• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

1月26日に発売予定の『龍が如く8』
DLCとして販売予定の『マスターズバケーションパック』について、
海外で疑問視されている



記事の内容には、やり込むためには
『マスターズバケーションパック』が必要、
スチームの商品ページでは、上記の詳細が
載っていないなどと書かれていた

そもそも、『マスターズバケーションパック』とは何なのか?

公式サイトによれば、

2024-01-21_08h09_55


『龍が如く8』のクリアデータを引き継いでNORMAL、HARD、EX‐HARDの三種類の難易度で周回プレイが楽しめる「PREMIUM NEW GAME」や、新シナリオ「ファイナルハワイダンジョン」をお楽しみ頂けます。また、このパックでしか手に入らない衣装やアイテムなど、やりこみ要素が追加されるスペシャルパックです。


と、書かれている

そんなDLCだが、それがついた
デラックス・エディション版と
アルティメット・エディション版が
存在する

2024-01-21_08h11_32
2024-01-21_08h11_39


要するにもっとやり込みたいなら、
この2つのエディション、もしくはDLCを
購入してねというやり方に対し、
上記の記事に関するコメントから
『せこい』『貪欲のセガ』
『15ドル?意味がわからない』などの
声が出ている




この記事への反応

ダサくて貪欲!

そうだね。やらない。このゲームは予約注文してあるし、楽しみにしているんだけど、NG+には手を出さないし、出したとしても絶対に払わない。
たとえそうだとしても、お金を払うことはないだろう。悪習に報いたくはない。他のゲームもたくさんあるし、来月にはFF7 Rebirthもある。


見たところ、実際にはそれだけではないようだ。超ダサい
こんなことをする連中をサポートしたくない。
残念なことに、これが普通なんだ。


ばかげている。早く変えるべきだ

本当に意味がない。ゲームを一時停止するのに15ドル請求するようなものだ。これはリプレイ性のための機能であり、ゲームにどれだけ時間を費やしたかに対する報酬でもある。このような決定が下され、15ドルというのは理解できない。

みんな買うよ。しかし、彼らは5ドルをテーブルの上に残したと思う。

この15ドルの「アップグレード」で、このゲームは本物の真のヤクザを大差で凌駕することは間違いない。笑)
私が言ったように、彼らの首を絞める。詩的な正義だ。


大安売りになるのを待つよ。15ドルでこのような機能をロックアウトするのは馬鹿げている。
時間やバックログの問題で過去のヤクザゲームをまだいくつかプレイしていないので、どのみち発売日には手に入れるつもりはなかったが、これで掘り出し物の大セールを待つ気になるだろう。


『ゴッド・オブ・ウォー』が『New Game+』と『ヴァルハラ』を完全無料にしたばかりだというのに。
人々が自分の財布で投票することを望む。なぜなら、これは常に無料であるものを収益化しようとする、ただのお粗末で哀れな試みであり、我々はそれを容認すべきではないからだ。
私はお金を払うことに満足しているが、これより優れたゲームの多くでデフォルトで得られる標準的な機能のためではない。






なお、国内ではそのような声がない模様



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CP5PX6FM
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-12-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(517件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
🍮💥🚙
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
マスターベーションパック
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:31▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
>>1
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ ⠀↓社会のゴミ共⠀ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇ Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
>>1キチガイしね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
20年前の悪しきDLCを今頃やり出すセガ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:32▼返信
『ゴッド・オブ・ウォー』が『New Game+』と『ヴァルハラ』を完全無料にしたばかりだというのに

あれはぶっちゃけクォリティ高すぎて金取って良かったw
サンタモニカスタジオの次回作は買います!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
最近のセガはホントゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
アメリカ人にとって15$なんてキッズの小遣い以下やろ
ケチ臭え
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:33▼返信
嫌なら買うな🤢
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
>>1>>6バカしね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
ニューゲーム+やストーリー(サブ?)DLCを発売後しばらくして出すならまだしも
発売直後有料DLCで実装は流石にアンロック商法言われてもしゃーない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
ケチなのはどっちだよw

これくらいチップだと思って払えよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
>>9
セガは昔からだよ
結構な量のDLCだす
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:34▼返信
龍が如くのDLCってゼロから作った本当の意味での追加コンテンツってただの1つもないよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
>>5しねバカ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
悲しいけど集金しないとやっていけないのが普通の国産ゲーム
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
名越がやめてゴッド横山になってから
強くてニューゲームはナシか課金になっちまった
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
>>4
今日日曜日だぞクソニート
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
せーがーwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
7外伝で桐生はまた中途半端に終わったけど8ではちゃんと終わるの?
終わるならストーリーだけ見る動画で見ようと思うんだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:35▼返信
SAOの新作の方が酷いからセーフ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
3$のコーヒー買ったら5$チップ要求されるような国に住んでるくせにw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
またng+入れてないのか…
7の時も入れてなくて色々言われてたろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
色違い商法のがあくどいっすよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:36▼返信
ゴッドオブウォーなんて比べ物にならないほど
本編に遊びが詰まってるでしょ
本当は2万円くらいしてもいい内容
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
>なお、国内ではそのような声がない模様

そりゃ日本人はガチャゲーに慣れてて課金に躊躇いがないからな
正常な感覚を持ち合わせてないから当然と言える
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
引き継ぎプレイとか難易度が有料DLCは普通にセコイよな
そこまで如くに熱ないからそんなキレるほどでもないけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
嫌なら買うな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:37▼返信
信者向けお布施パック
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
名越がいなくなった途端これだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
>>27
どうぶつの森よりも如くのミニゲームの方が面白そうだもんなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
最初から、マスターベーションパック出せって話
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
フルプラで買う気せんわ
中古かセールかフリープレイかゲームパスで買うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
どうせまたインターナショナル版で全部乗せじゃねーの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
リスク管理だと思う
あまりにぶ◯森だから文句言われたらコレだけ無効化するんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
名越がいたらこんなことさせてない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
>>27
無理のDLC追加したしな
まさに神だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:38▼返信
AAAのゴッドオブウォーと比べる鬼畜メリケン
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
セガなんてダッセェよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
>>32
名越がいたときからそのままですけど?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:39▼返信
なごっさんいないセガは
ジョブズのいないアップルのようなもの
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
>>1バカ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
今まで海外の人はお得に
日本の人には高くで商売してたけど
ゲームが安すぎる発言の延長を海外でもやっちゃったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
貧乏人かわいそw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:40▼返信
チョニーサードはこういう悪の権現みたいなことするからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
>>42
例えば?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
SIEスタジオのゲームなら、無料アップデートで実装するレベル。
SEGAセコイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
ゼルダは綺麗だけど龍は汚いわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
通常版だと引き継げないマジですか!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
>>40
今やセガの看板やぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
試される信仰心
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
ある程度のDLCには理解するがこれは酷い内容だな
正直ガッカリした
腹立つからドグマ、ローニン、と発売日が被ってたら確実にスルーしたな
でも来週は暇だから買っちまうぜ
悔しいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
いや今までが安すぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:41▼返信
今のセガに何かを期待するのが間違ってる
NGSの奴隷が言ってるんだから間違いない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
>>30
ユーチューブで見るから買わないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
名越がいなくなった途端にコレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
もうやくざごり押しでしかやっていけんのかここw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
悲報

ペルソナ3リロード

大炎上しているポリコレ翻訳家が開発に参加している事が判明

海外で日本版、ペルソナ6も危険視される
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:42▼返信
※57
負け犬って今そうやって楽しんでるんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
悲報

ペルソナ3リロード

大炎上しているポリコレ翻訳家が開発に参加している事が判明

海外で日本版、ペルソナ6も危険視される
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
バンナムみたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
こんなのに喜んで金払う信者は搾取されている自覚はあるのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
ニューゲームプラスが有料って事?そんなゲーム今まで存在したのか???
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
悲報

ペルソナ3リロード

大炎上しているポリコレ翻訳家が開発に参加している事が判明

海外で日本版、ペルソナ6も危険視される
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
7のインターナショナル版にあった追加要素を前もって作って別売みたいな感じか…なんとも言えないラインだなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:43▼返信
やりこみたい奴がもっと金を出すのは当たり前では?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
いや普通にキモいと思うわ
デラックスとか出すなよ
通常盤だけ買うわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
>>60
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
>>56
国2がなんだって?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
※64
金持ちですからwべつにw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
開発費はタダじゃねーんだよ!
これからは従量課金スタイルやでえ!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
何が起きても、いつものSEGAだな!って頭をかいて誤魔化せるからって優良誤認を誘いやがって
そういうとこだぞ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
プロセカ以外がー
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
強くてニューゲームが有料ってマジ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:44▼返信
>>62
アニメとかで海外版のセリフを勝手に自分の思想に変えちゃう人だっけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
はやくシェンムー4出してください
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
悲報

ペルソナ3リロード

大炎上しているポリコレ翻訳家が開発に参加している事が判明

海外で日本版、ペルソナ6も危険視される
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
セガも無様な会社に成り果てたな
名越を失っただけで、ここまで落ちぶれるとは
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:45▼返信
7もそうじゃなかったか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
小銭稼ぐためにブランド力を低下させてどうすんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信

名越さんが居てくれたら・・・

今のセガは方向性変わってな・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
ダサいって発言というか言葉が一番ダサいという
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
セガとアトラスはいつもそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:46▼返信
名越さんの新作はあと何年かかかるのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:47▼返信
引継ぎ周回プレイしたきゃ金払いな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:47▼返信
アクションじゃなくなったから買わない
コンビニ破壊出来ないんでしょう?。゚(゚´ω`゚)゚。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:47▼返信
そんなのあったのかせっこ
周回プレイ有料って初めて聞いたわ
今まで無料だったもんを有料にしてんじゃねえよ横山
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:47▼返信
まぁ小島よしおが関わってないメタルギアみたいなもんだよな
評判落としてフェードアウトしていきそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:47▼返信
まぁDLCってのはあくまでも拡張追加コンテンツであるべきって風潮あるからな
そんなルールはねえんだが
半年か1年後に拡張コンテンツとして売る方が理解は求めやすいとは思うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
あ大丈夫大丈夫
どうせすぐセールで安くなる
ゲーパスにもくるんじゃない
SEGAのゲームを発売日に買うやつはアホ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
どうしたらps5のつまらなそうなムードを変えられるのか?
変える方法が見つからなくて震える
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
>>81
7は批判さけるためにしばらく7円で売ってたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
大事なのは本編だろ
オマケに文句言うのはおかしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
またゴキブリステーションの分割商法かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
こういうせこいことするのもシリーズが継続して売れるからやりたい放題なんだよ
結局自民党政権が長く続いて腐敗するのと同じ理由
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
序盤ちょっとプレイが快適になるお役立ちアイテムぐらいしとけばいいのに
こういうのはよくないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:48▼返信
1週間後にはリリンク出るからそっち買うわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
2周やらんよ
そんなに面白くもない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
まあロストジャッジメントの頃からおかしかった気がする

DLCパック買っても反映されるの発売から1ヶ月後ねとか、さすがに批判が多かったのか前倒しになったが
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
そもそもPS5の開発費がかかりすぎてゲーム会社が悲鳴を上げてる
みんなSwitchにくればいいのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
7の時も金とってたもん
最初だけ無料で配ったけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
名越を追放したのがいい機会だったのに
ニンテンドーに謝罪しないからこうなるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:49▼返信
>>104
ほんとこれな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
そう言う意味ではFF7Rの分割販売は正しい戦略だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
古田剛志が居る内は大丈夫だろうが引き抜きやら退社したらいよいよシリーズ終了
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
ま、周回しないからどうでもいいけど。気分は良くないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
7は追加した要素込みのインターナショナル版買い直させて従来版のアップデートはされなかった
インターナショナル版をフリーでばら撒いたから文句は言われなかったが施策としては酷い
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:50▼返信
2週目はさすがにまた¥1で売るか無料になるんじゃないか?ちょうどジャッジ→7→ロストでプレイ中だから楽しみは楽しみなんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
>>92
貧乏で悲しいモンスターになってるぞw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信
まぁ発売前からこんな商売っ気全開にしても許されとる(呆れられとる)のは今話題のポケモンくらいよ
ファンから許されない(呆れられてない)のはそれだけ期待されとるって事やから改善して欲しいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:51▼返信

マイクロソフトに乗っ取られてからおかしくなってんな

114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
メリケンの15ドルなんてランチより安い価格だろ?
なんてこんなケチなんだよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
>>96
これ箱が優先宣伝権持ってるゲームなんすよ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信

プレミアムアドベンチャー有料かよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
デラックスとか言うから悪い
そっちを通常版にして、削った方をプアマンズエディションとか言って売れ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
なーにが面白いんだか
ゴミ舞台、ゴミグラの糞ゲーでストーリーだけ暗記して
自分が強くなった気でいるのか?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:52▼返信
本来なら10780円で売るところを、やり込まない人のために機能省いて安くしてくれたんだぞ
ありがてえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
そら一週しかしない一般人よりゲームに長時間費やしたいなら
その分遊べるゲームの価値にお金払ったってええやろ
嫌なら買うなや、わいはそもそも竜が何とかは買わんで
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
龍7のときもあったけど期間限定で7円で売ってたな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
そのぶん本編が安くなってると考えたら
ユーザーフレンドリーといえる
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
>>111
いやリリンクはちゃんと買うから許して
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:53▼返信
文句言う奴は買わんでくれ
俺は龍好きだから支える意味も込めて喜んで金払いたい
今の時代ゲーム1本作るのにどんだけ金と労力かかってると思ってんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:54▼返信
チョニーと縁を切らないとまた発生するぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:54▼返信
嫌なら買うな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:55▼返信
あのさぁ・・・文句言うなよ、実況プレイ動画見たらそれでタダで全部楽しめるんだからそれでいいだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
>>102
PSポータルでごろ寝プレイ出来るからもうSwitchは用済みなんだよ
ロード遅いしカクつくしSwitch版のメリットが客側に何一つとしてない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
日本なら詰め合わせてお得みたいな感じでも、海外にとっては汚い商売になる感じか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:56▼返信
ガチャに比べたら信じられないほど良心的なのに何をそんなに怒ってるんだ外人どもは
131.投稿日:2024年01月21日 10:57▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
エラゲの費用回収じゃぁぁぁあっ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
Switchで出してたらこんな事にならなかったのに
そもそも龍の客層ってライトユーザーが多いと思うんだが
ハードの選択間違えたね…
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
マスターベーションパックかと思った
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
海外だと珍しいの?
デラックスエディションとか大概あるでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:58▼返信
これのどこがやりこみ要素なんだよ
適正難易度で楽しむ気がないヤツへの温情措置であってゲームを楽しもうと思ったら引き継ぎしないだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
名越さんの新作がコケて
龍が如くスタジオに電撃復帰してくれないかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
ニューゲーム+が有料は流石にゴミすぎだろ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 10:59▼返信
松竹梅で竹を頼むのが当たり前になってる日本人には気にならないが
海外では梅を頼むのが当たり前なのか…サービス絞ったの選んだのに文句言うなよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
そもそもインタビューとか見た感じ二周目プレイしたくなるような長さじゃないっぽいけどな…
プレイ時間過去最長やぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
そもそも強くてニューゲームなんてする意味あるか?無意味では?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
かなりのボリュームがあるっていうし2周目するときはDLCがサマーセールで安くなってる
むしろ1周でお腹一杯の可能性もあるから無印で充分
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
アトラスもやたらとDLCを小売りしてるしな。
セガグループの方針なんか。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:00▼返信
周回プレイすら有料って完全に楽しみ殺してるな
145.投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
>>137
中華に雇われたんだっけ?
政府に叩かれてそろそろ余裕無いだろチャイゲー
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:01▼返信
お使いドラゴン
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:02▼返信
>>141
取り逃したトロコンのためってこともあるだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:02▼返信
DLC単体でも売ってるならおかしい点は無いと思うけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:02▼返信
>>143
セガは完全にMS寄りになったからデイワンも多いしゲーム部分で制限掛けてDLCまみれにする方向だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:02▼返信
ははは
これがゴキステクオリティーwww
ざまぁゴキブリwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:02▼返信
まあ龍が如くスタジオってこういうの大好きだからな
5か6ぐらいまでは本編で完結させてたんだけど、その後出た7とかジャッジアイズからはDLC祭りだからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
>>148
金払ってまでトロコンしたいんか
トロコンするとなんか儲かる仕組みあるの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
まあゲームパスだから実質無料ゲーだしね
DLCで追加利益って感じじゃね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
ファンがメーカーに貢ぐために存在していふようなもんだからファン以外は気にしなくていいとしか思えない。自分のゲームに対する愛が足りないからってそれが当たり前だと思うなよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
終わってんなセガ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
FF7リバースは予約で前作タダで配ってるというのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
>>48
名越がいた頃の龍が如く7でも有料で販売してたよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
そんなもんよりスジモンドンドコパックの方がやばいだろ
追加コンテンツやぞ?発売日にww
しかもお得パックってお前の匙加減一つだろうがww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:03▼返信
パルワールドでゲーパス加入した人多そうだよな
龍もペルソナ3リメイクも無料はコスパええわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
>>154
8はゲームパスじゃないんだよなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
龍が如く8は2、3日寝ないでプレイしないとクリアできないっていうし長すぎて飽きるわ
龍が如く7は3回クリアしたけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
>>154
8もゲーパス乞食来んの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
龍が如くっていつもこんな感じじゃないか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
本編が十分ならDLCこれでも十分じゃね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:04▼返信
そもそも何周もやるような作品じゃないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
最初から一番高いの買えばいいだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
本来なら入ってたのを切り売りだから文句言われるのはしょうがない
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
>>157
前作フルプライスで買った人からしたらふざけんなだな
フリプ配布も早過ぎたわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:05▼返信
汚いあつ森と汚いポケモンを早くプレイしたい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
>>169
じゃぁお前はリバース買わなきゃ良いだろ次回作は多分無料で出来るだろうしな
何年後か知らんがwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
さすがに周回をDLC売りは聞いた事が無いw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
ポケモンとどうぶつの森のパクリモードが地味に楽しみ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
通常版と一緒に出す時点でそりゃ嫌がられるわ
まぁ内容にもよるけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
ソニー界隈は反省しろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:06▼返信
(´・ω・`)あのくらいの金もケチるならゲームやめろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:07▼返信
DLCを増やして本体価格の上昇を抑えるのは割とよくある
また、サブスクが増えるならこのタイプが爆増するだろうね、いわゆる基本無料に近づくことになる
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:07▼返信
ポケモンのバージョン商法で同じ物を買うのに慣れてる日本人には外人が理解できない

10 連ガチャより安くて良心的じゃねーか
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:07▼返信
う、うーん・・・?
最近のゲーム業界じゃ珍しくはないような・・・
珍しくはないだけで歓迎できる話じゃないのは確かだけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:07▼返信
>>171
実際売り上げ大分下がりそう
どうせ完結編出る時に過去2作無料で付けるだろうし
データ引継ぎも出来るようになってるだろうしなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:07▼返信
チップだせばサービスがよくなるのと同じじゃない?
リアルワールドでは当たり前なのにゲームでは怒るのおかしくない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:07▼返信
旧作の大半が同発じゃなかったからDLC全部入りパックをセールで買ってただろうからな
海外でウケた、の解像度が低かったSEGAの失敗
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:08▼返信
逆に考えるんだ。
それがないから多少安く買えるのだと

やりたい奴が買えばいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:08▼返信
金払わないで全部楽しませろとか乞食じゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:08▼返信
そもそもがノーマルバージョンでも満足できるボリュームなんだろうけど
最初からこういうのされると心情的にはなんか嫌よな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
~からの ”パルワールド”
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
どっちが貪欲なんだよ
特典つきで一万数千円なんて普通だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
「海外でそういう声がある」ってどんなしょうもないことでも言えることだよな
「そう言わない声もある」って付け加えとけよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
>>153
トロコンは自己満足以外何があると思ってんだ?
しかも金払ってまでって普通はニューゲーム+はどこのゲームでも最初から入ってるわ
マジで気狂いだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:09▼返信
つかセガは箱に全力だから発売日に買うの躊躇するんだよな
P3リロードとかデイワンだしすぐセールになるだろ
これはデイワンじゃないけど早期にゲーパス入りするだろうしセガゲーはセール待ち
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:10▼返信
NG+にも課金ってさすがにこれまでなかったんじゃね?
貧すれば鈍するって言うけど、まともな判断が出来なくなってる
セガはMSなんかに買収された方が良いんじゃないかな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:11▼返信
>>191
龍が如く7
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
>>191
終わってんなセガ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:12▼返信
スジモンバトルとヤクザの森有料何かよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
格ゲーのシーズンパス複数よりは良心的だな
どっちもゴミだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
>>190
P3Rは半年後にゲームカタログ入りする可能性あると思うわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
まあ発売時点で最初から有料DLCがあるのは心証悪いな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
誰だって得したいって気持ちがあるから
この内容とこの売り方は心理的に反感を買いやすいんだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
ゲーム性自体は大した事ないからプレイ動画で十分だわ
FF7も同様
ドグマ2とローニンは買うけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:13▼返信
>>180
〜そう
〜だろうし
〜だろうしなぁ

お前の脳内願望とか知らんがな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
セガのマスターベーション
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
でもまぁ好きならそのくらい払ってやれよ物価高騰なんだしソフト会社もつれーんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
マスターベーションパック?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:14▼返信
早く発売しないかなぁ・・・実況プレイかじりついて堪能したい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:15▼返信
配信楽しみだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:15▼返信
ヤクザによるシノギみたいなもんだろ
我慢しろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:16▼返信
国内で問題視されないのはもう見慣れた光景だからやろな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:16▼返信
たっかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
如く7とかロスジャからDLCが無いと不完全版って形になったよね
名を消した男が良かっただけに残念
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:17▼返信
>なお、国内ではそのような声がない模様
向こうではYAKUZAはあえて遊ぶサブカル寄り扱いだから文化レベルが高いが
日本人にとっての龍シリーズはメジャータイトルでプレイヤーも馬鹿ばかりだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:18▼返信
こう言う完全に本編の切り売りみたいなのは
印象悪いわな
それでも商売なんやって話なら
初回購入特典にしといて期間過ぎたら有料とかが良いのでは
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:18▼返信
国内からの批判が少ないのは当然
誰も買わねぇもん
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
強くてニューゲームやダンジョン・衣装の追加なら普通にいらないし問題なくね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
>>202
ソシャゲに比べるとだいぶ良心的よな
無料分で出る時と数万かかる時があって、全キャラあつめるわけではないとしても、個人的には月1万くらいかかるのが当然でそれが毎月とかだったもの
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:20▼返信
如くのプロモーションに乞食おっさん配信者が絡んでくるのやめてくんねーかな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
>>214
ソシャゲと比べるなよあれゲームジャねーんだから
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
>>213
マジでそれな、あとはスジモンパックがスジモン機能解放って意味じゃなきゃ平気だけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
アトラスもセガに入って本当おかしくなっちまった
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
>>213
ズジモンと森のほうが問題
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:21▼返信
パルワールドで暫く遊んでるからどっちにしろ直ぐに買わないし評判見てからでええわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:22▼返信
優しい金持ちが動画あげてくれるんだからそれ見とけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:22▼返信
DLC買うほどやり込むつもりもないしパケ版買ってクリアしたら売るわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:22▼返信
1周目には要らんよ?っていう内容だからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:22▼返信
>>217
追加コンテンツってわざわざ書いてるから機能解放でしょ
「詳細は後日」が発売日前じゃなさそうなのが非常に意地が悪い
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:23▼返信
落ちぶれたシリーズは?って聞かれてFFと並んで答えるのがこれかも知れんな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:23▼返信
>>213
分けるのはセコいとは思うが別に要らないな
龍はクリア後のやりこみはマップを自由に遊ぶのが普通だしそもそも周回しない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:24▼返信
>>169
3年経ってんだぞ
フリプはPS5にアプグレ不可だったろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
>>221
ニートと配信者がペースがダンチなんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
ペルソナですら無駄に長いから2周目したくないのに、なんで如くで2周目しないといかんの?
2周目で機能解放されるものでも出てくるんか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:25▼返信
そもそも架空のストーリーとはいえ893を題材してるゲームが発売できてる事自体おかしいよな
暴対法を強化してこういうゲームの販売や配信が罰則対象になるようにした方がいいんじゃないか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:27▼返信
龍は、国内では0までは売れてたけど、それ以降はマンネリ化して飽きられて大して売れなくなった
一方海外では、時間差でシリーズがカライズされてそれなりにヒットしてギリギリで息を吹き返した
そんな時にセコイ小銭稼ぎのために、その外人まで落胆させるのは流石に拙いと思うよ
だってもう支持してくれるユーザーがいなくなるからね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:27▼返信
>>230
主人公がヤクザじゃやべーから破門させたり解散させたりしてんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:27▼返信
>>231
まぁ7すげー売れてんだけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:27▼返信
FF16だったら2周目で強化アクセサリー作れて強くなったら最強のアルティマニアチャレンジに挑めっていうやり込みがあったな
FF7もハードモードでしか無いアクセサリー強化できない要素あって2周目やりがいあったわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:28▼返信
せっかくDLCが良い形式になってきたのに今の時代に完全版商法はなぁ……
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:29▼返信
>>231
カライズ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:29▼返信
>>7
龍が如く7、日本売上40万本(パケ約30万本)、海外売上140万本
 
つまり国内ではオワコン化して海外で売れて息を吹き返してるんだよ
その時に国内のみならず外人からも見放されたらどうすんだって話
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:30▼返信
>>237
安価間違えた>>233ね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:31▼返信
貧乏だと大変だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:31▼返信
NG+が有料なゲームって他にあった?
こういうのって大体後日アップデートで無料実装されてるからな…
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:31▼返信
>>162
適度に寝つつ一週間でクリアしたら良いのでは?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:31▼返信
セガにはこれしか稼げないから…
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:32▼返信
そういう会社ですから。ここのメーカーのゲームは実況見るだけで十分。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:32▼返信
朝倉未来ボコれるから買うわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:33▼返信
>>230
龍7はその辺盛り込んで「暴対法でヤクザはオワコン!だからみんな辞めよう!」みたいなストーリーになってヤクザネガキャンゲーになってたぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:33▼返信
いつも通りでしょ
一番安い本編やって気に入ったならやりこみDLC買えばいい
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:33▼返信
マイクソに関わったばっかりに…
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:34▼返信
>>236
あっローカライズねw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:36▼返信
龍が好調だから調子に乗ってんねぇw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:37▼返信
ゲームカタログ落ち待ち
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:38▼返信
まぁ海外なんて海賊版が主流だしな
盗人外人が吠えてるだけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:38▼返信
乞食速報
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:39▼返信
>>234
もちろん最初から2周目可能
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:39▼返信
海外フォーラム見てると龍が如くで75ドルは高すぎる論争の方が結構盛り上がってる
フルプライスで発売されたことないからか
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:40▼返信
衣装とかはどうでもいいけど
新シナリオってのはどうなん
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:40▼返信
難易度はともかく、新シナリオにダンジョンと各キャラ衣装や特典アイテムとかなら別に海外でも別にあり得る内容だよな
難易度抜いたとしても15ドルならまだ適正価格な気がするけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:40▼返信
エルデンリングのDLCまだ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:41▼返信
>>254
如く以前に向こう60ドルくらいなのが多いんじゃね
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:41▼返信
やっぱSIEが気前良くて最強だな、セガマイクソとかゴミすぎ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:42▼返信
>>212
誰も買わないのに、少ない(多少なりともいる)という矛盾
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:43▼返信
一番下のグレードで買って最後までやってみて気に入ったならDLC感覚で買えばええやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:44▼返信
こんなもんどこもやってんだろう
日本も10年前くらいまではDLC切り売りだなんだのうるさかったがもう大人しくなったな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:44▼返信
>>90
よしおは関係ねぇ
よしおは関係ねぇ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:44▼返信
で、散々文句言って買わずに、発売後に高評価でやりたくなって購入するも予約特典がもらえずに発狂するんだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
ゲームは作業の合間にvtuberの実況流して満足してる

追加DLCやら完全版やら買ってたらキリがねぇんだもん
その点vtuberなら勝手に買って実況してくれるから楽
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
>>137
そもそもセガが扱いにくくなってクビにしたような感じだから、戻せるわけないじゃん
267.投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:45▼返信
クリア前提DLCならやり込みたくなったら買えばいいじゃん
バラ売りされるんだしさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:46▼返信
セガのバラ売り商法は昔からよ
日本でそう言う声がないのは、おそらくソシャやCS系のアイマス等でDLCのバラ買いに慣れ過ぎたせい
270.投稿日:2024年01月21日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:47▼返信
>>265
アドベンチャーならありだけどRPGは自分の行ってほしいとこに行ってくれなくてイライラするから動画は避けるな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
>>34
むしろ強くてニューゲームできるのが通常版価格で、
それがない奴は廉価版でさらに安く発売すべき
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:48▼返信
外人って日本人よりケチなの?金無いの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:49▼返信
>>265
こういうバカが増えすぎ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
ナマポ貰いの顧客しかこんなの買わないよな
あまりにも財布が緩すぎるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
文句言ってるのって
ゲーパスで遊ぼうとしてる奴だったりしないよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
しょうがないだろクソみたいなソシャゲ乱発するわNGSは一生低空飛行だわでヤクザで稼ぐしかないんだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:50▼返信
7外伝やってないし、全部入りが安くなるまで買わない事にする
春はやりたいゲーム多いからなー
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:51▼返信
>>277
NGS人気だろ
少なくともブルプロとかは相手にならん
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:52▼返信
>>274
はちまに来てるやつが他人を馬鹿とか言うなよ笑っちゃうから
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:52▼返信
金額分ボリュームがあるんだろうよ
DLCの内容スカスカだったら叩かれるだけだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:53▼返信
※262
強くてニューゲーム別売はなかなか無いやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:53▼返信
>>81
阿呆が記憶改竄して捏造してるけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:54▼返信
日本はガチャ文化を受け入れたからこの程度のDLCは余裕で許せるようになったな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:54▼返信
>>231
マンネリじゃなくてクソシナリオのせいだし7は売れたけど?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:55▼返信
>>285
海外では売れたけど国内じゃ売れてないよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
なんかさっきからアンチ(1人)が暴れてるけどもしかしてだけど任信かな?Switchには出ないもんなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
やり込むのなら買うけど普通に遊ぶ分にはいらんからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
新作世界同時発売は初だからな
外人もようやく最新作に追いついたか
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
セガってやっぱだせーよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
DLCの内容が機能のアンロックだなんて周回遅れもいいとこだな。
セガはパチ屋のせがれのボンクラがトップに立ってから、本当に「わかってない」メーカーになってしまった。
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:56▼返信
>>287
明らかに批判の方が多いのに1人ってことにしたいアホw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
>>218
前の会社がやらかしたのもあるがにしてもアコギだよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:57▼返信
本編に関わる要素やエンディング別売り等をしない限りは問題ない
やり込みをしたい奴を対象にしているなら問題ないと思う
295.投稿日:2024年01月21日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:59▼返信
>>291
スジモンやハウジング機能別売りなら文句もあるけど
隠しダンジョンと強くてニューゲームとか無くてもいい機能だからなあ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:59▼返信
>>265
🍅観て20万人が救われるな
また
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 11:59▼返信
一瞬買おうか迷ったけどツべでいいや
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:00▼返信
これはまあ色々言うやついるだろうなと思うけど格ゲーのキャラ追加で集金してるのも嫌いだわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:00▼返信
7外伝がかなり早くからバーゲンセールしてたから、
こっちで回収するんだろ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
>>237
しかも海外でいちばん嫌われるアンロック商法だからな
RPGで強くてニューゲームを課金にするとかどんな判断だよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
そもそも日本人より金持ってるクソ外人共が15ドルくらい出せや
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
プレミアムアドベンチャーなら切れたが強くてニューゲームならどうでもいいや
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
>>124
これが売れなかったらプロデューサーの人引退するらしいけど大丈夫?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:01▼返信
過去作やってるファンに引き継ぎは有料ねって
セガってそういう企業スタンスなのね
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:02▼返信
ゲームに関しては外人はほんとケチ臭いよな常にゲームの値段が論争になってるほんとに日本より給料いいのかよ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:02▼返信
スクエニのdlc商法を追うのかセガよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:02▼返信
龍ってやりこみ要素が本編だからな
動画勢の何倍も時間かけて楽しむもの
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:02▼返信
何処ぞが得意としていたかつての完全版商法に比べればまだ優しいもんだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:02▼返信
強くてニューゲームって基本機能やろ、これ有料って金に困ってるのか?w
今後は難易度も通常版はノーマル選べるだけで、イージー、ハードは各有料とかなりそうやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:03▼返信
ほとんどのシリーズやってきてそれなりにやり込んだら満足して終わらせるから二週目やったことないんだけどみんなそんなにやるもんなの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:03▼返信
一応デラックス版予約したんだが、よくよく考えると二週目とか隠しダンジョンとかやるか?・・・ってなってる
過去シリーズや他のゲームでも大抵ストーリークリアで満足してやり込むなんて滅多にしないんだよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:04▼返信
RPGで強くてニューゲームとクリア後ラスダンを課金にしたらそりゃ批判される
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:05▼返信
>>158
名越のときは、DLCがあっても
育成アイテムとか限定ジョブとかゲームコンテンツを優位に進めるのが主だったけど
今回のDLCはゲームコンテンツ自体が有償なのが更にセコい印象はある
せめて、NG+くらいは無料アップデートに収めてくれよとは思う
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:07▼返信
通常版とデラックス版で大した金額差無いんだから、そもそもデラックス版を通常版にした方が印象良かった気はする
なんとかして10000円以内に納めたかったんだろうけど、もう大作のフルプライスは10000超えしても良い気はする
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:07▼返信
コレに文句言ってる奴は
任天堂のDLC商法にも文句言ってるんだよね?
腐るトマトやエンディング別売りとかやってるぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:08▼返信
正直ナンバリングは8が最後でいいんじゃね
新・龍が如くとかにして世界観一新しないとストーリー的にこの先どうすんだって感じだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:09▼返信
マジでセコくて呆れるわw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:11▼返信
やり込みパックを買っても結局やり込まずに飽きる
ロストジャッジメントがそうだった
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:14▼返信
セガは頻繁にDLCのセールやってるイメージ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:15▼返信
強くてニューゲームにまで課金でプレイはワロタ
893ゲームに課金893やんけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:18▼返信
まぁこの手のアコギなDLCは嫌いだからパケ買ってクリアしたら即売りするわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:21▼返信
国内のセガファンなど絶滅危惧種
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:22▼返信
※316
逆にこれを擁護してる人は任天堂のDLC叩いてるのがゲハブログやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:25▼返信
つよくてニューゲームはクロノトリガーが発明したのにパクリ溢れすぎ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:25▼返信
衣装や新ストーリーはDLCでいいと思うけどNG+位は普通に入れとけや
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:32▼返信
別にDLCは後から買えばいいし龍が如く8めちゃくちゃ楽しみだわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:33▼返信
別売りでも構わない
2週目やりたくなった時に購入すれば良いと思ってるから
P5等もそうだけど長い奴は2週目始めても途中で飽きてやめてる
個人的に10連ガチャ課金に比べたら全然払える
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:34▼返信
ストーリーしか興味ないから通常版で十分っす
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:36▼返信
ストーリー、サブをクリアしたら即売りしてるからええわ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:39▼返信
ドンドコ島やりたいから買うのに、なんか後日詳細のDLCになってない?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:43▼返信
結構前からDLCはこんな感じだけど満足度の方が圧倒的に高いから構わないぜ!
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:45▼返信
一般消費者が信者向けのツボ価格に文句タレてもしょうがない
どうせ2,3年もすれば捨て値で安売り始めるから、それまでゆっくり待つとしようぜ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:45▼返信
ゲーパスで遊ぶからそんぐらいのDlc御布施してもエエわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:46▼返信
龍が如くにやり込みは求めてないんだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:53▼返信
>>331
後日詳細のせいで予約できてねーわ俺
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:54▼返信
>>334
ゲーパス落ちする頃には新価格版になってるだろ普通に買えw
338.龍が如く8 臭み投稿日:2024年01月21日 12:57▼返信




ま.んこ二毛作「産ませてよッ」

人志松本「よし、売春婦よ、俺の子を産め」
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:57▼返信
どうせ追加ダンジョンはボスが亜門だろうし、そこまで惹かれないんだよな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 12:58▼返信
プレミアムアドベンチャーが有料なのではなくてプレミアムニューゲームか。まぁ別に
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:03▼返信
やり込みたくなるくらい好きならそれくらい払えるだろ
PC民は古事記しかいねえな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:05▼返信
売れるし醜聞あっても大して売上に影響ないという経験があるからな。
不買でもせんかぎり変わらんでしょ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:06▼返信
あぁ、強くてニューゲームがないって批判してるのって、プレミアムアドベンチャー知らん新規の海外層か。このシリーズ、物語は回想ムービー集が用意されてるからそれで振り返られるし、サブクエとか全部遊べる自由探索できるプレミアムアドベンチャーがあるから強くてニューゲームやる意味ないんだよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:07▼返信
海外ゲーマーはチーターと乞食が9割
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:07▼返信
周回を課金させるとか糞過ぎるわ
SEGAのものになったアトラスもP5Rというあり得ない酷いぼったくりゲー出すし
SEGAはぼったくる方針か
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:07▼返信
それがDLCってもんだろwwwww
セガはむしろDLC商法ほとんどねぇよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:10▼返信
まぁSteamで買うやつは定価なんだしDLCでくらいつけろよって思うけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:10▼返信
周回する権利を売ってやろうw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:10▼返信
龍が如くが世界同時発売って初だっけ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:11▼返信
SEGAはヤクザかソニックしかないから集金に必死
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:13▼返信
ソニックはもう数十年前に国内(売上)終わってるイメージ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:14▼返信
パルワールドで忙しいし来月にはリリンクもあるから
如くなんてやってる暇ないな

なによりこのシリーズ毎回同じだし
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:15▼返信
セガがセガだというだけの話
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:16▼返信
新価格版1980円でDLC込でいずれ出るだろうから松よ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:16▼返信
※352
マップ使いまわし酷いのに毎回買うやつはよく買うと思うわ
まあすぐに売るならいいんだろうけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:19▼返信
これってスクエニのモンスターズ3と同じエンドコンテンツは有料ってことやろ
炎上ものやん、モンスターズ3はそれで炎上してるんだから
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:20▼返信
地球防衛軍で云うとやり込みプレイ難易度ノーマル以上やるには追加料金とな?!
まあ6からはすぐには難易度ハーディストやインフェルノ選べんかったけど
後半かクリア後は選べたぞ周回プレイも出来た
マイクソに関わりとことんクソゲー化してるなセガ
コリア駄目だ (´・ω・`)
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:20▼返信
難易度追加や引き継ぎするのも有料DLCにし出したか
それは良くないね
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:24▼返信
買わなきゃいいじゃん
俺は実況でいいや
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:24▼返信
如くはムービーゲーやし、やり込み要素ある?
つか7外伝爆死投げ売りセールされてるのに買う奴おりゅww
半年後ゲロパス 1年後フリプやろw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:26▼返信
発売と同時に有料DLCは萎える
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:27▼返信
5000、10000円するなら叩かれるのもわかるがほんの端したカネやんか
外人て意外にガメツイんやな
そこら辺もっと寛容な人種と思ってたが
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:34▼返信
前作をコピペした続編もどきフルプライスのティアキンと比べたらなんでも許されると思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:34▼返信
追加で4,000円や5,000円払えとかならキレるけど3,000円とかでしょ?
それぐらいならガチャ課金廻したと思えば余裕で払える
この程度の値段に文句言う奴はガチャ課金にも文句言った方が良いぞ
欲しいモノが手に入らないのに3000円払わされるんだからさ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:35▼返信
糞モンスターズ3と比べたら安すぎて草
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:39▼返信
発売日に買い奴がそんなの気にするのか
気にするなら3割引きのセールになって買えば大体通常版と同じ値段ぐらいになるだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:39▼返信
さーてあと何時間で反応終わるかなーワクワクwww

あ、そんなに持たずに涙目ふて寝しちゃう雑魚かな?www

楽しみ楽しみwww

botに手動反応チンパンジーププーッ(笑)m9
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:40▼返信
貪欲のセガに笑ってしまった
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:42▼返信
たった15ドルだろ?
ウーバー頼む程度の金が惜しいのか
学生かよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:44▼返信
めんどくさ
やらないからどうでもいいけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:49▼返信
追加DLCを同時販売する様なもんじゃないのか?
何を怒っているのか訳がわからないが
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:50▼返信

セガとアトラスはマジでこの辺はクソ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:52▼返信
名越は有能だった?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:52▼返信
ポケモン分割商法は受け入れてそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:55▼返信
ペルソナと龍が如くかな
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:55▼返信
もともと強ニューデフォであったのに8ではDLCですはそりゃ批判でるわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:55▼返信
さーてあと何時間で反応終わるかなーワクワクwww

あ、そんなに持たずに涙目ふて寝しちゃう雑魚かな?www

楽しみ楽しみwww

botに手動反応チンパンジーププーッ(笑)m9
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:55▼返信
アトラスもな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:56▼返信
15ドルで発狂するニートのニシ君
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:58▼返信
こじきヤベェ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 13:58▼返信
セガはまじで酷い
NGSを「かつてない大型アップデート」と言っていたのにいつのまにか「シリーズ新作」と言い出してアイテムパックやサブパレ枠、衣装や眉にメイク、ボディペイント類も買い直しさせられた
なのに周年イベは10年とか旧からカウントしている二枚舌っぷりで信用できない
ソニックコラボも事前告知なしで1万円課金しないとダッシュモーションが手に入らないとか、ガチャ頻度多いのにガチャを毎回高額に引かないとモーションが手に入らない回数ボーナスシステムとか炎上しても辞めない
強さにお金は頂きません、って課金ポリシーだったのに何もかも高額課金しないと装備も作れない…
正月にあった再販品しかないガチャを4万5千円分引いた回数ボーナスアイテムがないと強い装備が作れないような環境、その装備も短期間でゴミになるような阿漕すぎる商売…自分で作ったポリシーも守れず、明らかにその価値のないアイテムで高額課金させようとする悪どさ
そのせいで逆にプレイヤーが離れるわ課金控えていってるわでバカでしかない
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:00▼返信
このゲームを遊べないハード大好きマン達の逆恨みは海外でも酷いな
お前らんとこのハードにも過去にちゃんと出したけど爆死したから出なくなったんだぞ
そもそもガチャと比べたらほんの端金だろうに
その程度すら払えない貧乏人はゲームなんかやってないで真面目に働け海外のクソニート共
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:02▼返信
パルムワールドっていう真のポケモンが出て発狂してる海外の任豚がこっちに攻撃対象絞ったなこれ
シレンしかろくな新作が出ない近況には同情するけどその憂さをこっちで晴らすなよ鬱陶しい
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:03▼返信
15ドルぐらい払ってやれよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:04▼返信
さーてあと何時間で反応終わるかなーワクワクwww

あ、そんなに持たずに涙目ふて寝しちゃう雑魚かな?www

楽しみ楽しみwww

botに手動反応チンパンジーププーッ(笑)m9
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:05▼返信
ベリーハードやるのはユーザーの5%以下だから、標準装備するコスパ悪いわ
また声がデカいだけのクソ客の乞食要求やん
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:05▼返信
NGSも課金周りがどんどんひどくなってってるよね…
明らかに世に出しちゃいけないクオリティでリリースしてしまって
プレイヤーが必死に要望送ってるしSNSや掲示板が大炎上だったのに社長が決算で「ボリューム以外の不平不満はあまり聞こえて来ず、逆に言えばボリューム以外はハイクオリティで非常に好評」と大嘘ついた
ボリューム以前の論外な内容で同時期にやっていたユーザーアンケートでは非常に好評がたったの2%…熱心なプレイヤーしか回答しないし引退した人は答えてないだろうアンケートでこの数字。決算で嘘つくわ「お前らプレイヤーの声なんか耳に入らねーよw」宣言するひどすぎる言動に怒ってやめてってしまった人もいる…
あれからまともにユーザーアンケートもしなくなってプレイヤーの声を聞く気もない終わってる企業セガ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:05▼返信
>>335
逆やぞ、やり込み前提だよ昔から
だからプレイスポットが昔からやたら多い
そもそもやりこまない奴はDLC買わなきゃいいだから文句言うのがズレてる
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:06▼返信
>> そうだね。やらない。このゲームは予約注文してあるし、楽しみにしているんだけど、NG+には手を出さないし、出したとしても絶対に払わない。
たとえそうだとしても、お金を払うことはないだろう。悪習に報いたくはない。他のゲームもたくさんあるし、来月にはFF7 Rebirthもある。

散々文句言ってるくせに買うんだねw
アホだなぁ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:07▼返信
特に8に欠点が見つからずに盛り上がったまま売れそうな空気だから色々察してネガキャン始めたな
本当分かりやすい
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:07▼返信
1つでコンプリート出来ないとかポケモンかよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:08▼返信
そもそもYAKUZAって海外だと知ってる人は多くても
買ってプレイしてる人はまだそんな多くないよ
日本人でMAFIAは知ってるけど
プレイした事はない人が多いのと同じ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:09▼返信
PSO2 NGSって2年半以上経つのにPS5版すら出ないよなあ…
競合他社のFF14、ブルプロ、原神とかは即対応したのに
PS4クライアントには実装されない要素増えていってるしスペック足りてない
PS5互換で無理矢理プレイするとボタンバグが発生するのに2年半放置しているって酷さ
サービスイン前の3年前くらいからユーザーがPS5クライアントについて色々問い合わせいってんのに作ってるかどうかの案内すらしないクソ企業
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:09▼返信
>>371
同時ってのがイメージ悪いんだよなぁ
フルプライスのくせにまだ金取るのかって気持ちになってしまう
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:10▼返信
セガとスクエニは本当に酷い
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:11▼返信
>>366
それ言うならいずれ全部入りで15ドルぐらいで買えるようになるよ
何年か待たないといけないけど笑
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:12▼返信
さーてあと何時間で反応終わるかなーワクワクwww

あ、そんなに持たずに涙目ふて寝しちゃう雑魚かな?www

楽しみ楽しみwww

botに手動反応チンパンジーププーッ(笑)m9
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:12▼返信
は?ゲームパスでタダで遊べる分、1500円は安いだろ!💢乞食かよお前ら!💢
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:13▼返信
とうとう強くてニューゲームが課金の時代にw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:13▼返信
>>386
いやコスパ悪いてw
もう出来ちゃってるもんを切り売りしてるんですけどw
コスパ言うならそもそもDLCパック作るなよwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:14▼返信
この手の悪どさだと店舗限定初回DLC商法して複数のソフト買わせようとするマーベラスとD3あたりも大概酷い
後からストア配信するような救済策すらなかったりする
あのB級感あるゲームが好きでよく買ってたけど売り方が酷すぎてこの2つのメーカーってだけで買わなくなった
コンプの金銭負担大きすぎるしユーザーバカにしすぎ

セガもNGSの課金ポリシー破った集金とか回数ボーナス酷すぎてなあ
こうやって反社ゲーでDLCで買わせまくったり酷い
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:19▼返信
追加ダンジョンはともかくPREMIUM NEW GAMEくらい無料でつけとけと思う
昔は標準でついてたじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:23▼返信
ドンドコ島って有料DLCなの??
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:25▼返信
セガだとそりゃ
「僕らが損するだけになってしまう」、「満足される懸念があった」、
「たかがゲームじゃないかw」、「僕は必要だと思ってます」、「めちゃくちゃ細かいw、それ後で聞こう」、「ポジティブなご意見も頂いております」
だからなあ、実際に開発者が公の場で発言する内容じゃない
セガ広報も「増税で娯楽死亡?衣食住削るだろJKwww」とか社長も「ボリューム以外の不平不満は聞こえて来ず好評」とか龍スタッフの自分は神発言とかセガはこんなのばっかだよ
そりゃ応援してくれるプレイヤーバカにする企業体質だったら衰退していくに決まってるわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:28▼返信
NGSなんて龍が如くチームと何の関係もないからどうでもいいわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:29▼返信
つよニューで金とんのかw
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:32▼返信
さすがに主要キャラ爺杉だろこのシリーズ
還暦まじかて
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:32▼返信
衰退するどころか賃金ベースアップして就活生に人気の企業になってるんだよなあ
これから良い人材が入ってくるよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:32▼返信
FF16然り本編の赤字をDLCで埋めるという仕組みだ
いい加減DLCで憤慨するのはもうやめろ
もうガチャかDLC入れないと採算が取れないんだよ
嫌なら買うな、本編も買うな!
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:34▼返信
龍が如く系とアトラスゲーはDLC地獄だもんなぁ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:35▼返信
DLC地獄といっても衣装とかどうでもいいものばかりで余程やりこむ人以外買う必要ないものだよ
ゲーム本編が普通に充実してるし
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:36▼返信
どうせSTEAMのスプリングセールで2割引きくらいにはなるだろうし、急いで買わんでもいいかな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:37▼返信
なんとかエディションとかたくさんあって分かりにくいと買う気自体が失せるわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:38▼返信
7と外伝やってないからそれやりつつ積みゲー崩してたらセールになってるだろうから発売日には買わん
シレン6とペルソナ3リロード優先する
ペルソナいつもDLCやべぇけどペルソナパックは悔しいけど買っちゃう
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:39▼返信
サクラ大戦でやらかしたセガですもの

ようやく本領発揮し始めたね
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:39▼返信
こういうのが海外で炎上するのにライブサービスに傾倒するソニーの危険性がどれほどやばいのか理解できるよね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:40▼返信
龍が如くは特殊職業DLCにするのは前作からやな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:43▼返信
ゲーム本編がソシャゲより圧倒的に充実してるんだから
なんとかして集金しないとやっていけないでしょとは思う
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:50▼返信
強くてニューゲームもか
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:52▼返信
>>412
ストーリー気になるゲームをセールまで待つとか普通しないだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:53▼返信
難易度とニューゲームプラスくらいはアンロックじゃなくてデフォにしとけよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 14:57▼返信
こういう事すると完全版待ちされるからメーカーも損すると思う
少なくとも発売前にDLCをちらつかせるのは間抜け過ぎる


423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:01▼返信
7の時から同じだったけど海外だと発売遅かったからNG+含まれてるインターナショナル版として発売されてた
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:04▼返信
クリア後の周回プレイDLCって初めてみたわ。
他にあったけ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:07▼返信
やり込み要素は有料で正解やろ
本編以外の部分だし
つまらなければやり込みまでやらんだろ?つまりは本編で勝負してるんやろww良心的やん
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:07▼返信
メインだけで一周80時間以上かかるゲームを周回しようとは思えないな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:16▼返信
ごちゃごちゃ言うならかうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:18▼返信
1番高いの予約してたけどそんなの入ってるんだ
とりあえず高いの予約してたからしらなかったわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:19▼返信
強くてニューゲームは無料じゃないのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:20▼返信
最近のセガやばいよな
ペルソナとか何回買わせるんだよ
P5R2回も買わせようとするとか頭おかしい
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:26▼返信
7外伝はゲーセンでデイトナ2とかバイパーズ2、バーチャ2、モーターレイド、ソニックの格ゲー
他にもマスターシステムのゲーム20本とか遊べるから
むしろ太っ腹すぎると思うがな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:27▼返信
15円を15\と書く奴はいなくて\15とみんな書くのに
15ドルは$15じゃなくて、15$と書く奴がやたら多いのって
何が理由なんだろ?

昔から疑問なんだよ
別に間違えるやつが居るのは全然いいのだけどさ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:31▼返信
FEよりは悪質じゃないからセーフ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:32▼返信
エンディング別売りと強くてニューゲームどっちがDLCに相応しいの?
龍が如く7も強くてニューゲームはDLCで追加されたんだけど知らないのかな?
DQは今だに引継ぎの2週目は存在しないしFFだって元々引継ぎ要素はなかった
これ等に引継ぎ要素はDLCで販売しますって言われてわざわざ文句言うの?
本編がちゃんと完結してるなら何も問題ない
2週目を楽に進めたいなら購入すれば良いだけじゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:37▼返信
本編で1万取って難易度NG+有料はアレやな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:39▼返信
アサクラ「これ、龍が如くですよ?やりこませてもらってありがたいと思えよ」
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 15:54▼返信
マイクソゾーン
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:03▼返信
海外(欧米)では全く売れてないシリーズなのに僅かなファンやセガ信者激怒させ炎上させるとか
流石セガ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:04▼返信
>>431
シリーズ全部買ってたらどの龍が如く起動しても遊べるミニゲーム共有してくれるといいんだけどね
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:09▼返信
国内小売りも7外伝ゲロパス入りに怒り8は仕入れ減少してるのに
こんな糞仕様だと反感買ってクソゲー買われずになるわ
8の投げ売りセールも早いなそしてゲロパス フリプ入りコース
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:11▼返信
レトロゲームとか単品売りしとけよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:14▼返信
これよりもポケモンの分割商法の方が酷いと思うが、なんで叩かれないのか不思議
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:20▼返信
嫌ならやるな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:20▼返信
神が作ったものに文句を言う方が間違っている
黙って金を払えばいいだけの話
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:22▼返信
分けるなよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:24▼返信
海外のファンを笑顔にさせてや
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:27▼返信
まあ説明が足らんのは問題やな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:28▼返信

今後サブストーリーも有料バラ売りしそう

マイクロソフトさん、勘弁して
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:32▼返信
信仰が足らんぞ!
相手は自称神なんやぞ!!!!!!!!!!!
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 16:46▼返信
>>430
ペルソナはアトラスじゃん。
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:07▼返信
セガはいつまでこのヤクザゲーを出し続けるんだ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:35▼返信
※102
Switchの方が開発費かかるのに?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:36▼返信
>>450
セガの方針でそうなってるんじゃね
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:39▼返信
ペルソナと龍が如くは通常盤でいいや
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:43▼返信
シリーズファンじゃない新規が誤解してるだけだけど
ちゃんと説明する必要があるな
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:45▼返信
完全版DLC商法か
アンロック商法同様に酷い

海外タイトルと違って追加開発じゃないから叩かれる
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:56▼返信
スクエニもガセもアンロック商法多すぎやぞ
バンナムは辛うじて追加エピとかキャラだから買いたい人だけって感じだかこれはひどいよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 17:58▼返信
龍7 そもそも難易度設定なし
龍8 クリア後に難易度が3つ選べる DLCコンテンツ
龍7 クリア後データを続けてプレイできる プレミアムアドベンチャー
龍8 クリア後データを続けてプレイできる プレミアムアドベンチャー おそらく普通にある
スジモン&ドンドコ島 DLC おそらく時間節約できるようなアイテムが貰えるだけ プレイは普通に可能
衣装BGM DLCコンテンツ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:13▼返信
速攻クリアして即売りの俺に死角はない
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:19▼返信
P3も酷すぎ買わないわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:37▼返信
バンナムの「ティルズ」と同じ失策。
バンナムはこれで「テイルズ」のブランドイメージが落とした。
「龍~」も同じ道を選んじゃったか
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:52▼返信
『龍が如く7』の新DLC発表。強くてニューゲームなどのやりこみ要素を追加するDLCは、期間限定で7円。通常価格は税込980円。

7は期間限定にせよ、格安に設定してたから日本は荒れなかった
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 18:59▼返信
俺どっち予約したか覚えてない🫵🥴
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:08▼返信
>>22
その理屈なら桐生ちゃんが死ぬまでお前さん納得しないがな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:08▼返信
このシリーズやった事なかったんで幕末編みたいなのの体験版やったけど、ダイナマ刑事の流れを汲む作品だったんだね
嫌いじゃないけど俺的には無しかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:12▼返信
>>458
龍7にもクリア後難易度3つ選べる周回コンテンツのDLCあるけどね
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:12▼返信
今後、サブスクに移行始めるから
追加機能関連はDLCにしないと採算取れないだろうね
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:16▼返信
正直、広告とか金かけすぎじゃね?とは思ってた
何処で回収する気なのか、、、
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:17▼返信
※460
ペルソナは一番酷いP5Rを毎回思い出してみ?
あら不思議安く感じるからw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:19▼返信
※466
それは発売後に出たやつだから今回は発売前
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:27▼返信
俺はスタンダードを買ったわ
次々ソフト出るからやり込んでられない
クリアしたら次のソフトが待ってる
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:30▼返信
>>470
今回も後出しで期間限定8円で売ればよかったかもね
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:39▼返信
そもそも海外ってソフト日本より安いよね?何文句言ってるの乞食習慣作ったマイクソソフトのせいじゃね
日本は定価が高くてもDLC買う人は買うのにドケチか!チップと思って15ドルくらい払えや
日本物価に換算したら15ドルなんて5〜600円じゃねーの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:42▼返信
憎しみ満々の文句垂れるなら買わなきゃいいだけじゃねw
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:43▼返信
原神なんか15万ドル課金しても満足にゲームできないのにたった15ドルでよく文句なんか言えるな…
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:44▼返信
蜘蛛男2の強くてニューゲームはよしろよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:50▼返信
強くてニューゲームは無料で入れましょうよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:51▼返信
嫌なら買わなきゃ良いだけだし
やりたくなったらDLC買えばいい話やん
海外って馬鹿だな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:53▼返信
衣装だのアイテムはしゃーなしとして、今まで無料でできたPREMIUMNEW GAME、難易度設定、カラオケ曲をDLCにしちゃうって批判が起きるのも当然だわな
FFリバース、鉄拳あるからそっち優先で急いで買う必要ないからセールになるの待つかな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 19:59▼返信
一方そのころシナ人は
たった1キャラを装備含めて30万円ガチャでうっていた・・・
一方そのころシナ人は
AIで作ったしょうもない着せ替えを9000円でうっていた・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:02▼返信
名越がいたときの7も強くてニューゲームはDLCだったけど発売してすぐ買った人に向けては格安にしてたよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:03▼返信
詳細出てないから断言は出来んけどデラックスエディションとの差額的に
難易度・NG+含めなくても値段的に充分買いの内容ぽいから
変なヘイト買うようなせこい真似は悪手に感じるな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:27▼返信
龍は発売日に買うと損するのはいつもの事
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:45▼返信
>>464
死んでも蘇るんじゃねえの最終章みたいにやってもまたゴミ箱から引っぱり出すんだし
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:56▼返信
去年せがが発売したゲーム全部爆死したからってここまで露骨なやり方はな…
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:56▼返信
>>478
ちなみにこれは海外だけでなく国内盤も同じやで
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 20:58▼返信
>>473
15ドルは約2000円
こんな改悪までしてるのに計算すらできない頭悪い信者はとりあえず黙ってろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:01▼返信
>>262
やり込み要素作るなら周回は必須なのにお金必要なのは龍が如くだけやぞw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:02▼返信
>>233
安売りで売れたゲームだから大した売上や利益になってないぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:05▼返信
>>202
辛いけど改悪したことについては叩かれるのは仕方なくね?
セガが問題点を改善する気無いのは明白だけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:06▼返信
※479
君がいってるのシリーズでも無料じゃなくなってるけどねw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:07▼返信
>>187
龍が如くよりも値段安いのに龍が如くよりも圧倒的に売れてるタイトル見ると
龍が如くはこの値段以上じゃないと商売できないオワコン作品なんだろうな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:10▼返信
>>137
名越さんが消えてからの龍が如くの酷さがね…
SEGAが次に潰したいタイトルだろ、これ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:10▼返信
※472
実質8円くらいだろうけどね
3000円DLCの一部だし
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:11▼返信
名越消えてからPSで育てたタイトルマルチかしたり酷いな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:11▼返信
>>124
ただでさえ国内で爆死続いて海外に力入れようとしてる最中なのに海外から敵にされて爆死したら終わりなんだよな…
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:12▼返信
>>119
いや他のゲームですらそこまで高くねえよw
つかその値段じゃないと売れない龍が如くヤバくね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月21日 21:14▼返信
>>97
その結果今のSEGAは大手ゲーム会社の中で最下位になるほど腐ってるしな
499.投稿日:2024年01月21日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 06:14▼返信
分けないでや
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 06:15▼返信
8円で
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 08:09▼返信
7完全版みたいに1980円になったら買おっ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 08:43▼返信
絶対ここでネタバレされるだろうから
スタンダードエディション予約した
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 08:54▼返信
>>7
1050億の借金してあとが無いから余裕無いんだよ
察してあげてセガ信者は課金して差し上げろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 08:57▼返信
>>52
なお如くスタジオは外なので外注
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 08:57▼返信
龍は値下がり早いから
すぐ買うのおすすめしない
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 10:08▼返信
>>60
サイゲ信者同日発売のライバルで、かつコナミに得意分野で負けたものだから焦ってネガキャン開始してて草
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 10:11▼返信
なお、国内ではそのような声がない模様
皆様声を揃えて「なお、国内ではそのような声がない模様」
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 12:09▼返信
やり込み勢が騒いでるだけ
日本人はあまりいないからな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月22日 12:14▼返信
ヤクザゲーはいらんのよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:45▼返信
>>494
実質8円のものを3000円のDLCに抱き合わせ商法ってマジ?
ニューゲーム+部分だけ8円単体販売すればいいのに
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:10▼返信
洋ゲーはNG+後から無料アプデで追加される事が多い印象
AUTOMATON(オートマトン)
@AUTOMATONJapan
【ニュース】ロボコップFPS『RoboCop: Rogue City』無料アプデで「強くてニューゲーム」&新難易度追加。強くなったロボコップで挑むさらなる戦い午前11:46 · 2024年1月23日
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:30▼返信
アルティメット版の予約で正解だったな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:26▼返信
貪欲のセガだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 10:05▼返信
龍が如くはセールになったらくそ安くなるから許された
7なんてSteamセールで1500円くらいだっただろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 16:40▼返信
まぁやり直ししなきゃ良いだろ
逆に二周もやる奴は1000円くらい出せよ
517.ネロ投稿日:2024年02月19日 17:55▼返信
海外が求めてるのはネロのお兄さんが如くだからな🤷🏻

直近のコメント数ランキング

traq