• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂「スイッチ8年目」突入という異変 好調過ぎて「後継機」出しづらい?

1705910980682


記事によると



任天堂のNintendo Switchが、市場で異例の長期的な成功を達成している

Switchは、2017年3月に発売され、現在までに1億3000万台以上が販売され、ソフトウェアの販売本数は11億3000万本を超えている

一般的に家庭用ゲーム機は5~6年のサイクルで新型機が発表されるが、Switchはすでに7周年を迎え、8年目に入る

・Switchの人気ゲームタイトルの売上は前作と比較して大幅に伸びており、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『マリオカート8 デラックス』などが記録的な販売数を達成している

Switchの好調ぶりが後継機の発表を遅らせる可能性もある

Switchが好調なうちはこの路線を継続するのか、この勢いを後継機に繋げる一手を打つのか。2024年の任天堂の動きが、今後5年~10年のゲーム業界を大きく左右するかもしれない

以下、全文を読む

この記事への反応



wiiUの大失敗があるからなあ。

これ例えるならPS2が2008年でもまだ最新機みたいなもんよね

そう考えるとかなり長寿だよな…


ファミコン1983
スーファミ1990
ロクヨン1996
ゲームキューブ2001
Wii2006
Wii U2012
Switch2017
らしい ファミコン→スーファミの7年を除くとだいたい5~6年


どうせしばらくの間は転売の餌食になって買えないんだから、それも考慮して早めに出した方がいいのでは。最初から大量に出荷できる自信があるなら別だけど。

次世代機開発はしてるだろうけどSwitchの熱が冷めるまでまだ続くでしょ

変に後継機作って大爆死するくらいなら、勢いがある内はSwitch一本でいいと思うんだよね。
こちらとしても買い換える必要も出てこないし、Switchで面白いゲーム沢山あるから十分すぎる。


後継機出るか出ないかくらいの時期なので子供にゲームハード買ってあげるタイミングが難しい...

New3DSの失敗のせいでハード強化版も出しづらい

素直にここまで持つとは思わなかった。
ただゲーマーからすれば、Switchの性能がゴミ過ぎて、マルチタイトルの場合Switchのスペックの低さに引っ張られてPS5、XSXなどの性能を活かしきれないゲームが量産されるからいいかげんにしろっていう声もあることはある。


任天堂は別にシェアが盤石の状態なら急いで後継機出さなくてもいいからね。。他ハード次第なのでは。

画質と容量はクソだけど、携帯機と据え置き機が一体化したハードなのが唯一無二で、後継機種を出すにも難しいんだろうな

人気機種は長めに現役続行してほしい。特に任天堂は、成功した機種(Wii)の後継機として前世代機と互換性のあるハード(Wii U)作って失敗するイメージあるし…

据え置きのハイスペver.出して欲しいわ
携帯モード使わない人は居るだろうし需要十分でしょ


早く新ハードだしてくれ、もうSwitchじゃ最近のゲームのスペック追いつかん

まだ売れてるけど、家庭用ハード全体の需要が落ちてるときに新作ハードを出して果たして売れるのかってとこだよね。





関連記事
【噂】台湾の大手経済新聞が『スイッチ2』のスペックと価格を報道!業界関係者「任天堂は大幅値上げに自信を持っている」

【業界調査】ゲーム開発者の8%「次世代スイッチ向けのソフトを開発している」





後継機出すタイミング難しいよな
コロナ禍の需要増加+半導体不足も影響してると思う
















コメント(1322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:31▼返信
後継機なんてないんでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:32▼返信
箱は完全に撤退モード
Switchも後継機出さずに撤退モード
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:32▼返信
あんなロード時間で大丈夫か
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:32▼返信
好調らしいよ
スケジュール表はギャルゲーに埋め尽くされてるのにね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:33▼返信
ドリームキャストも撤退発表からソフトが出なくなるまで長かった
それと同じ
つまり
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:33▼返信
ソニーハードが弱いせい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:33▼返信
スイッチ2はクラウドハードにするしか道が無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:34▼返信
好調w
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:34▼返信
ふーん
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:34▼返信
超にわか説 「 SwitchってDSとかWiiよりはネーミングとプロモーションで成功しているよなぁ。 」
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:34▼返信
>>1🫠
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:34▼返信
ハッタリギミックもネタ切れで首が回らんだけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:35▼返信
だからパルワールドが売れたんやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:35▼返信
進歩が遅かったお陰でパルワールドが生まれました
ありがとう任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:35▼返信
出さない✖️
出せない◯

頼みの綱のNVIDIAは完全にAI向けに注力してるしアカンわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:35▼返信
サードタイトルに見捨てられてるから後継機を出すしかない状態だろ
記事書いたやつはアホか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:36▼返信
圧倒的ハブられハードの地位を確立、2世代遅れのスペックで8年目に突入w
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:36▼返信
親が子供に買い与える玩具路線でずっと行きますってことかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:36▼返信
ハードの売上で儲けてるから一定数まで売ったらどのみち新ハード出すしか無い
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:36▼返信
「後継機はあるよ?でもすぐには出ないよ?」
と言って時間稼ぎか
何の時間って天に召される時間
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:36▼返信
マルチに入ってくるのはやめてね、邪魔だから
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:36▼返信
好調すぎる(マルチALLハブ)
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:36▼返信
好調?後継機を制作出来る企業が存在しないのを、最近は好調と言うのか?
俺の知っている一般常識と日本語からは、かけ離れた異次元のようだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:37▼返信



好調なら投入しなくていいじゃんw「好調なら」な?w


26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:37▼返信
胴元はプライドの塊の老害企業
信者は他人を脅したり誹謗中傷することも厭わない犯罪集団
終わってんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:37▼返信
古川はゴキブリ
全く信用出来ない方が
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:37▼返信
失敗ハードは5年で変わってんの草
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:37▼返信
XSSが299ドルで出せてるんだから次世代機は据え置き機にして1440p60fpsターゲットいすればいいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:37▼返信
任天堂だけがセコく儲けてるだけで何が好調だよ馬鹿が
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:37▼返信
好調(スケジュールスカスカ・サード離れ・売上大差負け)
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:38▼返信
出せないだけだよ
今までの3万以下価格で、それなりのゲーム機なんてもう作れないのよ、原価的に
ゴミ性能の次世代機が出るか、馬鹿みたいに高くて一般人お断りの次世代機になるかしかないの

それが一番任天堂が分かってるのよ。機を逸したのよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:38▼返信
>>1
岸田無能
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:38▼返信
好調?
前年比マイナスでしょうに
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:38▼返信
コロナ禍の需要増加+半導体不足も影響してる

もう解消してますやんどちらも
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:38▼返信
好調すぎる(ショップのIDを偽造して本体買いあさった転売屋逮捕)
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:38▼返信
好調(中国転売)
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:39▼返信
8年目に一方的に負けるゴキステであった🪳🪳🪳
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:39▼返信
割とマジで詰んでる状態

値上げラッシュでゴミ性能で値段微増か性能微強化で値段爆増の自爆ルートしか残ってない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:39▼返信
どうせマリオしか遊べないハードなんだからテレビにつなぐ幼児用の玩具みたいなのにすれば
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:39▼返信
10万でも20万でもいいから高性能の新規ハード出してみろや
技術の梯子降りたゴミ企業に作れるもんならな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:40▼返信
3000万から1500万に激減してるのに好調?!?!?!?!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:40▼返信
Switch2でちゃうと国内はPSがガチで終わっちゃうから任天堂のお情けで遅らせてるんよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:40▼返信
好調っぽく見せてるだけだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:40▼返信
見ろ、任天堂が自壊して行く、破綻した商売の妥当な末路だ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:40▼返信
本体だけ売れればいいからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:40▼返信
作ってるなら早く生産して流通させた方がいいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:40▼返信
まだまだ業界の足を引っ張り続けて参る所存です
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:40▼返信
パルワールドに負けた全任天堂ソフトオワコン
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
春に次世代スイッチ発表
年末発売で来ると思うけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
3年連続減収減益に加え減配までしたのにw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
このままSwitchで頑張ってくださいw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
ライバルはゲーム機じゃなくてボードゲームとかカードゲームかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
一体どこに売れてるんだろうな〜🤔
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
任天堂タイトルだけでやってけるから
サードはパーティーゲーム意外不要
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
ええやん、新機種要らん言われてるし
世界で新作からハブられまくっててもゲーム困ってないらしいし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
以下、ゲハで広まってしまった誤った見解を紹介する。
これらの見解はゲハが主担的観点で勝手に決めつけた誤情報なので、決して鵜呑みにしないように。

◯◯機種が他マルチ機種のグラフィック低下を招いている、または足を引っ張っている
そもそもゲーム機が原因ではなく、ソフト開発元が上手くゲーム機への最適化が行えていない…つまり単純な技術力不足であるのが原因である。
特定機種に出すなという、もはや傲慢且つ身勝手極まりない意見があるが、どのハードに出すかの判断はサードパーティー側が行うべきことであり、単なる一プレイヤーに過ぎない者が口出しするのは言語道断である。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
どうせまた突然死w
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
インターネットを中心にさまざまな情報が流れる中、古川俊太郎社長は「あたかも非公開情報であるかのような噂が流れることがあるが、それらは不正確なものだ」と否定した。

これが現実
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
スイッチ2が発売された時に
PS4以下の性能で5万円近くしたら
大爆笑する自信がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
流石に今年の総会で何も情報出なかったらヤバい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
Switch2が出る出るて毎年リーク来るけどあれも任天堂が株主へのポーズで依頼してんだろ
バレバレなんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
正直ファミリー層をターゲットにしてる時点で値上げは出来ない。マーケティングを根本的に変える必要があると思うんだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
>>52
殺害予告しまくってる任天堂信者に比べたら優し過ぎて草
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
>>60
そいつゴキブリだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
下手に新型出されてもマルチでゲーム業界の足を引っ張るだけだし
ハブられたまま10年でも20年でもこのままでいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:43▼返信
むしろ出せるもんなら出してみぃって話やけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:43▼返信
絶好調じゃねえだろ
本当豚は妄想で語る
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:43▼返信
>>12
ゴキステ敗北発狂
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:43▼返信
作ったとして本体高くなるからだろ
もうNVIDIAの型落ちみたいなのもないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:43▼返信
2世代遅れのスペックで8年目に突入w
ゲームはグラじゃないwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:43▼返信
>>12
ゴキステ敗北発狂
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:43▼返信
>>15
そこはほんまそうよな歴史に残る笑い話
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:43▼返信
次世代機出して失敗するのが怖いだけだろ🤭
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:43▼返信
春のニンダイでまた荒れそうよねいい意味で
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:44▼返信
>>57
要らんけど3DSソフトと互換ないしオンラインサービスも切られてるから出来ないソフトが大量にあるのがムカつく
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:44▼返信
低スペ路線確定してるからねえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:44▼返信
迷惑堂
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:45▼返信
スイッチ本体が売れなくなって開発するんじゃ遅いから作っておくのは妥当
それにスイッチが足を引っ張るというかバイオや高性能ゲームは出ないし住み分けは出来てるはず

PS5帯で一番足を引っ張ってるのは箱のXSだわ、これのお陰で中途半端な次世代ゲームしか出せない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:45▼返信
絶好調ですいませんねw
FF7リバースさんはsteamゲームに勝てそうですか?w
我々任天堂ゲーム並みの快挙を期待してます
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:45▼返信
>>66
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:45▼返信
出すのが2年遅いわ
バンバンいろんなものが値上がりしてるのに、今いくらでハード出す気なのよww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:45▼返信
次世代機は価格設定やライバルとなったdeckとの比較や転売屋の買い占めやら
乗り越えなきゃいけない問題は結構ある
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:45▼返信
>>38
PS5だけ前年プラスで
箱はすでにピークアウト
Switchは2020年ピークで右肩下がりだけどねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:45▼返信
ゲーム機とガンプラは転売目的の中国人しか買ってないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:46▼返信
もう花札屋に戻った方がいいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:46▼返信
>>82
おじいちゃんSteamゲームってなぁに?😂
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:46▼返信
ここまで値下げを一切してないのが異常
今までならとっくに値下げして新機種のために
買いやすい価格帯を空けてたのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:46▼返信
>>82
勝つとか負けるとか豚はいうけどやりたいゲームをするだけなのに何が勝ちなの?
なんならユーザーとしたらホワイトスケジュールは負けじゃないのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:46▼返信
豚曰くGOTY取ったナンバーワンWINNERゲームらしいゼルダティアキンもパルワールドにクオリティから売上記録から何もかもボロ負けwwww
悔しいねえ豚よwwww
今どんな気持ち?ねえ、どんな気持ち?wwwww
ハハハハザマァねえぜwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:46▼返信
ギリギリまで発表しないだけで近々出すでしょ
発表しちゃうとスイッチ売れなくなるし
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:46▼返信



時代はパルワールド


95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:47▼返信
開発中の情報も出さずに即発表ならただのマイナーチェンジしかない

96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:47▼返信
どーーーーーーでもいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:47▼返信
もうマリカもスマブラもゼルダも今回で完全版みたいなもんだしもうこれでハード終わりでいいよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:47▼返信
>>82
PS5にもパルワールド出るからなぁw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:47▼返信
>>90
日本安いの感謝したら?米国400ドルやぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:47▼返信
転売対策を万全にしてから発売して
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:48▼返信
コードネームすら漏れてこないのに、新ハードなんて作ってないやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:48▼返信
8年後もスイッチでポケモンやってそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:48▼返信
好調すぎて←低性能ボッタクリで利益率高すぎて

次世代機出すと任天堂の今の利益がほとんど吹っ飛ぶから出せない現実
高確率で任天堂は次世代機で終わるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:48▼返信
頼んますよPS5とファンの皆さん
このまま「売れてるからボクらが正義なのだ!」て言わせたいんですか
頑張りましょうよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:48▼返信
任天堂というかパルワールドのせいで任天堂信者が本当に気持ち悪いのが分かって嫌悪感がある
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:49▼返信
次のポケモンはパルワールド超えないといけないのにスイッチとかいうガラクタポンコツの性能に足引っ張られてざまあないぜ!
まあ任天堂やその腰巾着共に高性能マシン作れる技術もツテもないけど!
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:49▼返信
>>99
スイッチごときで4万なら
次世代ハードは日本で5万で売るんかな?ww

誰が買うねんwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:49▼返信
>>93
妄想願望にすがる事しかできない豚可哀そうw

109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:49▼返信
スイッチがなまじ売れてしまったから次世代への移行が絶対うまくいかないパターン
しかも今までは据え置きで64やキューブが不振だったり
wiiからwiiuが失敗しても携帯機市場が保険として働いてリスク分散できてたけど
今世代で据え置きゲーム機と携帯ゲーム機統合しちゃったから余計にハードル上がってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:50▼返信
無限産廃ハードブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:50▼返信
>>105
FF16の時点で分かってただろ
某まとめサイトまで一緒に絡んでやってたしたち悪い
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:50▼返信
かー!最強勝ちハードすぎてつれーわー!PS5は雑魚でええのう!
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:50▼返信
>>104
うるせーなw
煽るなら売上げ2兆ぐらい積んでから出直してこいや
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:50▼返信
セール見てみ 冷めきってるぜ
100円の生成AIが作ったみたいなゲームばっか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:50▼返信
次のポケモンはパルワールドと比べられるのか
本当にゲーフリにとって地獄だこの業界
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:50▼返信
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117.投稿日:2024年01月23日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:50▼返信
買わなくてよかったPS5
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:51▼返信
>>58
ホグワーツは賢いよな。
低性能ハードは後回しにして、今世代機を優先して開発したから劣化してない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:51▼返信
ヒットハードの後はwiiuになるからもうなんでもいいから出せばいいのに
次の次に頑張ればいい、次はもう捨てよう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:51▼返信
3000万台から1500万に激減してるのに好調?!?!?!?!
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:51▼返信
>>117
ゲームはグラじゃないんですよ
スイカゲームが実証したでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:51▼返信
ゴミスペックのハブられハード、新型出ないまま8年目に突入www
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:51▼返信
どうせ機能オミットした簡易版みたいなのまた出すんだろ2DSとかいうマジのゴミみたいなのを
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:51▼返信
好調、ねぇ
まぁほとんどのサードソフトはもう退避済でゲーマーとしては足引っ張られることもなさそうだしどうぞこのまま5年でも10年でもSwitchで頑張ってくださいな、ってところやなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:52▼返信
Switchは化石性能で原価5000円のを4万で売ってるからね
後継機は低性能でも原価3万円超えてくるだろうからね、そうなったらどうなるか分かるよね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:52▼返信
半導体不足はかなり解消されてますしコロナ禍でもないので出さないと思います
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:52▼返信
※119
ニシ君以外のゲーマーやゲーム開発会社にはウインウインだったよねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:52▼返信
今の任天堂ブランドならば5万円でも手にとっていただける確信が持てました

紹介します、次世代機ニンテンドースイッチ2
任天堂とNvidiaが共同開発した強力な新チップを搭載
据置時4TFlops、携帯時1.5TFlops、DLSSで4K60fpsを実現、256GBSSDストレージ、スイッチとの互換あり

税込み5万円で今年のホリデーシーズンに発売です
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:52▼返信

問屋でぐるぐるしたり中国に輸出したりで数字だけ稼いでる日本以外激減してるだろ
チップの製造先問題と単純に物価高騰&円安のダブルパンチで出す時期を見失っただけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:52▼返信
>>122
は?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:52▼返信
もう後継機いらないねー🤣
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:52▼返信
なんかのイベントのタイミングで次世代匂わせしてバカ信者が煽るだけ煽って
新色が出ます!ってオチをやるんやろ知ってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:52▼返信
ゴキイラ逃亡
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
ホワイトスケジュールでも好調なら何も出さなくて良さそうだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
>>133
アンチ乙、Switch miniで信仰心を試すから✋
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
好調過ぎて最下位!
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
修理と称した機体交換で台数水増し
任天堂です
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
PS3程度の性能のスイッチで4万円だから
PS4並みの性能にしたら6万越えかな
PS5並みの性能にしたら10万を余裕で超えそう
で、誰が買うんだろうなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
>>29
携帯機じゃないと売れないんよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
>>115
今まで低性能ハードで作ってたツケがで出たね
ガキ向けで中身もつまらなくぬるま湯に浸かってた
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信
チップ側があんま進化してないから新型出しても大して変わらんだろうしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信
これを安定と取るか停滞と取るかって感じだけど
ハブられてるのが現実だよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信
>>129
発熱で曲がるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信
時代遅れのハブられハード、新型出ないまま8年目に突入www
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信
性能はもう限界
ゼルダ以上のグラはスイッチでもう出ないだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信
好調過ぎてサード総ハブは草
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信
最近の子供は目も肥えてきてるからかなりの進化が期待されてるで
ps5並みとは言わんでも尻sぐらいの性能は欲しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信
ダウロードができて、グラフィックもある程度あって携帯ゲーム機の完成形なんでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信



豚がモンハンワイルズ出来ないだけで誰も困らんよなw


151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:55▼返信
悪徳企業バンダイみたいになっちまったな任天堂
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:55▼返信
switchくらいの価格帯と利益率が確保できるなら切り替えるはずだけど
出来ないってことは思惑通りにいかない部分があるってことでしょう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:55▼返信
パルワールドのおかげでポキモンがゴミで不要なのがバレてしまったからね
Switch2は6万で出しても利益がショボくなるかつ売らないだろうし
Switchの延命=任天堂の延命
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:55▼返信
もうSwitchはファイアエム専用機になった
本当はライズでモンハン専用機なるはずだったのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:55▼返信
>>129
7〜8万はしそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:55▼返信
それなりのコストで出せるいいタイミングをうかがってたんだろうけど
インフレは進む一方だしチップの製造価格も強気だしで困ってるだけでしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:55▼返信
周回遅れゲーばっかり作ってたらインディーゲー以下の開発力になっちゃった😂
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:56▼返信
子供騙しのショボゲーで稼げるのに無駄に開発費使う方がアホ
ゴキブリは頭使え
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:56▼返信
任天堂って色んなことがあってのことだと理解は出来るけど、サードパーティを全くって言っていいほどぞんざいに扱ってるよね。
うちが出すハード、うちが出すソフト、これで十分商売が成り立つので他所さんは出したければどうぞ。話は聞くし、良さそうなら許可は出しますけど?っていうぶぶ漬け商法。
調子に乗ってるとは思わない。ただただひたすらどうでもいいって思ってるのが伝わる。
結果マルチだとSwitchのスペックが足を引っ張ることになっても『じゃあ出さないほうが良いのでは?』って任天堂自身が考えているフシがある。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:56▼返信
>>149
それこそPSVitaがその前にその役割担ってたよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:56▼返信
好調負け知らずのWINNERだしなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:56▼返信
後継機は最低でもパルワールド動かせないと厳しいか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:56▼返信
2024年にもなってスイッチリードしてるサードがいるぐらいだから
マジで10年ぐらい頑張るのかもなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:56▼返信
>>44
好調っぽく見せれてもないという
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:57▼返信
パルパルパル
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:57▼返信
基本的な設計はなんで変えなかったんやろな
Joy-Conやドッグは問題あったやろ
ドリフトや排熱で反るね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:57▼返信
好調すぎてマルチ全ハブ
好調すぎて決算壊滅
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:57▼返信
>>122
あれ200円ぐらいだからゆるされてるだけやぞ
パルワールドを見習え
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:57▼返信
任天堂ソフトだけでいいならスペックはいらないんだよ
でも動かない他のソフトもクレクレするから迷惑なんだよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:57▼返信
技術的に進歩がねぇから後継機作っても真新しくないからマイナスでしかないだけでは?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:58▼返信
>>129
そんな中途半端な容量のSSD 第4世代の頃に見たのが最後だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:58▼返信
スイッチが売れたいうより、あれで儲けたのが問題よな。あれの利益と同じ額を次の日ハードでも出さんと決算で死ぬし。でも、そんな都合の良い格安チップ落ちてない上に物価高、円安や
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:58▼返信
とりあえず任豚共全員ブタ箱ぶちこめよ
何で信者の横暴に対しては声上げないんだよ任天堂は?馬鹿だろ
これじゃ何らかの指示を任天堂が出してると見られてもおかしくない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:58▼返信
>>169
任天堂ソフトもガクガクしてます🤭
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:58▼返信
>>158
お前はどのスタンスやねん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:58▼返信
>>169
バグだらけやん任天堂のゲームも
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:58▼返信
長く使える方が消費者にはええわな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:59▼返信
売れたんならもうこのままでいいんじゃね
毎年同じようなマリオ2024とか出してりゃ
新型にしたって他社超えられないわけだし

まぁスチムーの動きが怪しいから
あのスペックは早く超えないとまずいんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:59▼返信
出したくても出せないってだけだろ
ゴミッチの時みたく守銭堂の考える利益が出るような型落ちやら粗悪なやっすい汎用部品が集まらんのやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:59▼返信
>>177
ジョイコンまじでゴミよな🤭
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:59▼返信
SwitchとPCがあれば十分
高スペとか誰も望んでない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:59▼返信
>>129
そのスペックて50000円て大赤字なるやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:59▼返信
※180
プロコンも結構壊れやすいしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:00▼返信
>>176
バグがないと親御さんがビックリするよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:00▼返信
>>181
高スペック望んでないのになんでPCが必要なんですか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:00▼返信
次世代機出すにも革ジャンやtsmcって安売りしねーぞというスタンスになってるからなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:00▼返信



    作ってくれる所が無いだけじゃ?w


188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:00▼返信
※181
任天堂のソフトすらカクカクで満足に動かなくなってきてるんだがw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:00▼返信
>>177
オレのはバッテリーが死んだっぽい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:00▼返信
>>178
パルワールドみたいな似非ソフト次々出されたら詰むけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:00▼返信
本物のポケモンが遊べるしなw
ゴキちゃんと痴漢は偽物で遊んでいてくださいね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:01▼返信
低性能に最適化するから開発費はかえってかかるだろ
PCからPS,箱は時間と手間がかからないし、逆もしかり
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:01▼返信
誹謗中傷と殺害予告をしてるユーザーに支えられてる任天堂
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:01▼返信
長寿じゃなくて死骸にケーブル繋いで無理矢理延命してるだけだろ

その証拠にマルチは蝿のたかった死骸からみんな逃げてんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:01▼返信
>>191
帰ってきた名探偵ピカチュウ買ってあげてよ😂
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:01▼返信
取材もしない、調べもしない、適当にネットの発言切り貼りしただけのクソ記事で金貰えるんだからなぁ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:02▼返信
PS5とかソフト売り上げ憤死してるのがな。クロスができないんだったらみんなsteamで買った方がマルチできる人数多いしな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:02▼返信
new3ds、wiiuとグレードアップ版失敗したからビビってるのもあるだろうな
今はハード一つだから絶対ポケモン出るしどうあがいても売れるとは思うが
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
PS5が小型化したけど値下げなかったからな
昔みたいにお安くチップ卸してもらえないんやろ
利益を本体で出してきた任天堂には辛い現実
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
頑なに情報出さないDQ3とDQ12は新型ローンチにするんだろうな
もうどうでもいいってみんな思ってるだろうけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
>>197
憤死の意味調べてみて🥴
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
オタクは黙っとけ
だれも知りたくねえよカスの放つ意見なんて
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
WiiUの悪夢があるからね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
PS5見れば分かるじゃん どんなに高性能でも値段が高すぎて面白いソフトも無ければ誰も買わない

日本はどんどん貧困になって子供にPS5買い与える家庭が激減してる

マジでPS6で日本撤退だろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
>>185
横からだが
読解力なさすぎだろお前
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
時代に追いつけないとまたパルワールドみたいに客層持ってかれちゃうゾ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:04▼返信
>>200
ローンチって…まだ本体さばくまえに大型タイトル出すわけ無いの分かるよね…
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:04▼返信
俺もスイッチ2台目だしそろそろ買い換えサイクルで売れるんじゃないの
今年のスイッチみたいな感じで中身同じのずっと売った方がみんな幸せじゃないの
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:04▼返信
>>201
なんで🤧
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:05▼返信
普通に世界でインフレしてるから値段そのままってのはかなり値下げしてるんだよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
さすがに次は前世代より性能落ちるなんて無茶はしないよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
Steam Deckが利益が殆どなくて一番下の機種が399ドルやからねぇ、それで性能はPS4とXboxONEの間くらいっていう今世代にはちとキツイレベルやし
ハードに利益盛りまくる任天堂が出すとしたら400ドル近くにしてもSteam Deckよりも性能は下になるやろうしな
どうすんだろうねぇ、次世代機
変なギミックで誤魔化すのかな、VRとかできるとか言ってw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
>>204
PS3時代からずっと同じこと言ってそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
※206
隔離施設で奪い合ってるだけ定期
パルワールドあるからポケモンはいらないって輩がどんだけいるのよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
>>204
任天堂がスイッチを最後に撤退しそうだがw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
switchは初代とバッテリー容量アップと有機EL買ったから長く遊べるなら別に全然ええけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
>>198
売れても速攻で中古や転売に行ってるけどな
売れたら正義で人気もあると言う考え方はもう通用しない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
>>129
Steam Deckの処理能力は1.6TFLops
256GBが7万
 
夢見てんなよ豚w
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
fpsゼロを叩き出したスイッチさまだからなぁw
fpsマイナスもあるんじゃねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
>>204
ソフトも本体も世界中で売れまくっててスマンな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
任天堂すげええええええええええええええ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
スイッチ2に怯えゴキですなぁw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
PS5
龍が如く8発売まであと3日!

224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
もうマルチは完全に期待できなくなっちゃったからね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
>>210
アメリカのPS5価格維持の為に日本に転嫁してるから日本のPS5は6.7万円なんだぞ
日本のゴキブリは足元見られて軽んじられてる証拠
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
Switchの記事でSwitchの話はまるでせずにPS5ガーって言ってんのもうバグってんのかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
愛され続けてベストセラー
それがSwitch
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:08▼返信
任天堂アゲと任天堂サゲの記事を交互に繰り返し続けてて草

弱男ホイホイかよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:08▼返信
>>204
PS5はPS4以上ペースで売れてんのに撤退???
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:08▼返信
>>211
WiiUからSwitchでスペック落ちしてるんだが?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:08▼返信
Switch2来ないで

クレクレ

w
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:08▼返信
3年連続減収減益
TGAでサードの新作0本
これで好調?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:08▼返信
下位互換あるなら普通に売れそうやけどそんな単純じゃないんかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:08▼返信
>>212
steamデックとswitchで同じ部品使ってても部品代同じだと思ってる?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:08▼返信
>>200
DQ12に夢見てるとこ悪いけど開発開始から3年もたってないアイツが完成するのなんてまだ先だぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:09▼返信
あれだよ
任天堂信者は盲目過ぎて事実を直視出来ないようだね
去年、一昨年とスイッチ本体の売り上げ減少、
ソフトも売り上げ減少しサードの大作も無くなり
TGAでは世界中から総ハブ状態
これで今年伸びるわけねえじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:09▼返信
半導体不足でこれしかない需要につけ込んで売りさばいただけのポンコツガラクタ欠陥品スイッチ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:09▼返信
>>220
どこの世界の話してんだか
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:09▼返信
>>231
いや、早く低スペック公開してくれよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:10▼返信
>>231
むしろ早いところ発表してもらいたい。DLSSで超性能とかいってた任豚の顔が見たいので
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:10▼返信
>>234
あぁ、またnvidiaならもうtegra X1なんて在庫処分なんて無いから相当吹っ掛けられるやろなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:10▼返信
>>225
いや、為替レート的には頑張ってるやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:10▼返信
新作ソフト比較
【PS5】
・龍が如く8 ・ドラゴンズドグマ2 ・ファイナルファンタジーVII リバース ・ペルソナ3 リロード ・鉄拳8 ・メタルギアソリッドデルタ ・サイレントヒル2リメイク
・モンスターハンターワイルズ ・グランドセフトオート6 ・聖剣伝説 VISIONS of MANA ・グラブルリンク ・ドラゴンボールスパーキングゼロ

【任天堂Switch】
ないんだな、それが
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:10▼返信
>>223
爆死確実www日本のPS5が450万台以上売れてるはずなのにFF16の初週33万本越えられるソフトが出ない悲劇
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:10▼返信
俺も8年分のswitch資産捨てるの嫌だし、
普通に続いて欲しいけどなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:10▼返信
Switch2とやらの真偽不明のリークって少し前のローエンドスマホの情報を見てる気分になるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:11▼返信
>>226
任豚がいちばんSwitchに興味がない
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:11▼返信
>>210
原価が低いだけだろ
あの二世代遅れの低性能機で値上げしたら確実に炎上する
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:11▼返信
>>234
もしSteamDeckと同構成であれより安価になるならとっくに移行してると思うよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:11▼返信
◯河村「ソニーはPS4からPS5へ世代交代を成功させたが任天堂は失敗した」

これな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:11▼返信
出さない✕
出せない◯

出したら確実に高額になるから主要ターゲットである子供が買えない
この間にどんどんサードと差がついてずっとハブッチされる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:11▼返信
春のダイレクトで発表、秋のホリデー商戦に発売があると昨日神さまから聞いたわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:11▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■グラブルリリンク for switch2 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワイルズ for switch2(これだけ2025年)
 ■ドラゴンズドグマ2 for switch2 ■ドラゴンクエスト12 for switch2 ■聖剣伝説V for switch2 ■パルワールドfor switch2
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:11▼返信
GBもGBカラーが出るまで9年以上だったじゃないか
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:12▼返信
>>245
毎回捨てさせられてるのに馬鹿だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:12▼返信
>>246
そもそもスイッチ2というネーミング自体5年前から言われているのにw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:12▼返信
>>243
全部爆死確実www
日本のPS5が450万台以上売れてるはずなのにFF16の初週33万本越えられるソフトが出ない悲劇
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:12▼返信
>>2
売ってるのに後継機発表せんでいいよなぁ。
伸ばせば安く売れるんだし。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:12▼返信
>>234
任天堂のほうが高くなるやろうな。。利益乗せる必要があるし
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:12▼返信
あーあどっかに失敗して性能が高いモバイルチップ落ちてねーかーなー

今ここ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:13▼返信
好調でよかったじゃん 
ところでぶーちゃん今年はなんのゲームやるの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:13▼返信
※238
ソフト売上 今資料Q1しかないけど
SIE   FY24/Q1  5,650万本
任天堂 FY24/Q1  5,221万本
 
Q2もSIE>任天堂だったけどね
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:13▼返信
>>238
この世界の話だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:13▼返信
>>225
為替レートと消費税を考慮すると日本のPS5は世界一安い
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:13▼返信
スイッチ2スイッチ2鳴いてるけど
携帯ベースのスイッチ系じゃあ性能差がデカ過ぎてもう戦えないんだよ

スイッチ2なんて発表したらマジで任天堂終わるで
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:13▼返信
>>253
パルワールドで草
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:14▼返信
※254
元々ゲームボーイ自体売れてなく
ポケモンを最後に任天堂は撤退する予定だった…けど
たまたまポケモンが大ヒットしたので延命したに過ぎない
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:14▼返信
次世代機作ったってps4グラのマリオとゼルダ、スイカゲームHDで遊べるだけだもんなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:14▼返信
Switchの資産ってレトロゲームのサブスクとかそういうの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:14▼返信
>>250
PS5のソフト全く売れてないじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:14▼返信
>>249
ハードの価格だけで物事が決まる?と思ってる?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:14▼返信
もう今はシュリンクしても大幅値下げできない環境だから
任天堂みたいに払い下げ待ちケチケチ企業には厳しい時代だね
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:14▼返信
>>262
しかも任天堂はQ1にティアキンがあったからな。PSは特に目立つものはなかったが、それでも勝つ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:15▼返信
>>253
おいおい散々貶しててパルワールドクレクレとか
超みっともねえなあ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:15▼返信
WiiUの二の舞いを恐れてるんでしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:15▼返信
>>257
パパパパパッケwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:15▼返信
>>271
思ってるから任天堂は3DSでアンバサダーやったんやろなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:15▼返信
>>264
おまえは馬鹿
ものの値段は為替だけで決まらない
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:15▼返信
>>270
任天堂より売れてるよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:15▼返信
>>234
前はNVIDIAの余ってたチップ安く買い作ったが
次はそんなうまい話もないし半導体値上がりしてるからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:16▼返信
>>257
ファミ通売り上げランキングこそ全てという思想はパルワールドの売り上げで木っ端微塵だぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:16▼返信
>>259
職歴無しの世界ではそうなんだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:16▼返信
>>270
Switchより売れてるのに? 厳しいなぁw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:16▼返信
任天堂の次世代機は準備してるだろうが、値付けやコストのかけ方(メモリ容量など)でそうとう悩んでると思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:16▼返信
>>253
パルワールド
しれっとクレクレリフトがアップデートされていて草
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:16▼返信
良いハードなのは間違いないけどスペック的にももう限界だろ
Switchでニンテンドーストア開くと表示されるまで時間掛かるし色々キツイんよ
だから早く後継機出してくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:17▼返信
>>247
豚はswitch持ってないからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:17▼返信
ニシ君は第二のスイカゲーム出るのを祈ってなよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:17▼返信
低スイッチ2(1.3倍程度.....w)wwwwww
おい𓃟wwww
それなら低スイッチが2台で台数2倍だぞw
今日も勉強になったな🫵🥴
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:17▼返信
現実問題もう任天堂に弾がないからな
マリオもゼルダもマリカーもスマブラも今世代はやり切った
残りの弾はリズム天国とアナザーコードしかないからな
もう一本switchでポケモン作るか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:17▼返信
>>282
まともな反論もできずに相手の悪口を妄想で言ってる時点で君の負けだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:17▼返信
>・次世代機開発はしてるだろうけどSwitchの熱が冷めるまでまだ続くでしょ

‥え?switchの熱ってなんだ?散々ハブられ倒してまともにソフトも出ないのに…
まぁ熱で本体ひん曲がるってのなら間違いじゃないけどw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:18▼返信
この「好調だから続ける」って思考そのものは間違いではないけど、その好調は任天堂ハード特有の「任天堂のソフトが好調に売れてる」って所が問題なんだよ
だから何時まで経っても任天堂専用機でしかない
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:18▼返信
性能はもう十分だからな
あとはソフトをファミコンカセットみたいに収集しても可愛いようにすればいいのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:18▼返信
Wiiの時はまだDSという盾になる市場があったから
WiiUの失敗でも何とかなったが

今回は全く盾になるもんがないので
次世代ハードの失敗=任天堂倒産に直結するんだよね
ママベリカの悪夢再びだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:18▼返信
ゴキブリが喚こうか日本の市場はスイッチ無双wwwwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:18▼返信
タイムリミットは今年の11月
それ以降はモンハンgta6の準備に入る(ps4終りps5世代の作品だけになる) 
これまでに新ハード発売(発表ではない)できないと終わり
つまりもう無理や
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:18▼返信
>>291
まともな反論なら相手するよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:19▼返信
>>291
おまえが世間知らずのニートだからさ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:19▼返信
自分のSwitchは冷え冷えだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:19▼返信
スイッチでパルワールド完全版
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:19▼返信
>>294
おばさん二シ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:20▼返信
まあ本当は好調に見せかけて3DS市場の下駄を履かせて延命させているに過ぎない
やはり盲目の信者は任天堂にとっても敵なんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:20▼返信
>>293
PSよりswitchの方がインディーズ売れてんのに?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:20▼返信
>>296
日本の市場w
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:20▼返信
目先の欲でNvidiaなんて手を出したのが運の尽きだよな
MSなんてPCとの兼ね合いもあって開発環境からしたらNvidiaの方が適正あるはずなのに
CS機はAMDをパートナーにするくらい殿様商売に嫌気がさしたんだし
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:21▼返信
>>298
反論ないじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:21▼返信
>>253
なにこれ?🐷のほしいゲームリスト?PS5買えよw

いや、買わなくていいわ。🐷みたいなき○がいがPSNにいる可能性が0,0001%でもあるのが気持ち悪いしw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:21▼返信
AppleのM1対抗し
ワンチップでメモリGPU搭載されたクアトロXってのが出るからな
UMPCに積んだらSwitch2なんてゴミクソになる
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:22▼返信
𓃟さん𓃟さんwwww
低スイッチ2がどれだけ性能良くなってもさwwwww
ps5以下なのはわかるよね?wwww
それで言いたいんだけどさwwwww
PlayStationPortalという周辺機器であるリモートプレイ機(携帯機)はps5と同等の映像と体験が得られるんだwwwww
ps5Portalすっごーい🫵🥴
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:22▼返信
大容量バッテリーを積んだスイッチLLなら出るかも?!?!
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:22▼返信
>>225
税抜500ドルと税込67000円 
どっちが安いかなんか小学生でも分かるけど任豚は頭悪いから計算できないんよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:22▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:23▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本 
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:23▼返信
>>297
いやもう既に遅いよ
バンナムがスイッチマルチで出すのは
2月の呪術廻戦ぐらいで鉄拳8とかPS5オンリーだし
カプコンもドラゴンズドグマ2はPS5オンリーだからね
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:23▼返信
>>253
伝説のゼロfpsがまた見れそうだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:23▼返信
>>306
おまえがシッタカなだけ
NVは売れなくて在庫の山が売れてホクホク
任天堂は破格の値段でチップが買えて大喜び
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:23▼返信
売れてるうちは次を出す意味ないよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:24▼返信
>>304
そういえば、スイッチ発売直後からインディーズ売れてますアピール凄かったよな。突然止まったけどw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:24▼返信
PS5は10月に発表して、翌年の10月に発売した。サードに1年前には開発機を渡さないと間に合わないから

任天堂は未だに発表していないし、サードに開発機を配った形跡もないので、今年の発売はそうとう厳しい
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:24▼返信
>>304
240円など低価格が幾ら売れようがなあ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:24▼返信
まぁポケモンもDLC終わったしなぁ
マリカーも終わったし、本来はここで新型出して
マリオワンダーとゼルダティアキンHDとか
出す予定だったんだろうな

今年何もないけどなんかあるの?switch?
スマブラの新キャラとかでも作れば?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:24▼返信
豚「ファミ通によるとFFは爆死www」

ぶーちゃん最後の希望のスイカゲームはファミ通で何本売り上げてましたか???
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:24▼返信
>>317
Switch2は?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:25▼返信
>>318
もう売れてないんだけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:25▼返信
【悲報】ニンテンドー新ハードを出しても売れる見込みもなく、工作で数字を盛るのにも限界がある為、新ハードを発表できない

これが正解
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:25▼返信
任天堂界隈はまずハード台数が半減してることに危機感を持った方がいいよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:25▼返信
>>317
だから次どうするんだよ
シールドタブレットの失敗を買い叩いたからswitchができたことと
次世代機の開発は別だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:25▼返信
>>305
お前の中ではなwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:25▼返信
>>315
おまえが根本的に間抜けさらしてるだけ
任天堂ユーザーは任天堂のゲームが遊べれば満足でサードソフトなんて誰も求めてない
おまえが幼稚
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:26▼返信
>>304
すまん、言いたい事は「低スぺで満足してるからAAAタイトルも出ないもしくは数年遅れとかになって優秀なサードから相手されなくなる」って言いたいのよ
そもそもPSよりインディーズ売れてると言ってもソフト売上総数はどうなの、行きつくのはそこよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:26▼返信
>>329
おまえがなwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:26▼返信
>>302
お前がなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:26▼返信
>>318
売れなくなっても次世代機を出せないのが実情
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:26▼返信
そういえばスイッチにロンチから積極的に出していたインティ・クリエイツはやたら累計売り上げ10万本突破アピールしていたけど

最近全くしないよね〜
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:27▼返信
ぶーちゃんってSwitchは携帯できてすごいんだガーってよく鳴いてるけど言うほどいい歳してゲーム機携帯するか? 
甲府放火殺人犯が学校でSwitchやってたって報道されてたけどそういうイメージだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:27▼返信
>>331
おまえ低能過ぎ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:27▼返信
𓃟はさwwww
低スイッチのリモートプレイ機が欲しくないの?wwwww
PlayStationPortalみたいなのwwww
要らない?𓃟なのに?wwww
それってやっぱ....ww
低スイッチが低性能だから?🫵🥴
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:27▼返信
ニシくんって謎のAI半導体メーカーのこと大手企業を影で支える町工場かなにかだと思っておられる?
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:27▼返信
そもそも累積の販売台数は多くてもアクティブが少ない
多いと言うならソニーのように月間アクティブユーザー数を発表できるはずだがやらない
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:27▼返信
ニシ君お前がーお前がーばっかりでまともに会話ができない
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:28▼返信
>>330
で、今年任天堂のゲーム何が出んの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:28▼返信
ガキと情弱と割れ界隈では人気なんだろうけど、ゲーマー周りでブヒッチを遊んでるやつなんて誰もいないぞ
まずマルチはクソ劣化だし、サードの大作なんて全く出てこないからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:28▼返信
>>330
横だが‥>>253クレクレしてるぞ
PS5買えば遊べるのにw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:28▼返信
>>335
しないどころか、今やPSマルチが普通になっとるからな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:28▼返信
>>330
任天堂ユーザーが低レベルだから
今でもスイカゲームが1位なんだろwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:29▼返信
>>334
現行機もソフトも売れてれば問題なし
任天堂は新型投入が遅くなるほどチップを買い叩けるから好都合
おまえが馬鹿なだけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:29▼返信
今度は適当な中華タブでも採用するんかな?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:29▼返信
𓃟が暴れないってことはさwww
こりゃ逮捕されたなwwww
南無ぅ〜🙏🥴
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:29▼返信
>>330
じゃあ今年、去年のティアキン並みに売れるソフトは?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:29▼返信
>>343
あのね、ゴキちゃん?ゲーマーなんて現実では負け組なのよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:30▼返信
まぁ早いとこ出せって感じだな
ポケモン新作と抱き合わせたら売れるからさっさと新型売れよ
もうカクカクしっぱなしだもんなポケモン、スペックに無理があるんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:30▼返信
>>336
へ?は?ほ?寝ながら出来るんだが???
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:30▼返信
FF16があの惨状ではな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:30▼返信
ソニーが幼年層取り込み用の携帯機とガキ向けゲームを作ることになるのは好ましく無いので
任天堂には頑張って欲しいと本気で思っている 住み分けはマジで大事

vita+マイクラ使った幼年層取り込み企画「キッズの星」が毛玉のゴンジローとメガトン級ムサシ
ソニーにガキ向けを任せてはならないのは既に実証済みなのだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:31▼返信
>>351
だからぶーちゃんはここでだけでも勝とうとしてんの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:31▼返信
和ゲーが遊びたいならswitch
洋ゲーが遊びたいならソニーでもいいんでない?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:31▼返信
※347
だからハードの生産台数が半減してますがな

現実見ろよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:31▼返信
このままゴミを作り続けてくれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:31▼返信
そもそも今年の任天堂ファーストって
プリンセスピーチショータイム!程度が
最大のタイトルなんだぜwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:31▼返信
Switchは任天堂ハードの完成系だからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:31▼返信
古川の時点で何も期待してないよ
あと2年は今のSwitchでやると思う
ハゲっちの方がよかった
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:31▼返信
>>345
任天堂はマルチなんて求めてない
任天堂ゲームを遊ぶために任天堂ハード買うだけ
おまえ低能
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:32▼返信
好調ならこんなサードに放置のハブになんかならんと思うんよね

ぶっちゃけ円安のせいで出す時期を逃したから何時もの価格で出せんのと
nvidiaの時みたいに安い部品を棚ぼたで買い叩く機会を狙っとるんとちゃうかな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:32▼返信
>>343
PS5とPCとSwitch持ってるけど本当にSwitchやらねえな 
任天堂ゲームはSwitchじゃなきゃできないから買ったけどそもそもゲームの進化に置いていかれすぎてて任天堂のゲームをやりたいと思うことすらなくなったわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:32▼返信
もう新ハードはマイクロソフトに頼んだ方が自然かな
対立構造も分かりやすくなるし
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:32▼返信
>>355
メガトン級ムサシはスイッチにも出てんのに
責任なすりつけんなよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:32▼返信
>>357
シレン!エルシャダイ!マブラブ!バニーガーデン!

和ゲーが遊びたいならswitch
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:32▼返信
ゲーム業界の癌
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:32▼返信
>>358
ソフトが好調ならOK
おまえ馬鹿だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:32▼返信
子供騙しなんて言う奴も居るがPSみたいや萌え豚売りだけじゃ子供は釣れない
子供を夢中にさせるのが一番難しいんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:33▼返信
ドラクエ12はSwitch2版も作ってます
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:33▼返信
スペックが低いくせに延命されると
ゲーム業界が低迷する
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:33▼返信
※354
ユーザー評価も高く下げ工作大失敗でゲハの惨状が凄まじいな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:33▼返信
今出しても下手したら1Tflopsに満たないハードだしそうだしなぁ
かと言って待ってても事態が好転するとは限らないし…
携帯機なんてこだわらずに据え置き機でPS4.5くらいの出してPSPortalみたいのを任天堂がだしたらよかったのにな
まぁWiiUで失敗したから手を出しづらかったんだろうがw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:33▼返信
海外ではスイッチマルチとゲームパス入りがデバフ扱いされているからなあw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:33▼返信
ところでさwwww
よくwiiUの話あるけどさwww
NEW3DSはどうなの?wwww
俺はゼノブレイドしか買ってないことに実は気づいてるんだよねwwww
ねぇねぇwwww
NEW3DS専用ソフトってなんかあった?🫵🥴
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:33▼返信
>>306
switchはwiiUより高性能
任天堂とニンテンキッズには禁断の薬だったんだ
身にならないハイスぺの世界をなまじ見ちまったもんで身の丈を見失う不幸
アルジャーノンに花束をですよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:34▼返信
>>376
PS独占もな
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:34▼返信
>>357
カプコン、フロムという和ゲーの代表にハブられてますけど
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:34▼返信
※370
ソフトも減ってるぞw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:34▼返信
※372
ただしUE5なので0fps版になります
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:34▼返信
>>364
スイッチもソフトも好調だから新型遅らせた方が任天堂は得になる
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:35▼返信
>>380
その2社はPCメインだからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:35▼返信
>>337
具体的な反論もせず中傷か、ダサいしがっかりだわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:35▼返信
※368
豚「ドラゴンズドグマ2とローニンは洋ゲーだろ!」

ばーかwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:35▼返信
>>371
今じゃswitchが一番萌え豚売りじゃね?
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:35▼返信
>>381
おまえの妄想
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:35▼返信
調べたらwwww
NEW3DSの専用ソフトwwww
十数本しかないwwwww
wiiUどころかNEWスイッチあるぞこれ🫵🥴
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:36▼返信
>>379
それ任天堂界隈だけだろ
脅迫までするアホばかりだし
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:36▼返信
>>385
おまえが妄想書いてるだけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:36▼返信
>>353
その叩き棒もPSポータルとSteamデックの登場で折れてしまったしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:36▼返信
知能低いのに反論しようとしてもできないから相手の悪口書くしか無いぶーちゃんであった
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:36▼返信
※384
PS5リードで作ってPCに移植することをPCメインというのか
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:36▼返信
>>384
エルデンのPC版が売れてないってパルワールドの同接でバレたやん
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:36▼返信
いやいい加減スペックくらいは上げろやアホ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:37▼返信
>>389
豚の中では「PS4Pro専用ソフト」がある事になっているw
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:37▼返信
NEW3DSの専用ソフトは十数本ですwww
もしかしてスイッチUじゃなくNEWスイッチ説あるんじゃない🫵🥴
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:37▼返信
今年は目玉ソフトなにもない任天堂
完全な無
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:38▼返信
ドラゴンズドグマ2はPS5がリードプラットフォームなことを名言している
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:38▼返信
いやさすがに出してくれよ
といっても、スプラ3はまだ1年ちょっとだし、新ハード出ても次回作は当分先か。
ほぼスプラ専用機だからまあいいや、ラグでない性能をゆっくり作ってくれ。どうせ他タイトルやらんし
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:38▼返信
※388
任天堂の決算報告を妄想扱いしてて草

それでも信者かよw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:38▼返信
好調すぎるからではなく
携帯機じゃないと売れないそして携帯機で4万程度で発売しても現行スペックと大差ないゴミしかできないから
本当は発売したくてしたくてしかたないんだけど出せないんだよ
かといって据え置き専用だと任手同のハード売れないからね
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:38▼返信
性能据置でクソギミックハードになるんじゃねーのw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:38▼返信
>>380
任天堂ユーザーはサードのソフトなんて興味ない
スイッチにだしてもフロムのゲーム全くうれないだろ
おまえが幼稚
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:38▼返信
>>397
なにそれ🫵🥴
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:39▼返信
※396
チップが変えられないんだから無理です
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:39▼返信
>>399
ピーチ姫
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:39▼返信
>>384
つまりハブられてるんだろ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:39▼返信
>>375
任天堂の据置は売れないからな
Wiiはあの珍しかった棒振りとゲームじゃない体重計でたまたまヒットしただけ
一家に一台じゃなく1人一台の携帯に逃げた

ハードの台数売れてもタイレシオは低いけどな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:39▼返信
>>403
新型出す必要ないからださないだけ
おまえの妄想
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:40▼返信
世の中には
ソニー

ソニー以外
しかない
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:40▼返信
ゲーム業界が大注目の3月22日発売のソフトラインナップ
PS5
ドラゴンズドグマ2、Rise of the Ronin
スイッチ
プリンセスピーチショータイム!

もうスイッチボロ負け確定じゃん〜w
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:40▼返信
Switchは好調すぎる(中華転売が)
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:40▼返信
NEW3DS思い出すよwwww
専用ソフト出すって言うから後継だと思ってゼノブレイド買ってもののwwwww
その後専用ソフト全く出ないwwww
ただの大きめな3DSだった🫵🥴
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:41▼返信
>>384
次のモンハンの事はもう忘れたのか
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:41▼返信

 まだあと10年は出さなくてOK


418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:41▼返信
他のハードが爆死してるから棚ぼたよな
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:41▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:41▼返信
※411
でもハードの生産台数が半減してるじゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:41▼返信
>>350
なんもないよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:42▼返信
>>411
任天堂信者キターーーー
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:42▼返信
>>405
「和ゲーをやりたいならSwitch」に対して突きつけられたカプコンフロムにハブられてるという事実への反論が「任天堂ユーザーはサードに興味ない」なの実に任天度高いわ
本当にニシ君って複数の情報を同時に処理する能力ないよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:42▼返信
>>411
Switch2が出るとか抜かしてる𓃟のことを妄想というんだよなあ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:42▼返信
青葉予備軍には需要あるって証明されたしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:42▼返信
まぁニシ君がこれでいいこれでいい言ってるんだからお言葉に甘えさせて貰いましょうやw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:42▼返信
>>413
ダブルスコアで勝利してやるよゴキブリ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:42▼返信
>>409
おまえマジで馬鹿だろ
任天堂ユーザーは任天堂のソフトが遊びたいからスイッチ買うんだよ
スイッチでサードのゲームなんてきにしてないの
おまえらゴキブリのPSがサードソフトないと困るからって任天堂と一緒にするなよ
世間知らずのニートだろ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:43▼返信
>>411
Switch2出るんじゃなかったの?w
主張コロコロ変えないでくれる?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:43▼返信
>>406
以前New3DSは専用ソフトが少ないとコメントしたら
豚は「PS4Proだってそうだろ!」とキレていたw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:43▼返信
>>353
画面が小さいから寝っころがるしかないんだろ?
イスに座るとずっと下向いて首をやるか
わりと重い本体持ち上げ続けて肩をやるか
結局デカいモニター買うしかないんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:43▼返信
>>1
任天堂の1億台以上売れた後継機は全て失敗しているしな。任天堂も怖いだろうし

3DSに至っては発売から僅か6ヶ月で10000円も値引きをした(64も発売から9ヶ月で8000円も値下げしたが)
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:43▼返信
>>424
文盲
リーカーが勝手に言ってるだけだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:43▼返信
>>416
次のモンハンってアイスボーンやサンブレイクみたいな追加要素版と違って初めて最初からPC同発になるモンハンだぞ
どう見てもPCメインじゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:44▼返信
パルワールドレベルのポケモン一生出せないな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:44▼返信
>>411
コストかかる携帯機で次出せないんでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:44▼返信
俺豚だけど任天堂がどうなろうと知ったことではない
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:44▼返信
>>4
SDカードを使う以上どうしようも無いしな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:44▼返信
>>354
スイッチの記事ですが
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:44▼返信
※411
任天堂ハード事業撤退かぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:44▼返信
NEW3DSで思い出したけどwwww
右スティックみたいのあったじゃん?www
へ?なにそれって?wwww
だからショボい右スティックみたいなのww
ちくびみたいな変なスティック🫵🥴
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:44▼返信
>>423
おまえの思い込み妄想の自覚ねえな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
※433
でもハードの生産台数が半減してますがな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
>>414
最近になっても記事になってたな
表に出てこないだけで凄い数が転売されてそうだ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
>>5
終焉を迎える前のハードは必ずギャルゲーが集まるよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
>>430
ばかみたい🫵🥴
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
>>427
その前に今週の1月25日発売のスイッチソフト
風来のシレン6
1月26日発売のPS5ソフト
鉄拳8、龍が如く8
こっちを何とかしないとなwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
>>413
ソフト出なさすぎてピンチ姫😭😭😭
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
>>435
推奨スペックRTX2070みたいだし携帯機に拘ってるうちは無理だね
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
>>427
ファミ通で?w
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
>>7
その弱いハードに勝てない任天堂「・・・」
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:46▼返信
任天堂「部材が安く入らないーもちょっとリリース伸ばそー」
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:46▼返信
よくよく考えたら
Rise of the Roninとプリンセスピーチショータイム!
奇しくもファーストソフト対決じゃんwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:46▼返信
あれあれ?𓃟ちゃん?Switch2出るんじゃなかったの?www
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:46▼返信
>>428
じゃあ和ゲーが遊びたいならSwitchじゃなくて任天堂ゲーが遊びたいならSwitchが正解だろw
Switchでは任天堂以外の和ゲーはほとんどできないんだからw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:47▼返信

ファミコンも長持ちしたから、
別に
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:47▼返信
>>442
元の書き込みすら読めないとかいい歳して任天堂信者やってるやつってやっぱり知能低いんだな...知ってたけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
NEWスイッチくせぇな🫵🥴
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
ゲームの何が人をここまで狂わせるのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
>>454
出る
手加減してるだけ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
今より値段上がっちゃうってなると子供に向けて売りにくそうではある
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
>>408
雑魚過ぎてピンチ姫😭😭😭
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
>>434
辻ポン「PS5のパワーを活かして作る」
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
※451
MSといい勝負してるうちはソニーには勝てないわな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
ゴキッチうきうきw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:49▼返信
>>1
ゲームボーイ DS Wii=1億台以上売れた

それらの次世代機であるゲームボーイアドバンス 3DS WiiU=全然売れない(3DSのみ10000円も値下げしてようやく売れだした)
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:49▼返信
>>71
ニシ君は涙目
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:49▼返信
>>434
PSがリードプラットフォームなのにか?
同発なのはその方が売り上げが見込めるからだろ
PCメインって思い込みたいんだろうけどさ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:50▼返信
>>449
2070だけどメモリ32ってなかなか無い構成だよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:50▼返信
>>74
ニシ君は涙目
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:50▼返信
NEWスイッチだとしてwww
NEW3DSはゼノブレイドを従来の3DSでは遊べない専用ソフトで出したからなwwwww
NEWスイッチだとして1本強力なのくるはずだけどwwwww
低スイッチでやりまくったから弾切れ確定だな🫵🥴
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:51▼返信
好調w
ファンからもバグモンは叩かれてたのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:51▼返信
今年の任天堂ひっでえなwww
ティアキンも無ければ映画もない・・・。
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:51▼返信
>>459
ゲームを自分でやらずにゲームを語ろうとするから狂うんです
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:51▼返信
スイッチ2が出る出る言ってるブタと
好調だから要らねって言ってるブタがいて草
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:52▼返信
※207
大昔のリッジレーサーの頃からローンチでサードが大型タイトル出すの伝統やん
なに言ってんだおめえw
switchの時でもスクエニはロンチでドラクエヒーローズと(コケたけど)雪のセツナを出してんだぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:52▼返信
>>453
ぶーちゃんすらプリンセスピーチの存在見て見ぬ振りしようとしてるの笑う 
今年発売する貴重な新作なのにw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:52▼返信
そんなんだからパルワールドとか出てくんだよ…さっさと後継機出せ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:53▼返信
バージョンアップ版出して欲しいな~
現行switch引き取りで差額対応も追加してほしい
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:53▼返信
S ソニー
A マイクロソフト
―――超えられない壁―――
F 任天堂
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:54▼返信
ここがswitch2が作られない世界線か?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:54▼返信
※452
そんな風にやるべき投資・革新を先延ばしにした結果がポケモンに対するパルワールドってのがなぁ…
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:55▼返信
※473
自社ソフトの開発費まで買取保証に回してるんじゃね
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:55▼返信
スイッチマルチにするとゲーマーに敬遠されてしまい売上が低迷する
と学習したサードが続々とPSやPCリードに舵切ってるからなぁ・・・

今更ちょっとばかり性能上げたハード出してもどうにもならなくないか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:55▼返信
ソフトが無さ過ぎて昔のゲーム買うしかないスイッチユーザーカワイソス(´;ω;`)
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:55▼返信
ハードの生産台数が半減してソフトも減り始めた
本年度は円安のお陰で誤魔化せたけど

来年度はヤバいよ😵
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:56▼返信
どうせファースト専になる運命だし高性能機は目指してないと思うけど
携帯ハードは性能と利益の両立が難しいから子供向けの任天堂には茨の道だよね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:56▼返信
半導体高騰してるのに新ハードコケたら倒産するだろ
馬鹿かよゴキブリ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:56▼返信
ロックスター「GTAⅥのPC版が未定なのは売れないから、PS5版が最優先で他は後回し」

これなwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:56▼返信
※484
現行のSwitchみたいにレトロゲー専用機になるしかないな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:57▼返信
好調?ファーストソフトしか売れずサードが寄り付かないのに?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:57▼返信
永遠にSwitchでファーストソフトだけ売ってれば良いんだよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:57▼返信
俺らは覇権ゲーのパルワも移植出来ない低スペハードで満足だぜ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:57▼返信
本体でのボッタくりで稼いどる部分も大きいのに
減産&販売台数の鈍化とかどう見ても好調と判断出来んのやけど?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:57▼返信
※488
任天堂ハード事業撤退おめでとうございます
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:57▼返信
日本のユーザーは無駄に開発費が高騰したり長期化するようなゲームを望んでいない
それをやったPSのゲームが面白いというわけでもないし
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:58▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

もうさあ
いい加減豚は現実を見ようぜ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:58▼返信
パルワでスチーム勢の潜在力は見いだせたから今後はPC,PSリードになるんちゃうかな
箱版はゲロパス劣化版のゴミだからノーカンな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:58▼返信
好調すぎて発売リスト真っ白だな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:58▼返信
パルワールド>>>>>>>>>>>>>>>バグモン
原神>>>>>>>>>>>>>>>タマキン
フォームスターズ>>>>>>>>>>>>>>>スプラ3
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:58▼返信
ところでさwwww
低スイッチ2ってさwwww
低スイッチと互換ある設定なんだよね?www
それってつまり2バージョン作るってこと?wwww
ps4版とps5版みたいにさwww
低スイッチと低スイッチ2で?wwww
ファーストは流石に専用ソフトで出すのか?🫵🥴
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:59▼返信
>>496○「ピクミン4完成は近い」宮本茂の発言から6年経過
任天堂の宮本茂氏は2015年9月7日に「『ピクミン4』の完成が非常に近い」と発言。ファンはこの言葉を信じ心待ちにしていたが、あれから6年が経った今も音沙汰はない。
宮本氏は2017年にも『ピクミン4』が開発中であることを述べていたが、一体何が起きたのだろうか。
ユーチューバーのChuggaaconroy氏が「”完成がとても近いピクミン4”の6周年記念おめでとう!2034年にプレイできるのが待ちきれません!」とツイートし注目を集めている。←だから売れなかったんだねw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:59▼返信
>>496
で、今年になってSwitchはサードはおろかファーストのソフトさえ激減したと
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:59▼返信
>>481
世界のゲーマーがgta6遊んでる横でswitch2が出ても意味ないよ
今年中か10年後か二択
今年はもうすでにあり得んので 急いで新ハードだす意味がなくなったはずだ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:59▼返信
おいおいスイッチのサードには
キュリエイトとブシロードがあるじゃん!
豚は誇らしくしろやwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:00▼返信
※496
SwitchはPSよりも開発が長期化して開発費が高騰傾向にあるのに?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:00▼返信
>>434
モンハンをPCと同発やって負けたゴミハードがあるんだけど
スイッチっていう産廃なんだが
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:00▼返信
>>499
もし洗濯機なら優秀だな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:00▼返信
好調すぎてとか皮肉にもほどがあるでしょ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:00▼返信
携帯モードを付けると・・・
・液晶パネルとバッテリのコストが掛かる
・バッテリ駆動時間とのトレードオフで思ったほど性能を上げられない
・ゲームデザインが携帯モードの性能に制約される
いいことが何もない。
でもガキ向けでハードの台数で稼ぐビジネスやってるから
携帯モードは捨てられないという
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:01▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

豚は古川の言葉を噛みしめろw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:01▼返信
>>498
箱のなんていらない証左になってんのほんま草
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:01▼返信
>>505
おいおい、ファルコムとコンパと日本一忘れるなよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:01▼返信
>>509
ニシ君は本気でそう受け取ってるぞw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:01▼返信
Switch-Uを今すぐ出すんだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:01▼返信
次世代機作らなかったせいでティアキンもスプラ3もただの前作のDLCになってしまった
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:01▼返信
スイッチ2はメモリが8GBと言われているが、それだとパルワールド動かないんだよな。最低16GBだから
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:02▼返信
任天堂山内組長「携帯ゲームに先はない」
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:02▼返信
※488
それはその通りなんだけど
ハードの生産台数が半減してるじゃん
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:02▼返信
>>496
UE5が使えないゴミだから劣化作業で無駄に開発期間が延びて開発費高騰するハードがあるんだが
そう、ブヒッチって言う
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:03▼返信
任天堂って新ハード作ると旧ハードはバッサリ切り捨てるから下手に新ハード願うの辞めた方がいいんじゃない?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:04▼返信
wiiUは自爆したわけじゃない
gta5のアプデが一応形になってgtaオンラインが始まったタイミングと発売が被ったんだ
任天堂に据え置き機撤退させたのはたった1本のゲーム
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:04▼返信
>>514
ファルコム「五分五分って聞いたのにブヒッチ版3割しか売れんかったわ」
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:04▼返信
>>514
英雄伝説 黎の軌跡for Nintendo Switch2024年2月15日発売
マリオVSドンキーコング2024年2月16日発売

ファルコム渾身のソフトが〜可哀想〜
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:04▼返信
>>518
多分 メモリ8GBならiPhone 15以上だから十分だな とか思ってると思うよ
数年で32GBのPS6出てきて大変なことになると思うけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:05▼返信
おい聞いてくれwwwww
任天堂の山内をwikiで調べたんだけどwww
そしたら.....wwwww
山内名言集ってのがあったwwwww
確かに著名人だけどさwwww
異様だったよwwwwww
あんなの𓃟しか書かない🫵🥴
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:05▼返信
>>463
ps5のパワーを活かしても売上は伸びない事はFF16で証明されてるからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:05▼返信
ハードがいくら売れてもソフトが出なければユーザーには無関係なのになんで豚は鼻高々なの? 
ソフトが出ないことに普通怒るところでは?
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:05▼返信
【悲報】某ゲーム開発会社「DSソフトをスイッチに移植するのに1年半以上かかります」
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:05▼返信
好調過ぎてホワイトスケジュール
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:06▼返信
必需品なら二番手でも安いほうが売れます。しかし娯楽は二番煎じはダメです。たとえ安くても売れない。
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:06▼返信
運を認めないといけない。運を実力だと錯覚するということは、これほど愚かなことはないんです。
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:06▼返信
商売は、すべて結果論じゃないですか。成功したら、後から理屈がくっついてくるだけでね。栄枯盛衰は世のならいだから、成功したからといって、いつまでも、いつまでも続くわけがない。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:06▼返信
むしろ困ってるのはPS6だろ。SSD標準搭載みたいなアイデアがもうないじゃん。
ただPS5から性能をちょっと上げるだけになっちまう
ソニーの方が頭抱えてそうだわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:06▼返信
※525
GBAのリメイク(それ自体がGBのリメイク)のアレか
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:07▼返信
日本ではブームに乗ったと思ったら執着しないほうがいい。それはもう売れなくなるという意味だと受け止めるべきで、善後策をたてておかないと手痛い目にあう。一つの価値観や目先の目標にとらわれないことこそ大切。
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:07▼返信
【悲報】豚の助けもあった「パルワールド」…のとばっちりでXboxプラットフォームのユーザーが少ない事が明るみに〜
◯ パルワールド公式
現在、パルワールドのプラットフォームへの同時接続プレイヤー数が130万人を超えました。これにより通常ではありえない負荷がかかり、原因不明の障害がEpic Online Serviceで発生中です。大変申し訳ございません。
続報があり次第、Xと公式Discordで発信していきます。•••1/21のUTC11時点におけるSteamのプレイヤー数はおよそ110万人。
 差し引きで20万人程度しかXboxプラ版(にWindows Storeを含む)のプレイヤーが少ないのではないかという話。
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:08▼返信
任天堂「おれは!!!! 弱いっ!!!!」
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:08▼返信
>>528
お爺ちゃん、減益の原因はスイッチ独占ソフトが爆死したからだって言ったでしょ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:08▼返信
※536
ガチで今年の任天堂ってリメイクなど焼き回しばかり
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:08▼返信
>>534
俺が𓃟に言っても聞く耳持たないのにwww
山内が言ったと言ったら𓃟目玉飛び出て目無くなんぞ🫵🥴
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:08▼返信
>>535
大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。

ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:08▼返信
まあ、SONYもエレキからエンタメメインの会社になったように、
任天堂もトランプ花札→ゲームウォッチ→ファミコンとメインの事業が変わっていったからな
20年後には知ってるか?昔は任天堂ってゲームで一時代築いてたんだぜ。なんて時がくるかもしれん
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:09▼返信
>>538
ユーザーは、ハードを買うんじゃないんですから。ユーザーはソフトを買うんですからね。

ユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。ところがコンピュータですから、ハードがないと遊べないんですね。仕方なくハードを買うんですよ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:09▼返信
今回のパルワの成功は各メーカーにとって凄いヒントになるから技術力でアドバンテージがある任天堂は本気で焦った方がいい
今後MSが起死回生の為に任天堂のコンテンツを模倣したゲームをガンガン投入してくる可能性は十分にある
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:09▼返信
>>535
毎回ギミック満載なんてやってないやん
PS4なんて普通のゲーム機だったし
PC基準で見てもショボかった
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:09▼返信
もう既に
「それってパルワールド以下でしょ?」で片付けられる
スイッチソフトwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:09▼返信
※539
それはMSのパクリだぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:09▼返信
>>546
でも一部の和サードはスイッチマルチどころかスイッチリードだからなぁ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:10▼返信
ファミ通だけ見てると
ハードの生産台数が半減してることなんて夢にも思えないので
好調だと騙されちゃうんだろうね

株価を見ても騙されてるのが解る
が、来年度はマジでヤバいので今のうちに売った方が本気でいいよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:10▼返信
>>535
別にソニーはハードで稼いでるわけでもないし
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:11▼返信

(;゚;Д;゚;)「任天堂バンジャーイ!!!」
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:11▼返信
>>550
一部だけでスイッチで大半がPS5がリードプラットホームだけどな
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:11▼返信
>>544
実はママベリカというベビーカーの失敗で倒産寸前だったのをゲーム&ウォッチが売れて危機を脱したんだよね
山内組長ですら当時ヤバかったって言っていたぐらい
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:11▼返信
山内名言集www
😎「必需品と区別せよ何よりも大事なことは、娯楽というのは飽きられるものだということ。ここが必需品と根本的に違うわけです。そして必需品ならば二番手でも安いほうが売れます。」www
これ前に同じ事を俺が𓃟に言って否定されたやーつ🫵🥴
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:12▼返信
※551
任天堂の株価なんて経営実態を度外視した内部留保の価値でしかないしな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:12▼返信
>>550
本当にごく一部の弱小和サードがスイッチリードしたから何なの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:13▼返信
10年前のスマホが好調すぎなわけねーだろwww

見せかけだけの貧ぼっちゃまは早晩詰むことになる
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:13▼返信
ゴキ「(頼む、Switch2出ないでクレクレ…)」
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:13▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」↓
SIE ジム・ライアン社長「ゲーム業界の歴史を振り返ると、価格を低く抑えるためにスペックを下げたゲーム機は幸せになれない。将来、3年後もちゃんと使えるゲーム機であって欲しいと思う」
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:13▼返信
>>560
寧ろ早く出せよ🤭
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:14▼返信
性能上げちゃうとカートリッジも大容量を使うことになってコスト嵩むから難しいな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:14▼返信
🪦グッバイ、ピーチ姫
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:14▼返信
>>546
箱版パルワ4人限定で話題にも上らんやんwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:14▼返信
山内名言集www
😎「いまソニーがゲームで成功したと言われています。でもそれは、たまたまいま成功しているだけで、ついこの間までは失敗していました。この業界でいま、最も強いと言われているソニーでさえ、成功と失敗を繰り返しています。明日は失敗するかもしれません。」www
願っても失敗はしないっすよ山内さん🫵🥴
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:15▼返信
据置じゃPSに勝ち目ないし、順当に携帯機だろう
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:15▼返信
所詮スイッチなんて任天堂販売株式会社(元ジェスネット)のテリトリー内でしか粋がれないんだよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:15▼返信
配信で多くの人に知れ渡っちゃったからねー 
あれ?私のやってるゲームしょぼくない?ってのがバレ始めている 魔法が解け始めてるからニシくん焦ってんの ちなみにマリオはパックランドのパクリから生まれた ポケモンもメガテンである  これには何も言わないんだよねー
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:15▼返信
>>541
switch入ってからほとんどそうやんけ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:16▼返信
>>539
「お前には何が残っとる!?言ってみろ!」

「サードが…いるよ…!」
「おらん!目を覚ませ!ブヒィ!」
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:16▼返信
※560
好調だから出す必要ないと言ったのはぶーちゃんな
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:17▼返信
山内名言集www
😎「私はこれまで他社にソフト制作をお願いしますといったことは一度もない。やるのも、やめるのも自由。むしろやめてほしい。」ww
プラットフォーム(市場)構想を持ちながらサードを否定する一社提供構想wwww
笑い者の祖🫵🥴
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:17▼返信
任天堂失敗の歴史<食品編>
・インスタントライス
 お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
 これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
 同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:17▼返信
※565
Steam版よりも古いバージョンだしな
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:18▼返信
投資家は生産台数が激減してるのを解ってるから
新ハードはまだか!!!と催促するが
任天堂からは何の情報も出てこない

マジで暗礁だと思う
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:19▼返信
山内名言集wwww
😎「任天堂は東京を相手に商売してるんやない。世界や。」www
今や𓃟&❎botは日本軽視連呼をしているwwwww
化けてでるぞ!ちびったかな?🫵🥴
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:19▼返信
自称Switch好調記事なんだからもっとコメ伸ばしてやれよwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:20▼返信
一億三千万台も普及させた今こそ、ユーザーに向けて大量のソフトを投入する時期だというのに
まさかのサード総ハブっちだものなぁ...
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:20▼返信
ソニー「任天堂、お手!」
任天堂「ワン、ワン!」
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:21▼返信
>>577
これ初見でwww
京都人がイキってるって笑ったのはナイショw
しーしー🤫
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:22▼返信
※573
ファミコン当時、中小メーカーは年間タイトル数の制限があった為に思うようソフトが出せず
変わりに特権があったナムコがパブリッシャーとなってソフトを出していた
それに激怒した任天堂はナムコから特権を剥奪、企業ランクを下げた
それがナムコがPCエンジンとメガドラに率先してソフト出すきっかけとなったわけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:22▼返信
山内溥の名言
いまソニーが成功したと言われています。でもそれは、たまたまいま成功しているだけで、ついこの間までは失敗していました。この業界でいま、最も強いと言われているソニーでさえ、成功と失敗を繰り返しています。明日は失敗するかもしれません。
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:23▼返信
任天堂ハードは低性能過ぎて発売から5年も経つとサードが付き合ってくれんのよ
ましてスイッチは携帯モードという足枷のせいで実質携帯機なのよな
延命するなら据置モード専用のゲームを許可するぐらいしかないんじゃねぇの
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:25▼返信
好調すぎて・・・?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:25▼返信
山内名言集wwww
😎「駄作で市場を崩壊させないためにも独占しなければならなかったんです。」www
それなら市場じゃなく一社提供でいいっすよwwww
ショッピングモールを目指しながら個人店を熱く唱える一貫性の無い京都人🫵🥴
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:26▼返信
>>549
ワロタw全世界に言いまわってたもんなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:27▼返信
好調というかゴキステが弱過ぎてswitchで十分事足りるからねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:27▼返信
はちまの記事より
任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
・任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきた
・故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉が真理だと強調した
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:27▼返信
山内名言集www
😎「人事を尽くして天命を待つのではなく、単純に「運を天に任せる」という発想を積極的に取りたいと思っています。」wwww
運だってwwwww
どうする𓃟?🫵🥴
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:27▼返信
8年経っても未だにサードが集まり続けてるしなぁ
ゴキステ5が失敗したからねw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:28▼返信
>>588
米年間売り上げで去年スイッチ最大のソフトであったティアキンがボロ負けしたくせにwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:28▼返信
>>591
???
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:29▼返信
>>591
大手が殆ど撤退してんのに草
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:30▼返信
豚「サードソフトは必要ない!」

でも去年はそのサードソフトのボクワーツレガシーにボロ負けしたじゃんwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:30▼返信
>>590
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:31▼返信
ゴキよわ・・・w
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:31▼返信
>>71
売上ドンドン落ちてるのに好調だってよwww

どんだけ棚卸資産つまりは在庫詰み上がってんだよwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:31▼返信
毎日ゴキブリを論破してるけど質問ある?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:31▼返信
山内名言集wwww
😎「100%駄目だ」ということは言えないんですよ。人間ですから。そこで僕は100%駄目だと思った時、「あれは、99.99%駄目だ」と言っているんです。www
まるで喋りすぎて言う事なくなってきた老人だな🫵🥴
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:32▼返信
>>599
俺の事うざい?🫵🥴
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:32▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:32▼返信
>>563
いい加減割れカートリッジ辞めようとは思わんのかな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:33▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←低スペックハード市場は大変だねwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:33▼返信
>>599
仕事してんの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:33▼返信
🪳
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:33▼返信
>>602
ゆっくり死んだのは任天堂だったな
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:33▼返信
>>599
スリーサイズ教えて下さい
609.投稿日:2024年01月23日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:34▼返信
>>599
髪はありますか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:34▼返信
✕好調のため
○現状次世代機をガキに買わせられる価格で出す能力がないため
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:35▼返信
山内名言集www
😎「我が道を行くという考え方、そのためには、他人に煩わされないで、自分の時間を多く持つことが大切だ。人と同じことをやっていたのでは、同じ考えしか出てこないんです。」wwwww
その癖ソニーにイライラしてたのがこのジジイだよねwww
𓃟の祖だけある🫵🥴
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:35▼返信
※608
110
120
120
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:35▼返信
任天堂詰んだwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:36▼返信
※609
灰色
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:36▼返信
※610
フサフサの天パ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:37▼返信
イワッチはリッチなゲームに対するアレルギーが強いな
ちゃんとユーザーは適応できるよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:37▼返信
山内名言集www
😎「失意泰然 得意冷然
山内の父の残した言葉として、「失意泰然 得意冷然」を挙げている。明代の中国の崔後渠(中国語: 崔銑 (明朝))という人物による『六然』にある言葉」wwww
いわゆるメイドインチャイナ🫵🥴
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:37▼返信
出したら終わる
出さなかったらいずれ終わる
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:40▼返信
緩慢なる死だな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:40▼返信
山内名言集wwww
😎「類似品は出すな、独創的であれ
娯楽というものは、独創性を持たないで、人のやったことをやっていたって仕方がないんや。独創性を発揮して、それが認められるような商品でなかったら新しい市場は成立しない。」wwww
この引用のチョイスは俺のセンスwww
選んだ理由は最近のゲハ情勢🫵🥴
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:41▼返信
岩田が生きてたらどうしたのかだけは気になる
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:41▼返信
任天堂「おれは!!!! 弱いっ!!!!」
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:42▼返信
またアホなギミックハード作って笑わせてくれwwwwwwwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:44▼返信
山内名言集www
😎「身の丈を知れ!
異業種には絶対手を出すな!」www
山内さん聞いてwww
最近の任天堂はモバイルに映画までwww
貴方の愛したゼルダもマリオもだwww
俺が𓃟の代わりに伝えてあげた礼はいいよ🫵🥴
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:44▼返信
もう2でゲーム作ってるんじゃなかったの?
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:45▼返信
※624
ギミックハードに負けるゴキステ(笑)
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:47▼返信
>>625
やめたれw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:47▼返信
>>528
本当に複数の情報を同時に処理できないんだな...
一体何の話をしてたんだよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:48▼返信
携帯機では性能出せないという問題しかない
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:49▼返信
山内もワンマンだったけどwww
それをキレさせたヒゲの坂口もワンマンだろwwwww
もしも俺が当時の坂口だったら山内に何時までお山の大将やってんだって言うね🫵🥴
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:50▼返信
【ネタバレ】 マリオワンダーのアップデートが来たらさらなる本体バク売れ効果💢💢💢💢
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:50▼返信
モンハンワイルズに合わせて新スイッチ出す可能性はありそう。
ワイルズも夏まで続報無いっぽいし、夏までに新スイッチの発表してワイルズも出ますみたいな流れ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:51▼返信
ゲーム自体も来るとこまで来た感はある
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:53▼返信
未だにトップ
凄すぎるスイッチ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:56▼返信
次のハードで16年とか🤮低スペ過ぎる
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:57▼返信
>>627
いつ負けた?マリオ映画足してもボロ負けだがw
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:58▼返信
※637
それくらい自分で考えろ!!!
ずっと負けっぱなしだろうが!!!!
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:58▼返信
未だに面白いゲーム出てるもんとか言ってる奴いたけど何が見えてるんだよwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:58▼返信
※637
負けゴキはもう喋るな!!寝ろカス!!!!!!!!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:59▼返信
>>638
マリオ映画足してもボロ負けの現実から逃げるなwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:00▼返信
PS何もねぇな
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:00▼返信
>>640
ソフトも毎年一億本差でSwitchの負け🤗
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:01▼返信
カス「もう喋るな寝ろカス」
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:02▼返信
パルワールドに全力でイチャモンつけて任天堂の代弁してるニシ君たちウケるわw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:03▼返信
>>642
低スイッチシリーズの先行き不透明なのを後数年現行機が主力のPSにすり替えるのはwwww
幾ら不安でもいくない🫵🥴
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:04▼返信
PS5雑魚過ぎてswitchで勝てちゃってるからね
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:05▼返信
みんなパルワールドに夢中で全く相手にされないSwitch
いつもならあっさり1000コメ行くような記事なのにまだ600か
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:06▼返信
だって敵がおらんし(´・ω・`)
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:06▼返信
🐷がわざとらし過ぎてツマラン
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:07▼返信
>>310 >>349 >>377 >>389 >>415 >>471 >>566 >>646
絵文字くん いつ寝るの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:07▼返信
俺も任天堂vsポケットペアを見たいけどwww
𓃟が馬鹿すぎてwwww
すぐ感情的になるなあいつ等wwww
俺なら例えばパルワールドの動画配信のガイドラインをポケットペアじゃなく任天堂に敢えて聞くとかやるねwwwwww
裁判見るために任天堂が関心を持たせる工作🫵🥴
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:08▼返信
>>651
眠くなるまでかな🫵🥴
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:08▼返信
>>650
🐷絵文字くん いつ寝るの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:09▼返信
新作ラッシュのPS5、パルワールドのPC、おまけの箱
これが今のゲーム業界の全てだからね
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:10▼返信
物は言いよう。自社では作れないから産廃集めて組んだ現行Switchさえあの値段なのに、スペックを多少改善させたくらいでも6万円でSteamDeck並にしたら14万とかになるだけ。わかってるから出せないんでしょ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:11▼返信
🐷ウリ達には殺害予告することと悲報しかねえぶひ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:11▼返信
ゴキットペア?
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:13▼返信
ゴキステが失敗したからなぁ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:13▼返信
本当に好調なのか?嘘臭いけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:15▼返信
FF16の爆死を見てるとSwitchの時代は続きそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:16▼返信
性能を上げて行って欲しい
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:16▼返信
>>659
おかげでswitchだけで一生やっていけそうだなwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:16▼返信
シレン6もSwitch独占だからな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:16▼返信
𓃟はさwww
任天堂に知らない顔してパルワールドついて聞くとか出来ないわけ?wwww
無いから聞かなくていいとか思ってるの?ww
ポケットペアはそれで既成事実を成したよwwwwww
無いであろうポケモンとパルの関連性を任天堂に問い合わせるのはポケモンが似てるからだと任天堂に理解させるってのが出来なきゃお前は終わり🫵🥴
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:17▼返信
任天堂ハードって昔からソフトの数だけで幼児〜子供向け、主婦層向け。移植しただけ、クソゲーがひしめいているから持ってワンクールも遊ぶと遊ぶゲームなくなるんだよね。
だからパルワールド欲しがるんや
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:17▼返信
ポケモンセンターにパルワのグッズ付けていったらどんな顔されるんだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:18▼返信
ポケットペアの次の新作が「ホロウナイト」にそっくりだと話題に!
ポケモンの次はホロウナイト丸パクって美少女キャラに載せ替えました
本当キモすぎる
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:19▼返信
クラフトピアもパチモンもアーリーで出すだけで
どれも完成しないまま逃げそう
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:20▼返信
原神はちゃんとオリジナルキャラな分まだマシ
パルワールドはポケモンと誤認させてるのがヤバい、もしグッズとか出したらポケモンと勘違いした人が買いかねんし
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:21▼返信
>>669
ポケモンも納期優先でバグまみれ未完成だからおあいこだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:22▼返信
初期によく見たダンボールのおもちゃにするみたいなのはめっきり見なくなったな
まだああいうの出してんの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:22▼返信
>>670
原神もキャラデザパクリ結構掘り返されてるで
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:23▼返信
見た目を似せるというのが悪質さでも群を抜いてる。パチモンと比べたら原神はそれほどでもない。原神がどうなろうとゼルダにとっては関係ないからな。
パルはパクリもとのブランドまで傷つける懸念があるから、中華以下なんよ。
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:24▼返信
パチモンの次はホロウナイトの丸パクリ
節操なさ過ぎ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:25▼返信
パクルワールド
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:25▼返信
まあでもさwwww
ポケットペアvs𓃟ってのもさwwww
話題性あって面白いから別にいいかなっておもいだしてきた🫵🥴
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:26▼返信
8年間ずっとswitch無双ですまんな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:26▼返信
もう次世代機が無理って時点でやばいのに不調でも好調だと言い張る事しか出来なくなったのか
終わりだな、任天堂
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:27▼返信
※679
ゴキステ5のことか?
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:27▼返信
週販もSwitch独占状態な時点でね
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:27▼返信
>>678
ワースト無双www
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:27▼返信
延してもあと2年が限界だぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:28▼返信
ゴキブリは妄想の話してるのか?
ゴキワールドにイっちゃってんな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:28▼返信
>>681
はいファミ通
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:28▼返信
吉田が誘致しようとしてるみたいだがMSが買収したらPS大ダメージ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:28▼返信
>>681
パケとかもう終わりだよ
時代を考えな
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:29▼返信
いいか𓃟wwww
著作権法における親告ってのは被害の自覚を持つ事だよな?www
ん?違う違うwwwww
被害の自覚はお前じゃなく任天堂や株式会社ポケモンがだなwwwww
だから◯◯というゲームのアレはポケモンのライセンスに依るものかって問い合わせに意味があるの🫵🥴
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:29▼返信
※681
それいうとゴキブリがPSソフトはダウンロードされてるって妄想語り出すぞw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:29▼返信
パルワ>>>>>>>>>>>>>>>バグモン
原神>>>>>>>>>>>>>>>タマキン
フォームスターズ>>>>>>>>>>>>>>>スプラ3
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:30▼返信
>>689
Switch2出る出る等と妄想はお前らだろw
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:31▼返信
でも売れるのはSwitchソフトなんですねぇ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:31▼返信
>>688
これの意味わかるやつってどれくらいいるんだろうな🫵🥴
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:31▼返信
※686
PSはアーリー版だとNGで配信できない
だからクラフトピアも無かったしPUBGも正規版まではPSにはなかった

そしてもう次のホロウナイトの丸パクリアーリーを用意してる時点でこれも完成させる気はなくアーリー版のまま売り逃げする気だと思うぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:32▼返信
DLガーもアレの国内ミリオン未だに発表ねぇから😂
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:34▼返信
スイッチ「レインコード売れたぞ!30万本!」
PS5「へーそれ国内?」
スイッチ「ぜ、全世界で………」

PS5「・・・😅」
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:34▼返信
NPD「PlayStation PortalはArcade1Upより売れず売上5位、極小過ぎて全体売上への影響はなかった」

今は亡きPSVR2とどっちが売れてるのか知りたい
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:34▼返信
2Qで95%も売上落としたガレキンはきっと小売に在庫1000万本あるぞこれw
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:34▼返信
アーリーといえば有名な7Daysがあるwww
Steamでもう何年になるかな?www
その7DaysのPS4の海外版があるwwww
それはアーリーじゃなく製品版として出せたんだけどさwww
でも実際はアーリー中www
そしてPS版の更新止まったんじゃなかったか?🫵🥴
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:34▼返信

珍天丼のライバルは箱やろ
ソニー相手にするとか100年早い
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:35▼返信
な、豚って馬鹿だろw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:36▼返信
>>697
PSVR2はバイオ4のが出たばかりだぞ🫵🥴
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:36▼返信
こうゆうにわかマヌケ記者のとんちんかん予想でゴキブリが安堵してるところに
サプライズでSwitch2発表したりするのが絶対王者任天堂だからな
せいぜい今を楽しんどきなさいゴキブリども
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:37▼返信
>>703
こわいよ〜こわいよ〜満足か?🫵🥴
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:37▼返信
国内限定パケ限定PS取り扱ってない店多数のファミ通協力店限定。こんなんが出してるランキング信じるアホwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:37▼返信
好調つってもホグワーツとか見ると
さすがにそろそろ次出さんときついだろ
レトロゲーリメイクばっかじゃどうにもならんし
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:37▼返信
言うてスイッチって売れてないやろ
サードからハブられまくってるし
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:38▼返信
国内で売られてるSwitchは絶賛中国やロシアに転売されてるのよね
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:38▼返信
インソム「PS5はどの月でも50~60%はオフラインゲームが占めている。22年の12月だと20%が無料ゲーム。21%がPSプラスへの加入が必要なゲームとなっている」

終わってんなPS5とかいう汚物ハード
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:38▼返信
スイッチやってる奴はポケモン好きなんだろ?
やっぱパル憎くて殺害予告とか脅迫する犯罪者予備軍なの?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:38▼返信
サードからハブられてるのが全てだよ
スイッチは売れてない
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:38▼返信
>>694
正規版なんて開発のさじ加減では?
ノーマンズスカイみたいにアプデ続けてもいいわけだし
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:39▼返信
※702
とっくの昔にソニーの脳内から消去済み
決算でも今では触れられず無事なかった事リスト入りされた
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:39▼返信
1年目から8年目までサードハブられてね?
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:39▼返信
>>709
自称ハッカーが漏らした真偽不明な情報を鵜呑する馬鹿w
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:39▼返信
>>709
意味わからんこと言い出して草
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:39▼返信
まぁ出すに出せないよな
転売円安物価高騰を全てクリアして買い換えさせないとだもんな
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:40▼返信
『龍が如く7外伝 名を消した男』はPS4/PS5合計で初週販売本数18万本を突破🐉#龍が如く
— 株式会社メディアクリエイト (@mediacreate0810) November 16, 2023
ちなみにファミ通ではPS4/PS5合計で初週12万本でした

ファミ通データの信頼性なんてこんなもんだぞ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:40▼返信



今年はエ.ロ無しエ.ロゲーがいっぱい出そうw


720.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:41▼返信
まあ SWITCH2落とし所は
もう一度 互換ありの携帯機と据え置き別々に販売すれば
値段抑えれるやろ
それなら4マン弱以内で据え置きはPS4プロ程度の性能 携帯機はxbox360ぐらいでイケるやろ
で6万超えバージョンを今のSWITCHモデルにすれば解決
てか これしかないやろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:41▼返信
つーか次のハードがもし失敗したら日本からCS消えるよな
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:41▼返信
>>718
18万本分の1は俺だぜ俺🫵🥴
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:41▼返信
今回のパクリワールド事件で大きく潮目は変わっていくだろう
調子こいたアホ会社がごめんなさいしてSwitch2に出します契約結んで
Switch2とのロンチとゆう完全版シナリオ発動する可能性大アリ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:41▼返信

(;゚;Д;゚;)「任天堂バンジャーイ!!!」
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:42▼返信
ライフサイクル伸ばしたいとスイッチ初期から発言してたから
予定通りなのかもしれない
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:42▼返信
実際スイッチは致命的な欠点多いわ
旨味のない携帯機市場、PS3程度の性能なのに値段3.8万、ロード激長、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間、しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、売れないからサードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディなどのゴミの寄せ集め
パッと思いつくだけでもこんなにもたくさんある
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:44▼返信
Switchは覇権だけど、一強すぎて競争力が働いてない
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:44▼返信
俺のPSアカウントはデジタル版だけでも何百万円もかかってると自負してるんだけどwwww
現に有料ソフトがps3やvita含めて1000本超えてるwwww
そのPSをなんで捨てれる?🫵🥴
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:45▼返信
恐ろしいほどにswitch売れちゃったから次の一手がどうしたらいいかわからないのはわかる
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:45▼返信
>>705
既に潰れてる店多数も入れるんだ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:46▼返信
これまで任天堂ハードは携帯機、据置機の二本柱だった
携帯機が据置機の据置機が携帯機の寿命を縮めていたんだろうな
それがスイッチで一本化されたので寿命が伸びた
スイッチ次世代機も邪魔をする任天堂の別ハードは無い
世代交代はスムーズに行われるだろう
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:47▼返信
残念な事にwwww
wiiUや3DSで買ったデジタル版はもう再ダウンロード不可能ですwwww
低スイッチは後何年かな?🫵🥴
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:47▼返信
>>729
任天堂ってバカなんだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:50▼返信
まぁ豚がゲーム出来ないだけなのでこちとら何も困らんけどなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:52▼返信
※732
残念な事にwwww
PS3やvitaで買ったデジタル版は現行機でプレイ不可能ですwwww
低PS5は後何年かな?🫵🥴
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:53▼返信
次世代機じゃなくてアッパーバージョンの本体だったらマジで笑う🤣
ニシ君性能はswitchで十分とか言ってるけど、海外は言うまでもなく国内の大手パブリッシャーも離れていってるからな🤣 カプコン「tegraはもう勘弁して下さいwww」
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:53▼返信
ゴキブ李は任天堂のゲームなら何でも否定するのが目的だからな
PSユーザーとはこういう生き物
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:55▼返信
>>737
ん?スーファミは最高やぞ?
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:55▼返信
失速してんのに好調って
ハミツウだけ見てるからなぁ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:55▼返信

    ゴキよ・・・

         次世代switchが怖いのか?
     
    
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:56▼返信
※735
その返しは弱いな
PSはまだstoreも継続中だし再DLどころかゲームも購入できる
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:57▼返信
>>721
消えるのは任天堂だけやん
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:57▼返信
※739
前ほどの勢いは無いが
それ以上にゴキステ5の勢いが無さ過ぎて
まだまだswitchにサードが集まってるからなぁ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:59▼返信
            ゴ
            キ
            よ
             ・
             ・
             ・
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:00▼返信
※743
キュリエイトやブシロードとかなw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:00▼返信
モンハン新作やGTA6できないハードって存在価値あるぅ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:00▼返信
PSStoreって2006年に開始したのかwww
俺がps3買ってPSStoreを利用し始めたのが20歳くらいだから2008年かな?ww
つまり俺のPSアカウントは16年目だなwww
Steamが12年目に突入したから4年はPSオンリーだったわけかwwww
当時❎360持ってたけど1年持たなかったな🫵🥴
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:00▼返信
>>743

例えば二月は何が出るの?w
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:01▼返信
S ソニー
A マイクロソフト
―――超えられない壁―――
F 任天堂
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:02▼返信
※748
知らんわ、それくらい自分で調べろ
俺はマリオワンダーで忙しいんだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:02▼返信
>>749
❎はBだ!🫵🥴
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:05▼返信
好調すぎて次世代機が発売できない?

どう考えても次世代機を作ってくれそうな会社が居ないからじゃないの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:06▼返信
※743
やーい
お前らのサードはキュリエイトとブシロードだけ〜www
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:06▼返信
好調(減収減益減配堂)
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:07▼返信
※749
S ソニー
A マイクロソフト
―――超えられない壁―――
―――超えられない壁―――
F 任天堂
こんな感じなんだよなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:08▼返信
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%←底辺www
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:09▼返信
Switch2(仮)はどの程度の性能になるかしらんが
例えば万が一PS4 並みの性能だと・・・・そんな高性能なゲーム機にゲーム開発した事無い連中しか居ないんだよなぁ・・・・どーすんのかねぇ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:10▼返信
まあ来週まで任天堂ダイレクトが無ければ
ガチでスイッチ終了
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:13▼返信
>>755
妊娠泣いちゃう笑
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:18▼返信
今更ps4並みのスペックってサードの移植すらもう難しいんよなぁ
今のswitchと変わらんのよね
761.投稿日:2024年01月23日 04:19▼返信
このコメントは削除されました。
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:22▼返信
ハードが長続きすることにいいことなんか何もない
停滞してるって事だからどんどん時代に取り残される
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:28▼返信
>>757
そういう連中にこそいいんだよ
同じ物を作るとき性能高い方が簡単に開発出来るから

ニシくんはここを無視して性能なんてイラナインダガーを連呼してるから馬鹿にされてるんだよね
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:28▼返信
[貿易需要]虚偽の名義や電話番号でゲーム機18台を約68万円で購入、転売していた容疑で11名が逮捕される

スイッチが好調な理由は終わらない転売だろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:33▼返信
あーあ任豚ってどうやったら地上から根絶できるのかね
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:33▼返信
はい❎botwwww
パルワールドの海外Xアカウントがwww
「我々の発言を捏造しPSでパルワールドが発売されないと仰られる方が見受けられますが出ないなんて我々は言っていません!」ww
だそうだwwww
嘘はよくないよねwww
ところで....低スイッチへの言及は無かった🫵🥴
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:34▼返信
>>764
どこにもSwitchとは書いてないようだが
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:35▼返信
>>764
値段的にXbox Series Sだろそれ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:40▼返信
犯罪予告も平気でしちゃうのが任天堂信者
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:44▼返信
>>768
有機ELのだろ
どこにSが安定供給されてるんだよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:57▼返信
年度末なのにソフトなさ過ぎてインディの話で盛り上がるゴキの姿で
PSがオワコンなのが証明されてて草
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:58▼返信
後方互換あってスイッチのソフトがヌルヌル動くようにすりゃ次世代ハードも売れまくるよ
スイッチPROでもスイッチアドバンスでもなんでもいいから早く次世代機出してくれよ
性能不足でエミュに移行したくなってきた
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:00▼返信
今年は年初から期待作が盛り沢山だが全てはSwitch2に移植されるのでゆっくりできる
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:01▼返信
🐷どもは一生Switchで満足しとけ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:02▼返信
国内3000万台がいかにウソな数字かわかるな
あまりに他人事な意見ばかりだもんな
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:03▼返信
>>773
夢を見るのは自由やし
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:03▼返信
>>1
実際に存在しているSwitchは多くて3000〜4000万程度だと思ってる
NVIDIAも決算でSwitchのチップの事聞かれた時そんなに作ってないと答えてたし
PS5のチップ作ってるAMDは決算で好調な事を発表してるし
実際には転売循環リファイン品で帳簿上で1億本以上に見せかけてるんだろう
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:06▼返信
>>763◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←つまりこういう事が軽減されるってわけだよね~
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:06▼返信
>>771
「パルワールドで盛り上がってるのはゴキ!」…ってコト?

落ち着けよぶーちゃん
勝手にPCユーザーを敵認定してないで
新たな覇権ゲーの登場を世界のゲーマーと共に盛り上がろうよ
あっ、それともキミはゲーマーじゃないの?^www
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:06▼返信
好調って割にもう注目作やら無くねぇか
今後何を楽しみにSwitchで遊ぶの?
既存タイトルだけでええんかな?
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:07▼返信
>>768
68万円÷18=38000円

Amazonの有機ELスイッチの値段が税込み37980円だからぴったりですね
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:07▼返信
>>768
海外では売れなさすぎて138ドルで売っているXSSが?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:09▼返信
>>664
そうか
買い占めて転売すれば
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:11▼返信
※771
今年ティアキン以上のソフトが出せないスイッチが既に詰んでいることに気付かないバカw
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:13▼返信
好調の割には売れないよねソフト

特にサード
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:14▼返信
こりゃ次世代機当分出ないなw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:14▼返信
>>785
ドラクエモンスターズ3爆売れですまんな
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:15▼返信
>>771
で?今年Switchで何のソフトが盛り上がるの?w
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:15▼返信
>>787
たった100万でww
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:16▼返信
2022年ポケモンスカバイとスプラ3を出しながら減収
2023年スイッチ最後の希望ティアキンを出しながら減収はほぼ確定

では2024年今年は?
何もない時点で誰でも結果がわかるよね
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:16▼返信
>>787
FF16より売れなかったDQM3が爆売れ?🤔
冗談だよね?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:18▼返信
去年スイッチサードソフトって
あれだけ出しながら10万本以上売れたのたった3本だけだぜ
3000万市場のくせに
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:19▼返信
>>787
スイカゲーム以下のくせに
爆売れとか言うなよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:22▼返信
今年次を出さないと悲惨な事になりそうだけどね
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:23▼返信
【ネタバレ】マリオワンダーのアップデートが来たら

さらなるキッズの新規購入で現状維Switchのさらなるバク売れ効果到来💢💢💢
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:24▼返信
まだまだ現行Switchは売れるだろうな…
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:25▼返信
株価下がるかな
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:26▼返信
そもそも現行機好調だから次世代機出せないって意味不明だけどなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:27▼返信
この記事、任天堂が書かせたのか?
この記者が単純にバカなのか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:28▼返信
作る技術がない
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:30▼返信
えっ、絶対プレイしなきゃ! 2024年発売「スイッチ注目作」
かつての名作ADVがスイッチで蘇る。『アナザーコード リコレクション:ふたつの記憶/記憶の扉』1月19日発売
ふたり協力プレイも楽しめる『マリオvs.ドンキーコング』。2月16日発売
戦うお姫様が舞台を救う。『プリンセスピーチ Showtime!』3月22日発売
2024年は、『ルイージマンション2 HD』や『ペーパーマリオRPG』なども登場予定

こんな事書いていて悲しくならないのかな?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:31▼返信
そんな馬鹿なことしてるからパルワールドに客取られてんだよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:35▼返信
>>801
アナザーコードならメタスコア72とクソゲー認定されているよね
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:36▼返信
こんだけ次世代機出ないのはマジでやばいんだと思うけど
ソフトの会社の技術についていけなくて自社ソフト出しまくってけど
いつまで持つんだか
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:38▼返信
あるだけ利益自慢しているなら開発研究費に相当投資しているんだろうね〜
因みに任天堂は昔ゲーム&ウォッチの利益を開発投資して
ファミコンを開発したんだぜ
今の任天堂はそういう事出来ねえだろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:38▼返信
どこも作ってくれないだけやで
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:40▼返信
好調すぎて(TGAの悲劇)
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:42▼返信
一般人にスイッチは好調だと思わせる刷り込みじゃねーの
任天堂が書かせてんだろ
いつものやり方だよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:43▼返信
これをめでたいと捉える辺りニシくんてアホしかいないよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:44▼返信
あたたたた痛たたたたたたかみ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:44▼返信
物は言い様
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:47▼返信
>>723
早見ゆう 北天佑
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:48▼返信
美談!早くきてくれー!
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:48▼返信
>>727
(頭)小学生の中では派遣
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:48▼返信
>>802
あの程度じゃ任天堂には殆どダメージないけど
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:48▼返信
好調に付き終了は昔スイッチに出した蒼の彼方のフォーリズムというソフトがあったなあ~

予約好調なのに生産終了、売り上げ累計2000本で開発会社は解散という
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:50▼返信
>>737
豚「スイッチに出ないゲームはクソゲーなんだあああああ!!」
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:51▼返信
任天堂前社長君島「スイッチが好評なのは据え置きの常識を打ち破る手軽さがスマホ世代に受け入れたから」
任天堂前社長君島「来年はコントローラについている振動機能やカメラを生かした新しい遊びを提供する」
任天堂前社長君島「スイッチの次のゲーム機は考え始めている」

任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:52▼返信
Nvidia「ウチそんなに生産してないのに何処からモバイルチップ買ってるん任天堂?」
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:53▼返信
>>598
次世代機出ないのを好調だから!w
記事の豚は呆れた豚だw
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:54▼返信
日本はくだらない蛇足が好きだからね
だからコンセプトがないゴミを平気で作る
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:56▼返信
Switch自体が幸運の産物だから次世代機で再現できるものではないしなぁ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:57▼返信
>>258
いつまでも古いパーツ作るラインは残さんよw
しかも任天堂しか顧客がいないw
高く売れて広く需要のあるパーツ製造に切り替えるのが道理w
まあ本当はもう作ってないんだろうなw
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:00▼返信
ハード台数は売れててソフト売上はそれに見合わないってこれ以上ないくらい詰んでるやん
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:02▼返信
>>808
順調ですは末期のプロバガンダw
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:04▼返信
パルワールドすら動かない低スペック機を売り続けても機会損失するだけじゃね古川君
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:04▼返信
Tegra X1もTSMCの各種値上げに伴いNVIDIAから販売価格の値上げを要求されてるはずなんだが
順調に生産してるならな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:07▼返信
毎年ゼルダ出して売れて映画作ってヒットさせれば今年度の売上は来年度もキープできるよw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:10▼返信
発売時点で既に型落ちスペックだったのに最早生きる化石だな
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:11▼返信
PSが雑魚すぎたのが悪い
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:12▼返信
子供向けだから値段を高くしたら売れない
でもSwitchと互換性持たせればそこまで慎重にならなくてもいいと思うんだ
互換性持たせない(持たせられない)のかもしれないね
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:13▼返信
ただ頭打ちなだけな気がするけど汗
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:14▼返信
>>830
6年目にPS5に売上台数で負けて7年目は500万台以上の差になるのが確実
そしてゼルダの無い8年目に絶望的な戦いを強いられてるSwitch草
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:14▼返信
PCにPSマルチがない大ヒット作現れて内心大焦りのゴキブリお疲れw
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:15▼返信
>>834
売上減が止まらない任天堂w
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:16▼返信
任天堂マジで詰んでるね
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:20▼返信
二画面や携帯、据置両用などでヒットを飛ばした任天堂だからな
Wiiが代表格だが独自性でこれだけ当てるのは素晴らしい
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:20▼返信
パルワールドに客取られた負けクソハードスイッチ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:24▼返信
SHIELD失敗による安値でのチップ入手とコロナの引きこもり需要を最大限に活用できた点で恵まれたSwitchだったが
当然それは次世代機に期待できることではない
実力以上の成功は破滅の序章ですなぁw
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:25▼返信
>>752

金出せばあるんだろうけど、金出したら任天堂が大赤字になるからね
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:27▼返信
任天堂は互換を切りたいだろうね
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:29▼返信
>>834

こっちには全く何の関係もないのに、ポケモンファンの評判は下がるわ出てるはずのゲーパスでは空気だわ、これがホントの妙手ってやつだなw
さすが任天共産主義、内ゲバの本家ですなぁwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:29▼返信
出すのが怖いんだろうなあ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:30▼返信
ありがとう任天堂
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:31▼返信
Wiiunkoのトラウマが忘れられなさそうw
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:31▼返信
まあこんな記事書かせてんだから次世代機はまだまだ先
Switch互換は無いのは確定だなそりゃあ信者はパルワールドに当たるわ犯罪までしてるし
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:31▼返信
新ハード作るのに難儀してるだけで好調過ぎてってのは方便ってやつだぞ
次が用意出来ないからなんとか延命してるってのが正しい
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:32▼返信
好調だと思いこみたいというのであれば、ほっとけば良いんじゃないの
別に思い込む分には勝手にやってろって話だ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:34▼返信
流石にこれを真に受けるのはアホだけだと思いたいが
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:36▼返信
単純に3万円以下で新ハードが出せない上にそれを納得させるだけの性能を満たせないから
ぼろ儲けのボッタくりハードを擦り続けているんだろう
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:39▼返信
任天堂で7〜8年は普通やろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:39▼返信
>>849
任天堂の客は基本そういうアホ、というか情弱だからね
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:40▼返信
>>850
ドル円相場変わって日本の売上が1番要らないからな任天堂は
肝心の海外が売れないから焦ってる
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:40▼返信
🐷「ゲームはグラじゃない。ハードはスペックじゃない。任天堂の吐いたゲロウマー」
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:42▼返信
出すならSwitch互換は無い
失敗したらWIIU以上の地獄
そりゃあ怖くて出せないわ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:44▼返信
まぁ中国人の人口は多いからな
日本版Switchの需要があるならまだ売れると思うよ
中国語標準装備してるし
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:46▼返信
テンバイヤー「スイッチ好調ありがとう任天堂」

架空アカウントで家電量販店から人気ゲーム機約2000台(8500万円)購入し転売していた男女11人逮捕!

※8500万÷2000=4.25万円(ほぼスイッチ有機モデルの値段)
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:48▼返信
任天堂としては1億5000万台というゲーム機史上最大の売り上げの数字を狙いたいんじゃないかな?
つまりSwitchが1億5000万台売れるまで次世代機は出さないと思う
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:54▼返信
妊娠が喧嘩売れば売るほど悲報が舞い込んでくるの好き
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:59▼返信
もうガキにも見向きされなくなってきてるよスイッチ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:59▼返信
>>825
つまりステイ豚®︎曰くPS5は末期ということか
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:00▼返信
任天堂ユーザーが貧乏だからな
ロイヤリティが全く入ってこないからハードで利益を確保しなきゃいけなくなる
有料オンラインユーザーもカス程しかいない
本体価格が高いとそのハードも売れない
最悪じゃん
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:00▼返信
>>824
300万本いか売れなかったアレ16の悪口はやめろおおおお!!
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:01▼返信
さっさと潰れろ任天堂 マリオとかキモすぎなんだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:03▼返信
>>862
フリプ乞食塗れのプレステw
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:03▼返信
山内溥の名言
いまソニーが成功したと言われています。でもそれは、たまたまいま成功しているだけで、ついこの間までは失敗していました。この業界でいま、最も強いと言われているソニーでさえ、成功と失敗を繰り返しています。明日は失敗するかもしれません。

任天堂が小物に見える笑
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:06▼返信
>>803
メタスコアゼノブレ3(89)未満のアレ16(87)の悪口はやめなよw
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:08▼返信
※867
なのに核爆死したニシのムービィ3wスコアが高いのもどうせ豚の工作だろ?w
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:09▼返信
>>865
ところで↓の転売ハードについて君はどう思う?

架空アカウントで家電量販店から人気ゲーム機約2000台(8500万円)購入し転売していた男女11人逮捕!

※8500万÷2000=4.25万円(ほぼスイッチ有機モデルの値段)
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:10▼返信
>>848
ゲハという名の戦場から涙目で逃げ出してはちまという名のゴキブリの楽園に引きこもってるゴキブリが言うと説得力あるなぁ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:11▼返信
switchを携帯機として捉えてるやつはこの性能で十分と言うし、
switchを据え置き機として捉えてるやつはこの性能では全然足りないという
switchは携帯機として残して完全据え置きの新ハード出せばいいんじゃね
いくら任天堂が据え置き弱くても、最終的に全世界5000万台くらい売れるだろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:13▼返信
まだ早いとか本気で言ってるんならヤバイな
どうみても予定より遅れてるだろ
スぺかつかつなの本当に知らんの?
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:13▼返信
>>868
ユーザースコアならまだしも、いちユーザーがメタスコアをどうやって操作すんの?
じゃあ説明してよ、どうすればメタスコアを自由に操作できるのか

関係ないけどわざわざムービィ3とか言ってくるあたりアレがムービィって呼ばれてたのよっぽど悔しかったんだね…
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:14▼返信
>>871
PS4の劣化になって終わりだな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:14▼返信
イグッ
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:14▼返信
このままソフトが出ないままハードが売れ続けて永遠に後継機が出ない世界を見てみたいなあw
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:17▼返信
>>870
2chのこと?
あそこはもう限界集落だろ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:18▼返信
>>873
何時ものSwitchソフトへの忖度じゃんw
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:18▼返信
PS4クラスのスぺになるだけでも意味はあるんだが
いかんせん遅い、今更感しかない
すでにAAAクラスはPS5クラスのスペメインで作り始めてるからはぶられるのは確実
任天堂ソフトが思ったように売れないとUコースも覚悟しないと
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:19▼返信
すまんなswitchは長期選手コースに入ったんだわw
ボロ儲けをどこまでもし続けられるswitch
任天堂は笑いが止まりませんw
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:19▼返信
※873
全然話題にならなかったなゼノブレ3 普通にFF16以下だろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:19▼返信
売れてるけどアクティブユーザー数は秘密にするブヒwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:20▼返信
>>880
9位から昇格してから言ってくれ
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:21▼返信
>>867
早口で言ってそうw
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:21▼返信
>>880
低クオリティローコストゲームと線引きできるからいいんじゃないかな
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:23▼返信
いや今のスイッチを延命してもほぼ意味ないぞ
サードはもう出ないし
任天堂ソフト売るにしてももう少しスぺ上げないと2D地獄ののままだ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:23▼返信
>>62
いやもう遅い
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:24▼返信
後出しじゃんけんでも勝てるとは限らない
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:24▼返信
ライトユーザーには性能じゃなく一番売れてる奴が絶対正義だからしゃーないて
クソアップルと同じや
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:24▼返信
>>869
それ2023年10月に起こった話でしょ?
その頃はPS5の転売祭りだったよね?(Switchはどこでも定価で買えて転売しても全く利益が出ないから転売されるはずがない)

それとはちまのゴキは42,000円って値段を見て「Switchのことだなんだよおおお!!」って叫んでるけど、Switch有機ELは37,000円なのに対してPS5(DLエディション)は44,000円だよ
時期と値段を見れば転売された2000台はPS5だったと断言できるね
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:26▼返信
×好調過ぎて後継機が出ない
〇中華使って盛った数字で次世代で真似できないからやれない+そもそも他社に作らせたものだから作ってくれるメーカーが見付からないと作れない
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:26▼返信
朝からゴキイラw
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:26▼返信
ロシア中国貿易巡回ぐるぐる無限カウントるでぃあ生きてた転売生産出荷台数ROM.工ロゲ自爆Switchガレキン
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:26▼返信
>>888
switchが後出しジャンケンで勝利したからな
一般人と子供って強みがあるからボロ儲けという勝利をガッツリ手に入れられる
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:27▼返信
>>889
ああ!それってプレステ?
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:27▼返信
メタスコアとか企業評価なんだから金払ったもん勝ちだろ
だからポケモンみたいに企業評価とユーザー評価で60点差付いたりするんだよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:27▼返信
シレン6やったらもう俺のスイッチはお役御免かな マリカーとか楽しんだけどもうけっこうガタ来てるし 発売予定のゲームが総じて微妙だから買い直す気があまりしない
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:27▼返信
もうSwitchでマリカもスマブラもゼルダも任天堂AAAの新作発売予定が何も無いのが答えやろ
近日発表は100%来る
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:28▼返信
たかだかゲーム機に高額はちょっと
それならワンランク上のスペックのスマホ買うわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:28▼返信
>>898
ポケモン抜けてて草
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:28▼返信
>>878
ああやっぱり自分から豚の工作なんだぁ!とか言っといてそれがどういう理屈なのかまともに説明できないのね
まあPSファンが本物のゴキブリ並に知能低いことなんてわかりきってたから今更驚くことも無いわ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:28▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:29▼返信
好調過ぎて出せないらしいがこれに乗るのかスイッチ2を求めるのか
ぶーちゃんの方向性は如何に
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:29▼返信
※889
ライトユーザーというか任天堂ソフトしか
やらんような人らでもGTAって言葉くらい今後耳にするだろうし
あれ?なんで売れてる任天堂が新作はぶられてるの?っていうのが
だんだん知れ渡ってきます
これからPS5リードマルチのソフトが増えてくるわけで
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:29▼返信
>>892
豚がイライラしてるようにしかみえないけどw
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:29▼返信
馬鹿な信者は性能はスイッチで十分だからと言うけど性能足らずでバグとか処理落ちだらけの時散々不満垂れてたし
そもそも一年目からスイッチPROとか望んでた時点で発売日から型落ちなのアイツら自覚してんだよな
出る可能性が薄いから強がりで今のままで十分とか言ってるけどいい加減PS3以下のクオリティしか作れないゲーム機にウンザリしてんだろ
パルワールドにしろ性能が足りなくて任天堂では出来なかったゲームが出たからあんだけ爆発的に売れたんだよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:29▼返信
順調というより転売品薄騒動で寿命が伸びてる気がする
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:30▼返信
任天堂は常にその場しのぎで先を全然見てないからなあ
だから今どうしようもなくなってる

ソニーは常に先を見てるから、多々ある問題をなんとかクリアしてきてる
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:30▼返信
もう13,000万売れてんのに
去年も1,640万とか売れちゃってSIEの3倍の営業利益叩き出しちゃうからな
ライバルなんていないからな、まさに左団扇よ
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:30▼返信
円安と物価高で出せない。ソフトも用意されてないから予定外の延期だな。
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:31▼返信
好調過ぎて出せないじゃなくてNvidiaに逃げられて作れないだけでは?
いい加減何処が毎回協力会社に負債負わせて逃げてる会社の為に不利益被るって解ってて協力すんだよ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:32▼返信
>>908
SONYは常に先を見続けてたからPS3で債務超過を起こしてSCEが解体したのかぁ
勉強になるなぁ
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:32▼返信
PS5が売れたって相変わらずSwitchも売れ続けてるし
パルもんが売れたってポケモンの売上には一ミリも関係ないわな
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:32▼返信
出したとしてもPS4より性能高いハード作れるとは思えんしPS4すら流石に世代交代始めてる今結局次世代機出したところでサードからしたら型落ちハードって印象は変わらんだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:32▼返信
本体だけ売れてるふりしてもサードタイトルの売上げがロンチからちっとも増えてないのが答えだ
インストールベースが数倍になったのに市場が全く成長してない
だから新作からもハブられる、もうバレてんだよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:33▼返信
>>912
SCE解体したならお前らの戦ってるSIEってなんなのw?
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:33▼返信
>>905
豚®︎ってのはプレステユーザーのことだから確かに何も間違ってないな
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:33▼返信
>>890
横だが2023年10月でPS5(DLエディション)は44,000円なんだ~とか

日本(2022年9月15日より改定)
・PS5 デジタル・エディション 49,478円←2022年時点で約5万なんだが?数字も読めない馬鹿だね
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:34▼返信
自分らで作れないけど作ってくれるところがいい加減見付からなくなったってだけでしょ
あと折角循環やら中華転売やらであの手この手で販売数水増しした記録をここに来て捨てたら何も意味無いし再現性も無いから詰んでるんだよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:34▼返信
もしNVIDIAがやらないならとっくにAMDに乗り換えてる和な
2年前のRyzen 7 6800Uなら型落ちでも3.4TFLOPSあるからSwitch後継機にはもってこいだし
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:34▼返信
>>74
売上落ちて絶好調だっておw

どこまで笑わせてくれるんだw
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:35▼返信
>>915
ロンチから増えて無いのもアレだが10分の1しか売れなかったWiiUからもサード販売比率増えて無いからな
WiiUで累計3万とかのタイトルがスイッチで30万売れるかと思えば3万のままだし
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:35▼返信
>>890
超絶悲報】4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
 高橋氏が民間統計から出した試算だと,中国で出回っているNintendo Switchはかなりの割合で日本版のものだという。その理由は,中国当局の規制によるソフトラインナップの差だ。日本のユーザーからすると,その影響で少なからず,入手困難な状況に陥ったので,納得しづらい部分ではある。
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:36▼返信
>>258
棚卸資産が積み上がってるからねぇ
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:36▼返信
>>890
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、9月15日よりプレイステーション 5の本体価格を値上げする。新しい価格は通常版が60,478円(税込)、デジタル・エディションが49,478円(税込)。従来価格より5,500円の値上げとなる。

はい?
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:36▼返信
>>901
横からやがレビューしてる人が言ってるのよ。任天堂ハードのゲームは同列に評価すると点が低くなるのでボーナスポイントが存在すると。NBPね。
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:36▼返信
>>920
Nvidiaの惨劇見てるのにAMDが任天堂に手貸す義理無いんだが
そもそもそっちはSIEとMSで事足りてる
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:37▼返信
>>438
次世代機でも使うよw
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:37▼返信
相変わらず今日もPS3の性能は上がり続けてる
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:38▼返信
>>890

日本(2022年9月15日より改定)・PS5 デジタル・エディション 49,478円

2023年10月がなんだって???お前がPS5の値段も知らん大馬鹿だって断言できるレベルの情弱やな
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:38▼返信
>>923
まぁ国内累計600万台の時に古川がうっかり「自社が知る限りでも300万台は確かに国内から中国に流れてる」って口滑らせてるしな
あれでも任天堂の持ってる卸売業者だけの話だから例の所とか含めたらもっといってる
そもそも中国への船止まった途端に売上9割減とかやらかしてた時点でバレバレだが
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:39▼返信
転売人気のスイッチは不滅です!

架空アカウントで家電量販店から人気ゲーム機約2000台(8500万円)購入し転売していた男女11人逮捕!

※8500万÷2000=4.25万円(ほぼスイッチ有機モデルの値段)
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:40▼返信
>>929
PS3タイトルを劣化せずに出せない時点でな
カタログスペックの話してんだろうけどスイッチってただでさえあの低いカタログスペックに対して熱暴走対策でクロックダウンしてるから型落ちカタログスペックからさらに半分も性能発揮できてないんだわ
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:40▼返信
※925

右京さんかな
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:41▼返信
スイッチ2はもうソニーに設計してもらえよw速いし確実だろ 
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:42▼返信
>>920
任天堂のせいで負債抱えて事業一部手放したNvidia見てAMDが手貸す理由
そもそもNvidiaも型落ちチップを買い取ってくれるって聞いて得しかしないと思ったらまさか初回生産以外受注来なくて後循環で販売数だけ盛ってる状況にされて赤字になるなんて思わなかったろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:43▼返信
>>935
韓国と任天堂にだけは手貸したら終わりだろ
任天堂と手組んで痛い目見なかった会社無いんだからSIEが傾くわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:43▼返信
>>890
PS5の値段を間違えまくってて草
値段すら調べる脳みそないやつが数字を使うなよw
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:43▼返信
全世界で敵作りし過ぎていい加減ハード開発してくれるところ無くなっただけでは?
Nvidiaすらダメならもう他のメーカーも迂闊に手貸せないだろリスク過ぎて
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:44▼返信
>>909
任天堂は全事業含めてSIEはゲーム部門のみだから比較対象にはできない
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:44▼返信
>>900
そんなゲームあったな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:45▼返信
そもそもスイッチも転売祭でそれこそPS5発売直前まで割と店舗に並んで無い事が殆どだったけどその時は誰も転売叩いていたりしてないしぶっちゃけ需要無かったんだろ転売で入手出来なかった状況でも
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:45▼返信
PS3でRDRやバイオ56やアサクリ34LAノワールダクソダークアリズンをネイティブ1080Pで動かすなんて到底不可能なんやで
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:46▼返信
>>940
ぶーちゃん曰くソニーグループの全事業含めて任天堂の方が圧倒的に上回ってるって言いたいんだろ

その時点でテキトー抜かしてるってバレバレだが
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:46▼返信
任天堂の売上高の93%はゲーム専用機なんやで....
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:46▼返信
※937
キングボンビーみたいだな…でもたしかに任天堂と組んだところってそのあと必ず任天堂と離れてる気がする…
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:46▼返信
>>943
スイッチも動いて無いやん
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:46▼返信
>>944
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:46▼返信
>>943
解像度の為にオブジェクトとポリゴン削ってフレームレートまで犠牲にしてるのはちょっと・・・^^;
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:47▼返信
>>946
離れてるだけならまだしもフィリップスとか一緒に手組んでソニー裏切った位の事した相手にすら後々訴訟起こされる位恨み買うからな
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:48▼返信
>>2
後継機作るにも専用チップのライン確保するだけでどんなに性能落としても今のSwitchよりはるかに高額になるからな
大昔みたいに性能落とせば安くなったり古いチップの在庫が有るわけじゃないから詰んでるんだよね
ライン確保して作るなら最低限の性能がないと逆にお金がかかるし最低限の性能でも
任天堂らしい利益を確保しようとすると今のSwitchよりかは性能は上がるけどPS2.8程度で9万位になるからな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:48▼返信
円安だから海外で売らなきゃいけないのに海外じゃPS5が箱を滅ぼす勢いで圧勝
その箱にすら負けてるスイッチでは全く儲けにならないが、円安ではパーツ買えないので新ハードも作れない

このタイミングでPCでポケモンのパクリが大ヒットだからな、そら発狂するわw
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:49▼返信
NVIDIAが負債抱えてんだってさw

2023年7~9月純利益
NVIDIA1兆3700億円
ソニーグループ2001億円
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:49▼返信
テンセントにも既に喧嘩売ってるからサムスンにでも協力して貰えよw
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:49▼返信
パルワールドで任豚発狂してるけどスイッチにまともな性能があればアルセウスもアレに近い事が出来たって解るんだからそら発狂するやろ
ぶっちゃけパルワールドってアルセウスとスカバイでハードと開発の限界見てウンザリしていた連中が本当にやりたかったポケモンに流れていっただけだと思うぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:50▼返信
SwitchはPS2並の性能なんだとかわめきながら
Switchから性能が引き上がるのは本気でビビりまくっとんのが笑えル
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:51▼返信
ゴキ妄想止まらんねw
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:51▼返信
>>953
アホか事業全体じゃなくてスイッチに割いていたモバイルチップの事業だぞ?何でPCとかも含めた意味のない全体利益出してんだw?

あとスイッチのチップ製造ライン潰したの4年前だからとっくに解消してるしもうスイッチの影響なんて影も形も残って無いぞw?
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:51▼返信
パルワールドが出てから任天堂の負の勢いやべーな笑
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:52▼返信
>>953
Nvidiaってスイッチしかやって無い会社なんw?
あととっくの昔にスイッチ用のモバイルチップの製造ライン潰してるから今の利益出しても何の影響も無いだろw
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:52▼返信
>>956
確かにポケモンはグラ酷かったなぁ
PS2レベルかと疑うクソグラw
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:53▼返信
>>955

海外にもレトロゲーム好きは居るけど、そいつらは本当にレトロなガジェットが好きなんであって、最新ハードがレトロ並みのポンコツであることを受け入れるわけじゃないからな
ゲームがテクノロジー依存のジャンルだってのをよくわかってる
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:53▼返信
パルワールドで散々ツイッター工作仕掛けたけど豚が馬鹿過ぎて殺害予告まで出したせいで任豚の民度で逆に引かれてるのホンマ草
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:53▼返信
たまに勘違いしてる🐷いるけど
アップルと任天堂なんてハードへの取り組み全く違うからな
appleは常に最新のスぺを追求してくる会社だから
それこそSIE以上に
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:54▼返信
ポケモンはSwitchの限界に挑戦してる、とすら言えんようなグラだからポケモンファンからすら叩かれとんのや
少なくともポケモンスナップ並のグラなら誰も叩かん

966.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:54▼返信
>>953

もうスイッチのチップは作ってないでしょ? 何言ってんの?
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:55▼返信
>>959
TGAも酷かったよw Switch向けの新作なんて一本も無いのに任天堂のお偉いさんが壇上で長々とスピーチして司会をイラつかせてたしw
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:56▼返信
パルワールドといいSwitch8年目といい最近ゴキさん発狂祭りでコメント伸びまくってんな
はちまもウハウハだろうな
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:56▼返信
>>964

いやまぁアップルはデザイン料やら無意味に質のいい金属やら(冷却ファンが嫌い過ぎて放熱板方式だから)使って無駄なコスト食ってるから、同じ価格帯ではソニーにはかなわんよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:57▼返信
>>968
ぶーちゃんの発狂コメントしか目立ってないけどねw
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:57▼返信
Switchは2017年の三万の家庭用携帯ゲーム機としては別に低性能ではない
そこはDSや3DSのようなギミック全振りだったハードとは違う
だから次世代Switchも時代相応の携帯ゲーム機としては立派な性能にはなる
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:57▼返信
20年前ならともかく
今の時代ポケットペアみたいなインディーでもゲームエンジンの進化で
低予算でもあれだけのグラゲー作れるわけよ
そんな低スぺハードの限界を引き出して低予算でなんてやってるような開発者いないのよ
逆に低スぺへの最適化に無駄に予算がかかったりするし
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:58▼返信
>>968
殺害予告まで出したポケ豚がゴキ認定されてて草
いつだったか任天堂の社長もゴキ言われてたな
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:58▼返信
>>971

時代相応の値段になっちゃうのが問題なんだけど?w だからいつまでたっても発表出来ないんだし
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:59▼返信
コロナ渦で数年前まで中古買い取り価格が新品価格とほぼ同じだったしまだ行き渡ってなかったんだろ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:59▼返信
唯一の家庭用携帯ゲーム機であり
任天堂にとってもハードはもう一種類しかない以上
携帯機として低性能なもんは絶対出せんのや
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:59▼返信
>>971
SteamDeck他ポータブルPCの登場で5万円超でも任天堂だけ陳腐な性能が確定する
ハードに利鞘が必要な任天堂の致命的過ぎる弱点だ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:00▼返信
>>975

たぶんスイッチは回収してリファービッシュしてリサイクルしてるよ
もうチップ作ってないのに生産するにはそれしかねぇもの
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:00▼返信
ポケモンはグラだけじゃなくて内容も手抜きだからな
おまけにバグが本当に酷い
それこそインディーだったら叩かれるレベル
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:02▼返信
Switchは2015年のチップで2017年に出した
つまり次世代Switchは2022年のモバイルチップで2024年に出せるわけだ
だからAOKZOE A1とかその辺のスペックには引き上がる
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:03▼返信
新型スイッチはたぶん中身スイッチだよ
今必死に中古のスイッチをかき集めてるんだろう
とはいえそんなに数は集められないから、メモリやストレージを少し増やして初年度1000万台が限界じゃねーかな
それでもたぶん5万はする
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:03▼返信
好調だからではないだろw
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:04▼返信
>>953
豚がまともに働いたことないってのがよく分かるコメントだな
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:04▼返信
>>980

どこかで不良在庫になってる部品を買ってくるだけだから、別に法則性なんてないぞ
あるとすれば「任天堂ハードの中身はおおよそ3世代使い回し」のほう
だからたぶんあと2世代は中身はスイッチのまま
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:05▼返信
>>943
いつまで散々論破されてることを言い続けてるんだか
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:05▼返信
>>972
低予算ってもパルでも完成させるまでには数十億の予算は使うことになるからな
低予算でも3年で最低10億必要ってたいして売れなかったら潰れるレベル
小規模ゲームですら開発費が肥大化してるんだからインディーも大変だろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:05▼返信
>>980
馬鹿って大変だな
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:05▼返信
ゴキブリがいくらSwitchにソフトがないだのケチ付けても一般人はSwitchでまだまだいいんだよな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:06▼返信
Tegra 239ならRyzen 7 6800U辺りと遜色ない性能だし
さらにDLSSも加わるし性能は問題ないだろう
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:06▼返信
>>929
上り続けてるんじゃなくてスイッチが下がり続けてるんだよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:06▼返信
今の時代にだすなら最低でも
内臓ストレージは256GB、メモリ8GBはないとな
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:08▼返信
>>989
性能的な問題はPS5世代マルチに加われるかどうかの一点だけ
それが完全に絶望的
おまけにそれでも安くない二重苦
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:08▼返信
>>991
でもパルはメモリ16GBないとダメやぞ
UE5のゲームやるならメモリ16GBは当たり前だからな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:08▼返信
スイッチにはもう多くは求めて無いけどいい加減原神とかスマホの最低設定画質でも良いから動くようにしてくれよ
デイリーをPS5で別ゲーしながらとかPCで動画とか観ながらやれるとか考えたらそれ位なら一応価値あるからさ

それとも5年前のスマホでも動くものすら動かせんのか?
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:09▼返信
>>988
売上がどんどん落ちてハブられまくってますがなw
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:09▼返信
売上見たら任天堂の市場がどんだけ酷いものかすぐ分かるんだけどね
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:09▼返信
>>2
まず作ってくれる所が無いからな
ギリギリサムソンがいけるかどうかで
Switchとの互換も無理だし
SteamDeck等の上位互換が赤字覚悟で売ってるからな
任天堂は3DSとUで現金溶かしたから利益乗せないと売らないだろうし新機種出すのはもう無理だよな
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:09▼返信
>>994
???5年前のスマホの方がswitchより性能上だから何を言ってるんだ?馬鹿なの?
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:10▼返信
>>994
どうやっても動かせないから原神の対応予定からスイッチが消えたんでしょ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:10▼返信
>>988
じゃあSwitch2なんてなくても大丈夫じゃんね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:11▼返信
>>994
Switch売っぱらって中古スマホか中華タブでも買えば全て解決じゃん
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:11▼返信
豚は性能を画質にしか直結しないと思ってるけど
任天堂のゲームが浅いのって何も手抜きしてるからじゃなくてメモリやらリソースが足りなくて要素増やしたくても動かないせいってのがデカいからな
性能が低ければ武器の種類はゼルダの近接武器3種類のみとか敵の種類は極力減らして使い回しだけとかになったりするんだよ
PS5がなんであんな読み込み速度に拘ったかってそれで出来ることが増えるからなんだよなぁ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:11▼返信
>>991
メモリ8Gだと結局サードからハブられるだけにしかならんよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:11▼返信
>>998
なんなら10年前のスマホよりスペック下やぞスイッチは
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:12▼返信
>>981
倉庫に山積みのライトをニコイチにでもするんじゃね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:13▼返信
>>994
ニンテンドースイッチ、CPU性能はCORTEX-A57の4コア。2014年のハイエンドスマホぐらい

10年前のスマホで動かせるゲームじゃないと話にならん
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:13▼返信
PCで最新のAAAタイトルやるなら今時16GBすら少なくね?32GB位は普通に欲しいが
あくまでインディーズとか中堅やるだけなら余裕で事足りるし本命はCS機でやるってんなら良いと思うが
ってかメモリも別に高い訳じゃ無いから今から組むなら余裕をもって32GBでも良いと思うけどな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:14▼返信
低予算とは言うけど
アーリーアクセスでも10億かかっとるわけで
売れて儲かったからいいけどこれから完成させるにはさらに何十億かかるわけでな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:14▼返信
FGO位移植したらええのにって思ったけどFGOですら何がそんな喰ってるのか知らんが6年前のスマホとかでも処理重いらしいからそれすらスイッチじゃ難しいんだろうな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:15▼返信
売れ続けてオンライン13万
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:15▼返信
何度も言われてるけど任天堂ファーストだけでやるなら低性能だろうが誰も文句言わねぇんだよ
低性能なのにサードのソフトクレクレして買わずに爆死させるとかいうクソなことしてることに腹立ててるのを豚はいい加減理解しろっての
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:16▼返信
TGAの時期とかはちま見て無かったけどマジでスイッチタイトル無さ過ぎて豚暴れてたんだろうなって思ったわ
流石に何も変わり映えもしない上に追加要素はどっかでさんざん見たみたいなもんばっかりのゼルダは取れんだろうなって思ったが
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:16▼返信
>>1009
FGOって背景とか一枚絵で作ってなくて
複数枚を重ねてるって何かで聞いた
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:16▼返信
>>1010
そらサードから見捨てられるわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:17▼返信
>>1011
任天堂すらいい加減糞スぺで処理落ちバグとか酷いけどな
正直並みのオープンワールドやるだけでもスペック足りんわ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:17▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:18▼返信
>>1007
個人で買う分での高い訳じゃないって感覚と
企業が利益を出すハードでのコスト感覚は別物だからな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:18▼返信
GCの頃みたいな面白いゲーム出ないかなぁ😕
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:18▼返信
>>1016
キラキラことばやんwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:18▼返信
任天堂でも流石にここまでサードと世代差付けられたこと無いしいい加減詰んでるよな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:19▼返信
ユーザーは低性能にウンザリしてるみたいだけど儲かってるのにユーザー還元しないの?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:20▼返信
>>1021
・変に後継機作って大爆死するくらいなら、勢いがある内はSwitch一本でいいと思うんだよね。
こちらとしても買い換える必要も出てこないし、Switchで面白いゲーム沢山あるから十分すぎる。

ユーザーの声はSwitchで満足してるよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:21▼返信
>>1021
ボロ儲けの秘訣は安く作り高く売り一切還元しないこと
ユーザー還元なんてしたら儲けが減りまくってボロ儲けができなくなるだろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:21▼返信
昔のスマホ位のスペックてなら
普通にSwitchアプリでLINEみたいなの開発すりゃLINEと同等のネットワークは出来なくは無いがヤル気はないだろう多分
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:21▼返信
パルワールドがどの任天堂のゲームよりもハイクオリティで、ハード性能の重要さがわかったところだからなぁ
早く次世代機を出したいだろうけど、ずっと円安で物価高という苦しい状況
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:21▼返信
SteamDeckを一旦性能的な目標にすると64GB(eMMC)版でようやく任天堂の価格面で選択肢に入ってくるが、コレはSSD交換用と言っても良いからな
規格として揃える必要があるCSでは256GB(SSD)版でないとSSD前提で作れない
まだまだハードルは高い
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:22▼返信
>>1022
トラウマがチラついて爆死が怖いだけやん
満足とは程遠い
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:24▼返信
>>1024
switchは任天堂 ハル研究所が開発した
コンシューマーゲーム機向けのオペレーティングシステム(OS)だから
スマホみたいな自由度がないからLINEみたいなの開発とか無理無理
そもそも無線が基本のハードだからオン弱いしな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:24▼返信
🐷「300ドルのSoC使って400ドルでSwitch2を出すはずなんだよおおおぉぉぉぉ!!」

そんな計画で出せる訳ねえだろw任天堂を潰すつもりかよwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:24▼返信
同じ価格帯ではソニーにはかなわんらしいアップルさんwwwwwwwwwwww

2023年7~9月純利益
アップル3兆4600億円
ソニーグループ2001億円
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:25▼返信
今じゃキッズ世代も親が使ってたiPhone使って遊んでるからな
幼児向け、携帯機路線、低価格がコンセプトだろうし進化は期待できないな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:28▼返信
“PC”とCSゲーム機が同じ値段にはならないという方程式はなぜか任天堂には採用されないと思ってる謎
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:28▼返信
スイッチより遥かに好調でスイッチが一度も勝てなかったPS4は普通に世代交代してますけど
スイッチが一度も勝てなかった箱も世代交代失敗してるけど世代交代自体はしてますけど
好調だからしない?馬鹿言うなよ
好調だから投資して次に繋げるんだよ普通は
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:29▼返信
>>1022
満足してねーよ何やあのポケモン
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:29▼返信
>>1024
VCすら標準機能としてないswitchの独自OSじゃ論外やろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:29▼返信
新型機を発売できない言い訳www
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:30▼返信
同じ携帯端末のスマホの進化を引き合いに出す癖に
任天堂携帯ゲーム機だけはSwitchから進化できないという珍理論を振りかざす不思議な連中
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:30▼返信
一部ゲームでは処理落ちが酷すぎて使用に耐えなくなってるから
外付けのHDDやSSDやメモリの受け口を増設するだけでもやってくれ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:30▼返信
>>1032
なぜならPSも箱も利鞘が無いからだ
逆鞘という事すらある
任天堂は利鞘が必要なので価格と性能のバランスは最も悪いのは確定してる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:31▼返信
この7年のモバイルの進化は次世代Switchだけは適用されないと思ってる謎
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:32▼返信
>>1037
頑張ってもPS4proレベルがせいぜいだからなぁw
10万円超の価格が無理な任天堂ではとても無理w
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:33▼返信
>>1033
じゃぁ手っ取り早くSONYのXperiaの安ヤツをSwitch2にすりゃ良いやん何気にスペック高けーしハード開発もしなくて済むし
大体5万か6万て噂が上がってるんだからスゲーピッタリやん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:33▼返信
>>1040
だから一般的なスマホやポータブルPCが目安じゃんw
任天堂だけ別の技術体系なんてことはないですよw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:33▼返信
任天堂が2世代連続で成功したハードは
FC→SFCしかないから見ものやね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:33▼返信
>>1040
利益を出す為に周回遅れのものばかり使う任天堂
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:33▼返信
目指せ現役10年目!!
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:34▼返信
PS4が13,250万売れた異世界から来たやつがおるな....
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:35▼返信
>>1044
それだってPS2→PS3くらいの減少率だから失敗と言えるんだよね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:35▼返信
>>1040
任天堂ご自慢の利益を出すためにそれらが使えないと言ってるのを何時になったら豚は理解してくれるの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:36▼返信
>>1047
ソフト売上の事だろw
任天堂は所詮9位堂だしなw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:36▼返信
だってお前らは今のSwitchから性能はちょっとしか上がらないんだ~とかおかしなこと言っとるやん
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:37▼返信
任天堂がPS4をそのまま25000円で発売すれば良い
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:38▼返信
>>1040
7年前にさらに3年前の型落ち品拾ってくる会社がなんで順当に進化した並の水準の品を使ってくれると思うんだ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:38▼返信
>>1051
ガッツリ上げても良いですよw
相応に価格も上昇するけどw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:38▼返信
>>1015
それでも信者は文句言わないんだから別に良いよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:40▼返信
>>1052
ポータブルでLightが出たら真のvita2で両者ニッコリだな?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:40▼返信
売れるから出すべき
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:42▼返信
2015年のTegra X1積んで2017年発売だから
AMD乗り換えなら2022年の6800Uでちょうどコストも性能も最適なんだがな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:42▼返信
世の中には
ソニー

ソニー以外
しかない
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:42▼返信
任天堂全体の売上がゲーム部門だけのSIEに負けてる時点で任天堂市場は終わってるんだけどね
しかもSIEの売上にはFGOの売上含まれてないというおまけつき
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:42▼返信
>>1009
FGOはかなり重いぞ
3年前のiPadでも戦闘エフェクト捌けなくなってきたわ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:43▼返信
ブーちゃんってCSならそれだけで価格が有利になるとか思ってるんだろうか?
MSでさえ本体は逆鞘でなんとか食らいついてる状況なのに
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:43▼返信
>>989
だから車載バッテリー前提の性能やぞ、それ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:43▼返信
S ソニー
A マイクロソフト
―――超えられない壁―――
F 任天堂
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:43▼返信
任天堂「おれは!!!! 弱いっ!!!!」
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:45▼返信
>>1051
単純な処理性能では
PS4はSwitchの2倍程度の性能を持っています。
PS4 ProはPS4よりさらに倍以上の性能となっています。
Xbox One XはPS4 Proより1.5倍ほどの性能があります。
ちょっとってのがよく分からんが2倍になってもPS4レベル
さらにストレージが64GBだったら入らんしねw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:45▼返信
>>1051
SteamDeckでPS4未満やぞ
ROGAllyも実パフォーマンスはPS4未満

Switch2がSteamDeck超えるとかあり得んから、劇的に性能上がるとか夢物語や
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:46▼返信
>>1060
今のSwitchが値下げしてきたら多分次世代機が来るんだ最新で逆ザヤは3DSしかやってねーしもう一回やったら正真正銘SONYに吸収されるだろうね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:46▼返信
>>1041
PS4Proなんて不可能だぞ
SteamDeckでPS4未満なんだから
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:48▼返信
>>1066
Switch:0.4TFlops(据置時)
PS4:1.8TFlops

2倍どころじゃないぞ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:49▼返信
SteamDeckってCSと同じ作りだからな
あれと同性能目指すなら同じ値段にしかならんぞ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:50▼返信
もう7年前のハードなのに劇的に性能上がるとか夢物語とか
お前らは次世代機の話になると突然Switchを過大評価し出す二枚舌
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:50▼返信
結局switchminiを2/16に発表して今年の任天堂は終了だよ
まだswitchが売れてるのに新型を出す意味がない
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:50▼返信
任天堂がハードウェア製品を長年作り続けてるASUSの技術力を上回ることはありえないからなあ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:51▼返信
ゴキブリ乙!
任天堂にはマリオゼルダパルワールドがある!
精々、ポケモンとかいうパルワールドの劣化パクリゴキゲーで喜ぶんだな!
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:51▼返信
>>1071
steamは本体で利益を求めてない
任天堂は本体で利益を求めててる
switchの性能ですらあの値段の任天堂だからなw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:52▼返信
だから言ってるじゃん
任天堂は顧客よりも金とブランドが大事な銭ゲバだからPS2の累計販売台数を超えるまで粘るつもりだって
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:53▼返信
PS4Proと同パフォーマンスのモバイルSoCはAppleのM2 or M3くらいしか存在してない
PS5と同パフォーマンスなら同じくAppleのM2Max or M3Max
※確認すべきはメモリ帯域。LPDDR使ってGDDR並みの帯域絞り出してるのはコイツらしかいない

ニンテンドーが用意できるようなブツではない
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:53▼返信
>>1073
ハブ祭りも今更だしなw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:54▼返信
>>1072
わかって無くて草
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:54▼返信
Switchから劇的に性能上がるとか夢物語とか
どんだけSwitchはオーパーツレベルのハードなんだよwwwwwwwwwwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:55▼返信
>>1040
チップの性能上がっても熱、バッテリーの関係で性能使いきれないってのが今の携帯機の課題やで
SteamdeckもROGもそれで実パフォーマンスPS4以下
あの辺は高価格とサイズ上げることである程度解消できてるけど、任天堂の客層的にその手法は使えないから詰んでるんやで
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:55▼返信
>>1081
価格の問題を指摘されてるのがどうしても理解できないブーちゃんw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:57▼返信
高性能な携帯ゲーム機を作りたいってのはもういろんな会社がやってることであって
それらの実績とコスト・バッテリーの保ち・パフォーマンスを考えるとかなり難しいってだけのことだよ
ムーアの法則はもう崩壊してるし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:58▼返信
>>1081
2倍が現実的だな
夢見たいなら3倍(コレでX1と同じくらい)
5倍ならPS4とギリギリ並ぶが、これは夢というか妄想レベルだから諦めろ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:58▼返信
任天堂が成功するパターンを考察
任天堂ハードを好むのは育児中の運動不足の奥様達
覇権ハードWiiでWiiFit、大ヒットハードスイッチでリングフィット
やはりダイエットゲームが成功への鉄板
3万円のAppleWatchSEを再利用し任天堂Watchはどうだろう
たまごっち系の育成、ポケモンスリープ、ポケモンGo、ダンスゲーム、健康管理
子供にもウェアラブル端末は大人気になるはず
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:58▼返信
加えて円安とNnidiaが協力的で無いと思われることがかなり痛い
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:00▼返信
そもそも「劇的に上がる」の「劇的」って何倍くらいを想定してるんだ、ぶーちゃんw

一応言っておくけど2倍くらいは普通にできるぞw
ニンテンドー基準でそれを劇的と言うかどうかは知らんけどw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:00▼返信
だからパルワールドに負けるんだろw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:01▼返信
>>1077
PS2の販売台数ってある意味キセキだぞなぜならPS3が調子が上がらなかった時PS2のハードレベルが限界突破してそこから終わりの年の1歩手前で爆発的に売れまくった化け物だからね多分Switchじゃムリ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:01▼返信
転売される方が良いに決まってるやろ
WiiUは悲惨なんてもんじゃ無かったんやぞ

あの頃に比べたら今のSwitchを継続した方が売上なるし、新機種の発表が遅れるのは致し方ない
まぁぶっちゃけ株買いたいから思いっきり大コケしてくれても良いがな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:02▼返信
最低でもTFLOPで4倍はないと性能向上は感じにくかったりする
Switch2はギリいけるかいけないかくらいだろう
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:02▼返信
後継機出さないとこれからもハブだけど🤭www
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:03▼返信
>>1092
それノーマルPS4と同等位だけど任天堂には無理そうwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:04▼返信
次世代Switchの性能の話になると
突然Switchを過大評価し出す語気君
普段ポンコツだとわめいてるくせになぁ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:05▼返信
まあどうせ今更低性能の次世代機出してもモンハンとGTAのハブは変わらんよwwwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:06▼返信
ちなみに3DSからSwitchは大体50倍進化したと言われとる
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:06▼返信
>>1094
4年後なら何とかってレベルかなあ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:06▼返信
もはや良い所は価格だけと言われるSteamDeckでも64GB(eMMC)版約6万円、256GB(SSD)版約8万円とストレージで頑張るとダイレクトに価格に直撃するからな
現行機のSSD前提に付いていくのはめちゃくちゃ大変
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:06▼返信
>>1091
その割にUも何処かでゲーム機じゃなくてタブレットみたいな使い方でゾンビとして生きてるんじゃ無かったっけ?
デンモクだったかな?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:06▼返信
>>1095
わかって無くて草
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:07▼返信
NVIDIA「AI向けが絶好調なのに金払いの悪い任天堂に構ってる暇もラインもない」

AI向けの1.5倍くらい払えば率先して売ってくれるんじゃね?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:08▼返信
>>1095
んで君は何倍の性能になると思ってるの?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:08▼返信
へー7年も経ってるのにたった2倍しかSwitchから性能が上げられないんだ
やっぱりSwitchはオーパーツなんだな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:08▼返信
>>1104
バカの一つ覚えw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:08▼返信
>>1097
3DSがゴミだからな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:08▼返信
PC、箱 パルワールド

PS5 龍が如く8

switch シレンwww

switch絶望的だなw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:11▼返信
あと10年スイッチで頑張れ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:11▼返信
PCも据置ゲーム機もこの数年で消費電力と発熱が上がってアホみたいに巨大な冷却機構を備えてるわけだけど
携帯機ではそういうことができないわけで
もっと冷静に考えろよぶーちゃん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:12▼返信
>>1104
そういえばGCからWiiで5年もあったのに性能1.5倍しか上がらなかったな
5年で1.5倍しか上げなかった実績からして7年で2倍は妥当やなw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:13▼返信
>>1107
+でペルソナ3R、鉄拳、リリンク、FF7もあるから絶望よなwww
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:13▼返信
>>1068
貧乏神でしかない任天堂なんてソニーが欲しがるわけないじゃん
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:14▼返信
一番やばいのは円安だろうな
このままだと想像以上のポンコツ性能で高価格なハードが誕生してしまう
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:14▼返信
豚は性能10倍とか夢見てんじゃねえぞ1億%あり得ねえからwww
据え置き専用にしたらPS4よりは上に出来るかもな程度だわ🤭
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:15▼返信
とりあえずSwitchがPS2並とか寝ぼけたこと言うのやめてからにしような
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:15▼返信
スイッチの性能が2倍になったところで実行性能がPS3を追い越せるかどうかってレベルだもんな
今の時代にそんなもん出されてもまた任天堂が足を引っ張るだけじゃん
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:16▼返信
>>1115
64のソフトすらガタガタになってたのがスイッチなのに?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:17▼返信
>>1115
ポケモンの周回遅れで酷い手抜きグラはPS2並みだったなw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:18▼返信
キッズがお求めしやすいお値段をキープしたまま、なるべく性能を上げたかったのに
ここにきて円安、物価高の波が押し寄せてきちゃってるからな
任天堂の次世代機は微妙な性能になるのが確定してしまってる
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:19▼返信
400ドルになると言われてるけど円だと今のレートで59000円だし
今は349ドルを37900円で買えてるから大幅値上がり必至だ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:21▼返信
GCからWiiは中身ほぼまんまGCだったからな
任天堂ハードで本当に後継機が事実上進化しなかった唯一の例や
DSから3DSだってドラクエやイナイレ比べりゃ明らかに進化してたのに
言っとくがWiiU→Switchは据え置きから携帯機だから全然違うぞ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:21▼返信
ユーザーが何より大事なら逆ザヤになろうとそれなりの価格帯で新ハードを出す
金も大事なら逆ザヤを避けて低性能か高価格で新ハードを出す
金が何より大事なら儲かるうちは新ハードを出さないか低性能かつ高価格で出す
さぁどれになるかな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:23▼返信
SoCなんて金出せばなんぼでもあるぞ
Switch後継任天ゲーム機定価20万で売れるならな

Steamが逆ザヤで出してる物を任天堂が安い金額や同じ金額で出せると思ってるなら、目を覚ましてしっかりと現実を見た方がいい
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:25▼返信
世界最強の半導体メーカーNVIDIAの威信にかけても
次世代Switchとして恥ずかしくない物を出してくることを信じるだけよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:26▼返信
今のNvidiaに「低性能で利益率の低いチップを数千万個作ってください」と言っていい返事を貰えるはずがない
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:29▼返信
ていうことは後継機つくってるなこれ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:31▼返信
>>1126
試作機があろうともコストが下がらない内は作らないし作れないだろう、、、試作機止まりとみた!
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:32▼返信
スーファミ、ゲームボーイアドバンス、64、ゲームキューブまで。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:33▼返信
>>1126
逆に一切開発を進めてなかったら、その方がビビるわw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:34▼返信
後継機なんて出すタイミングは別として
新機種出した時には次の開発もやってるでしょ

今の物価や円安問題あると5万円のPS4未満のハードが出てきそう
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:35▼返信
>>1128
何気に2003年まで生きてるってシブといね普通の企業なら1発のポカで会社が飛ぶか吸収されて名前くらいしか無いのにね、、
任天堂は何回かやらかしてるのに今も生きとるやん
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:36▼返信
>>1124
AI向けが売れ過ぎてGPU自体が足りないとか言ってるのに任天堂なんか相手にされんぞw
AI向けのお陰で株価が爆上がり→逆を返せばAI向けを軽視した様な行動をとれば大暴落もありえる
AI市場や自社の利益を無視して任天堂に安値でSoC流すなんて有り得ないんだわww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:36▼返信
>>1126
去年の頭ごろに本体プログラムの仕様決定のための外注要員募集をかけてたから作ってるのは間違いないよ
ただその時点でほぼスタートライン状態なら実際に出るのはいつになるやらって言われてたが
本当に今年出すのであれば酷いことになるのは間違いない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:37▼返信
>>1131
携帯機需要でなんとか生きて来たけど
今一つになっちまったからもうやらかしたら終わるな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:41▼返信
歴史的に言ってSFCの時は出る出る言う割には出なかったししばらくは出ないだろう、、、DSの時も3DS出るまでしばらくかかったし、new3DSで完成形に到達するまで時間がかかったからまだまだ出ないと思う
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:42▼返信
>>1130
携帯機でPS4の性能を超えるのは難しいな
PS4はグラボ用の高速なメモリが搭載されているが、携帯機だと最速でも5分の1くらいの速度になってしまう
たとえSoCが速くてもメモリが足を引っ張る
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:42▼返信
性能や容量あげると値段高くなるからやらないっていうけど本当なのかな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:43▼返信
携帯器と据え置きの一体化とか言ってるけど、
外部に映像出力できる携帯器ってだけなんだよな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:43▼返信
うちらNintendo同志は行儀が良いが
チョニーゴキブリ大暴れだな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:46▼返信
今のスイッチめっちゃ利益取れるからな
次世代で同じ利益出すには値上げがとんでもなくなるからスイッチで粘りたいわな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:47▼返信
世界中のゲームメーカへのアンケートで、どのハード向けにソフトを作成しているかってやってた
PC65%
PS35%
SWITCH16%
くらいだったかな?
そろそろ後継機ださないとガチでハブられてるぞ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:48▼返信
>>1137
任天堂のユーザー層的にどうしても価格は抑えないといけないからな
当然ながら価格を抑えれば性能は上げられない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:48▼返信
そもそも任天堂って昔から容量軽視してたけどなんでだろ
wiiとかあの時代に500mbくらいしか本体容量なかったし
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:48▼返信
今はマリオラッシュで何とか耐えてる感じに見えるがマリオのストックももう切れるしなwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:49▼返信
>>1141
Switch後継機8%←プッ🤭wwwwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:50▼返信
>>1139
殺害予告、誹謗中傷するポケ豚が行儀がいい?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:52▼返信
>>1142
そのくせ携帯できるようにして無駄にコストかけてるしな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:54▼返信
ROG AllyとRyzen Z1が一緒に発表されたのと同じく
Switch2とT239は同時に発表される
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:54▼返信
今の革ジャンは自動運転の統合AI作るのに忙しいから
任天堂なんかに構ってる暇ねぇんだわ
大人しくAMDからAPU買っとけ、な?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:54▼返信
リークだと革新的でないスイッチの改良版を400ドル
ソフトを70ドルで販売だっけ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:57▼返信
>>1138
携帯機だとハードソフト共に単価が安いから、据え置きと言い張って単価を上げたかった

Switchを最初から携帯機と謳って本体33000円、ソフト7700円じゃキッズの親が発狂して大爆死、アンバサダ再来してただろうな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:59▼返信
PSは定期的に廃れてイイよなwwww
後半1~2年は週販ヨンケタンだもんなwwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:01▼返信
>コロナ禍の需要増加+半導体不足も影響してると思う

え?ソレにPS5は乗れなかったの???
同じゲーム機なのに?それも最高のゲーム機なんだろPS5って?w
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:01▼返信
>>1143
本体容量少くしてるのはサードからROMの製造費を徴収するためってのが大きいね
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:03▼返信
>>1153
はい?半導体不足なのにPS4以上のペースで売れてるけど頭おかしいのお前?www
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:05▼返信
>>1143
Wiiは中身GCだからな
インストールするとかいうことは想定してないし、
ゲーム自体の容量もそこまで大きくない
あとは小型化とコスト削減にこだわりすぎてる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:06▼返信
>>1153
解消して潤沢になった去年2250万台売れたぞ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:08▼返信
ぶーちゃんは数字に弱いからな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:10▼返信
T239 1536コア、1125MHz(3.456TFlops)ってOrinの上から2番目のグレードの
Jetson AGX Orin 32GB  899ドル(149円換算で13万3951円) CPU 8コア GPU 1792コア Tensorコア 56基 930MHz(3.3333TFlops) メモリ 32GB LPDDR5 帯域204.8GB/s 消費電力15~40W
と同等クラスのスペックだぞw妄想も大概にしとけwww
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:16▼返信
>>1159
値段もだけど消費電力やばいな
バッテリー時間と爆熱でかなりデチューンしないと乗せられない
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:23▼返信
問題は、後継機のスイッチが、現行のスイッチのソフトと互換性で
使えるか どうか。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:25▼返信
>>1136
もし可能だとしても信じられない金額になるしな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:26▼返信
>>1161
互換つけるためにはNviからチップ調達する必要があるから無理だな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:26▼返信
もうスペックはピンキリ出揃ってて夢を見れないからな
いくらで売りたいかで相応しい性能があるだけだ
任天堂はハードの利益が重いから価格に対する性能はかなり低く出るだろうけど
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:27▼返信
>>1153
世界情勢まったくない理解できてないガチニート豚には意味が分からなくて当然かw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:27▼返信
後継機なんてポンコツ技術者しかいないから作れないが正解だろ(´・ω・`)
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:27▼返信
>>1159
いや、だって妄想T239は2021年から妄想switchプロ用にスタートした妄想スペックだから
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:28▼返信
>>1152
むしろPSは安定してる売れてるだろ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:29▼返信
ぶーちゃんって毎回携帯機なのと電力関連を絶対無視するよな

フルで使える訳ないやん、今のSwitchに載ってるTegra X1だってフルスペックだと1TFlopsはあるのに半分以下だしストレージとメモリの帯域が低くて更に低下してるんだぞ?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:30▼返信
PCPSに当たり前にでてる新作大作が一切遊べないゲーム機ってすげーよな・・・
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:30▼返信
>>1153
任天堂はswitchが低迷し始めたら、世間から1年遅れで突然半導体不足を言い訳にし始めたぞ
それまでは充分な体制を整えたので大丈夫と言い張っていたけどな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:30▼返信
ハードに性能は必要ないスイッチ程度で十分とか言ってる口で新ハードはPS5並の性能と言ったり
とりあえず豚はゲームハードに性能がいるのかいらないのか意見を統一しろ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:31▼返信
>>1149
忙しすぎて、自社の看板製品のPC向けGPUの生産縮小を始めちゃったからね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:32▼返信
データ上ではT234の派生でT239というSoCがある
🐷A「そんなスペックのOrinは製品化されていないからきっと任天堂の新ハード用に違いない!!」
🐷B「Switch後継機はT239を使っているとネットに書いてあった!!」
🐷C「Switch2は4TFlops確定」

こんな感じよ?w頭おかしいでしょww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:33▼返信
フルスペックだと本体が燃えるから底の底までデチューンしてるのにアホだよ、豚の思考は
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:33▼返信
switchユーザーの次世代機に対する希望は1つも叶えられないものが来ることは確実
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:33▼返信
保守的な産業に未来はない
そりゃパルワールドを生み出せないわな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:37▼返信
ROGのアレですら8TFlopsを名乗っておいて1.9TFlops辺りのPS4を超えることすら出来てないのにアホだよな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:39▼返信
>>943
Switchはまず携帯モードで720pで動くところまでいろいろ削るので、据置モードでは1080pでは動く。いろいろ削られてるしフレームレートも低いけど
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:41▼返信
>>1174
最初はT234がswitchプロ向けにあるって突然出てきて、次に聞いた時はT234がキャンセルになってT239がswitchプロ向けだって言い始めた記憶がある
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:44▼返信
>>1169
1TFlopsは半精度の数値で実際は512GFlopsよ
TegraX1の詳細を車載向けの場で初出された時にNVIDIA自身が1TFlops(半精度)と発表したのが元ネタ、このため当初はTegraX1を搭載するであろうSwitchは1TFlopsという誤情報が流れまくった
車載向けだと浮動小数点演算の精度はあまり重要視されないので数字のインパクトを出すために半精度の数値が公表されたりする
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:45▼返信
豚に言っておくが、ゲハ的なPS4の持ち上げじゃなく現実として完全据え置きと携帯機(モバイル向け)じゃ発揮出来る帯域と電圧が低すぎるが故に数値通りのスペックを発揮出来ないんだよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:46▼返信
>>1174
勝手に言ってるんじゃなくて信頼できるリーカーの情報だからな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:49▼返信
>>205
高スペ望んでないならそれこそps5か箱で良いじゃん
読解力なさすぎだろお前
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:50▼返信
スイッチのX1がフルスペック512GFLOPSが性能落としてドッグ時393.2GFLOPS携帯時157.2GFLOPSしか出ないし
携帯時の性能に合わせて作らないとダメなセルフXSSみたいなハード
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:51▼返信
俺の記憶だと、switch発表~3年目ぐらいまで元祖アンソ西川善司がNVIDIA重役と任天堂が密談してswitchプロの発売準備をしていて、発売まで秒読み段階だって妄想記事を書きまくっていたな
その後に、西川善司が出なくなり嘘月とエセアナリスト安川が出てきて妄想switchプロの妄想劇を去年半ばまで続けて、去年半ばから謎の自称「有名」リーカーが妄想リークをほぼ毎週言い始めて、年末ぐらいから月に一回言う位になったな

そう考えると、キチガイ達って9年間も妄想switchプロと妄想switch2を続けて来たんだよな
いや~、発狂していないと9年間も妄想劇を続けられないよな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:52▼返信
>>1183
どうやって1500コアのGPUを携帯機に積むんだよww
しかもAI向けに900ドルで売ってる代物とほぼ同じスペックだぞwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:53▼返信
>>24
悪名が広まりすぎてパートナー企業が決まらない説
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:54▼返信
>>1183
任天堂関連のリーカーは高確率でデタラメだし当てた事なんてほとんど無いじゃん、アホなんか?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:55▼返信
>>1183
妄想リーカーの妄想情報だろ
2021年から言い続けているけど、あと何年待てば信頼出来る情報になるの?あと10年ぐらいか?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:55▼返信
リーク通りならps4 proは超えてる性能だろうし今後のサード開発はSwitch2が基準になる新時代だな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:57▼返信
>>1191
リーク通りならPS4未満だよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:57▼返信
>>140
親はテレビを占有させたくないし移動中に黙らせる比較的安価な道具が好ましい
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:58▼返信
ミドルスペックのチップだけで2〜3万円するのに
夢見過ぎだろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:58▼返信
>>1178
メモリが遅いんだよな。特に解像度上げると辛い
Steamdechは720pなので成り立ってる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:58▼返信
>>1191
リーク通りの3.5TFLOPSをそのまま乗せれてもPS4pro超えてないんだよなぁ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:59▼返信
一度ゲーム機を買えば長くソフト供給やサービスを受けられるハード寿命の長い任天堂ハード
出たと思ったらすぐ次世代ハードが出るハード寿命の短い他社ハード


天と地の差がついてワロタw購入したユーザー想いの任天堂が神サービス精神すぎる
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:00▼返信
>>1196
あれは元々が車載用なのでかなりクロック下げないと携帯機には乗らない
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:00▼返信
>>1197
一番早くネット関連のサービス切るくせに
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:01▼返信
数字だけだとPS4 Pro辺りだと言われてる携帯機のROGでさえ無印のPS4に勝ててないしそれでいて10万円以上なんだけどね…

ドックに入れりゃ上がると本気で思い込んでるの?どんだけ頭が悪いんだか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:01▼返信
>>1191
仮にもしそんなスイッチ2が出てもPS5版を買いますけどねw
なんでわざわざスペック低いほう買うんだよw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:01▼返信
>>1196
先代スイッチ同様に据置携帯のハイブリッドゲーム機、Drake5Tflops、RAM12GB、4KDLSS 60fps、ROM容量は512GBでカタログスペックはXSSを超え、実行性能はPS5に迫るという。
価格は299ドル。幅広い層をターゲットとする。ゲームカードを引き続き採用。前世代Nintendo Switchとの互換性を維持。

普通にps4pro超えの性能
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:02▼返信
>>1198
知ってる
10〜25WだっけなT239のカタログというか妄想
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:03▼返信
>>1202
携帯機も兼ねてると絶対に無理なんすよ、完全据え置きだからこそ発揮出来るスペックだからね
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:03▼返信
たとえスイッチ2のスペックあがったとしてもロード激遅問題は変わらんのだけど
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:03▼返信
>>1202
PS5がなぜあんなに多いと思う?
性能を出すにはデカいヒートシンクがいるからだよ
あと高速なメモリを実装するためには広い面積が必要
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:03▼返信
据置はPSから逃げた訳でもう携帯機まがいの物しか作れないの確定してるからなあw
携帯機はバッテリー問題解消しないとスペック上げるの難しいし難しい事から逃げるのが得意なあの任天堂だぞ?
同価格帯じゃ何も進化させられなくて次世代を出せないから好調につき~みたいなイメージ工作してんだね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:05▼返信
>>1200
ROGの性能にはマジックがあるからな
あれはRDNA3使ってんだけど、RDNA2→3で見かけ上のFlopsがいきなり2倍になったのよ
これどう言うことかというと、投機的な計算方式を導入して全部うまく行った場合のみ2倍の性能になる

安定的に発揮できるのは半分の1.4TFlopsまでなので、PS4未満のパフォーマンスになるのも当然なわけ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:05▼返信
据え置きレベルまでスペックを上げるとバッテリーが爆発するからそもそも積めない
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:06▼返信
>>1202
drakeってT239のことだろ
1536CUDAコア コアクロック1125MHZは理論演算3.071TFLOPSらしいぞ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:07▼返信
>>1202
ないない
てかメモリ帯域書いてない時点でお察しだよw
どうせ50GB毎秒でPS4の30%くらいだろ?w
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:07▼返信
>>1208
そのROGですら10万円を超えるからねぇ…任天堂じゃ20万円辺りになるけどどう実現するのよって話にはなるわな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:08▼返信
>>1209
まず排熱だな。ROGallyとかフルスペック出すには電源接続が必要だが、それでもPS4並の性能は出ない
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:08▼返信
>>1202
5TFlops出すのに必要なコア数とクロック数
1024コア 2441MHz
1536コア 1627MHz
2048コア  1220MHz
※参考 Switch 256コア ドックモード0.393TFlops(768MHz)、携帯モード0.157TFlops(307.2MHz)
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:09▼返信
因みに昔に妄想switchプロ向けと言われたtegrax2なんだけど、あれを採用した開発者向けAR携帯機器が有ったけど、2018年ぐらいで当時24~27万円ぐらいだったはずだぞ
妄想T239を採用したら多分お値段は軽く20万円超えるぞ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:10▼返信
ちなみに任天堂は歴代でもWii以降から現行機の倍レベルなスペックは積んできていない
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:10▼返信
T239は車載向けチップであり、その性能の半分は計算結果の検証に使われる
こいつはCSには要らない機能なので、その分は強制カットされる

この辺はDFの推測だな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:11▼返信
>>1195
発熱とバッテリーも問題やな
解像度とか輝度上げるとアチアチでバッテリーも2時間持たない
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:13▼返信
スイッチ2とか数年前から妄想されているのに
まるっきり出てこない所を見ると
ガチで無いんだとわかるよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:14▼返信
リーク通りならT239は携帯機としては大きなシリコンのようだが、それをフルスペック駆動するのは携帯機では無理なのでクロックを下げることになる

それはXSXの愚を犯してるな。あれはPS5よりシリコンは大きいが、クロックが低いので実効性能でPS5に負ける。コストが高いだけで良いことない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:14▼返信
豚はきっと「年数が経ってるから値段が下がってる筈や」と言うんだろうが、その理屈が通るのは同等のSoCが何個も後に出てる場合だけで「それだけしかない」場合は何年経とうが価格は変わらん
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:14▼返信
何度も書くが、SoCはメモリ帯域以上の仕事はできない
PS4のメモリ帯域は176GB毎秒あるが、今の一般的なモバイルSoCは51GB毎秒が基本だ(ROGAllyですらそう)

モバイルSoCでPS4のメモリ帯域超えてるのはAppleのMシリーズのハイエンドモデルだけだが、ニンテンドーにはそんなコスト掛けられねーんだよw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:15▼返信
>>1219
無くはないはず。ただコストが高くなって困ってると思う
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:15▼返信
>>1220
T239ってXSXのSoCよりデカいって話じゃなかったか?w
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:15▼返信
>>1197
スイッチ以外短命なのによく言うわ
PSぐらいだぞ10年持つハードは
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:16▼返信
低コスト化で低価格を実現出来てる任天堂が高性能路線にまた戻るとでも?あまりにも頭が悪すぎるよ、ぶーちゃん
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:16▼返信
>>1223
だからねえんじゃん
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:17▼返信
>>1224
20nmにしてもデカすぎない?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:17▼返信
>>1210
Flopsってコア数xクロック当たりの計算数xクロックだから
1536コアx2回x1125MHz=3456GFlops(3.456TFlops)だな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:18▼返信
そもそも有機ELモデルのストレージが増えたのも
規格が古くかえってコスト高になるから
64GBに変えたんだよね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:19▼返信
昔の豚はチップ不足はテンセントが解決してくれるとアホなことを言っていたなあ〜www
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:20▼返信
>>1231
それを言うならサムスンだろうが
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:21▼返信
というか当の任天堂社長が次世代機は新しい遊びをって言ってるのに、いつまでぶーちゃんは高性能化Switchに期待してるの?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:23▼返信
>>1232
テンセントが中国でスイッチを販売する為に任天堂と手を組んだからという事で
豚はそういう思い込みをしてんだよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:23▼返信
原価の6割ぐらいが人件費で、半導体は1980年代頃から全自動化を薦めていて1番人件費が安い代わりに年間のメンテナンス料金が1ライン数億円掛かるので、量産効果とか言うが1個10円安くなれば御の字の世界だから、まあ生産していない妄想T239はお値段は何年たっても変わらない
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:24▼返信
◯Nintendo Switch次世代機はPS4よりXBOXoneより低性能。MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに
今回公開された資料でアクティビジョン幹部は、Switch後継機の性能が「第8世代」の他社製ゲーム機、つまり「PlayStation 4」と「Xbox One」に近いものになる見通しであることから、「NG Switch向けにも魅力的なものを作れると推測することは理に適っている。開発用ハードウエア試作品を早期に入手し、それを早く確認できれば助かる」と述べている。これは、任天堂が次世代ゲーム機の性能をPlayStationやXboxに匹敵するものに引き上げることで、Switchに欠けていたサードパーティタイトルを誘致しようとしていることを示唆している。←これが一番信憑性が高いリークだな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:26▼返信
○ある豚のコメントより
2162はちまき名無しさん 2022年08月29日 21:14
>2160
メモリの帯域なんてゲームには必要ない
消費電力の方が大事
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:27▼返信
>>1228
調べてきた
T239の元ネタのT234が455平方mmのクソデカチップで、こいつのことだったわ
RTX3070が392平方mm、XSXが360平方mmだからそのデカさがよく分かる

最初はコレがSwitch2に使われるとか言われてたから、マジでニンテンドーのリークとか当てにならんわな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:28▼返信
>>1237
むしろゲーム性能にはメモリ帯域が何より重要なんだよな
ビデオカードで同じチップでもメモリが遅いモデルがあったりするが、当然性能が出ないので「地雷」と呼ばれる
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:29▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:30▼返信
大失敗したGoogleのStadiaを買い取って
NvidiaのGeforceNowに対応するクラウドゲームハードにすれば良い

これなら最新ゲームも綺麗なグラフィックで遊べちゃうぞ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:30▼返信
>>1241
月額料金が大変なことに
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:32▼返信
>>1241
ネット周りなんて任天堂の最も苦手なところやろ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:33▼返信
PS3メインCPU、Cellプロセッサ
PowerPC-base Core @3.2GHz
1 VMX vector unit per core
512KB L2 cache
7 x SPE @3.2GHz
7 x 128b 128 SIMD GPRs
7 x 256KB SRAM for SPE
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:34▼返信
>>1243
だからGoogle先生の資産を頂くのよ
サービスは終了してるからGeforceNow使うだけでおk
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:34▼返信
>>1244
スイッチメインCPU、Nvidia 省電力版 Tegra X1
コア ARM Cortex-A57 × 4
ARM Cortex-A53 × 4
クロック 1.020 GHz / コア
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:36▼返信
>>1245
StadiaはGoogleのすでにあるクラウドを使うという狙いだよ
GoogleかNVidiaにサーバー料金払わないと
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:41▼返信
このまま行くとSwitchも百年戦争後のスコープドッグみたいにいつまで経っても主力機って事になりそうだ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:43▼返信
・現在の基準に合わせたスペックのチップを何処が用意してくれるのか
・親が子供に無理なく買い与える事の出来る価格構成のハードを開発&生産する事が出来るのか
この2点がクリアできない限り任天堂は次世代機を用意できないよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:46▼返信
「安価」かつ「スタンドアロンの携帯ゲーム機」がSwitchしかなかったので
仕方なく俺もSwitch買ったけど、かなり序盤からずっと低性能ゆえのストレスはあったよ
Switchビルダーズ2買った時はフレームレート低下のイライラのあまり、わざわざPS4版買い直したレベル
ポータル買った11月から一度も起動してないよ

売れてるからって誰もが賞賛してるとは思わないようにな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:50▼返信
>>1245
いや、、サーバーセンター込み込みのシステムやであれ、、
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:50▼返信
NVIDIA Jetson Orin Nano 4G Module
GPU 512コア Tensorコア16基 625MHz(0.64TFlops) メモリ 4GB LPDDR5 帯域34GB/s
消費電力5~10W 価格199ドル(149円換算で29651円)

一番安いOrinでさえ199ドルだからなぁ、これで0.64TFlopsだしそりゃ後継機なんて出せる訳ないわな…
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:50▼返信
>>1236
X1に近いってのが一番真実味がある
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
>>1252
OrinNanoが一番しっくりくるわ
携帯時は性能半分にすればバッテリーはなんとかなるだろうし
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
そもそもスイッチはインディーズソフトですらクラウドでやっているしw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:57▼返信
>>1252
これエエやんこれに電話機能付けて売れば売れるだろう
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:57▼返信
今後のラインナップ空白なハードを今さら買うヤツの気がしれないわ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:01▼返信
てかPSポータルの形にSwitchの部品組んでSwitch2で良いやん型もSONYが持ってるし製造コストも安上がりに完成するんじゃないか?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:02▼返信
>>1258
あのスマートな形に爆音ファンがつくのは嫌だなぁ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:14▼返信
外見はそのままマイナーチェンジだけでいいんだよ
高グラフィックを求めてるんじゃない面白いゲームを求めているんだから
新規参入のソフト開発の裾を広げてくれ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:22▼返信
>>787
特定のゲームじゃなくてサードのソフト全般的にって意味だぞ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:22▼返信
>>1260
豚がクレクレしなきゃいいんじゃね?
あとサードのマルチで劣化するから足引っ張るのやめてくれ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:28▼返信
>>777
そこまでは思わないがそもそも稼働してない個体が多すぎてなぁ
押入れ、死蔵、壊れてジャンク
中国やロシアで動いてるならまだマシな方
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:28▼返信
>>1257
任天堂は情弱を騙すのが本当にお上手な企業なんで・・・
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:29▼返信
>>2
今と似たような価格で差別化出来る程度の性能アップ……
まぁ無理だな
出せない理由は好調だこらじゃなくそこだもの
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:33▼返信
>>11
情弱を騙しきっただけだな
今のこの時点でまだ騙されてるのはどうかと思うが
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:33▼返信
>>1260
任天堂専用機なんだから移植しか出せないのよ
質より量
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:35▼返信
>>1258
いかにも頭の悪い任天堂信者
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:35▼返信
>>1260
PCで考えたら最新作をGeForce GTS 450(0.6TFlops)ターゲットで作ってくれって言ってる様なものだしなぁw
2024年にもなってこんな地獄に自ら飛び込むやついないだろwww
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:35▼返信
>>1260
性能が足りなくて参入できないのよ。パルワールドも無理だし
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:36▼返信
1年後も同じこと言ってるよ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:36▼返信
>>29
ゴリゴリの逆ザヤ継続中のXSSが任天堂に何の参考になるって言うんだろ?
そもそも利益乗せなくても任天堂には400ドルで作れないよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:38▼返信
NVidiaがT239を提案したので作ってみたものの、高価なわりに性能出せなくて頭抱えると想像
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:39▼返信
>>52
全部任豚の特徴じゃねえか
擦り付けようとする……
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:42▼返信
>>58
最適化の問題じゃなく、まず第一にリードハードが何であるかの問題だよ
ホグワーツが問題ないと言われる理由を考えてご覧
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:45▼返信
もうソニーに土下座してXPERIAの下位モデルライン使わせて貰えよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:49▼返信
>>1256
ふざけるなよゴキブリ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:51▼返信
>>1277
ふざけてるのはどっちだよ、お前さん
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:08▼返信
「好調」なのか?😅それとも
「異変」なのか?😅
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:30▼返信
Tegra 239 1536コア 1125MHz(3.456TFlops)
Jetson AGX Orin 32GB GPU 1792コア 930MHz(3.3333TFlops) 消費電力15~40W 899ドル(149円換算で13万3951円)
※Jetson AGX Orin 32GBはOrinの上から2番目のモデルです、同じAmpereのRTX3000シリーズで言うとRTX3080ポジション(ちなみにRTX3080 10GBの発売時の価格は699ドル)
本当にこんなスペックのSoCをNVIDIAが薦めて、そして任天堂が使うと思いますか?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:42▼返信
>>1267
的確で草
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:59▼返信
今も昔も自社の利益の最大化しか興味ないからね
出さないってことは今出すと儲からないってことだよ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:01▼返信
次に移行しようにも今のやり方のままだと手詰まり状態なだけだがな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:07▼返信
そもそもが携帯機はvitaがひとつの完成形だった。それを発展改良し性能up、独自メモリーカード廃止、低価格化(ライト)と三拍子揃って若年層やいわゆる陽キャ向けのタイトルが目白押し、ゲームマニアを無視した戦略は大成功、こんなもん数十年に1度の当たりハード。後継機なんて怖くて出せんやろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:10▼返信
※1284
おまけに低消費電力。これには親御さんもニッコリ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:15▼返信
>>1284
そんなvitaもスマホが台頭してきたら速攻で撤退したもんな
そら10万円以上の機種をほぼ全ての人間が躊躇なく買う産業に
携帯機なんて勝てるわけないわなw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:17▼返信
性能的には360より少し劣るくらいなんやろ?
マジで20年前のハードで新作作ってるようなもんやんけ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:21▼返信
好…調…?
いささか疑問に思うが、低スペハード続けるならクレクレするのをヤメてもらっていいですかw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:25▼返信
>>1245
任天堂みたいなクズに売るかよアホがw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:38▼返信
生産台数が半減してるけど好調www
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 14:54▼返信
>>863
誤字草
任天堂信者ぶち切れやん
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:07▼返信
>>1248
一年戦争のボールを∀ガンダムの時代まで使ってるといいぜw
自社だけでやってろw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:11▼返信
だって売れるタイトルに過剰な性能は必要ないんやもん、特に国内では
低性能であれば開発費が抑えられて商売にはもってこい
アホみたいな高性能機でめっちゃ人も金も使うなんて贅沢今の日本ではやれん
時代が求めたハードがスイッチだった訳よ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:14▼返信
※1284
マニアって人種を相手にすると商売はキツイ
FF16やディアブロの制作スタッフはメンタル強いよな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:24▼返信
>>1293
その理屈で言うとPCのインディーズなんかみんな破産するやんw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 16:11▼返信
昔DSを買って、何か遊ぶゲームねぇなぁと思ってた時にPSPを見て「本物の携帯機最新ハードだ、これに比べたらDSなんて2画面のアドバンス。話にならん」と衝撃を受け、DSの全てを売り払いPSP買ったものだ。任天堂はあの頃から何も変わっちゃいない
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 16:18▼返信
前年の半分の台数だからサイクルとして終盤なのは間違いない
今年中に新型発表して来年発売がベストだろうな

とすると国内累計歴代№1になるのは間違いないけど
世界累計ではPS2にちょっと届かないかな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 16:42▼返信
とりあえずテレビモード3~4TFLOPSにはなるから
もう作れないゲームはほぼ無くなるだろう
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 16:55▼返信
2015年から大して性能が上がらないんチップをいま任天堂が探し求めてるとかしょうもない妄想もまもなく終わりか
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:16▼返信
>>1258
8インチあるんだよなあPSポータルしかもデュアルセンス挟んだみたいな形w
お前ちゃんと考えて言ってる?
あれをどうやって携帯するつもりなのかw
PSポータルは家でやる拡張アイテムなのよ
携帯するなら平べったくしないとな?
PSポータルは持ち歩きなんぞ考えてねえからw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:18▼返信
>>1260
かつてWiiUというハードがあってユーザーからWiiのニューバージョンでしかないと勘違いされたハードあったな?豚にはそれが教訓として残らなかった様だwwwwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:19▼返信
>>1276
任天堂じゃSONYに土下座するくらいなら自社の死を選ぶよwでなければとっくにハード辞めてるよw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:22▼返信
>>1284
売れてることにしてステマしたおしただけw実力がないから下向いた今挽回の手立てが何もないw
売れてることにするしか芸がないからSwitchからも降りられないのよw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:26▼返信
器用とのおもちゃ屋の⅓しか儲からない家電屋のゲーム事業でぉすんなよ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:35▼返信
>>1304
節税とか税金対策って言葉知らないみたいだねww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:46▼返信
ハブからのSwitch2出てくれーと喚いて末期じゃん
豚ですらもう限界を感じてるよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:47▼返信
ここまで大型タイトルからハブられると腐臭を放つ死体でしか無いからなw
PS4大先輩でさえ新作が結構あるのに相変わらず任天堂ハードは寿命が短いw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 17:54▼返信
>>1297
3000万とイキっても結局500万に負ける偽物の普及台数で何ほざいてんだよw
みっともなさすぎw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 18:00▼返信
>>1304
おぞましい粉飾だろ?実態はw
どこもかしこも値上げしてんのに何も対応しないとかw任天堂はどうやって儲けてんのかも一切説明しないしなw
結局お前ら馬鹿と一緒に幻想で酔ってるだけのくだらない企業よw
だから現実に向き合って、新ハードだそうができねんだよw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 18:02▼返信
>>1306
教祖が延々と新ハードは出ません!と宣告してくるからなw
思い通りにならないその怒りをそのまま教祖に向けろよwという話だw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 18:21▼返信
>>777
円安なのに利益を最重視してる任天堂がチップ買ってるはずなのに値上げしてないのが何よりの証拠だよね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 18:41▼返信
任天堂は新規を掘るのが上手い 他にはできない
同時に埋めるのも上手い
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 19:37▼返信
好調って
ネタ仕込まないでくれる?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 20:35▼返信
マリオワンダーのアップデートが来たら現行機Switchがバク売れ効果確定💢💢💢
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:18▼返信
>>1239
論理演算性能を数字だけでしか読み取れないぶーちゃんみたいなPC初心者だけが騙されるやつな
安けりゃ割り切りもあるだろうけどさ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:19▼返信
>>1245
GeforceNowは実際のゲーム買う先はSteamやEpicとかだろうに
任天堂が儲かる要素がどこにあるん?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:22▼返信
>>1250
よく耐えたな
俺は発売直後に買って(WiiUで失敗した任天堂ハードには誰も興味を示してないので会社帰りに普通に買えた)
ゼルダやってクソだなって思って
目当てのスプラ2やってクソだなって思って
全部ハード起因なのを知ったから
3ヶ月も持たずに埃にまみれるまま放置
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:25▼返信
>>1257
任天堂専用機として既に出てるゲームをいくつか買えれば満足するなら止めないよ
などと言ってみたい所だが、ハード性能としてマジで終わってるので任天堂専用機として見ても不満しか残らないのがSwitch
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:28▼返信
>>1301
そういう意味では任天堂ハードのメインターゲット(ガキの親)にSwitch2は最悪のプロモーションでしかなくて
任天堂がそれを一番理解してる
ソフト・ハード一体型発言の真意は、ソフト互換やアカウントで引き継がせないことにあるんだから
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:32▼返信
>>1284
へぇその認識のお前らが負けハードと呼ぶPS4は10年以上持ってるみたいだが、Switchは後継機が出ても15年くらいは持つんでしょうなぁ
で、ここ3年くらいできゅうげきに
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 21:19▼返信
>>257
集計が不十分なファミ通パケw
1322.ネロ投稿日:2024年02月19日 18:26▼返信
びびってんの?
ひよってんの?
それともピヨピヨ🐣?

直近のコメント数ランキング

traq