• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Steam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』

『機動戦士ガンダムSEED』からフリーダムガンダム(コスト700)が参戦決定

宇宙世紀以外の機体が『バトオペ2』に参戦するのは初めて








PS版はスマホアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』の機体が参戦






「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」PlayStation®版&Steam®版開発ビデオレターより

ユーザーアンケートの結果から、PS版とSteam版の運営方針を変更

PS版は宇宙世紀要素を強める方針

Steam版は宇宙世紀以外も試験的に導入




b (1)


e


b (2)


b (3)


b (4)


b (5)














Xで関連ワードが複数トレンド入り

2














この記事への反応



すごいな、PSとSteamで分けられるくらいの開発力ってことか
宇宙世紀だけで楽しみたければPS、色んなの乗りたければSteamって棲み分けられるのはユーザーとしても選択肢が増えていいんじゃないかね


もうこれ実質バトオペネクスト2だろ

ただの二番煎じではなくバージョンごとに差別化していくのええぞええぞ

ガンオンと違って主役以外もたくさん出してくれよな


PS版とSteam版、プレイヤーが自分で選択できるのはええことやね!

アンケート結果を見ると家庭版のユーザーの方が保守的なんだないろいろと

Steam版はもう見切りをつけたのかと感じていたので、独自路線で動いて頂けるというのはとても嬉しいです。

Steam版限定といえど、フリーダムガンダムが実装だと!?
ついに宇宙世紀以外の機体も遊べるようになるのか…すごいねぇ


モデリング最高だしこれを機に宇宙世紀を区別して続いてもいいし新しいガンダムゲーが出来てもいいね!

宇宙世紀以外が出てくるなら鉄血系が良かったなぁ
メイス持ちながら高速カサカサ移動してくるバルバトスを見てみたい


宇宙世紀の機体もほとんど出尽くしてきたし、
そろそろ次世代機専用のバトルオペレーション3の開発を始める時期だと思う。


将来的に宇宙世紀以外に裾野を広げる布石としても映画の番宣としてもこのタイミングでのフリーダムの参戦は完璧すぎる

宇宙世紀だけだともうそろそろ限界だろうしなぁ…
Steamでやってる人はガンオンの延長の人も多いのかも


Steam版バトオペはチーターまみれ言ってる奴は全員エアプ。少なくともここ数ヶ月はA以上のレーティングでチートは一度も見たことない。ここまで上がってこれずにBANされてるだけだとは思うけどPS版となんら変わらず遊べるぞ





Steam版の評価

『やや不評』


ダウンロード (1)








唐突にフリーダムきたー!?
PS版とSteam版で開発リソース分けられるくらい儲かってるのも驚き




関連記事
【賛否両論】CS版『ガンダム バトオペ2』レーティングマッチのグループ出撃が廃止!アンケートで多くの人がストレスに感じていることが判明








B0CJLH651B
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2024-01-13T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8










コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:01▼返信
下痢
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:02▼返信
スイッチ版にはどのロボットが出るの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:02▼返信
>>1
バトオペnextコースやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:04▼返信
そんなことよりパルワールドしようぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:04▼返信
悪夢の再来キモすぎて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:04▼返信
まぁ映画もあるしね。ここで客を入れたいんやろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:06▼返信
アレ?シードのモビルスーツのサイズって小型化以降のサイズって認識だったけど案外デカイんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:08▼返信
宇宙世紀とかアナザー固定やめて、コラボ前提で全体動かしたの草
マジでこれからのバンナムはコラボ前提でやるんだろうか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:08▼返信
ガンダムのスマホにフリーダム確定か
強いけどアナザー否定派やから嫌やわぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:09▼返信
ユーザーの少ない方が実験台になるのはよくあること
昔スパロボもPSがメイン、DSでは結構参戦作品で冒険してた
ただやっぱり振るわなくて開発が消滅したけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:09▼返信
爺捨には昭和シリーズ
steamには令和最新シリーズ
すみ分けできたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:09▼返信
バトオペのプラットフォームでアナザー機が乗れる?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:09▼返信
あの
ちょっといいですか
ブロッコリー
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:10▼返信
先行実装じゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:10▼返信
舞い降り過ぎた翼
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:11▼返信
フリーダムともうひとつは何や
こんなマイナー機体誰が喜ぶねん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:11▼返信
>>11
フリーダムが令和最新?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:11▼返信
もう引退したけど迷走しすぎや
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:12▼返信
パラレルワールド
20.林修投稿日:2024年01月23日 00:12▼返信
みんなスキージャンプよろしく

アムロいきまーすって発艦したいんだろ? いつ実装するの?

21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:12▼返信
ガンエボがあんな事になった影響がありそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:12▼返信
>>7
そもそもシードの世界でダウンサイジング現象はないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:12▼返信
中国に立ってるやつやんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:12▼返信
うわあPC版クソすぎてついにガンオンみたいなテコ入れしだしたか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:13▼返信
>>5
ガンオンは環境機に50人全員が乗ったりするからこんな光景になってたw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:14▼返信
宇宙世紀は人気無いからしゃーない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:15▼返信
もうナラティブまでのMSもほとんど出しちゃって出せるの少なくなってるからな
閃ハサは登場MS自体少ないし
それ以降の時代のは機体サイズが小さすぎて出したら射撃当たんないって文句が絶対出る
そろそろアナザー出してかないとキツイわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:15▼返信
PSなんてゴミハードには本気じゃないって事だw
PCの方が儲かるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:16▼返信
PS版に実装したら反発多いだろうしsteamの方だけってのはsteam版の人増えるしいい落とし所だと思うな
サービス開始時のひどい内容しか知らないからいまどうなってるのか知らないし☆4はほぼ天井まで回さないと出ないから移住する気ないけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:16▼返信
アナザーはクソ環境でかっそかそになったPCだけだって
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:17▼返信
初代ガンダム機体信者がアナザー機体を嫌うのは分かるけど、宇宙世紀後半とか外伝とかなんでもありな状態でアナザー機体を嫌うのは笑うw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:17▼返信
エボリューションガンダム参戦!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:17▼返信
パソニシがやらないから同接1000人以下だもんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:17▼返信
バトオペ本スレでも任豚がパルワールドが同行で暴れてるのマジで目障りなんだけど

任天堂と共に死ねよゴミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:18▼返信
ゴールデンタイムですらマッチングきつかったのにまだサービス続けてるし続けるつもりあったんだ
もうやらんけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:19▼返信
やや不評は草
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:19▼返信
それよりPC版はすぐマッチング終了するうんこ直したのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:19▼返信
>>17
豚って脳みそスカスカだから、ガンダムSEEDがいつ放送してたのかなんて覚えてられないのよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:19▼返信
せっかくUCエンゲージで新機体作って出してるんだしそれ実装でもよかったろうに
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:20▼返信
まだチーターおるんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:20▼返信
>>2
ヅダが出て空中分解
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:20▼返信
ろりゃまたチート中国人が増えるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:20▼返信
もうPC版はチーター跋扈で遊べたもんじゃない
PS版一択なんよなぁ🥳
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:21▼返信
ガンダムシードも20年以上 昔の作品なんやな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:21▼返信
>>37
直さないからアクティブ激減してそもそも人がいなかったよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:21▼返信
プレイヤー分散させて大丈夫なのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:21▼返信
映画のステマならライフリ出せばいいのに
旧フリなんか出されてもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:21▼返信
ガンオンじゃんw
ゴミゲー再来
おつかれーーいw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:22▼返信
>>3
PC版のみで良かった
PS版でも実装なら引退してたわ😅😅😅😅
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:22▼返信
悪夢再来わろた
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:22▼返信
ワイはイモジャがええんやけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:23▼返信
課金課金課金
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:23▼返信
そもそも、GTX1080で1080p30fpsの激重ゲーなのでSteamで不評
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:23▼返信
やっぱPC一択だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:26▼返信
ケツグラボパソニシのPCじゃ0fps
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:27▼返信
お!ようやくps4売る時が来たな。psプラス高いしマキオン飽きたしモンハンはSteamにも出るし。6年間ありがとう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:27▼返信
バトオペNEXTのストフリマジで害悪すぎたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:28▼返信
ゴミVSフリーダムとか辛すぎるんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:28▼返信
PC版は色々やばいから地獄のような状態になりそう
真面目にやりたいなら課金する前に実際に対戦してどんなんか確かめた方がいい
6対6でP2Pって時点でもうやばい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:29▼返信
アンケの項目であった時から
あんだけアナザー参入するなと批判されてたのに
PC版は大爆死してるからもうやけくそ状態なんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:29▼返信
PC一択とか超絶エアプ野郎で草
今の惨状知らんのかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:29▼返信
通信周りがいまだになのにこういうことやってんの
steam版はほんとに実験場扱いなんだろうな
CSが顧客でPCがモルモットみたいなもんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:32▼返信
steam版は週末ですら同接1000人以下なのにまだ続けるのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:33▼返信
普通にアナザーガンダムバトオペ作ればいいのにリーオーとかマニアックなの使えないじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:34▼返信
PCをやって欲しいんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:36▼返信
未だに真っ赤なやや不評ってことは直ってないんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:36▼返信
PS国内10位以内常駐だけどPCそんな少ないの😭
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:37▼返信
この調子ならPC版水星も出してパイロット実装とかやってきそうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:37▼返信
>>64
前に作ったぞ
ガンダムバルバトスルプスレクスが環境ぶっ壊してサ終したけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:38▼返信
フリーダムって中国の人たちに人気だった気がする
そいつらに媚び売ったんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:38▼返信
宇宙世紀で盛り上がってたロボット魂みたいに
逆に失速するパターンもあるからなぁ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:39▼返信
ν、ユニコーンと同列のコストってのがヤケクソ感すごい
いきなりフリーダム登場だし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:40▼返信
エアリアル確定じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
別に穴オペ作ればええのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:41▼返信
水星新規ファンまったく大事にされてなくて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
>>69
高速戦闘のエクバ系のネクストじゃなくバトオペと基本同じシステムで
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
アナザー嫌って言ってるのにGジェネオリジナルとかエンゲージOKなの微妙すぎるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
ブースト回復させながら無敵ステルスで飛び回るクアンタがまた見れそうで胸熱
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
ザンスパインとかオリジナルのMS追加してくんないかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:42▼返信
アンケートの結果って言ってるけど
もうどうしようもないsteam版で
アナザー実装の実験をしているようにしか見えないw
絶対後でPS版にも来るぞ、、、
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:45▼返信
>>76
同じシステムにする意味が無いやん
そういう層の為にガンエボ作ったんやで
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:47▼返信
※80
来ないで…
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:49▼返信
>>81
でもこれは同じシステムでアナザー出してるでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:51▼返信
>>80
PS版にはUCエンゲージの誰得機体だからな
それでまたアンケートやってUCエンゲージとアナザーどっちがいいですか?って聞くんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:51▼返信
オペレーターでもええけど
ガチャ特典で歴代キャラクターたちの声優を起用した
パイロットボイス実装したら更に課金してくれるんちゃうか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
マッチング強制終了お疲れ様オンライン直ってないみたいだしテコ入れするとこ違うだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
UCエンゲージってどんくらいの人がやってんやろうな?
ガンダムファンでもあんまりやってないイメージだったんだがあれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:53▼返信
>>83
死んでる市場に客引き用パンダ1体出すのとはワケが違うやろ
環境全部アナザー機体で埋めるとか何体作らせる気や?無理ゲーやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:54▼返信
まずエンゲージとかいうのが宇宙世紀ですって言われてもな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:55▼返信
ガンダムオンラインで一年戦争機体だらけの時代に突如ユニコーンガンダムが実装されたあの違和感のそれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:56▼返信
アナザーくるの仕方ないじゃん
あと宇宙世紀で残ってんのF90F91Vと異端のクロスボーンガンダムだろ
こっから宇宙世紀だけで戦えってめっちゃ辛いやん消化試合を延々やれって言ってるようなもんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:56▼返信
まさかのエンゲージに突入 ワイはデナンゲー待ちなんやけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 00:58▼返信
ハサウェイ忘れてたわ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:00▼返信
雑魚機体にやられるフリーダムとかどうすんの?
パイロットの腕のせい?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:02▼返信
Steamは海外メインだろうからな
海外人気あるSEED、W系で回していくしか生き残る道がない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:02▼返信
サ終までMS出し続ける気なのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
steam版に移行するまであるなこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:03▼返信
ガンダムバースかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:05▼返信
>>88
PC版は次々アナザー出してそれやろうとしてんだよ
かなりマイナーな機体は出さないだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
バトオペ2NEXTだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:06▼返信
アナザーってもうロボットの動きを無視した機体しかないのに
ゲームの趣旨や世界観に合ってるのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
※80
アンケート結果でアナザーを望む声が大きかったからsteam版のテコ入れに使ったんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:07▼返信
これやるってことは延命ってことだし2はいつまでサービスやる気だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:08▼返信
※101
緊急回避とか言って巨大ロボがでんぐり返しするゲームに何言ってんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:09▼返信
>>102
望まない声が大きかったから試験的なんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:11▼返信
ガンダムは専門外なんだけどさwwww
アカウントとか同じじゃないの?www
各プラットフォームで違う感じなのか?🫵🥴
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:12▼返信
機体の数ばかり増やす算段してないで内容の充実に力を入れろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:14▼返信
>>105
逆だろ、望む声が大きいから死にかけてるsteam版の客寄せパンダに使ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:15▼返信
ある程度アナザー機体が出てからsteam版撤退ってなった場合
宇宙世紀に影響しないアナザー限定モードとかの形でPSに移植することが出来そう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:16▼返信
ガンオンと同じパターンか
pc版サ終間近だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:21▼返信
ガンエボはあまりにもOWで、あまりにもガンダムしてなくて速攻で飽きられたな
バトオペはまだガンダムしてるからしばらくは続くと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:22▼返信
宇宙世紀なんてゲームをする世代にとっては魅力を感じないからな
ガンダムSEEDの世代ももう30半ば位だし金をつぎ込む世代を考えたらそっちにシフトしだすのが妥当だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:24▼返信
>>112
それならバトオペ自体が存在しないはずだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:28▼返信
>>112
残念だけどアナザーのバトオペNEXTのほうがすぐ終了したんすよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:30▼返信
UCエンゲージとかいうソシャゲのクソ機体出すぐらいならアナザーの方がマシだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:32▼返信
>>114
根本的にゲーム性が違うだろそれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:41▼返信
※116
ガンダムSEED世代だと何でも売れるらしいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:44▼返信
もともとシリーズのフィルタがあるんだから、宇宙世紀信者の厄介オタクは隔離施設として宇宙世紀マッチングみたいの作って放置しておけばいいのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:45▼返信
PS版は国内むけ
PC版はアジア向けだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
侵食してきたNEXTコロナみたいで草
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:48▼返信
シードは中国台湾インドネシアで人気あるからね
steam版をそっちにするのは正解かな
宇宙世紀はアジアであんま人気ないからね
steamにレッドフレームとか出せばいいんじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:51▼返信
steam版なんて誰もやってないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:53▼返信
アナザーってMSVみたいなのがあんまし無いからひたすらアストレイの系譜を擦りまくってればいいと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:53▼返信
もっさり戦闘に合わんわW
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:55▼返信
バトオペは宇宙世紀だけと思ってるニワカの存在にびっくりだよ
既に、平行世界扱いのサンダーボルトや全く無関係なGジェネオリジナルが存在しているのに今更何言ってんの
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:57▼返信
>>123
SEEDのはGジェネ単体で出すくらい外伝機体多いしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 01:59▼返信
※125
それを運営が言ってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:00▼返信
※127
すまん 勘違いや 運営は宇宙世紀要素を強めると言ってるだけで そこに言及しとらんかったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:01▼返信
MSがドラゴンボールみたいなバトルに変わるのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:11▼返信
フリーダム出すぐらいならゴッドガンダム出してなぐりあい宇宙させてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:13▼返信
こういうことするということはそろそろ稼ぎが厳しいのか・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:15▼返信
宇宙世紀のみのバトオペとアナザー含めたバトオペ
どっちが賑わうか見物だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:18▼返信
MGでF90が26種揃った辺りでPS版はf91世代からクロボン辺りまで擦り始めるのだろうか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:18▼返信
フリーダムがバトオペ2に来るとかマジ要らん
バトオペユーザーは生粋の宇宙世紀ファンしかいねーからF91でいいんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:19▼返信
>>126
爆死したけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:21▼返信
>>117
種ファンって30後半からアラフォーくらいっしょ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:28▼返信
どうせクソゲーなんだから何やったっていいだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:34▼返信
その方向はネクストで一回失敗してるやん
アナザーなんてエクバに任せておけばいいんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:34▼返信
コスト700とかおかしいらよくて600だぞ?
ストフリで650くらい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:38▼返信
悪あがきはよせ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:41▼返信
>>131
稼ぎが厳しいなら媒体でやり方を分けるわけないでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:54▼返信
種機体が地べた歩いてるの普通に無理w
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:56▼返信
まあsteamなら海外人気あるのから出すのはわかるけど
コンセプト変えてくるのは思い切ったな
いや思い切ってたら最初からアナザーが入ってる新しいゲーム作るから逆に思い切ってなさすぎなのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:57▼返信
>>136
令和世代も大人気って誰かが言ってた
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 02:59▼返信
>>95
Wが海外人気あると未だに思ってるのは都市伝説信じてる人だけだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 03:03▼返信
>>99
ガンオンの悪夢再び…
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:02▼返信
サービス終了までバトオペ信者から絞り尽くさないとモッタイナイでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:36▼返信
こんなんよりパルワールドの方が有意義な時間が過ごせるぞ
皆のおかげだ!連打しとけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:48▼返信
そらサービスイン初日に中国人がMODでフリーダムとOO実装してたろ
あとサイコガンダムとクインマンサとシャンブロのモデルデータ抜かれてプレイヤー操作可能にされたとかさ
そういう意味ではsteam版は実質NEXT2へ舵切ったってことかw

それはそれで構わんがCS版でエンゲージゼロって先にF91系統出すべきじゃねえの?
なんで不評機体実装するんだか…
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 04:57▼返信
※103
最低でも初代以上の年数運営を目指してる前作であるNEXTが3年程度しか持たなかったから
今回はまず10年運営目指してるんじゃねぇかな?
因みにNEXTが扱けた最大の理由はPS3とPS4混合マッチングでクアンタやらユニコーンで
PS4有利のバグ発覚して使われまくってユーザーが逃げたからw
元々バグ多いわ機体調整失敗しまくってフリーダムやらジャスティスやら一部強機体以外お断り状態だったのに
クアンタとユニコーンでほぼ止め刺したもんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:01▼返信
宇宙世紀つってもエンゲージから出したら相当特異な機体なのは変わらんからな
テコ入れは不可避だけどお好きな方でどうぞという形
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:19▼返信
中韓狙いでもアイツら金は支払わないヤツラだからチーターやマナーが無い😈隔離目的?遂に踏み切ったのかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:20▼返信
金型を勝手に使って海賊版プラモを販売しとる国連中だし在日はちまキッズみたいな荒らしが掲示板で発狂してたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:39▼返信
エクバにはライジングフリーダム参戦か
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 05:40▼返信
種よりハイドラとか出してくれよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 06:59▼返信
国内ユーザー以上に中華がさらに増えて大荒れしそうな予感しかないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:03▼返信
与ダメみたいにわかりやすい連中はクイックでしか見なくなったが
レートでも普通にウォールハックを使ってる連中が多いけどな。
BLするときにプロフを見るとほぼ中華
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:24▼返信
>>105
宇宙世紀以外のシリーズ出してほしいですかってアンケして出して欲しいが過半数超えたから今回の件決定したんじゃなかったっけ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:30▼返信
そのうちサ終しそうだな
苦し紛れのコラボは逆効果だしまじやめとけよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 07:38▼返信
PC版は中華ばかりだから中華で一番人気あるフリーダム実装てことか
こんなんでもPC版は中華チーターばかりだからマジできもいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:16▼返信
ハブステw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:16▼返信
>>49
ウケが良かったらPSにくるやん
データもったいないだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:19▼返信
>>25
環境機にランカーがdiscordで連絡しながら集団で来るもんだから何も出来ない
運営もナーフしか能がない無能すぎて廃れた
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:25▼返信
モソモソ動いてるフリーダムとか見とうない。゚(゚´ω`゚)゚。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:25▼返信
あと先考えなくなったら終わりだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:29▼返信
コンシューマとPCで違う展開は面白いね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:33▼返信
プラモがあるから3Dモデルなんて腐るほどあるからな
宇宙世紀縛り無くすだけで無限に展開できる
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:49▼返信
>>56
PS4大事にしてる底辺のゴミがまともに動くPC買うとは思えんなあ?w
クソみたいな中古を買う情弱なんだろ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 08:55▼返信
>>67
アカウント共有出来ないんだっけ?そりゃあ今まで廃課金してたアカウントやめてクソPCには行かんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:32▼返信
PSユーザーはアナザーガンダムが嫌いなんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:34▼返信
バトオペネクストってゲームがこの方針だったじゃん?
サ終したじゃん?また同じことやってみるのか
ちょっと驚きなんだけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 09:59▼返信
>>171
バトオペNEXTとは全然ゲーム性が違うだろ
あれはこれやるならエクバでよくないって感じだし
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:03▼返信
>>164
それいったらバトオペ全否定じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:03▼返信
>PSとsteamで別々の機体を実装できる開発力があることに驚きだわ

上から目線のユーザーって本当にキモイなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:06▼返信
「がんだむ」はもう卒業しろよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:07▼返信
>>144
ねーわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:08▼返信
>>145
海外に住んでたが実際人気高かったぞ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:09▼返信
>>94
既にガンダムが実証済みで問題なし
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 10:33▼返信
年末にアンケートあったしな
PSユーザーはアナザーを拒否しまくったってことだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:33▼返信
バトオペ3に向けた試験運用かね?
チートが蔓延してオートバトルオペレーションになってしまったSteam版をサービス終了はさせたくないと
アナザーセンチュリーエースみたいに既に肥大化してるアナザーガンダムと合流して客足を戻す
かなりヤケクソ気味な対応だが運営も生き残りに必死なのは好感が持てる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:41▼返信
ガンダムuceにフリーダム参戦か
引退します
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:48▼返信
もっさりフリーダム出まーす!
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:53▼返信
棲み分けしてるならいいんじゃない。
とりあえずPS版はコスト上限解放しようよ…
700のままじゃこの先の機体出せないだろうし。なんなら既にニューとハイニューが同じコストとか飽和状態じゃんか。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 11:58▼返信
>>176
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 10:53▼返信
※100
おっさんの年齢どっちもどっち論は見苦しいから止めーやww
ただ一つ言える事はSEED好きな人はリマスターで観た平成後半や令和世代もまあまあ居るが
SEED嫌ってたり信者がーしてるのがその昭和世代のお爺さんか歳考えなさいよな腐女子()しか居ないってことよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:18▼返信
>>125
並行世界の宇宙世紀とゲームの宇宙世紀なんだが
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:20▼返信
宇宙世紀の機体は出尽くした〜とかギャグで言ってんだろうか
それとも大して知りもしないで知ったかしてんだろうか…
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:42▼返信
全ガンダムが繋がってる時代設定ってターンAだけでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:50▼返信
>>172
半年後一年後同じこと言えると良いな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 12:58▼返信
じゃあシナスタでいいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:03▼返信
>>94
バトオペは基本ガンダム系の9割はクソ雑魚機体だぞ
最近出たガンダム7号機は同コストのギラドーガより性能面で劣ってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 13:54▼返信
支那向けやろ
支那でデカイフリーダム建てたぐらいだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:03▼返信
ガンオンで見た流れ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 15:20▼返信
未来にはプレステにはVガンダムが出て「小さすぎて当てられない!」と不評な中パソコン版はストライクフリーダムが無双してる未来が…?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 19:31▼返信
バトオペやってて思うけどZガンダムとかがすぐエネ切れするのはリアル感ないなぁ…と思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 19:47▼返信
>>193
ストフリで無双とかむりじゃね?魔女系ならありそうだけどさ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 19:49▼返信
>>179
Switchやってる層は種とか好きそう
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 19:53▼返信
>>64
リーオーいいね
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 19:54▼返信
>>168
PS4で十分遊べるからでは?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:04▼返信
チーターが蔓延ってる所に力入れて大丈夫なの?
俺は今まで通りPS5でやるから関係ないけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 07:21▼返信
>>28
人口はPSのが多いだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:11▼返信
PC版のみ(血涙) 私は少しくらいアナザー解禁をと、要望をPS5で出してと何度も何度も・・・裏切られた

直近のコメント数ランキング

traq