックフライデーの同梱版にすら勝てないタマキンwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
※771
ポケモンを武器にしてるだけやでw

むしろそっちのほうが残酷やでw
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
原神が大ヒットして「なんで日本がこういうゲームが作れなかったんだ…」という声もあった中、日本のインディーズがパルワールドを大ヒットさせたのはすごい。
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
>>780
カタチケで新作がいつも5000円の任天堂ゲームさん・・・
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
任天堂のゲームって別にインディーズでも代替できる程度の内容なんだよね
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
switchで出せるかが見ものだな
性能面でもメンツ的にも
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
任天堂にまともなゲーム作れるクリエイターがいないのがダメなんだろうな
ユーザーからボッタクることしか考えてないもんな
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
>>780
カタチケ水増し?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
>>795
そうやって足掻くのはやめなよ
任天堂は完敗したんだ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
>>771
ポケモン同士で電撃やら炎やらぶつけ合って戦闘してるのに
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
>>750
ff16はxbox版が本当に出るのか?
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
>>795
騒いでるのはポケモンファンって記事なんだが
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
ポケモンの視聴率もどんどん落ちてるらしいじゃん
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
>>795
関係ないプレステの話してる豚に言ってやってよw
マジで今回本当に関係ないんだからw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
ゴキまじでなんもねえ・・・
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
>>789
スイッチ向けの開発責任者は全員吉田のヒモみたいなもんだなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
>>771
労働はいいだろw
本家は暴力だぞ、労働は子供にとって暴力以下かよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
※770
パソニシ構想の初手でポケモン血祭にあげられるとおもってた?
任天堂のソフトはハードの性能に縛られてるだけじゃない
企業ブランディングによってゲームの表現もガチガチに縛られてる
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
どんなバグまみれのクソゲー状態であっても売れたんだが?で持ち上げる信者ばっかなんだから
そりゃゲーム自体どんどん劣化していくよね。
信者しか残ってない時点でもう終わりだよ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
豚って1人でコメント返してて楽しそうwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
任天堂のゲーム真似していかにあの会社が雑魚なのかって流れがになるな
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
>>780
(ymmv) ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダム(Switch)は、コストコ店頭で29.97ドルです。
※ティアキンの定価は70ドルです

半年も早く発売して半額以下投げ売りでも5位のウィナキンさん……w
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
Switchやるゲームないのにポケモンとゼルダ負けちゃうと存在価値がないね
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
本家ポケモンがデザイン迷走してカスみたいなモンスター量産してるけど
パルの方のモンスターデザインかなり評判良いぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
>>816
楽しそうかな。歯ぎしりしながらやってそう
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
任天堂にブチ切れてるのはSwitchユーザーなんだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
ヒトカゲに料理を手伝って欲しい
ゼニガメに水撒き手伝って欲しい
これだと思うよポケモンの最終到達地点
労働とまでは言わない、けど一緒に生活したい
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
PSに出る出ないは関係ないだろ?
今ピンチなのは任天堂に出てるIPなんだし
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
※785
これが中国メーカーだったら今以上にコメント欄がやばいことになってっただろうことは予測できる。
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
任🐷「任天堂が黙ってないぞ!いけっ!法務部!」
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
YouTubeでSwitch版WITCHER3の携帯モード見てこいや
あれを2017年の携帯機で動かすとかヤバい
さすが512GFLOPSのTegra X1
そして次は4TFLOPSのTegra 239にお世話になる
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
国産インディーズが売れたって事自体は素晴らしいんだけどね

内容があまりにアレで日本人がここまで節操なくパクりまくった作品ってなんだか素直に喜べないなあ
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
低スペックなSwitchが全て悪い
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:02▼返信
>>828
Arkパクれるなんて凄いやん
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:02▼返信
あそこまで色々なゲーム会社に訴えられないギリギリのラインを攻めてゲームシステムやキャラデザをパクるのは大手では無理だしな

任天堂にあれ作れと言うのも酷よ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:02▼返信
※813
どう考えても普通の労働じゃないだろ
動物・ペット的な存在を無報酬で使役して労働させるいわば奴隷だぞ
それをポケモンでもやれるはずだとと本気で思ってんのか?
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:02▼返信
GIGA WRECKER は、ゲームフリークのオリジナルタイトルとなる、2D物理パズルアクションゲームです。 改造人間となり、瓦礫や鉄屑を武器に再構築する能力を得た少女が、謎のロボット軍団の手に落ちた世界を探索します。

Steamレビュー
やや好評 (579件中79%件) 全期間

完全に負けてるな
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
>>828
いうてパクってるのはデザインくらいだし
むしろパルワールドのほうがデザイン良い
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
劣化していくポケモンに対してパルワールドは無限に進化していく
そんなに勝てるわけねーだろw
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
よくポケモンじゃなくて中身はARKだろというアホがいるけど、ポケモンの中身なんてマジで糞だからな
あんなもん誰が真似るんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
>>827
でもバットマンは0fpsじゃん
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
ポケモン?
ダッサw
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
どう見たってポケモンを出したから話題になっただけのゲームって印象だし
ポケモンより凄いからこのゲームは凄いっていうのは違うと思うが?
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
>>827
鳥がボロキレみたいになっちゃうやつね
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
敗北者任天堂
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
これがPS5でも出てたらもっとえらいことになってたんだろうか
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
>>827
スイッチ版ホグワーツが答えだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
※823
それをソロゲーでやったら虚無だよ
スターデューバレーですらオンラインプレイで村作れるようになった
「牧場物語のパクリ」と言われてたのが遠い昔 いまやこれしか選択肢はない
任天堂ハードはオンライン必須にしないと もう何やっても勝てないよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
>>832
豚は工事現場で働いてる人を見て奴隷だと思ってるのかよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
>>832
人間のエゴでポケモン戦わせてボロボロに痛めつけるのを許してるのに?
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
言われてみれば、ポケモンに限った話じゃねえが、今のニンテンゲーから見た目以外でパクる要素なんかねえわなw
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
パルワールドもやってる事は今まで技術の組み合わせであって新味はない
にも関わらず好評を博してるのは拠点運営が予想以上に楽しいって事をゲーフリが見逃してた事に尽きる
ところで将軍、住民が救いを求めてるってFallout4の楽しさをポケモンにも取り入れただけなのだ
パルワールドの導入にしてもアルセウスじゃねーか!エルデンリングじゃねーか!ゼルダじゃねーか!と既視感だらけ
足りなかった事を実装したのに過ぎない
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
>>828
面白いから評価されてるんだぞ
これをパクリどうの言ってるの糞信者だけ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
SVを比較対象にするのは違和感がありすぎる
比べるべきはアルセウスだ
そしてアルセウスの完全敗北で間違いない
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
Switch2に対応した次世代ポケモンを見てろよ!
マジで凄いことになるから
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
スイッチじゃもう性能限界なんだよ
リアルな世界観って今じゃ当たり前なのにスイッチじゃ表現できない
ブサ古川は早く新ハード出す決断しろよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
UE5を使えばインディーズの経験少ない人たちでもこんなゲームが作れるんだな
大作で開発費が高騰しすぎてることを思えば良いことだな
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
※724
ファイターズヒストリーや池上通信の件みたいにコードをパクるとか
パラサイト・イブみたいに元開発者が勝手にバイオの素材を使うとか
ティアリングサーガみたいに勝手に続編を仄めかして公式との関連を誤認させるとか
よほどの事でも無い限りゲーム業界で裁判するのはブーメランになるだけやしな

まぁその辺の空気読めん会社がパプワ君の作者が言う弄れない会社なんやろうね
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
ポケモンもう終わりだよ
どんどん人気なくなるのは仕方がない
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
※799
原神は金も技術もかけてるし分かるけど
パルワールドの評価が高いのは、え?って思うぞ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
>>848
それをゲーフリができてたら
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
ポケモンSVDLまで買ったけどガチでつまらないもん
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
>>842
豚が今以上に発狂するのは確実だな
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
任天堂=Switchはグラフィックが弱点だから、そこで他社が大きく差をつけやすいよなぁ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
本家の『ポケットモンスター』シリーズはNintendo Switchで大ヒットし続けているものの、使われている技術は古く、新作が発売されるたびに、Switchの限られた性能でさえも生かし切れていないとの不満が上がっている。
『パルワールド』は、グラフィック面ではポケモンのずっと先を行っている(もちろん、長期的にはポケモンに匹敵するような人気は得られないだろうが)。

あらら〜
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
NVIDIAさん今一度あなたたちの力を借りる時が来たのだ
SwitchⅡはもうまもなく発表される
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
>>844
任天堂もどうぶつの森みたいなゲーム作れるんだから別にオンラインで建造物作れないことはないんよな
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
※823
サンドイッチも満足に作れねえんだぞ無茶言うんじゃねえ
そりゃワガママってやつだぜ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
>>850
比較対象は最近のポケモン全てだよ
あらゆる面でポケモンは足元に及んでない
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
インディゲーに負ける任天堂

すでにマイクロソフトが引いたレールの上に乗っちゃってるねw
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:07▼返信
そうそうマリオっぽいインディーズなんていっぱいあるけど大して売れない
ゲームの内容が面白いから売れてる訳じゃない
任天堂はただのイメージ戦略で売ってるだけのクソゲーメーカー
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:07▼返信
※845
だから工事現場で働いてるのは報酬をもらってる雇用関係の人間であって
ペットを無報酬で使役して労働させるこれがそれと同じだと本気で思ってんのかよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:07▼返信
>>868
ペットを戦わせて火あぶりにするのはいいの?
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:08▼返信
※850
お前の擁護はキャンプだなんだで一生懸命ポケモンとの生活感を演出しようとしている任天堂に対する侮辱と知れ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:08▼返信
Switch2ー!はやくきてくれー!!
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
ポケモンってキッズ向けに配慮した結果割と世界観崩壊してるからな
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
みんなやっとポケモンがゴミだって気づいたか
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
ゲーフリはワイルドエリアでカメラ回転させられる事をドヤってる位には低レベルだからね...
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
開発陣の年齢層があれなんだね
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
>>851
まだswitch2やポケモンに期待してるの?
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
開発チームは、同作のリリースを記念したブログ投稿で、次のようにコメントしている。
「パルワールドは、初めは小さな4人のチームで始まりました。
もし、活き活きとした“感情”を持つパルといっしょに冒険し、生活し、拠点を作ったら、どんなにおもしろいだろう?
そのような思いを込めて、3年間、一所懸命に開発をしてきました。
そうしていくうちに、パルワールドに共感する開発者が次々と集まり、私たちの想像をはるかに超えた、本当におもしろいゲームに仕上がっていきました。

千人以上居るはずの任天堂開発部の社員て毎日なにしてんの?
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
※863
お、おう
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
※853
それはあるし販売価格も高すぎる
ただパクリで作ったものを引き合いに出すのはどうかと思う
大手ならポケモンにリアルな背景アセットなんて使わないだろうし
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:10▼返信
ゲーフリが今開発中の次の低スペック向けポケモンの開発があまりにも恥ずかしくて中止になっちゃう可能性
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:10▼返信
>>867
イメージ戦略のために任天堂販売で小売に押し付けてるだけだな
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:10▼返信
>>866
マイクロソフトが買収しようとしてた理由に
任天堂はもっと高性能路線でゲーム出すべきってあったけど
今回の件でマイクロソフトが言ったことが初めて正論になったなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:10▼返信
>>832
動物、ペット的な存在に岩を砕かせたり、押させたり、上に乗って水を泳がせたりするのはokなんすか?
ちなみに引っ越しの荷物をポケモンに運ばせたり、コイキングを食ったりとかあるけどそれもokなんすか?
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:10▼返信
流石パクリの原神持ち上げてるゴキブリだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:11▼返信
ハードスペックの問題じゃねえだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:11▼返信
アーリーが好評ならPS5版も検討すると公式に書いてある
Switch版については言及なし
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:11▼返信
>>831
そんなこと誰も言ってないぞ?
ポケモンのクオリティを上げろって話だ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:11▼返信
任天堂法務部は甘くない
好き勝手してられるのも今だけ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:11▼返信
パルワールドを遊べないPS信者が任天堂信者に化けて叩き出しているのが笑える
AB買収されて、スターフィールドが売れてしまい、もう居場所がないPS信者が必死になってる
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:11▼返信
自由って素晴らしいなあ
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:11▼返信
>>877
安価のゲームハードとソフトを高額で売りつけて利益を稼いでる
錬金術だなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:11▼返信
>>877
はちまのコメ欄荒らしてる
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
>>832
豚は馬車乗れないんか
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
任天堂をパクるゲームって安っぽいのが多かった。安く低品質で売りたい奴らがやってた。
ちゃんと高品質にパクれば売れる。
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
任天堂の技術力無いのが悪いのは間違いないが
何でもかんでも全肯定してきたファンも悪いぞ
2バージョン売ったりするのおかしいと思わないのかね
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
>>889
PCでやれるしがんばってるインディーズは応援するよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
似てるのはポケモンのデザインってだけでシステムは別ゲーだしな
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
これで任天堂がパルワールド潰しに動き出したら
世界中で大荒れだろうなあ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
>>889
スカスカフィールドは売れてないしABも自爆して勝手に崩壊してるしどこの世界線からコメントしてるんですか?
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
>>889
スタフィーwww
あのクソゲー欲しがってるのいるのか
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
任天堂はマジで競争から逃げた雑魚だからなw
その結果が飽きが来てユーザー離れに繋がると
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
>>867
まったく同じ開発者で、同じような内容でだったとしても
ガワ変えたり任天堂であることを伏せたりしてたらまったく売れないと思う。
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
>>839
単純に「パルはすごい」で良いよな
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
最初ゲームパスでやってた人も長期的に遊べそうならSteam版買い直すし
いずれPS5版も出るだろうから第二第三の波が確実に来るな
ポケモンはもうオワコン
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
ほんと開発力なくてコエテクとかバンナムにいたくしてる任天堂にはもうなにも期待できないよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
>>889
スターフィールド何本売れたの?
北米ランキングでは20位にも入ってないよ。超大作なのに
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
これが面白いって思うならそいつがやりたいのはARKであってポケモンじゃないけどな
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
>>897
パクリって言うならARKだよなw
誰しもがポケモンみたいなデザインでARKみたいな事したかったんだ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
>>889
スタフィーが売れてる?steamで全然遊ばれてないけど
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
ゲームフリークの開発作品でポケモン以外のタイトルは全てメタスコア80にも届いていない(低いのは60点代)

単にクソゲーメーカーの作品を豚が持ち上げていただけなんだよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
シズメダマ作ったよ🤗
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
>>907
ポケモンやりたい人はポケモンと戯れたいのだろう
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
ゴミモン
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
任天堂信者はパルワールドはポケモンのパクリだから正義の任天堂法務部が訴訟するって言ってるから大丈夫だよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
ゴミモン
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
技術力の上がったフラッシュ倉庫みたいなゲームだろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
ゴミモン
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
>>848
日本語がところどころおかしいのは生成AIでも使ってんのか?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
ゴミモン
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
>>889
そうやって妄想でPS信者を作り出してるからこんなインディーズに負けるんだよw
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
俺はポケモンもパルワールドも遊べないソニーにこそ腹たってるけどな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
※869
戦闘に関してはプレイヤーが直接手を下すって点がポケモンには無理だろうって思ったが
言う通りポケモン同士にさせてることは結局似たようなことだから変わらんかもな
となると「ポケモンバトル=ポケモン同士で戦う」ってルールを変えてプレイヤーが介在できるようになったら
今度は当然ポケモンでプレイヤー攻撃できるようにならないとおかしいわけで
それこそポケモンには障壁になりそうだ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:15▼返信
※856
今は湯水のように金かけてるけど当時はそんな大きな会社じゃなかったよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:15▼返信
ポケモンのマルチをフレンドとやってたけど
特にやること無いんだもんビックリしたわ
ワールド一緒に歩くだけで何が楽しいんだか
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:15▼返信
わはは
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:15▼返信
>>884
PS版出ていないんですがw
持ち上げてるのはPC厨かチカンでは?w
ほんと全然関係ない物でも「ソニーを相手に戦います」なんだなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:15▼返信
>>889
何千億もかけて買収した会社と同じゲーパスsteamというフィールドで、
開発費10億程度のインディーが評価されてるんだよ。
PSガーとかじゃなくてもうちょっと現実を見ろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:15▼返信
中国に金落としたければそれでいいけど恥ずかしくないのかな
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:16▼返信
パルワールドがこのクオリティで出したからポケモンがなんちゃってクオリティで次出したら比較されて悲惨なことになりそう
これまでは直接の比較対象がなかったけど
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:16▼返信
>>907
恐竜よりポケモンでARKやりたいんじゃね、後うんこから解放されたいとか
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:16▼返信
こういうので良いんだよ って言葉がまさにぴったり
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:16▼返信
もうアーリーアクセス時点で散々言われてるからな
ポケモンが本来はお手本としてこういう進化を遂げていくべきなのに
パルワールドよりも豊富な開発費、設備、人員、ポケモンというすさまじい知名度をもっているのに胡坐をかいて
ここ数年のリメイク含む糞具合。
ポケモン新作でまたダイパリメイク並みの糞グラフィック、SV並みの糞グラ糞UI、糞バグ出して見ろ
これからずっとパルワードと比較されて糞扱いされ続けるぞ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:16▼返信
>>877
カードやらグッズやら売ってれば儲かるので真面目にゲームを作らない
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:16▼返信
チカくんとニシくんが争ってて辛い
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:16▼返信
ポケモンは納期最優先でクオリティウ○チのまま出すからな
クオリティ重視して作ったポケモンがパルワールドだからファンが怒るのもわかる
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
もっと人間をいっぱい捕まえて使い倒してえよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
>>889
ウォルマートはスターフィールドXboxの物理的コピーを店舗から撤去する準備を進めているが、月曜日に3セントで買えるかもしれない(メモによると、システムは購入
WalmartがStarfieldから店頭でXboxの物理ゲームを撤去し始める)。コピーは0.03セントになるか処分されるかのどちらか
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
>>598
覇権ゲー
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
>>921
アーリーの売れ行き次第ではPSに出すらしいからもう安心だなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
※907
ポケモン世代はもういい歳なんだからむしろそうなって欲しい
任天堂を捨て太平洋に漕ぎだすぜよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
ポケモンに良い刺激を与えてくれればいいが
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
>>928
中国に金落ちるのブヒッチやんw
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
>>889
豚がいつもPCを叩き棒にしてPSを叩いてるからと言って
一緒にすんなよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
技術の梯子から降りてしまった開発の末路
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:18▼返信
ポケモンはサトシ解雇と同時に終わったんだよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:18▼返信
>>940
ポケモンはいつも子供たちが買ってるから問題ないんだよバーカ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:18▼返信
>>907
ポケモンが下手糞なオープンワールドなんて作らなきゃそうだったかもな
あのゴミのせいでパルワールドが真のアルセウスに思える
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:18▼返信
※936
コナンエグザエルってゲームおすすめ
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:18▼返信
ポケットピア「ご安心ください」
任天堂「へー・・・」
購入者200万人「おもろいわ」
外野「ポケモン!ポケモン!」
🐷「任天堂法務部!訴訟!」
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:18▼返信
>>948
奴隷システムおもろいよな
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:19▼返信
>>946
何時まで子供のつもり?
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:19▼返信
いよいよソフトの時代になってきたということだ
特定ハードの檻にソフトを閉じ込める悪しき機会損失な時代は終わりを告げようとしている
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:19▼返信
>>946
その子供向けのゲームを自慢するこどおじの豚w
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:19▼返信
悲報でもなんでもなくて草www
煽りが下手なオタクw
煽れてると思ってるが同じ側のオタクがそうだそうだ!と雄たけび上げてるだけの地獄絵図wwwww
それに気づけずイキってるのが最高にキモいwwwwゲハ脳の「脳」が抜けてるwwwどうしたらここまでキモい存在に慣れた上で呼吸していいと思い込んでるんだろうw呼吸する許可なんておりるわけねえだろキショオタにw
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:19▼返信
ゴキゴキ喚いていたら第三勢力に脇腹刺されるの笑うわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:19▼返信
国産のゼルダをパクった中華ゲー原神を持ち上げるゴキブリ
国産のポケモンをパクった中華ゲーパルワールドを持ち上げるゴキブリ
変わらないなあクソ虫
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:19▼返信
>>907
ポケモンの中身ってクソゲーだからな
進化したポケモンを遊びたいのであって中身までポケモンだったらつまらんだろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
もうこれポケモンがパルワールドをパクらないか心配した方がいい
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
そろそろ🐷の発狂コピペ連投が始まる頃かな
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
で、任天堂法務部には否定できないんだよな馬鹿虫
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
ゲームは面白いし製品版まで頑張って更にクオリティ上げてほしいから応援する気持ちでSteam版買った
このゲームの人気に便乗して配信者のコメント欄でゲーパスの宣伝してるやついるけど正直キモい。配信者を利用して宣伝するな
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
※956
中華じゃないぞw
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
日本のゲームはいらないおせっかいが多いからなあ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
PCゲーなのに任天ゲーが貶されてたら無条件の「ゴキガー」が発動する時点でおかしいよね
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
このゲームより遥かに金と人員と時間かけて作られたダイパリメイクがアレだもんなw

金も時間もないけど貪欲に面白さだけを追求した結果だから比較するのも烏滸がましいが
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
ポケモンおじさんたちはこれを機に卒業しようぜ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
SNSではポケモン新作出るたびに毎回のようにこういうポケモンがしたいというゲーム画面ちっくなファンアートがたくさん投稿されてるよな
リアルなグラフィックと世界観の中でポケモンが生息してる様子
それをみんな期待してるのに出たのはここ数年で出たあのポケモンシリーズばかりなんよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
ポケモンに求められる内容じゃないと思うが
求める人は、それがあるハードなりソフトに行くべき

初めてスチームをインスコしたわ エピックのは入ってたんだけどな
箱が売れない理由がちょっと分かった。ほんとにPCでおKなんだな
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
※956
見た目だけで中身はまったく違うのが悲しいところw
これでゲーム性がーって持ち上げてるんだからなwww
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
PSは全然関係ないのになぜかソニーを相手に戦いだす豚w
相変わらずだなw
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
バイオレットやったけどひどかったからなぁ
スシ池のひどすぎる処理落ちを筆頭に、ポケモンじゃなかったらあれ相当叩かれてただろ
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
>>956
ぶーちゃん普段ゲーム買わないから知らないと思うんだけど
パルワールドってPS版出てないんだわw
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:22▼返信
ポケモンのクオリティを上げるにはとりあえず任天堂の携帯機縛りをどうにかしないと無理だけど
かと言って据え置きにするとSONYと比較されるから大変よな
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:22▼返信
旗色命のキョロ充堂のことだから訴えたりしてこれだけの盛り上がりに水を差すことはしないだろうな
間違いなく臭い美談工作連打で誤魔化しにくる、近々はちまで美談記事連投が来るからお前ら見とけ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:22▼返信
本家のポケモンやってる殆どの人ってさ捕まえる事がメインで戦闘はおまけなんだよね、その戦闘がクソつまらなくてテンポ悪いからパルワールドと比べられるのは仕方ない
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:23▼返信
>>958
単なる後追いオープンワールドをオープンエアとか言って起源主張した任天堂のことは忘れないよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:23▼返信
>>695
言うてSVはシナリオはともかくゲームとしては本当にひどかったからな
クソみたいな仕様のレイドと処理落ちでガックガクのフィールド。
未だにボックス整理も快適にできないし、ボックス内のポケモンのアイコン読み込みも遅い。カメラモードもズームすらできない、ゴミ。
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:24▼返信
処理落ちするくらいならオープンワールドなんか作るな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:24▼返信
だいたいポケモンのやりこみ要素が色違い厳選しか無いのが馬鹿の極み
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
>>928
スイッチの話?
パルワは純正の日本産やぞ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
日本人のSwitchユーザーは同然こんなの買ってない
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
パクったもん勝ちだよ世の中
これでゲーフリが訴えたら世間的な悪者はゲーフリになる
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
>>981
ゲーミングPC持ってないしな
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
次世代スマブラアップグレード版
ニーアから2B、ボンバーマン
ストから春麗
風化雪月からエーデルガルド
ゼノブレからレックスorシンorメツ
ドラクエからアリーナ、がでるならいいなぁ・・・・
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
そりゃ戦闘中ずっとぼっ立ちのポケモンがチープに見えるわな
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
任天堂が、じゃなくて任天堂のファンがブチギレてるんやろ?
タイトル直すべきやな
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:26▼返信
>>979
ストーリーは短くて、あとはひたすらレアポケモン集めだからな
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:26▼返信
>>958
パクるのにも技術がいるんやで
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:26▼返信
龍が如くがポケモンパクって炎上した件にはどうゴキブリ答えるんだ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:26▼返信
これ妊娠もソニー信者も遊べないゲームなんだからもっと危機感持って一緒に叩こうぜ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:27▼返信
>>970
しかもなぜかFF16を引き合いに出す。PSコンプとFF16コンプがひどい
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:28▼返信
※990
このジャンルのゲームおもしろいだろ? 本家のARKや亜流のRUSTで待ってるで
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:28▼返信
>>987
集める方でもリストラ祭りと簡悔精神で無駄な時間を要求するからな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:28▼返信
インディーズでここまで仕上げられたらな
ここの企業理念は眉を顰めるけどゲームは面白いよ
ポケモンブランドで胡座描いて商売してたし火付けるいい機会じゃないかな
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:28▼返信
>>990
PC持ってりゃ遊べるのに素っ頓狂だな君
叩かれるべきは胡座かいてたポケモンだろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:28▼返信
[不具合堂]「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」で開催予定だった「ポケモン竜王戦2024 挑戦者決定戦」が不具合判明で急遽開催中止に

今時オンライン大会もまともに開けないのが任天堂とゲー厶フリークである
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:29▼返信
>>984
2Bは不知火舞がアウトだから無理だろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:29▼返信
ポケモンは売りがキャラに移ったからな
馬鹿だよねもっとポケモンのモーションに力入れてれば結果は違ったのに
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:29▼返信
やっと洗脳が解けたか

おめでとう
ここからあなたの人生が始まるんだ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:29▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:29▼返信
ゴキブリ「任天堂法務部は目をつけないでクレクレ!」

哀れw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:29▼返信
>>989
豚は所構わず火付けまくりだなw
そりゃ定時制でぼっちポケモンやって放火殺人するわけだわ
そのうち死刑だなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:29▼返信
>>990
PCでゲームしちゃいけないなんて宗教には入ってないよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:30▼返信
>>990
危機感もってるポケモンファンさんだからポケモン叩いてるんですが・・・
寧ろ普段ゲームやらない豚だけやんこのゲーム叩いてるの
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:30▼返信
>>1001
まーた全然関係ないのにソニーを相手に戦ってる
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:30▼返信
>>989
スジモンは本家に許可取ってるので
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:30▼返信
>>989
ちなみにティアキンはジブリパクりまくったけど豚が必死になって擁護してたな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:30▼返信
※990
PCとXbox版の反応が良ければ他のプラットフォームでの発売も検討する。って公式が言ってったから今の状況なら恐らく出るんじゃないの。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:30▼返信
>>1001
PSに出て無いけど?豚は何と戦ってるんだ?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:31▼返信
>>995


宗教上の理由で一つのハードでしか遊べない信者同士で争ってるのを咎めてるだけでPC持ってりゃ云々みたいな元も子もない意見は聞いてないぞ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:31▼返信
>>989
龍はゲーフリにもスクエニにも許可取って出してるんですが・・・
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:32▼返信
このゲームの推奨環境はちょうどPS5くらいか?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:32▼返信
豚の言うゴキブリってもはや任天堂以外全部を指してるように思える
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:32▼返信
>>19
ゲームとしてはポケモン要素はデザインだけなんだけど
パクリのおかげで話題になったからね
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:32▼返信
>>1001
任天堂法務部って?
フィリップスに負けたアレ?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:32▼返信
松本人志とパルワールド
今年は最初から金脈が見つかってよかったな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:32▼返信
まあ昔から改造ポケモンの方が面白かったしな
所詮その程度よ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:33▼返信
最近のポケモンは「子供向けだからこんなもんでいいだろう」感があるからな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:33▼返信
PC持ってりゃ遊べるとか普段のゴキなら口が裂けても言わないような発言する奴らが大量発生してて笑えるな

妊娠にも同じことが言えるだろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:33▼返信
>>1009
いつものパソニシ同士でフレンドリーファイアか...

だからNゾーンでみんな不幸になるんだ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:33▼返信
任天堂は連絡先教えてもらった方がいいのでは?w
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:34▼返信
じゃあPSユーザーはパクリの原神がPSで売れてることを恥じろよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:34▼返信
>>1012
PS4くらいやろ。
ミドルスペックでも全然ヌルヌル動いてんよ。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:34▼返信
開発の口ぶりでは特にMSと独占契約はしていないわけだから性能が足りているハードには移植されるわな
Switch版が出る可能性も微粒子レベルでは存在するわけだ
喜べよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:35▼返信
>>1018
でもこんな残虐なパルワールドなんか子供には勧められない
子供たちにはポケモンはあのままでいいんだよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:35▼返信
ブーちゃんはパクリゲーで出荷ギネス(任天堂限定)したことを恥じなさいよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:35▼返信
>>1001
パソニシPCも持ってないのバレバレ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:35▼返信
>>1018
分かる昔は色々考察要素あったのに今は皆無
スカバイとかDLCでも謎投げっぱなしとか馬鹿にしてる
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:35▼返信
>>1019
そりゃPSマルチならともかくPSには出てないんだから当たり前なんだよなw
言ってることが破綻しまくってて草生えるわ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:35▼返信
>>1022
スイッチにも配信予定なのに何で叩いてるんだ?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:35▼返信
※1022
ゲームは楽しんだやつの勝ち
技術のハシゴを登り続けるメーカーが正義
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:35▼返信
「買いたかったポケモンカードの店」で口論→DV…40代妻の頭部を数回殴打 24歳の男逮捕 商業施設駐車場の車内で"暴行"
2023年7月13日

人気のトレーディングカード「ポケモンカードゲーム」を大学生から奪ってけがを負わせたとして、広島県警安佐南署は24日、広島市安佐北区、建設作業員の男(25)を強盗致傷の疑いで緊急逮捕した。

ポケモンもクソゲーだけどファンもクズばかりやな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:36▼返信
でもポケモンはキビキビダンスがバズってたよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:36▼返信
>>1022
原神はキャラゲーだからね
キャラクターの人気があるからグッズも売れている
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:36▼返信
もうsteamだけで300万…もう売り上げも本家超えるんでね?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:36▼返信
ポケモン(ゲーム)って今いうほど子供やってる?
グッズとかは知らんけどさ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:37▼返信
>>1025
GTAオンラインもガキ多いしマイクラも殺伐としてるがな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:37▼返信
いつもPC棒でPSを殴ってたのに
今回はスイッチが殴られててワロタw
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:37▼返信
>>1033
バズってたか?あれ?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:37▼返信
なんか豚一匹が錯乱して素っ頓狂なこと連投しとる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:37▼返信
>>983
持っとるで。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:37▼返信
>>981
大人になって小さい頃遊べなかった中古のPS機買って遊んだけど世界広がるわ
任天堂も昔ファンだった人達のためにさっさと高性能でゲーム盛り上げたらいいのに
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:37▼返信
というかキレるのは任天堂じゃなくて株ポケやろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:37▼返信
>>141
ほとんど炎上商法みたいなもんだよな
ポケモンパクらないで真っ当にデザインしたらケチのつかない良作かもしれんが埋もれて終わり
SNSやYouTubeのような悪名は無名に勝るのと同じで、現代的な売り方
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:38▼返信
これがPS5で出たら原神の時みたいに豚がハードぶっ壊すんじゃねw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:38▼返信
>>1035
3日で400万とかだっけ?ガチで負けそうで草生える
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:38▼返信
ホロ→パルワ漬け
にじ→様子見orスルー

これでまたにじの評価があがってるらしいな🤭
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:38▼返信
>>1035
ポケモンやったこと無い俺でもパルワールドは興味あるからな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:39▼返信
>>1040
正に素っ豚狂w
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:39▼返信
ゴキブリがいくら任天堂法務部を否定しようと
Xとかの一般人は任天堂法務部の強さで盛り上がってる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:39▼返信
※1025
ポケモンだけで子供は大人になれない
いまの子供は必ずネットという残酷な教師に乱暴に打ち据えられるんだ
このネットでも少しはマシな人に出会える場所を作ってやりたい
それがネトゲであり 我々の使命だ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:39▼返信
>>1025
ポケモンで育った少年が放火殺人起こしましたけどね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:39▼返信
>>1022
パクリパクリ鳴いてないで何がパクリなのか言ってみろよ
その理論だとゼルダもポケモンもパクリゲーってことにできるぞ?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:39▼返信
別に完全にアウトだったら任天堂が訴えるだろうし、そうじゃないってことは認められてるんだろう
素直に喜べよ純国産ゲームが売れまくってるんだから
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:40▼返信
キチガイはPS独占
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:40▼返信
これからはポケモンに何か新要素が追加されてもパルワールドのパクリって言われるんだろうな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:40▼返信
>>1047
パルを解体したりロケランに詰めて空で爆発させたりしてゲラゲラ笑ってるホロライブ終わってるな
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:40▼返信
>>1054
中華ゲーを国産呼びとは君はどこの国のやつ?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:41▼返信
>>1030
配信されたら叩かないと思うけど
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:41▼返信
ポケモン系デザインのゲームが出現したように
スクエニのDQやFF系ゲームも超新星の若手クリエイターがどんどん出て来て欲しいなあ
勇者の剣やクリスタルを集めて世界を救う冒険を作ってくれ
大丈夫だ。本家FF16でさえDMCとゲームオブストローンズをパクりました!とどうどうと宣言してるからなw
若手クリエイターたちは自由にのびのび作れ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:41▼返信
>>1055
これPCと箱なんだけど?
PCも持ってないのかw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:41▼返信
アウトだったらトレーラーの段階で止められてるだろって話
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:41▼返信
>>1053
崖登り一つであからさまにパクリって叩かれてた
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:41▼返信
>>1050
Xとかの一般人は今現在パルワールドをプレイして盛り上がってるんですが・・・
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:42▼返信
今の子供はやれることが限られてるゲーム嫌いだぞ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:42▼返信
>>1
ポケモンはポリコレなんてしてるから負けるんだよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:42▼返信
ぶーちゃんって任天堂に許可を貰った物すら「パクリガー」って騒ぐのか
龍が如くを叩くのは任天堂を叩くのと一緒やぞ?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:42▼返信
>>1058
パルワールドは純国産ゲームです。
日本を中華と呼ぶんかお前は
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:42▼返信
最低環境はGTX1050で動くしカジュアルPCゲーマーが買い始めたら1000万本行くね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:43▼返信
>>1058
開発日本の会社なんだが?
ほんと無知だな豚ってPCすら持ってないのがよく分かる
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:43▼返信
>>1060
FF系やDQ系ゲームなんか過去に死ぬほど出てるやんけw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:44▼返信
>>1065
だからスイッチって低学年と老人しかいないんだな
スイッチオンラインも13万しかいないし
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:44▼返信
>>1010
普通の人はお前みたいな妙な宗教入ってないんよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:44▼返信
今度は配信者を絡めて拗らせようって話?
スイカゲームでは散々宣伝してもらっていい夢見ただろ?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:44▼返信
>>1064
一般人(V豚と配信者)
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:44▼返信
あんだけ売れてるのにやった事といえばリストラっすよ
3Dモデルもモーションもあるのにだ
で内容もマンネリで戦闘バランスも取れてない
そりゃ熱心なファンなら怒るだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:44▼返信
ぴろちゃんとかいうYouTuberの配信見てたがかなり楽しんでたな 
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
>>1023
パルワールド推奨動作環境
プロセッサー i9-9900K 3.6 GHz 8 Core メモリ 32 GB RAM
グラフィック GeForce RTX 2070
追記事項 マルチプレイはインターネット必須 SSD必須

SSDが必須だしPS4じゃ無理そう
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
日本のメーカーなら余計に任天堂に喧嘩売れるのが理解できないが
日本人なら任天堂を知ってるのに
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
ゲーフリは技術力無いから仕方ない
委託するしかない
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
ぶーちゃんはパクリ=中国というイメージそのもので内容も知らずに決めつけてたのか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
※1078
換装すれば良くね?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
はちま民ってなんですぐ中華って言うん?

これ純国産のゲームだぞ

ここっていつからこんなバカが増えたんだろうな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
パクリゲー買う気にはならないけどポケモンが今の状態に胡座をかいてるのはガチ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
>>1072
任天堂も分かってるからオープンに挑戦しただろうからな
まあノウハウ無いから駄目だったけどw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
つかPSになんぞ出さんでもこんだけ売れちゃったのがPS神社がショック受けてそうw
もう勝てる要素ひとつもねーな名実共にPC=柱の男 PS=吸血鬼
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
これが売れたからってPCの時代とかアホすぎるわ
1000万本売れても300億程度で、CSの市場規模は去年8兆円超えでPCゲーム市場は5兆円程度だぞ
2027年の市場予想だとCSは12兆円まで成長するのにPCは5兆円で横ばいのままでもう伸びないよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
言うてこれおもろいん?
ポケモンってかARKやろ
もう食傷気味だわ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
ニコニコ大百科には任天堂法務部の記事が立ってて具体的に強さも書かれてる
ゴキブリは認めないだろうが
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
なんでこれPS5にないの?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
ポケモンの魅力は可愛い女の子で4545する事だって🐷が言ってた
🐷「ナンジャモ以上の45キャラおる?」
つまり美少女ブリーダーが居ないパルワールドに未来はないらしいww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
※1079
松本人志がボコされる時代になに言ってるの
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
>>1075
ぶーちゃんXも見れないんかw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
>>1079
日本人なら任天堂の技術力が底辺って知ってるよ
散々バグまみれのゲームやらされてるからな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:47▼返信
>>1084
一様オープン仕様にしたり挑戦はしてるんだ
まあノウハウ無いしSwitchゴミだから失敗だけどw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:47▼返信
>>1089
ニシくんの落書きがどうしたの?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:47▼返信
>>1090
そのうち出るんじゃね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:47▼返信
PCと任天堂ハードが最適解か
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
>>1090
まだアーリーだからじゃね?
好評ならPSでも検討するってらしいが
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
>>1064
インディーズの新作ゲームに敏感でこのスペックのゲーム普通に動かせる層が一般人…?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
>>1090
早期アクセス中だから
PSは基本的に早期アクセスゲームの販売は認めていない
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
Xbox専門ニュースサイト「XboxEra」の共同創設者Shpeshal Nick『ファイナルファンタジー16』がXbox Series X|Sで発売すると明かす
Nick氏は先日、Xbox Developer_Directで『聖剣伝説 VISIONS of MANA』の情報が公開されることを正確にリークしていた

ああだからゴキブリがイラついてポケモンに八つ当たりしてるのか
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
そーいや拠点狭くなったから引っ越ししたら襲撃イベント起きなくなったな。
基準が今一わからんなぁ。
襲撃イベントで見たことないパルとな来るときあるからきてほしんだけどなぁ。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
>>1076
剣盾擁護中は全部出るようにしていくんだなんて擁護してたけど最終的にはリストラ確定だったワケだけど声をあげなかったが妊豚なんだよな
問題を指摘することを拒否し続けたツケが回ってきたってワケ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
※1
そういうこと言う客がいるなら分からせるしかないと思うんだ。
任天堂の株が下がった瞬間、法務部登場して全額払えってやってくれたら最高なんだけどな。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
すげーよなPS5にもswitchにもでてないのに
xboxとPCだけでこの売り上げ

だでもないことが起こってるぞ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
まー今後長期サポートすることを考えるなら最初からPS4は切った方が
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
※1088
お前はポケモンには食傷気味にならないんやなwwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
※1047
何の様子見で、誰の評価が上がってるか教えてくれw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
>>1090
出ると思うけどそもそもキーボードマウスで遊ぶべきゲームやろ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:49▼返信
>>本当か?
流石にポケモンを凶器で殴るのはないやろ

サトシはクラブを生身で棒で戦ってGETしたよ
棒も武器だから凶器って言えるよね?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:49▼返信
ポケモンファンが任天堂批判はおかしくね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:49▼返信
>>1102
またFFに八つ当たりしだしてて草
PS関係ないですよこのゲームw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:49▼返信
>>1102
元々時限とか言われてるのに何でイライラする必要があるんだ?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
>>1102
それでキレてるのは何故かニシ豚ってね
PS民は何の反応も示してないよ?「出るんや、良かったな」だけだ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
この手のゲームはPCが最優先は当然として
その次にまとまった金を出してくれるゲームパスに開発を集中させたんだろうな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
>>1102
ff16は発売されるのかw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
PS信者が偉そうに語ってるが

お前ら仲間に入ってこないで臭いからw

ここはxboxとPCの場所なんだw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
>>1089
法務部なんか部所無いよ
勝手に作って豚って小学生並みやな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
任天堂がハードスペックから逃げてきた結果だよねパルワールド
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
※1102
イラついてる界隈があるとするなら一択だろw
ていうかそういう記事なんだが
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
>>1102
そんなのでイラつくわけないだろ、過去に箱でFF13シリーズ、15、KH3て出て全く売れてないのに
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:51▼返信
>>1089
パクリトゥーンはだんまり?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:51▼返信
※1116
任天堂が文句言ってくるのをMSに止めさせるためだろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:51▼返信
>>1118
記事のタイトルくらい見たらw
豚こそ関係ないだろここw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:51▼返信
>>1118
PS5についての言及がある時点で関係大ありなのよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:52▼返信
>>1118
豚とゴキがこのスレからいなくなったら
100レスも書き込みなさそうw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:52▼返信
>>1102
そいつFF7Rが箱に出る!って言ってたな
出なかったけどw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:52▼返信
>>1102
そいつ2021年にブラボPC版開発完了とかデマ流してたやつじゃん
ホラ吹きにすがる豚ちゃんかわいいね
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:52▼返信
>>1122
よく15は1000万いったな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:53▼返信
ニンテンドーを叩いてる仮面ゴキブリマジムカつくわ
原因はチョニーにあるわけだし
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:53▼返信
イライラせずにパルワを楽しもうぜ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:53▼返信
まあ危機感は大事だよな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:53▼返信
>>1086
このゲームに関してはPS一切関係なくて、影響受けるのは徹頭徹尾ポケモンと任天堂やぞ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:53▼返信
>>1120
PS5に出ない時点でハードスペックは関係ない
はい論破
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:53▼返信
※1118
お前と違ってPC持ってる
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:54▼返信
>>1090
売れたら出すらしいからそのうち出るんじゃね
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:54▼返信
PSがステイしてるところを見ればやましいことが無いとは言えないって自覚してる証拠だしな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:54▼返信
そら令和時代に物理演算すらまともに出来ないゲームやらされたら辛いわw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:54▼返信
ニンテンドーのおかげでポテモンという名作がうまらたわけで
叩くのはお門違いなんだよな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:54▼返信
※1123
あーカラーウォーズのパクリの泡ゲーなwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:54▼返信
ゴキブリ「PC持ってるからPS5に出なくてもパルワールド遊べるんで問題ない」

じゃあPS5なんかいらないくてPCのままでいいよね?

ゴキブリ「・・・」
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:54▼返信
※1131
任天堂の尻叩いてやらないとこのまま潰れるんじゃないかって危機感がある
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:55▼返信
また無職豚一匹ががケツグラボでブヒってるのかw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:55▼返信
作ってるところはPS贔屓だけど先にPCでテストした感じか
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:55▼返信
>>1102
ああ豚が半年後にPC版出るってデマ言って生放送荒らしてたから
1年以上出そうになくて荒れてるのねw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:55▼返信
じゃあスイッチ次世代機にパルワールドが出たらゴキブリはどうするんだ??
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:55▼返信
逆にいうと最近のポケモンがつまらなさ過ぎたって事だな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
ゲハワラワラで草
てめえで作ったもんでもないのに、あたかも自分が馬鹿にされたかのように豚だ妊娠だゴキブリだ罵り合ってるの醜過ぎるやろw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
>>1147
スペック不足で100%出ないのは確定してる
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
※1147
「よかったじゃん 楽しみな」と言ってあげる
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
ニンテンドーを敵に回すとゲーム業界で生きていけなくなるぞ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
>>1090
インタビューで「PS5で販売されるか?」という質問に対して、「今のところ予定はないが、早期アクセス後の状況によって検討される」と答えてる
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
>>1149
ゲハって何?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
※Switchでは動きません
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
>>1149
どっちもどっち論者来ましたw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
>>1147
任天堂がパルワールドの開発元を訴えるとか言ってた連中が泡吹いて死ぬだけじゃね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
※1152
一番味方がいないのが任天堂だろ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
>>1152
何を言ってんだ?
もうほとんどが任天堂の敵に回って壊滅寸前じゃん
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
「任天堂がブチ切れた」記事かと思って二度見したわwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
>>1142
PCじゃFF7Rもローニンもできねえだろうが低能
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:58▼返信
※1142
お前PCすら持ってないじゃん
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:58▼返信
>>1149
いいからえび痛に帰れよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:58▼返信
パクリに負けるような本家なんて要らんわな 今さらターン制コマンドバトルなんてバルダーズゲートレベルじゃなきゃ遊んでられんよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:58▼返信
はちまって任天堂にはネガキャン記事ばっかりだよな
今年も変わらずで気持ち悪い
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:58▼返信
>>1149
涙目🐷「ゲハワラワラで草
てめえで作ったもんでもないのに、あたかも自分が馬鹿にされたかのように豚だ妊娠だゴキブリだ罵り合ってるの醜過ぎるやろw」
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:58▼返信
※1152
相手はMSだけど大丈夫か?
任天堂の1000倍くらい強いぞ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:59▼返信
パルワールドしか勝たん!!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:59▼返信
>>1142
別にPS5版もでたら買うけど、所詮3000円だし

豚「・・・」
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:59▼返信
やっぱりソニーは好きになれないわ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:59▼返信
最低動作環境のGTX1050の性能はPS4の倍くらいあるので
Switch2では絶対に動きません
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:59▼返信
>>1165
弱肉強食って知ってるか?
弱い奴をいたぶって最終的に殺すんだぞ
スペックが貧弱すぎて生き残れない会社は必要ない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:59▼返信
>>1142
GTA6はPCにないけどな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:00▼返信
※1133
理解ある信者くんが慰めるからゲーフリと任天堂にそれを期待する事は出来んな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:00▼返信
※1165
年始から任天堂美談も多かったじゃないwww
何見てたんだよwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:00▼返信
チョニーのこういうところが嫌い
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:00▼返信
>>1170
この記事でその感想はさすがに病院行けとしか
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:00▼返信
FF16はFF15の半分も行かないのか
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:00▼返信
>>1170
このゲームPS関係ないけどなんでそんなこと書いたん?w
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
な、豚って馬鹿だろw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
任天堂に本当の味方なんて居ねーよ
仲良くしてるように見える会社は任天堂の払う金が目当てだ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
>>1165
えび痛の養豚所🐖にお帰りっ!
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
任天堂倒すのはパルワールドだったね
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
次のハードで出るポケモンは高画質高フレームレートでポケモンやりたいってファンの心からの声に答えてほしいね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
豚一匹の連投すごいけどようやく起床したの?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:02▼返信
>>1167
最近車関係でMSとソニーは仲良いしな
任天堂潰しにきても不思議ではない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:02▼返信
>>1165
この記事に関して言えばポケモンの人気に胡坐をかいて手抜きばっかしてる方が悪いから自業自得だろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:03▼返信
核心に触れると精神がもたないから必死にソニーガーエフエフガーで誤魔化してる豚の図
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:03▼返信
>>1180
それだけはこの世で絶対の真実だな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:03▼返信
これからはパルモンの時代や
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:03▼返信
>>1147
仮定の上に仮定重ねてどうするんだとかいわれてもどうにもできねーわw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:03▼返信
次のポケモンオープンワールド辞めてそうw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:04▼返信
>>904
\(^^)/なのはFFがあるソニー
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:04▼返信
素直に面白い!
任天堂もがんばれって言ってるんだしええやろ
信者がこれでキレるのはほかの会社のゲームは遊べない病にでもかかってるのか?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:04▼返信
外国産にありがちな雑な部分が減ってるから導入もわかりやすくて何をすれば良いかがハッキリしてるのもいいね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:04▼返信
弊社の『パルワールド』は、「オープンワールドサバイバルクラフトというジャンルで、モンスター収集・育成という要素を加えられないか?」という発想からスタートしています。
『ポケットモンスター』を偉大な先人として参考にはしているものの、『パルワールド』をプレイすれば、そのイメージが『ポケットモンスター』とはまったく異なることがわかると思います。むしろ仕組みとしては『ARK: Survival Evolved』の方が近いのかなと思っています。

インタビューみてもパクリの言い訳だらけで共感できない

任天堂の方につく
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:04▼返信
パルワールドは平凡なPCゲームを作ったに過ぎない
これでダメージを負ってる任天堂は
手足を低性能ハードに 心臓に「任天堂らしさ」という楔を自分で打ち込んで縛られているからに過ぎない
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:05▼返信
スイッチ転売屋集団が1ヶ月で2000台も買ってたニュースから🐷は発狂しっぱなしだな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:05▼返信
胡坐をかいてたポケモンに刺激を与えてくれて
任天堂とファンはパルワールドに感謝しなきゃだね
1200.投稿日:2024年01月21日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:06▼返信
>>1194
豚はスイッチ以外で売れてるゲームは何でも敵視するからね
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:06▼返信
マジでポケモンと中国ってそっくりw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:06▼返信
>>1199
その刺激を素直に受け取ってくれる度量があれば苦労はしないんだがなw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:06▼返信
>>1196
偉大なる組長が「遊びにはパテントはない」と言っているので、ポケモンより面白いパルワールドを応援するわ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:06▼返信
※928
そんなこと言い始めたらスイッチ本体も中国で作られた部品(コネクタ)とか
結構使われてるんだけど
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:07▼返信
近年のポケモンはゲームフリークが無能なだけだ
任天堂本体が本気で作れば信用も回復する
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:07▼返信
ポケモンライクとして応援すりゃ良いのに「パクリガーソニーガー」ばっかりだから豚はダメなんだよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:07▼返信
>>1193
豚曰くFFは箱にすら出るみたいだけどw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:07▼返信
はいはい長年のポケモンファンと言いつつ正体ゴキブリなんだろう
わかってるんだね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:08▼返信
>>1206
一度も本気になったことがないのに?
無理じゃね?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:08▼返信
ポケモンがおもんないのは任天堂ハードのゴミスペックに合わせた開発ソフトだからでしょ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:08▼返信
こんなパクリゲームなんざ一瞬でブーム終わるし
何十年も続いてくシリーズになると思ってんのかねゴキは
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:09▼返信
未だにポケモンのモーションが全く成長してないんだから当たり前だよなw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:09▼返信
>>1209
そうやって豚が擁護してきたからこんなインディーズに負けたんやで?w
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:09▼返信
>>1209
ゴキブリ=豚
なるほどわかりやすいな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:09▼返信
>>1200
剣盾のワイルドエリアのカメラ操作を自首満々で紹介するような所だからなぁゲーフリ...マジでPS2時代くらいのゲーム技術しかないんじゃね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:10▼返信
XなんてPS信者の巣だし参考にならない
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:10▼返信
高グラ高fpsでポケモンやりたい層は沢山いる
それが叶うかは次のハードと開発する会社にかかってる
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:10▼返信
>>1210
本気で作ってアレなんだよ!
言わせんなよ恥ずかしい
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:10▼返信
>>1214
何が負けたの?
これ2000万本売れるの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:10▼返信
ソウルライク(ダークソウル系)とか普通に溢れてるけどPS民は何も言ってないしむしろ「もっとやれ」って言ってるほどだからな

やや似てるからって応援もせずパクリ扱いして潰そうとしてる豚はマジで害悪
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:10▼返信
>>1211
それもあるが単純に任天堂とゲーフリがゴミなんよ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:10▼返信
>>1212
まぁもしかしたらARKみたいに長くアプデが続くコンテンツになる可能性はあるかもね
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:10▼返信
※1212
ユーザーは成長するのよ
switchでフォートナイトを楽しんでしまったキッズが今パルワールドに注目してる
パルワールドが低調に終わっても ARKやRUSTを見つけるのは時間の問題
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:10▼返信
またPSで出てないゲームなのにPSガーとか発狂しだしたん?w
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:11▼返信
子供向けに本気で切れる大人こわーいw
子供が面白かったらいいんじゃねえの?もちろん任天堂がアレだったら白猫みたいに裁判するでしょ
グレーゾーンで黙認してたのに信者が騒いだからしょうがなくって展開は誰の特にもならないと思うけどね
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:11▼返信
>>1218
不可能な事言うな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:11▼返信
じゃあ逆にゴキに聞くわ
お前らのクソ捨てが低性能ハードだったとしてその一番人気のゲームに酷似したゲームが他ハードで理想的なクォリティで発売されたらどうする?
悔しくないとか我慢できるって人間がどれだけいるよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:11▼返信
>>1220
>何が負けたの?
クオリティやろw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:11▼返信
>>1220
売れるんじゃね
つーかポケモンはver商法してるからその半分な
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:12▼返信
>>1221
豚の本心はスイッチ以外で売れてるゲームは許せない!だからね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:12▼返信
>>1228
お前がムキになってそれを聞いてる時点で負けてるやろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:13▼返信
>>1228
PSが低性能とか考えた事無いから分かんな〜いw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:13▼返信
>>1180
🪞😅
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:13▼返信
>>1228
>他ハードで理想的なクォリティで発売されたらどうする?
普通はこの記事の人みたいに何で今まで手抜いてたんってキレるけど豚は違うの?w
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:13▼返信
>>1228
ゴキ=豚
クソ捨て=ブヒッチ
こうすればわかりやすい
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:13▼返信
これは健全だろ
ただのアンチじゃなくポケモンが好きだから今の現状を変えて欲しいと思ってるファンの怒りの声なんだから
1238.投稿日:2024年01月21日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:14▼返信
>>1231
のわりにスイッチ持ってないんだよな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:14▼返信
マイクロソフト「パルワールドが注目されています!ゲームパスで遊べます!」xbot達「パルワールドは神ゲー!ゲームパスこそ至上!」
豚「パルワールドはソニーの陰謀!!ソニーと闘う!」
マイクロソフト&xbot達「え?」
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:14▼返信
ゲームフリークもSwitch低性能の被害者だろ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:14▼返信
※1228
悔しいって感覚がおかしいって お前ただのゲーマーだろ?
マリオの乳を吸って育ち カービィで童貞捨てたんか?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:16▼返信
PCでしかプレイ出来ないゲームに何ゴキゴキ言ってんの?
豚にとってのゴキはPC持ってる設定なのか持ってない設定なのか結局どっちだよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:16▼返信
豚が散々言ってたじゃん一般人はSwitchで性能十分だって
それを任天堂が真に受けただけの話じゃん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:16▼返信
>>1235
実際過去に一時期和ゲーが衰退して洋ゲーが台頭してた時期はそんなコメントばっかだったしな
ゲームやらない豚はゲームしてる人と思考が全く違うらしいな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:17▼返信
>>1223
クラフトピアも初動はパクリ要素含めてかなり盛り上がってたんだけどな
結局インディーズはちょっと盛り上がって配信者の餌になって飽き捨てられて自然消滅の流ればっかだから
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:17▼返信
マリ乳IGNJの評価はどうなんだい?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:17▼返信
>>1243
箱の存在忘れんな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:17▼返信
ポケモンは初期作品の開発に関わって
権利を持ってるからって
開発力の低い会社に作らせてるからな
世界的IPの浪費(´・ω・`)
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:19▼返信
そういえばPSではできないんだな
どんどんソニーが孤立してくな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:19▼返信
Switchが出た頃って通信が3Gの時代だからなw
そこから技術進歩無いって相当ヤバいぞ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:19▼返信
>>1244
任天堂ファンが「これでいい、任天堂はこれでいいんだ」と言ってるうちに衰退した
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:19▼返信
>>1184
無理とわかってて言うのよくないよwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:19▼返信
半年後には忘れられてるゲーム
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:20▼返信
>>1254
いま
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:20▼返信
>>1250
スイッチも出来ないけどね、PS5版は出るかもしれないけど
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:20▼返信
※1243
PSがあればそんなにハイスペックのPCじゃなくてもいいのよ
PSに出ないインディーをカバーできる
今回のパルワールド 最低スぺならオレのPCでも動くけど
最低スぺじゃややこしくなるからパス
PS5が当たり前の時代になって低スぺゲーミングPCの足切りが始まったね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:21▼返信
>>1254
今の任天堂ゲーム1週間保たないぞ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:21▼返信
>>1256
そりゃSwitchに出したら最強任天堂法務部が黙ってないからな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:22▼返信
>>1257
俺もそうだな。PCは先端を追うのはやめてAAAはPS5でやるが
インディーズやRTS系は少し前のグラボのPCで十分
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:23▼返信
>>1254
ポケモンのDLCは一瞬も話題にならなかった
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:23▼返信
>>1250
だから対応予定
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:23▼返信
パルワールドマジで龍が如くまでの良い穴埋めになったわw
まあ当分出来なくなるけど
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:24▼返信
たった2日で定価2ドルのスイカゲームの10倍も売上稼いじゃったねw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:24▼返信
>>1263
パルワールドからスジモンの流れが素晴らしい
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:25▼返信
これで半月したらスプラのパクリの泡ゲームが〜始めるのか
あれもゲームとしては違うのに騒ぐんだろな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:26▼返信
>>1264
まあ2年前のゲーム無理やり持ち上げただけだし
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:26▼返信
>>1266
あれの問題は体験会時点で評判イマイチなとこだな
製品版でも面白くなりそうにない
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:27▼返信
>>1259
だからそんな部署は存在しない
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:28▼返信
ソウルライクがたくさん出ても本家として輝き続けるフロムと違って
一瞬でゴミと化す任天ハードのゲーム達
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:29▼返信
最近までボックスさえまともに機能してなかったもんな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:29▼返信
低性能ハードに合わせて作ってんだから無茶言うなって話だろう
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:30▼返信
PCでジュウブンナンダガーって🐷が出してきたPCがこれだからな
グラボ:6600XT 31880円 CPU:Ryzen5 5500BOX 14400円
マザボ:MSI A520M-A PRO 6980円 メモリ16GB:D4D3200-16G2A2 7960円
電源:玄人志向 KRPW-L5-400W/80+ 4926円ストレージ:キオクシア EXCERIA G2 SSD-ケース CK1.0N3G2/J [ブラック] 5980円
ケース:3500円
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:30▼返信
低スペPC雑魚を尻目に超話題のゲームを実質無料で4K120fpsでやるとするかな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:30▼返信
>>1268
そうか
フリプ1ヶ月間限定だから試しにやってみるわ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:31▼返信
※1182
もっとナウシカみたいに言って
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:32▼返信
ポケモンポケモン騒いでる任天堂おじいさん
これRPGじゃないから
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:32▼返信
>>1196
  ↑
この豚はゲーム全くやってない自分を晒して恥ずかしいと思わんのかな?
サバイバルクラフトのジャンルでいくらでもこの様なゲーム有るのに
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:32▼返信
任天堂が必死にポケモンアニメのサトシ降板の時騒いだのに世間との温度差で分かってただろ
世間はそこまでポケモン好きじゃないって
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:32▼返信
>>1270
ソウルライクをエルデンリングで突き放したからな

ついでにエセACもAC6で突き放した
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:33▼返信
>>1273
バイトも役割変えて大変やね☺
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:33▼返信
>>1268
ベータの評判上々だったよ。フリプだし流行るだろう
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:34▼返信
>>1268
スクエニの泡ゲー『フォームスターズ』オープンβテスト感想まとめ「パクリっぽいけどスプラトゥーンとは別物」「めっちゃ面白い」
2023/09/30 17:00 コメント664

えっ…?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:34▼返信
※1259
心配するな
switchじゃ動かない
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:35▼返信
>>1244
そういう人はSwitch売ってPSに移行してるよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:37▼返信
>>1268
お前常日頃嘘ついて生きてるだろ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:37▼返信
>>977
ストーリーやる分には文句無しに面白かったけど、やっぱりレイドとフィールドがガックガクなのは擁護不可だわ ブレワイティアキンがSwitchで動くんだからもっと最適化できただろうにな…手抜きで楽してたゲーフリが悪いわ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:37▼返信
いくら似ててもゲームは別物だから終わるも始まるもない
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:40▼返信
剣盾まではまだギリ許せたけど、
ポリコレキャラデザ、スカスカだったワイルドエリアをそのままでかくしただけのオープンワールド、クソダサポリコレ制服のみ
流石にこんなもん買えんわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:42▼返信
※1273
しょぼいなw
電源も400Wとかw
OSも含まれてない

せめて予算15万でPC組まないとゴミ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:43▼返信
ポケモンは従来通りの王道コマンド戦闘を望む声もあって囚われているからゲーム性の発展が難しいと感じる
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:44▼返信
>>1270
ソウルライクは本家の一部分だけ切り取って特化したゲームになってる事が多くて、例えば戦闘は良いけど探索とかRPG部分がイマイチみたいなパターンが多いから本家が強い
ポケモンは良くも悪くもお子様向けなので大人から見ると足りない要素が多いから単純に足すだけで本家を超えるゲームができてしまう
まぁ進化しなかったツケだな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:45▼返信
>>1228
理想的なクオリティーってw
豚くん本音出ちゃってるぞ😅
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:46▼返信
剣盾よりつまらんかったからなスカバイ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:48▼返信
陽キャ パルワールド

チー牛 ポケモン(笑)
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:50▼返信
あの洗脳謎ダンスで笑えるのは中学生まで
1297.投稿日:2024年01月21日 12:57▼返信
このコメントは削除されました。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:57▼返信
>>1217
暇さえあればPSのネガキャンしてるX豚がなんだって?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:59▼返信
SVってストーリーも品質も過去最低だからな
金銀の頃のゲーフリ戻ってきてくれ、、
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:00▼返信
ゴキモン最低
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:00▼返信
技術力最底辺の任天堂のさらに底辺がゲフリとかいう汚物集団だからな
あんな連中にいつまでもポケモンを握らせてるせいで機会損失がえげつない事になっている
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:03▼返信
ポケモンはポリコレグラやめろよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:07▼返信
とりあえず次のポケモンはフルボイスにしろよとは思う
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:09▼返信
>>1301
版権だけ持って開発は中華あたりに投げたほうが今はいいものできちゃうよなぁ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:09▼返信
アルセウスの動画が出た時に期待されてた次世代ポケモンが出ちゃったもんなあ
バグも多いけど任天堂製のもデュープとかいまだに出てるしな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:09▼返信
世代遅れハードという制約
クソ程儲けてるのに手抜きでモンスター半減
まじでさぁ・・・
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:09▼返信
パルワールドの内容でポケモンやったら世界観ぶち壊しだわ。ポケモンはファミリー層向け作品だぞ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:10▼返信
>>1304
インディーだからパクリ許されるけどファーストがやったらクソミソやぞ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:11▼返信
おっ任天堂信者のマインド・コントロールが解けたのか?www
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:12▼返信
ポケモン増田「グラフィックが良すぎると親御さんがビックリする」←これwww
1311.パクリワールド♪投稿日:2024年01月21日 13:13▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:15▼返信
陽キャ パルワールド

チー牛 ポケモン(笑)

PSファンボーイ バルダーズゲート3
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:15▼返信
※1310
桜井 政博「グラフィックは、ゲームの楽しさと関係大ありです!!」
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:18▼返信
ポケモンって何気に3年に一本は新作出てるからなぁ
進化を見せるなら今は5年は開発必要だろう
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:19▼返信
>>1312
陽キャは外で遊べよ!
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:21▼返信
ゴキステてったい
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:22▼返信
>>1315
確かに
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:22▼返信
ポケモンはレベル上げたり交換したら進化するやろw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:22▼返信
>>1316
無理して絞り出すな
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:23▼返信
>>1273
セレロンでいけると息巻いてたアホよりは学習してて草
まあ、ヴァロラントぐらいなら余裕持って動くんじゃねえかな…w
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:26▼返信
ポケモンの楽しみ方って人それぞれやろ
かわいいポケモンと旅って人もいれば、厳選してポケモン捨てまくって兵器を作り出す奴もいれば、色違い厳選を配信して金稼ぎに利用する人もいる
いろんな人の需要を満たせるのはポケモンもすごいやろ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:29▼返信
>>1312
PCもなかなか陰キャチー牛要素高いと思うがw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:34▼返信
コリアxbotやなwwチカニシ同盟決裂 (´・ω・`)
やはりこうなってしまったね…
ブーちゃんマイクソ信用し持ち上げてたのに
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:36▼返信
ゲーフリのせいにしても何も変わらん悪いのはポンコツハード作り続ける任天堂なのだから
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:36▼返信
パルワールドもカードとか出て転売されるようになるんかね?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:37▼返信
本家が本気で作らんからこんな事言われるんよな
モンハンワールド出す前のカプコンみたいにユーザーはイライラしてるよ毎回
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:39▼返信
さーてあと何時間で反応終わるかなーワクワクwww

あ、そんなに持たずに涙目ふて寝しちゃう雑魚かな?www

楽しみ楽しみwww

botに手動反応チンパンジーププーッ(笑)m9
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:41▼返信
>>1300
言われてるぞぶーちゃん😭
1329.投稿日:2024年01月21日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:43▼返信
そんなに酷いことになってるんだ今のポケモンって アニポケも酷いことになってるらしいが
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:44▼返信
ポケモンはMOBAも作ったし、今回のパルワールドのヒットを受けて
似たようなゲームの開発始めるんじゃないの?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:50▼返信
>>1324
ゲーフリの技術力の低さと任天堂のポンコツハード両方が悪いんだよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:51▼返信
>>1330
今と言うか剣盾のあたりから信者やファンがバグや不満要素を叩いて
プレイもしない豚みたいなのが擁護するのがずっと続いてる
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:55▼返信
さーてあと何時間で反応終わるかなーワクワクwww

あ、そんなに持たずに涙目ふて寝しちゃう雑魚かな?www

楽しみ楽しみwww

botに手動反応チンパンジーププーッ(笑)m9
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:00▼返信
>>13
マリオもクオリティ上がらなくなってるよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:01▼返信
>>16
動かないガー無が出来上がるだけ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:05▼返信
SteamとXboxにしか出てないんだからお前らには関係ないだろうw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:06▼返信
こういう頭わるい発言を大々的にするのは外人ナードに多いよな
これとポケモンを比べることに何の意味がある?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:06▼返信
ポケモンを屠殺とか言うてるけど、ポケモンもゲーム内で殺しまくってるよな
表現上はHPゼロとかで、誤魔化してるけど
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:12▼返信
さーてあと何時間で反応終わるかなーワクワクwww

あ、そんなに持たずに涙目ふて寝しちゃう雑魚かな?www

楽しみ楽しみwww

botに手動反応チンパンジーププーッ(笑)m9
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:12▼返信
>>1314
他所な会社に丸投げすれば一年で今までとは比べ物にならないほど進歩する
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:12▼返信
>>1316
方言可愛い
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:14▼返信
>>1259
お前はどうしようもないバカだな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:16▼返信
これさ、レジェンズのラインをポケットペアに依頼すればお互いwin winな関係になれるんじゃね?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:16▼返信
>>1339
動けなくなる程いたぶって洗脳か放置かだもんなぁ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:42▼返信
そりゃゲームフリークがゴミだから仕方がない
ポケモン作ったゲームフリーク及び任天堂を恨みなwwwww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:43▼返信
まあswitchで発売するんですけど
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:44▼返信
>>1197
任天堂らしさ=利益率
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:45▼返信
任天堂はもうゲーフリを解き放ってやれよ。
マルチなら今の倍以上は売れるのに。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:46▼返信
ニシくんの肛門が攻撃色に
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:47▼返信
>>1206
バンナムえもんに本気で土下座すればあるいは🙇‍♀️
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:50▼返信
次の任天堂ハード
ニンテンドーシケイン
にご期待あれ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:53▼返信
次出るポケモンもしょぼいんだろうな終わりだよもう 時代はパルワールドだよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:57▼返信
取り敢えずポケモンはクソデザインをどうにかしてくれ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:02▼返信
>>1228
プレステにバイバイするわ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:11▼返信
RIPは葬いに使う言葉だろ
やっぱポケモンは死んだんだな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:11▼返信
SVではバグ多発しすぎて諦めたから、ちょっとこれで危機感持ってくれるといいな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:14▼返信
SVはシステム部分はアレだけどシナリオは文句無い出来だったから叩く気にならないわ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:16▼返信
>>1307
内容じゃなく開発のゲームに向き合う姿勢の話なんですよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:26▼返信
ハードに縛られずに作れるからな
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:26▼返信
任豚どもと違ってまっとうな事言ってる
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:27▼返信
残虐性に関してはたいして変わらんけどな
任天堂の表現力が拙いだけで
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:40▼返信
次のポケモンは開発にここを雇えばすべて解決ダネ
ダネフッシー
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:42▼返信
 
 
任天堂が任天堂らしい利益率()のために投資を渋ってるから仕方ないね!
 
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:43▼返信
アーリーアクセスって言ってるバカ
このゲームの前作のクラフトピアは4年前に発売されて今もアーリーアクセスです。

これも4年以上クソPS5とクソswitchにはでませんw
クレクレきめーんだよ家ゴミ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:50▼返信
ポケモンは今のままだと確実に終わる
間違いなく終わる
パルワールドを見てきちんと対抗していかないといけない
繰り返す、ポケモンは今のままだと確実にオワコンになる
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:50▼返信
>>1356
せやなゲームフリークがゴミだから仕方がない
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:51▼返信
>>1365
お前はまずちゃんとしたPC買えよなw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:53▼返信
>>1363
任天堂の予算規模はソフト1本に2億程度(広告費込)だから全然足りないな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:54▼返信
RIP Pokemonは草wwwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:56▼返信
見る目腐ってるな0→1を生み出した他人のアイデアをツギハギしたクソゴミだろオリジナル要素どこにあるんだよ。100歩譲って要素だけならまだしもデザインなんか丸パクリじゃねぇかお粗末すぎる。こういうのは一過性で終わってしまって次に繋がらない数ヶ月したら誰も話題に出さなくなるだろうね。
パクリなんて誰にでもできるんだよ。そうじゃねぇだろと
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:57▼返信
>>1330
一番まずいのはポケモンカードだ
投機の対象になっててもう子供が
近づけるカテゴリーじゃない
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:59▼返信
>>1371
本家がゴミならパクリもクソもねぇわwwwww
面白い方に人は流れるやでぶーちゃんwwwww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:07▼返信
Switchの性能に文句を言うか他ハードに出すしかないと思うけど
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:08▼返信
SVがクソバグゲーだからね
こんなのでよくガチ対戦やってられるよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:09▼返信
ゲーフリはオープンワールドのゲームじゃなくてポケモン作れ。
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:17▼返信
今のポケモンの売りにしてるレイドバトルのシステムが非常につまらないから
ゲームクリア後の対戦以外にも
繰り返し遊びたくなるようなバトルシステムにしてくれよゲーフリ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:21▼返信
>>1374
確かにな、ポケモンがいろいろやろうとしてもスイッチが低性能すぎて何もできない状態だもんな
ソフトの容量制限もめちゃくちゃ少ないし
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:28▼返信
パチモンはグッズ化しないかね
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:29▼返信
ポケモンのオープンワールドはもういいや
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:35▼返信
プレイしてないけど観てた感じ動物がかわいそうだったわw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:57▼返信
ポケモンに興味ないから比較できないけどゲームとして面白いぞ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:59▼返信
結局、ポケモンって戦闘しかやることないからな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:22▼返信
※17
子供向けじゃなくて子供騙しな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:24▼返信
※1382
基本arkだからな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:27▼返信
※1363
任天堂ハードという縛りから抜けなければどこが作ってもゴミはゴミのまま
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:31▼返信
switchとPCの性能差もあるよね
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:39▼返信
【史上最悪の糞ゲー ポケモン剣盾伝説】
・モデル作り直すと言ったのに3DSのモデル使い回し ・リストラ500匹  ・半年間かけた草  ・時間停止するモーション
・ゲームは強制終了で頻繁に落ちる ・SDカードのデータは破壊 ・ソフトを入れても破損扱いで起動しない 
・さらにスイッチのOSも破壊 ・フリーズ(エラーなし) ・ブラックアウト(エラーなし) 
・特定ポケモンの交換不可能 ・ダイマックスレベルを上げると不正扱い ・進化キャンセルが認識されない 
・他ゲームプレイ時のエラーを誘発 ・他ゲーのセーブデータ破壊  ・ネットワークを介し周辺機器を破壊する
・ユーザースコアは驚きの3点台・IGNは何故かシリーズ最高傑作と絶賛し9.3点 <後に担当者が任天堂の企業スパイだったことが発覚、数々のデマを流してクビになり後に任天堂に就職
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:46▼返信
ポケモンは任天堂のために毎年作らないといけないのでストーリーは短いし毎回変わり映えしないものしか作れない
それでも売れるので胡座をかいていた
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:47▼返信
>>1381
あなたのプレイスタイル次第
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:48▼返信
>>1371
ゲームでゼロから作られたものなんてないよ
マリオもゼルダもポケモンも元ネタがある
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:50▼返信
>>1365
まだ二作目なのになぜこれもそうだと決めつけるんだ?
クラフトピアより圧倒的に人気高いし
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:54▼返信
まぁ一つ言えるのは任天堂とその低スペックハードに縛られてたら良い作品は作れないと言う事だな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:06▼返信
珍天ゲーなんて冷静に評価したらクソゲーの類だからな
NBPという宗教丸出しの忖度システムがいつまで続くかな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:08▼返信
ドリクラ新作をワッショイしまくってる豚が
「このゲームは任天堂ハードにふさわしくない!」言うてて草
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:25▼返信
ポケモン新作も処理落ちスカスカバグまみれぼったくり商法続行なら終わりだな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:28▼返信
🐷イラは伸び~~~~~~るwwww
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:30▼返信
そもそもポケモンのクオリティ上げろって話でパルワールドパクれとは言ってないだろ
パクる事しか頭にねぇのか朝鮮堂信者は
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:39▼返信
>>1398
クオリティ上げるには金がかかる=コスト上昇で利益率が減る
ボロ儲けするにはクオリティを下げて値段を上げるのが1番
任天堂は金儲けしか頭にありません
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:48▼返信
>>1398
マジで文字読めないのか心配なるやつ多いよな…
年齢層いくつなんだろ。
子供なら良いけど20歳超えてたらだいぶキツイ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:52▼返信
どうせクラフトピアみたいに失速して消える
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:07▼返信
ダイパリメイクあたりから変なポケモンしか出てないもんな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:34▼返信
>>1402
新しいポケモン安っぽいパチモンみたいで嫌い
1404.投稿日:2024年01月21日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:31▼返信
ポケモンの開発関係者は歯ぎしりしてるだろうなw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:27▼返信
ソニー信者が必死に任天堂下げをしているがパルワールドはPS5ハブの模様w
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:38▼返信
え? ポケモンではできないの?
パルワールドでは、できるのに。

こうなるから次のポケモンのハードルご死ぬほど上がった。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 22:43▼返信
インディや中華ゲー以下の本家クオリティなのが悪い
ピノキオのソウルライクゲーとか劣化ブラボ過ぎて話題にすらなってない
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 23:26▼返信
キビキビー!って踊らせとる場合ちゃうぞ?
ほんま大丈夫かいな、このコンテンツは…
結局ポケモンなら信者の奴等が買ってくれるって
低クオリティ出しても甘えとるだけやろ?
あかん、あかんでぇ…そんな考えじゃああきまへんでぇ?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 23:27▼返信
豚発狂w
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 23:32▼返信
>>581
5日で400万実売、同説130万です…
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 23:57▼返信
パクリゲーがどんどん自滅して、唯一生き残ったモンハンってすげーんだな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 00:18▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 03:57▼返信
競争を促すっていうけどジャンルは全く別だよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 09:12▼返信
これで任天堂に改善を促すんじゃなく全員をアンチ扱いするのが任天堂信者
そしてそれを真に受けてこれならもっと手が抜けると考えるのが任天堂
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 11:32▼返信
最強法務部は裁判しても勝てないので静観ですか?
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 12:54▼返信
チギュドン進化アアアアアアアアアアアアア
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:17▼返信
信者ですらいい加減言い聞かせるのも限界な最近のポケモンのゲテモンデザイン、令和なのに全てがプラスチックっぽいSwitchの限界グラ。モヤモヤさせて誤魔化すしか出来ない。
昔は面白さで誤魔化してるとか言ってたけどその面白さが無くなった。こんなん洗脳が解けたら不満出るだろ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:12▼返信
任天堂ユーザーは民度低いなあ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 18:08▼返信
svゴミ過ぎたし、これを擁護してる奴も嫌い
お前らが擁護するからゴミが産まれるんだよ
1421.ネロ投稿日:2024年02月19日 17:54▼返信
全ポケモン、モンスターボールに閉じ込めたったどー🤦🏻

直近のコメント数ランキング

traq