• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SONY CEO SAYS PLAYSTATION’S GAMING FUTURE WILL BE ON PC, MOBILE, AND CLOUD

1706009542109


記事によると



・世界をリードするゲーム機メーカーとして、ソニーはプレイステーション5とそのゲーム事業で特別な立場にある。2020年の発売以来、ゲーム機の売上は伸び続けており、プレイステーション部門は今後もゲーム業界のトップを維持するために努力している

・しかし、その将来がどうなるかは、吉田憲一郎氏を含め、誰にもわからない

・ソニーグループ取締役代表執行役会長CEOの吉田憲一郎氏はNorges Bank Investment Managementとのインタビューで、短期的にも中期的にも、プレイステーションのゲームの未来をどこに見ているかについて語った

・吉田氏は「コンピュータがある場所であればどこでも、ユーザーはお気に入りのゲームをシームレスにプレイできるようになります。なぜプレイステーションが我々の主要製品であり続けるかというと、PC、モバイル、クラウドへのゲーム体験の広げていくためです」と話した

・ゲームのサブスクリプションサービスに向けた動きについては「人々は通常、一度に一つのゲームをプレイします」「ですから、多くのゲームが遊び放題というのは、動画ストリーミングサービスと比較してそこまで価値がないかもしれません。ですので、私たちはプレイステーションネットワーク上で、サブスクリプションだけでなく、コンテンツごとの支払いという、バランスの取れたハイブリッドなサービスを提供することになるでしょう」と述べた

以下、全文を読む












ソニーもPC/モバイルにどんどん注力していく模様
ゲーム専用ハードの需要が低くなってるのは感じる







B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(832件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:31▼返信
ムーニーマン
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:31▼返信



      パルワールドが3Dモデルをそのまま抽出しているという海外からの指摘


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:31▼返信
パルワールド最高
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:31▼返信
PSVRってなかったことになったんかな・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:31▼返信
やった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:32▼返信
笑えよニシくん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:32▼返信
じゃあPS5はいらんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:32▼返信
>>1
オワコンプレステの最後の悲鳴
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:32▼返信
なぜソニーにパルワールドが作れなかったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:32▼返信
ゲーム機はパソコンの劣化パクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:33▼返信
4090あるからゴキステいらねーw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:33▼返信
君はもう、クラウドになったかい?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:33▼返信
CSから撤退?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:34▼返信
PCゲームとしては今までおま国食らってたからだいぶ態度が柔軟になったね
何で急にとは思うCSだけにこもってると収益性悪いんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:34▼返信
価値がマイナスなのがオタクの意見wwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:34▼返信
今年ファーストがリリースする大作あるん?
ライズオブローニンはソニー発売やけどコエテクやしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:35▼返信
もうPS5買わなくていいってことか
助かる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:35▼返信
まあエーペックス原神フォトナのPS5だからな
家庭用の役目はとっくに終わって
今やソシャゲのお買い得PCに生まれ変わったんだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:35▼返信
プレステ要らないってこと
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:35▼返信
マイクロソフトとは微妙に意味合いが違うけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:36▼返信
MSのパクり
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:36▼返信
んな事より売れないVRもっと頑張れよ
売れないだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:36▼返信
PS6ないなこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:36▼返信
PS5は飛ぶように売れてるけどPS6もそうなるとは限らんからな
とは言ってもその施策はPS4あたりから既にやってるやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:36▼返信
6万円で買えるパソコンって思えば割安だよなぁ
家庭用ゲーム機としては高すぎるけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:36▼返信
ゴキブリが必死にパルワールド持ち上げてる間にこっち終了したやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:36▼返信
>>23
6はある
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:37▼返信
公式PS5エミュでるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:37▼返信
よっしゃ終わった
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:37▼返信
>>23
PCが進化する限りは出る
PCが鈍化するなら遅くなる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:37▼返信
馬鹿豚「撤退ってこと!?」

違います
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:37▼返信
まずはPS-VR2をPCでもつかえるようにしてくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:37▼返信
パルワールドあるMicrosoft
その本家ある任天堂
で?プレイステーションは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:37▼返信
ゲーム知らない本社が口を出しだしたから終わりだね
勝手にMSのサバと契約したりやりたい放題
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:38▼返信
>>28
動くわけがない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:38▼返信
もうPSは飽和状態でPCとかにも広げないと利潤の拡大望めないからだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:38▼返信
PSポータルはこの布石だってのは知ってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:38▼返信
事実上のPS終了宣言か
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:38▼返信
モバイルとクラウドはガチでプレステ終了したwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:39▼返信
豚って20年以上PSは終わり終わり言ってるよなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:39▼返信
※17
ゲームが嫌いなんやな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:39▼返信
脳波を感知してPKゲームをできるようにしろ。 (適当)
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:39▼返信
PSストアランキング一位常連の原神御用達ゲーム機って認めちゃったからなw
これからはネトゲ専用機として頑張れや
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:39▼返信
VRは技術投資としてはやっておかないと…な!😄
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
いまだにカタログのストリーミング解禁しないクソニー
もうやるって言ってから一年以上経ってるんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
それならPCで統一してもうゲーム機なんて出さないでくれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
ゴキブリさぁ?
パルワールドはMicrosoftだぜ?
こっち終了してるけどどうすんの?
チカニシと呼ぼうか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
>>36
一億数千万ユーザーじゃなく二億以上欲しいんやろね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
※40
任天堂が終わりそうになってるのにも気づかないでな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
>>8
PS5の値段と性能でWindows入れれるようになったら覇権とれるよソニー😁

いやプライドが高いから無理か🫨🫨🫨
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
終にソニーも脱Pか
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
もうPSはいらないって?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
>>34
忘れてると思うが、あれはGoogle対抗だぞ
Stadiaってのがあったろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
コンシューマーは絶対に無くならないよ 皆がみんなPS5相当性能の30万近いPCなんて買えないから
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
いやいやPS5でもっとどんどんソフト出せよ
PCとかPCゲーやるだけだから出さなくていいんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:40▼返信
近所の人がスパイダーマンのPS5抱えて帰ってたわ
俺はまだ持ってないけどPRO買うんではよして
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:41▼返信
ポータルをさっさとクラウド対応にしろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:41▼返信
吉田も情熱大陸で言ってたろ
5G次第でコロナのせいで1世代ズレたって
CS自体は次で終わり
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:41▼返信
そらそうも言うやろ
ソニーは技術屋なんだから

任天堂もこれくらい言ってのけるなら、もっと面白くなるんだけどねえ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:41▼返信
VRとソニー規制は相性最悪だしああいうのこそPCでやるべき
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:41▼返信
ゴキブリがMicrosoftのパルワールドばっかり持ち上げてる間に死んだwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:41▼返信
MSのインフラにPS5サーバーぶち込んでクラウドゲームを推進するんだろう
悪い選択ではない

てかPSポータルでもできるようにしてくれマジで
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:42▼返信
ソニーの脱P、始まります
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:42▼返信
事実上のPS終了宣言
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:42▼返信
とりあえず、スチームみたいなソニー製のゲームランチャー作れや
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:42▼返信
どんどん任天堂を置いてソニーだけが先へ行っちゃうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:42▼返信
PS敗北宣言来ちゃったかぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:42▼返信
>>43
おまえ嘘つき
日本で一番遊ばれてるPS無料のゲームはエイペックスだ 原神は3-4位くらいで専用機になってない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:43▼返信
>>47
何でMicrosoft?
IP権利は別だろ
PCゲーム市場てそんな息苦しいところだっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:43▼返信
>>64
現実はPS5バカ売れですw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:43▼返信
無能かよ
プラットホームだけに注力しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:43▼返信
Microsoft→パルワールド
任天堂→ゼルダ、ポケモン、マリオ
PlayStation→撤退しクラウドとモバイルゲーとなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:43▼返信
>>2
但し、根拠はない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:43▼返信
何らかの技術革新が起きてクラウドゲームが遅延なく遊べるようにならないかなぁ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:43▼返信
ソニーが脱Pとか意味不明
ぶーちゃんマジで頭弱々なんだなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:43▼返信
事実上の撤退宣言やんこんなの
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:43▼返信
MSとソニーは先を見てるね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:44▼返信
PSVR2とかいう出した時がピークだったおもちゃなんとかしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:44▼返信
アクブリの全ソフトのクラウド権はUBIが持ってるからな
つまりクラウドならMSに買収されたアクブリのソフトでも普通に出せる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:44▼返信
>>46
貧乏人にとっては安価で買えるゲーム機はありがたいやろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:44▼返信
>>76
であって欲しいよねw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:44▼返信
専用ソフト作っても金にならんって泣き言
だったらハードもいらんくね?っていう当たり前の結論にいく
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:44▼返信
そろそろ統一してくれない
PCとPSだけで他要らんやろ
箱も任天ハードも撤退してPCで出せば良いじゃん
性能で勝てない時点で撤退すべきなんよ
撤退が嫌ならファースト専用機として存在しろ
クレクレしてPSユーザーに迷惑かけんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:44▼返信
SONY「普通のゲーム機市場は簡単に勝てるからつまらんので他の所でも征服しにいくことにする」
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:45▼返信
豚って本当馬鹿なんだな
ずっと家に引きこもっててくれ、社会に出て迷惑をかけるなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:45▼返信
>>68
でも課金は原神が一番なんでしょ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:45▼返信
プレステだけじゃ回収できないもんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:45▼返信
更に拡大してしまうね
将来的に外出先でスマホ見たニシくんがキレるのかと思うと今からおそろしいけどw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:45▼返信
ガチで終戦か
あんだけAB買収に対抗した買収したスタジオもレイオフばかりだしこいつら無能すぎだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:45▼返信
>>33
本家ってパルワールドのパクリゲーのポケなんとかってゲームのこと?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:46▼返信
パルワールド(PC&XBOX)600万本
FF16(PS5独占)300万本

これだからね😂
そりゃソニーもプレステ捨てるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:46▼返信
任天堂も真似して広げていこうぜ💪

あっ、スマンスマン井戸の中が好きやったな😅
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:46▼返信
ゲームしない買わないアホ豚脳は意味不明な理屈で勝利宣言することしか出来ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:46▼返信
PSNでPCソフトを販売すると、PCあればPSいらないじゃんが封じられる
妙手ってやつさ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:46▼返信
PS5最後の花火だったFF16が凡ゲーだったからなぁ
PC移行は仕方ない流れなのかもね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:46▼返信
ゴミ捨て5も
逆ザヤのハードだけ売れて
ソフト全然うれねーもんな・・・

Steamが羨ましてく仕方ないんだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:46▼返信
>>83
他いらないならお前が他を買わなきゃいいだけ
なんでお前の趣味に周りが合わせる必要があるんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:46▼返信
>>58
終わらない
MSのXboxクラウドゲームだってサーバー能力いくら高くても回線が混雑してるとカクカクでゲームできないくらいに落ちるから、クラウドなんて降りてこないよ
おまえみたいな糞エアプはちゃんとXboxクラウドゲーミング試してから書き込めよ屑
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
プレステは「捨てる」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
>>47
頭わっるw

PCで動くゲームは全部マイクロソフトのファーストだと思ってんのwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
クラウドっつってもさ4G5Gも制限付きじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
ファースト雑魚すぎて囲い込めんからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
しょんぼりニシが誹謗中傷でイキイキしてきたな😅
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
ニンテンドーは震災でも神対応だったのに吉田ときたら・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
パルワールドのために箱買ってよかった!
プレステは邪魔だから売ったわ流石にいらんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
>>96
おまえの知ったか思い込み
PS5は既に逆さやじゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
任天堂オワタ\(^o^)/
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
パルワールドのせいで、PCゲーパスってゴミなんじゃね?ってのが判明したからな
SIEにとってSteamは強敵だけど、PC市場でも頑張ってPSNのシェア増やそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:47▼返信
※16
共同開発だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:48▼返信
吉田って名前のやつははPSもFFシリーズも終わらせようとしてるのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:49▼返信
>>83
PSなんて一番いらんやろ
ラインナップ見てみろよ
全部PCで出てるか、PCの劣化ゴミしかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:49▼返信
いいんじゃないすか
それでPS5のソフトが減るわけでも無し
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:49▼返信
そろそろバッテリー交換可能なクロームブック出して
もうwin買いたく無い
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:49▼返信
これFF7三部作目はマルチになりそうやな
PS無くなるらしいし
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:49▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:49▼返信
>>110
コンプレックス爆発しちゃってるじゃんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:49▼返信
※96
Steamが羨ましいのは当たり前
アップルやGoogleやSIEやMSや任天堂のように、頑張ってハードやOSを用意することなく
ソフト販売の手数料って最もおいしいところだけ持っていってるんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:50▼返信
>>91
帰ってきた名探偵ピカチュウ10万以下
天下のピカチュウさん死んでて草
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:50▼返信
>>114
マルチの意味わかってないじゃん…w
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:50▼返信
つまりsteam
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:50▼返信
ゴキブリが任天堂のたった1つのIPポケモンに対抗してパルワールド持ち上げてる間にこっち死んだやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:50▼返信
>>95
PCゲームなんてニッチで世界市場の15%程度
PCゲームやってる奴等の90%はPS5以下の性能のPCなことも知らないでドヤる間抜け
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
ガレソが「じゃあそろそろ軽くひねってやりますかw」と暇空に噛みついたら逆に言質取られて自爆して今醜態を晒してることはまとめないの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
そもそもソニーファーストのタイトルってここ最近あんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
>>89
間抜けか?
全員がゲーミングPCに移行すると思ってんの?
そんなクソ高いもん皆が買うはず無いだろ
結局、手頃な価格の専用端末が必要になる
早ければPS6がその先達となるだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
>>119
Steamと箱
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
>>119
おまえがアホ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
>>8
ジムライアンもそんなこと言ってたな、モバイルに注力すると
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
>>115
これを還暦間近のオッサンが書いているという事実
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
>>111
任天堂信者が吐く全部は面白いな🤣🤣🤣
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
コンシューマは敵が自滅してったし、次のターゲットとしてSteamを選ぶのはわかる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
ソニーは不定期にPC・スマホ・クラウドにチャレンジした途中結果を商売にするから今更だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:51▼返信
>>121
🪦土に還った名探偵ピカチュウ🪦
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:52▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック
xbox OneはPS4の半分のスペック
任天堂Switchはxbox Oneの10分の1のスペック
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:52▼返信
ここ数日、いいことがなかったニシくんが大暴れしとるなw
ネチャネチャした怨念がこもった長文コメがたくさんだね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:52▼返信
パルワールドにみんな夢中でFF7もダメそうだしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:52▼返信
>>126
ねーよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:52▼返信
ボコられた恨みを晴らそうと躍起になってるぶーちゃんがまた笑えるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:52▼返信
前から言ってることやな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:53▼返信
>>131
結局グラフィック進化ばかり言ってたら、任天堂イワッチの将来的にパソコンが競争相手になるってのは当たってて草
イワッチ天才かよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:53▼返信
ヘルダイバー2はPC版と同時だしね
ライブサービス系は特にそうなるだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:53▼返信
>>104
水害での故障を無慈悲に断った任天堂さん…
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:53▼返信
コンシューマーが伸びまくってるから他のことにチャレンジする余裕で出てるだけじゃん
メインはコンシューマーと社長も言ってるしCSはこれからも市場大きくなるの確定してるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:53▼返信
オイ~wゴキちゃんポケモン叩いてる横でプレステが撤退準備してるぞw
こっち心配しとけw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:53▼返信
これ以上値段上がったらPCでいいわってなる
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:54▼返信
2022年のビデオゲーム市場収益
モバイル: 1,010億ドル(約14.5兆円)
PC: 450億ドル(約6.48兆円)
家庭用: 300億ドル(約4.3兆円)
VR: 50億ドル(約7,200億円)
アーケード: 20億ドル(約2,800億円)
家庭用ゲームはPCに抜かれてしまっていた!!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:54▼返信
日本でPS5が売れないだけで世界規模じゃPS5は売れまくってる

日本はこれからも任天堂一強が続くだけ

はちまのゴキブリはPCもPS5もエアプな動画勢でレスバトルで鬱憤を晴らしてる無職
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:54▼返信
※115
開発費ケチってる時点でポンコツだよ
お子様向けハードの時点で価格は抑える必要がある上に買ってくれても数年で押入れ行きで卒業されるのでどうやっても任天堂はハード自体でも儲ける必要がある。ソフトが少ない子は2・3本で生涯終わる場合も少なくないから尚更だ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:54▼返信
で?スパイダーマン3はMicrosoftのパルワールドに勝てるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:54▼返信
>>136
期待の新作一位じゃんw
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:54▼返信
>>140
別にPCは敵じゃないよ
視野が狭いね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:55▼返信
>>117
プラットフォームとしてSteamは優秀だけどソフトはPortal、Half-Lifeが未だに圧倒的好評だしハードもSteamDeckが即売り切れ
意外と手数料取ってるだけの怠け者じゃないよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:55▼返信
まあでも俺も任天堂がスマホゲーム色々出しますって言ったとき、
同じように任天堂ハード終わった!ってたくさん煽ったわ
結果的には任天堂のスマホゲームがゴミ過ぎて今どうなったんだっけか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:55▼返信
>>129
強情なゴキだな
じゃあ もっとおもしれぇもん見せてやるよ

Switch、、、 ハァハァ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:55▼返信
ポリコレステーションがついに滅びたか
終わると呆気ないもんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:55▼返信
>>50
Windowsの商用ライセンスはめちゃ安いぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:55▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:56▼返信
ソニーが好調とか当たり前すぎてニュースにならんわ

もっとこう、業界が賑やかになる話題とかあらへんの任天堂?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:56▼返信
>>144
「広げていく」だから中心にいるのはPSだぞバカだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:56▼返信
パルのせいでプレステがなくても十分やっていけることが判明したからね
ゴキちゃん曰くステームユーザーの9割がオンボロPCだからプレステは必須って理論が完全に崩れ去った
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:56▼返信
>>149
PS5にもパルワールド出ます☺
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:56▼返信
>>146
おまえ嘘つき 収益性だ おまえ馬鹿すぎで収益性の意味もりかいできてねー蛆虫w
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:56▼返信
Microsoftと任天堂は協定結んでるけど、ソニーさんは一人ぼっちだもんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:56▼返信
※147
任天堂の売上の7~8割は海外。国内はたったの3~2(中国横流し含む)割しか無い
この時点で日本でも負けてるのは明らかだよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:57▼返信
>>116
吉田「なんかしたかい?君たちに」
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:57▼返信
据え置きに需要ないからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:57▼返信
「プレイステーションのゲーム体験をPC、モバイル、クラウドへ広げていく」

こう言ってるのに「PS撤退」とかほざいてるニシは日本語が読めないのか?
PSありきでそこからPC他にも広げていくんだぞ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:57▼返信
プレステのゲームがPCでできるならスイッチとPCが最適解じゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:57▼返信
>>8
リーカーによると今年はラスアス2とGT7など5タイトルPCに出す予定らしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:58▼返信
>>160
スイッチ無くても十分の間違いだろ
ポケモンの上位互換が出てきちゃったんだから
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:58▼返信
パルワールド持ち上げてたゴキブリが何も言い返せなくなって草wwww
あれ家庭用ならMicrosoftだからなwwwww
自分で自分の首絞めてたっていうねwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:58▼返信
前から漏れてたがそっちに行くわな
MSがリードしてる現状
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:58▼返信
>>168
流石に同発はねーわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:59▼返信
今思い出した
MSって確かアクブリのクラウド権をUBIに売却した契約資料出せってCMAに言われてたよな
あれどうなったんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:59▼返信
>>160
要らないのは【Switch】なw
パルワールドはPS5でも発売前向きだがSwitchは蚊帳の外
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:59▼返信
MSの後追いしか出来ないのは残念
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:59▼返信
マジかよ。ゴキ捨て終わったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:59▼返信
任天堂の独り負けだよ

早く次世代の仲間に入らんと
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:59▼返信
>>167
日本語を正しく理解できる頭脳があるなら任豚にならない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:59▼返信
全てのゲームはPCに集まる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:59▼返信
>>168
ブヒッチはいらねーだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 21:59▼返信
ポケモンよりパルのが売れてるからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:00▼返信
ライブサービスゲームは同発
シングルがメインのゲームはPCは後発
こんな感じになるだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:00▼返信
>>167
PSありきのゲームが既にほぼゼロだからなぁ
PS5なんて日本じゃ既にエーペックス原神フォトナの専用機なんでしょ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:00▼返信
>>160
おまえが無知なだけ
PSの世界市場規模は1位で全体の65%締めてる
馬鹿だから収益性でPCがPS5抜いたって事を歪めて知ったかしてるだけだろwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:00▼返信
>>167
もうpsはオワコンだから裾野広げたいんだろうな
でもそこはMSの独壇場だ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:00▼返信
数年前から言ってるから今更まとめるほどのことじゃないが?
そして未だにPSプラットフォームが最大のゲーム市場ですよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:00▼返信
完全にPCの時代やしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:00▼返信
>>171
4人マルチしかできない劣化版だけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:01▼返信
>>146
newzooという調査会社はCS30%PC20%と出してるけどそれはどこで調べたんだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:01▼返信
>>50
PS5の値段ならRTX4060Ti RTX3070買えるやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:01▼返信
ゴキブリ終了か
今後はなんと呼ぶか
パソコンなんて高いものみんな買うかよwって言ってたし…宗教上XBOXもSwitchも入れないからなぁあ….
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:01▼返信
※171
そうなんだよ
現在コンシューマではパルワールドはXboxだけでゲーパスデイワン
普通ならフィルが猛烈な勢いでアピールしてくるはずなのに一切それがない
フィルなにしてんの?アクブリ買収して燃え尽きた?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:01▼返信
>>184
スイカ専用機のゴミッチは不要ということか
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:02▼返信
>>184
日本以外の殆の国のPS1位はフォートナイトかFIFA23なのも知らない間抜けがオマエだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:02▼返信
パルワールドもポケモンファンが買ってるし批判してるのもポケモンファン
ゴキは哀しみの便乗煽りしかやることないしなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:02▼返信
>>191
嘘つきエアプ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:02▼返信
で?一人ぼっちでモバイルに移行するプレイステーションゴキブリはどうすんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:03▼返信
>>179
おまえ文盲じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:03▼返信
あと2ヶ月でジムライアン終わりだからなww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:03▼返信
>>159
ドーナツ化現象
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:04▼返信
PS5買った人かわいそうw
SwitchとPCが最適解とあれほどおしえてあげたのにw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:04▼返信
>>195
それどっちもPSありきのゲームじゃないよね既にw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:04▼返信
※196
え?マジ?ポケモンファンてポケモンに見切り付けてパルワールドへ流れてるの?
任天堂にとってヤバすぎるほど危険な話じゃん
本当にポケモンファンは喜んでパルワールド買ってるって事でいいんだよね?
ポケモンファンはパルワールドを認めていて金払ってるんだよね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:04▼返信
自分自身が脱Pすることによって真のPSが誕生する
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:04▼返信
S ソニー
A マイクロソフト
―――超えられない壁―――
F 任天堂
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:04▼返信
>>161
出ませんよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:05▼返信
MSに屈したか
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:05▼返信
>>206
その壁PCの壁って書いてませんか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:05▼返信
>>187
スマホですね😌
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:06▼返信
ゴキブリがパルワールドエアプ持ち上げしてる間に自分のフィールド死んだwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:06▼返信

和ゲーが遊びたいなら任天堂
洋ゲーが遊びたいならソニーでも良いかもね
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:06▼返信
PCには1年の時限式でいいと思うわ。さすがにPSと同じ日に発売しろとは思わんよ。そのかわり性能の制限はしないように
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:06▼返信
パルワールド(Steamのみ)600万本
FF16(PS5独占)300万本

これだからね😂
そりゃソニーもプレステ捨てるわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:07▼返信
PCもモバイルもクラウドもMicrosoftが1番有利だけどこいつら何言ってんの?ガチの敗北宣言にしか見えないけど?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:07▼返信
今も空気みたいなもんやし
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:07▼返信
ニシくんの怨嗟の声が止まらんw
誰もPSをやめるなんて言ってないんだけど
それどころか更にゲーム市場を拡大させて自分のシェアを盤石なものにしようとしてんのに
無理矢理にでも曲解してオワタオワタと呪詛を吐いてないとやってられないんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:07▼返信
>>212
洋ゲーじゃなくネトゲソシャゲの間違いでは
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:07▼返信
>>206
それなに?
独占の少なさTier?
確かにソニーはS級だなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:08▼返信
ゴキと豚じゃ月と鼈、何年話しても成立する筈がないから、ゴキも低い脳みそに語りかけても無駄だぞ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:08▼返信
パルワールドの記事から逃げたニシくんはここにいます
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:08▼返信
PSP路線を継続出来てれば良かったのにな多分
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:08▼返信
ホライズンPC版が出た時から、
他のプラットフォームにはない独自ランチャーへの対応と思われるソースが発見されてる
タイミング見てるだけで、PC市場が大きくなったら間違いなくSIEは進出すると言われてた
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:09▼返信
>>111
でも一番ソフト売れるのもアクティブいるのもPSなんだよね
だから一番いらんなんて有り得ないわけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:09▼返信
>>188
所有率年々下がってきて売上も国内外で前年大幅減してるけど大丈夫なんか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:09▼返信
この前のXのプレイステーション公式キャラで新年会みたいな公式イラストダサかったもんなぁ
それだけファーストが弱すぎてな
自社ファースト弱ければその分ユーザーも離れる
今やゲーム機の選択肢がたくさんある
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:09▼返信
※212
和ゲーってカプコンやフロムのソフトの事でしょ?
任天堂?
笑えるんだけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:09▼返信
豚は0か100でしか物事を考えられねえのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:10▼返信
ポケモン信者と任天信者以外は
パルワールドの方が面白そうだと思ってるよ
理由は簡単で見てて自分で遊びたくなるから
ティアキン、ポケモン、DQⅯ3等配信を見てても直ぐに飽きる
イカ3やマリカーは見てて楽しいよ
ホロメン同士の会話が見てて面白いから任天堂は凄いなと思ってるよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:10▼返信
プラットフォームでは圧勝してるしね
更に拡大するための戦略なのに撤退とか脱Pとか笑っちゃうw
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:10▼返信
パルワールドの爆発的なヒットで更にPCへのゲーム集約が加速する
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:10▼返信
で?Microsoftのパルワールドに勝てるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:11▼返信
>>2
AIで他社の著作物のポケモンキャラを学習に利用した生成IAならアウトだけど1人のデザイナーがポケモンに似たキャラをデザインしたんだろ、知らんけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:11▼返信
逆にPS5でFGOできるようになる?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:11▼返信
5年前のフィルみたいな発言
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:11▼返信
>>229
V豚で草
🐷さんこっち向いてよ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:11▼返信
一方その頃任天堂は...
「今年はSwitch一本で行きまぁぁす(新作ソフトなし)」
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:11▼返信
>>4
PSVR2が有るじゃない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:12▼返信
まあSwitch方は「異例の8年目突入か?」なんて絶望的な状況だもの
ソフトも弾切れ
PS叩いてないとやっとれんわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:12▼返信
>>234
やりたい!
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:13▼返信
PS家庭用ゲーム機撤退発言来ちゃったね!
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:13▼返信
今後はソフトメーカーへ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:13▼返信
モバイルにクラウド?
いやソニーはクオリティ追及しろよ、PS5の爆速ロードをゲーム性に活かすとかさぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:13▼返信
龍が如くもXBOX版買いました!って人めちゃくちゃ見るもんな
それだけパルワールドでゴキステから移行したわけだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:13▼返信
でもPSNでPCゲーム売るのは興味があるな
今まで2つのプラットフォームで成功してるソフトストア無いでしょ
ゲーパスがPCとXboxの2つのプラットフォームで展開してるけど成功とは言い難いし
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:13▼返信
本体は供給安定してからは売れてるんだけどね‥
ホントにソフトが売らんのよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:14▼返信
※244
Xboxのソフトってゲーパスでやるもんじゃないの?ソフト買うの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:14▼返信
グランツーリスモがPCで出来るようになるのかぁ・・・要らねぇな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:14▼返信
ps6は出ないかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:14▼返信
伸び率も市場規模もCSはPCより大きいだよな
去年のGOTYノミネート作品もswitchとPS5で全部遊べるし
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:15▼返信
ハード開発する費用が無視できんようになってきてるのかな圧倒的なトップのSIEでさえ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:15▼返信
パルワールドで死んだのはSwitchではなくプレステだったなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:15▼返信
何の予告も無くグランツーリスモスポーツをPSストアから削除してたな、誰も話題にしないけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:15▼返信
吉田「ニンテンドーはまだスイッチ2とか言ってるの?ぼくもうPCの世界に行っちゃったよ!君もおいでよ!」
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:16▼返信
>>247
龍が如く8はゲーパス対象外やで
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:16▼返信
プレステ買うのやめるわ
サンキュー吉田っち
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:16▼返信
豚が発狂して叩いてたパルワールドを叩き棒にしてらw
毎回ワンパターンだなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:16▼返信
PS5なんだかんだでいい時期に出したよなスイッチ2?まあ頑張ればw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:16▼返信
任天堂が同じ様なことを言ってたらそれこそ分不相応な笑い話にしかならないのに
ソニーだと今後の展開がどうなっていくか気になるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:16▼返信
>>252
意味不明w
ダメージだったの任天堂だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:17▼返信
まあ今後は俺らXBOXとパルワールドに任せてください
老害は休んでくださいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:17▼返信
>>253
オンラインサービス1月末で終わるからね
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:17▼返信
※255
つまりXboxはゲーパス代とソフト代がそれぞれ必要って事か?コストかかるな
それともゲーパスはやりたいときだけ契約したり解約するの?それはめんどくせえな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:17▼返信
ご自慢のAAAファーストが開発費430億円ととんでもないことになっているからな
もう他所に広げないと採算性がない商売になったというわけだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:17▼返信
PSがなくなったらゲームするのに20万以上のPC買うか
ハイエンドゲームあきらめて任天堂ハードでマリオで我慢するしかないという地獄になるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:17▼返信
>>253
クルマの権利の問題かもね。MSも昔のフォルツァ消してる
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:18▼返信
※255
嘘でしょ
日本で箱買う意味ないじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:18▼返信
だからあれほど中堅を活かせと言っていたのに🤭
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:18▼返信
PS5でハードは終わりか
売れないし仕方ないわな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:19▼返信
それじゃーFF16をプレステ5独占にしてパルワールドの半分以下の大爆死をしたスクエニが馬鹿みたいじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:19▼返信
>>264
でも速攻で開発費回収したよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:19▼返信
※261
老害?7年目のswitchのことかなww
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:19▼返信
>>262
ポルシェの契約が切れるのだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:19▼返信
またゴキは負けたんだ
ほんといつでも負けるの尊敬するわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:19▼返信
やはり箱に乗り換えた俺に死角はなかった
ゴキステ起動する機会ないからとっくにメルカリで売ったしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:19▼返信
>>226
ファースト弱いってマイクソのことだろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:19▼返信
>>274
精神的勝利ってやつ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:20▼返信
結局FF16ガーかよwwww
殺害予告豚がはちまにいそうwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:20▼返信
確かに最近PS5起動してないわ
Xboxの方がやるものあるしクイックレジュームが楽過ぎる
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:20▼返信
>PC、モバイル、クラウドへのゲーム体験の広げていく
それMSがXBOXでとっくに先に行ってる道じゃんね
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:20▼返信
パルワールドでボコボコにされた任豚がイキイキしてるが

「やったぜ!PSは撤退だ!」と喜んでも現実は変わらない
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:21▼返信
ゴキブリがパルワールド持ち上げてる間にしれっとラスアス2リマスター爆死してノーティドックのクリエイター激おこなんだけど?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:21▼返信
steamでゲーム遊んでるとPS5のメリットは私には少ないだよな〜って、まぁ〜スイッチや箱も大してメリットないんだけどね
ただPCよりロードの速いPS5の5秒〜10秒差で何が何が出来て何のメリットが有るのって感じで、大事なのはロードの速さより沢山遊べるソフト有る方がメリットは大きい
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:21▼返信
>>279
日本では珍しい人だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:21▼返信
>>264
ソニーファーストここしばらく成功しかしてなくね?
ff16も成功したし
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:21▼返信
既存の売上の最大化が見えてるのにGaaSは頓挫した
もうPSは横に拡げるしか打てる手がないんだわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:21▼返信
>>280
MSは失敗してんじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:21▼返信
PS5も発売当初は良かったけど今後はもう無理だな
AB買収あたりで終わった感半端ないわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:21▼返信
>>280
だから事実上撤退
もうプレイステーションを選ぶ必要がない
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:22▼返信
>>268
中堅もPSに集まってるが
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:22▼返信
>>255
まだ発売してないのに、買いました!なん?
豚の妄想はひでーな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:22▼返信
山内溥
いまソニーが成功したと言われています。でもそれは、たまたまいま成功しているだけで、ついこの間までは失敗していました。この業界でいま、最も強いと言われているソニーでさえ、成功と失敗を繰り返しています。明日は失敗するかもしれません。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:22▼返信
"プレイステーションのゲーム体験をPC、モバイル、クラウドへ広げていく"
]
(逆だろ)
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:23▼返信
良い事を教えてあげる
ゲーム機をどれだけ売ろうが
アクティブユーザーがいないんじゃ意味がない
スイッチ見れば良く分かるはず
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:23▼返信
>>265
PS5の性能なんて今なら5万で組めるだろ
まぁ万人受けはしないけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:23▼返信
>>289
でも選ばれてるねw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:23▼返信
ゲーミングPCが10万以下にならん限り
CSが無くなることはないだろ
海外だと強いスポーツ系ゲーム買うカジュアル層がゲーミングPC買うか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:23▼返信
>>105
参考だがどこで買ったんだ?
近所の家電量販店、GEOでは売ってなかった
買わんけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:23▼返信
独占作はハードにとって大きな武器なのにそれを捨てる

そこまで将来を考えられないまで追い込まれている
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:24▼返信
ニシ君達はアホだから知らないと思うけど
PS5の中身ってほぼPCなんですよ
何が言いたいかと言うとだね
ソニー製のPCを出すという選択がソニーには有る
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:24▼返信
>>264
なお600億かかって大爆死のスターフィールド…
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:24▼返信
あーあ、だからゴキブリは自分の心配しとけって言ったのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:24▼返信
>>285
ff16はソニーファーストなの?
色々間違っててなんとも香ばしい
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:24▼返信
>>295
これが無知無知ポークか
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:24▼返信
また🐷が意味不明なことをわめいてるのかよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:24▼返信
>>283
文章でもニチャア感が凄いよなマイノリティオタクはw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:24▼返信
>>299
独占が特に大きな武器になってないのは箱やゴミッチ見れば分かるのでは?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:24▼返信
スイッチでも遊べるように出来るだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:25▼返信
※289
一番売れてて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:25▼返信
>>270
スターフィールド爆死したマイクソさんは?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:25▼返信
>>300
VAIOって名前を付けるといいかもなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:25▼返信
刹那的なソニーと計画的なニンテンドーの差はますます広がる
313.投稿日:2024年01月23日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:26▼返信
>>301
PS5ハブで自社史上最大ローンチで大爆死とは?
同じくPS5ハブのパルワールドも大成功
時代はPS5ハブだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:26▼返信
Switchのゲームなんてエミュで動かせばいいよ
いらねぇ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:26▼返信
むしろパルワールドが出てくれたおかげで任天堂の宣伝にもなったしな
あいつらパクってくれたおかげでまたポケモン売れとるし
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:26▼返信
>>295
おう今すぐ組んでみろ
構成くらい出せるんだろ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:26▼返信
>>146
出典がないが、どこ情報?
君の頭の中?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:26▼返信
>>312
そろそろトリプルスコアだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:26▼返信
>>316
また妄想世界に引きこもってんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:26▼返信
>>288
AB買収技↓

PS5 376%増加↑↑
スイッチ 35%減少↓↓
Xbox 26%減↓↓
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:27▼返信
流石にプレイステーション撤退は草
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:27▼返信
今や世界のゲーム市場は半分がモバイルが占める
ここの攻略はどのメーカーも死活問題だ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:27▼返信
毎年プレステのアワードに原神が入ってくるし鳴かず飛ばずだもんな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:27▼返信
>>311
いじめるなよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:28▼返信
これを撤退と解釈する任豚の知能がリアル豚未満だなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:28▼返信
ほら、パルワールドは1000コメ余裕ですよ?
ニシくんがんばって伸ばしなさい
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:28▼返信
また無職任豚一匹が連投してるのかw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:28▼返信
※314
ゲーパスなのに買い切りのfallout4より売れてないのに
自社史上最大ローンチてどうなってるんだろなあれww
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:28▼返信
現状で既にソニーはPS5という名前の独自OSのPCを売ってるのとあまり変わらないんだ
SteamをPS5で動かしたいなら
そう難しい話でもない
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:28▼返信
任天堂は強力な自社IPを揃えて独自の地位を築いた

ゴキステはサードありきのまま進歩ない
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:28▼返信
ハードだけ売れてるように出荷してるけどゲームは売れないしな
もうpsは無理なんだろな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:28▼返信
それはグーグルに任せなさい
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:29▼返信
>>324
サード売れてないからアワード自体できない任天堂w
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:29▼返信
任天堂はIPのブランド化に成功した

PSのブランドはあの記号だけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:29▼返信
>>330
こういう頭の悪いやつがいるから・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:29▼返信
ブヒイラし過ぎて事業拡大が縮小に見えてるのかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:30▼返信
※331
低スぺでサードに見捨てられただけでは?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:30▼返信
>>330
なにこの🐷なみの低脳w
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:31▼返信
CS部門縮小してクラウドやりたそうだったしな
もうSONYも分かってんだろな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:31▼返信
どこのIT企業でも言えそうなこと言わないで
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:31▼返信
>>332
世界最大市場のアメリカでティアキン以外全く売れてない任天堂はどうなるの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:32▼返信
>>337
この拡大は独自性の喪失というわけよ
将来的にPSという箱が消えますよってこと
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:33▼返信
パルワールド(Steamのみ)600万本
FF16(PS5独占)300万本

これだからね😂
そりゃソニーもプレステ捨てるわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:33▼返信
結局…SwitchとPCになっちゃうんだね
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:33▼返信
>>335
パルワールドが出たから、そのご自慢のIPの1つが終わりましたね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:33▼返信
>>343
え?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:33▼返信
早くスイッチのクラウドで出来るようになってよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:33▼返信
PSには魂がない

悲しい
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:33▼返信
>>149
マイクソ関係ねーじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:34▼返信
トップがPCって言ってるからゴキステは5で終了ですww
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:34▼返信
PS独占のFF16がパルワに瞬殺されたしな
もう市場の勢いが違いすぎる…
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:34▼返信
ソニーからしたらPS6って名前のPCを売れば良いだけだから
困ることはないんだよなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:34▼返信
広げるほど弾ない定期
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:35▼返信
豚の発狂が心地よい…
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:35▼返信
中国経済も大変な状況だしPS市場拡大は厳しいね
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:35▼返信
ff16の失敗とパルワールドの成功みたらまあこうなるわな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:35▼返信
ちゃんとネットに溶けるんだろうか
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:36▼返信
>>354
今のPS5ってサードやるための安価な選択なんよなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:36▼返信
でもPS5になってからリマスターばっかしか作って無くね?
Days Gone2作ってくれよ
なんか不評だったけどアレ一番好きだったんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:36▼返信
殺害予告するほど憎んでるパルワールド叩き棒にしてる恥知らずの糞豚がブヒブヒ言っててうるさいなwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:36▼返信
ソニーはちゃんと先を見据えて製品設計してるんだよ
PS5の中身がほぼPCだからこそ何も困らない
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:37▼返信
もうpcには出すべきで良いよね
独占は結局売上本数が減るだけでしょ
本来あったはずの販売機会を損失してる
まぁスペックが大きく劣ったものに無理やり出す必要はないけどさ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:37▼返信
やっぱり重厚長大化して開発費増大したのはろくなもんじゃなかった
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:37▼返信
>>361
普通に通報すりゃいいのに何故しないんだ?
本当にそんなもんあったのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:38▼返信
任天堂はこのままSwitchと共に消え去るのみであった
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:38▼返信
アンチってわざわざ生き辛い人生を歩んでるな
PSを認めてPS5買うだけで楽な人生を選べるのにね

パルワールドだってPS5なら遊べる可能性があるのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:39▼返信
>>346
もう20年くらい言ってるねそれw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:39▼返信
>>360
ただでさえ開発期間が伸びてるのにライブサービス注力→失敗で時間を奪われた
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:40▼返信
steamで買ったらアメリカにどんどん金取られる
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:40▼返信
FF16だってpcで同時に出してたらもっと伸びてたろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:40▼返信
もうMSとポケモン人気の結晶であるパルワ招くしか希望なくなってて草
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:40▼返信
>>370
そもそも日本人が外貨投資しまくってる時点でそんな問題は瑣末なこと
日本人に外貨投資すんなって言ってくれば?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:41▼返信
パルワールドはPCの歴代でも売れてる方だけどPSにはFF16より売れてるタイトル何個もあるしな
CODやFCはPS版だけで毎年これ以上の売上だし来年出るGTA6は前作3日で10億ドルの売上で更に増えるだろうし
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:41▼返信
>>370
PSで買っても海外に取られるんだよなぁ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:41▼返信
>>314
なお売上出さず沈黙のスタフィーさん…
steamで不評に転落した超糞ゲースタフィーさん…
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:41▼返信
いよいよクラウドの時代が到来するのか…
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:42▼返信
任天堂やMSのシフトは「負けたからひっくり返したい」って言うだけの願望

ソニーは着実に勝ちを拾いつつ、きちんと研究投資して段階を踏んでいずれはネットに溶けていく未来を想定している

似たようなこと言ってても理念もアプローチも全然違うからな?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:42▼返信
※370
最高にバカ居て草
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:42▼返信
ゴキブリは今後はPC買うの?
今は10万でぼちぼちの組めるし良いと思うで
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:42▼返信
あの頃のPSは良かった


嘘つきジムライアン、、、
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:43▼返信
それは別にソニーじゃなくても良くね?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:43▼返信
>>343
要らねえよ独自性なんか
インディーズを業界で育成するという考えならpcに集約させるのが1番良いに決まっている
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:43▼返信
>>371
無理だよ
やってみれば分かる
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:43▼返信
>>382
どこならいいの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:43▼返信
>>332
【速報】米年間売り上げランキング、ゼルダティアキンがスパイダーマン2に敗北する!
1位ホグワーツレガシー
2位コールオブデューティ
3位NFL24
4位スパイダーマン2
5位ゼルダティアキン
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:43▼返信
ps5proをもってSONY産家庭用ゲーム機は終了かな
これ以上デカくなったらPC並みになるだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:44▼返信
ジムライアンはPS5わ逆さに設置しコントローラーを逆さに持つ男
そんな男にゲームの未来を見据えることは不可能だったんだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:44▼返信
嘘つきジムライアンは歴史に名を残すね、、、
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:44▼返信
>>343
でもそれおまえの願望じゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:45▼返信
>>383

育成っつか10万本に1本の大当たりやろ? アベレージが高いみたいなのはミスリードやで
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:45▼返信
ゴキステ崩壊しそうでゴキも元気ないな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:45▼返信
春からクラウドサービス始めるしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:45▼返信
久夛良木さーん
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:45▼返信
任天堂はいつまでも奇抜コントローラー商法で勝てる
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:45▼返信
>>352
マリオもポケモンも瞬殺されたゴミッチ終わりってことか
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:46▼返信
PSは映画サブスク始まるんだろ?
今後のPSはFIRE stickみたいな感じになるんか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:46▼返信
CSは制覇したからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:46▼返信
>>391
pcが今回のパルワールドみたいに注目されれば他のインディーズに対しても多少注目度は上がる
取り敢えずsteamで評価高そうなのはやってみて良いかなともなら
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:46▼返信
PS3の失敗がこんなところにまで影響
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:46▼返信
2世代遅れのハブッチ何もねえ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:47▼返信
>>371
9パーセント市場じゃ無理です
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:47▼返信
海外のゴキはジムライアン袋叩きしてたのにここのゴキは擁護してたし見る目ない
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:47▼返信
本体高いしランニングコスト糞で専用ゲーム殆どないとかもうPS買う意味ねーだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:47▼返信
>>372
MS微塵も関係ないぞ
それよりスタフィーどうした?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:48▼返信
>>380
本当に物の値段知らないよな任天堂信者は
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:48▼返信
ああこれ?wwww
前からだけどwww
これはファーストパーティをどういう展開していくかって話www
この会長は俺が知る限りps5発売時期に語ってたことでwww
中核であるPSプラットフォームを優先しPCにも提供していくってwww
当時との違いはクラウドサービスが充実した事とモバイルはクラウドを指すのかな?🫵🥴
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:49▼返信
ゴキブリがカサカサうるせーなw
バルサン焚いとくかww
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:49▼返信
>>397
色んなパターンの中にそれもあるかもな
それこそクラウドならPS Portalだけで遊べたりとか今後あるかもね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:49▼返信
RTX4090「ゴキくんもようやくプレイステーションを卒業するときが来たみたいだね。こいよ、こっちに。」
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:49▼返信
>>404
PSがランニングコスト糞?
ちょっと言ってる意味わかんないんだが
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:49▼返信
PS5が既にほぼPCだって言ってんダルォ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:49▼返信
>>404
お前の願望とは逆に現実はこれ↓

PS5 376%増加↑↑
スイッチ 35%減少↓↓
Xbox 26%減↓↓
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:49▼返信
アホやwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:50▼返信
普通に考えりゃ4兆円稼ぐPS5を終わらせてPCに移るわきゃないやろうに
ニシくん
「売れてるものは正義」じゃなかったの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:50▼返信
MSの後追いしか出来なくて悲しくなるな
PS2時代からの貯金はもうほぼないのか
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:50▼返信
PSの話題で沸いてくるゴキブリってアンソの事かなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:51▼返信
>>412
だったらpcで良いじゃん
わざわざ分ける必要ある?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:51▼返信
>>355
いやいい加減キモいわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:51▼返信
>>50
ストレージの仕組みが全く違う
PS5がただ安いだけの中途半端なPCにしかならなくなる
覇権も何も無い
421.投稿日:2024年01月23日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:52▼返信
ちなみにゲームを買うだけならwww
PS本体ではなく必要なのはPSアカウントww
PSハードはソフトの再生に使う🫵🥴
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:52▼返信
PCって実質MSの軍門に降るってことか
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:52▼返信
クラウドはMSにかなり遅れてるから今更感あるけど一強だと不都合もあるし頑張れ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:52▼返信
エヌビディアもPC売れないからSUPERなんてマイナーモデル出してるしな
AIのシェア7割だからそっちに投資増やすわな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:52▼返信
なんでCS1好調なのに捨てなきゃならねえんだよアホw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:53▼返信
>>418
PCはランニングコストクソだからアーリーアクセスくらいしか触らんよ?エアプか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:53▼返信
いつまでも他のとこに出さない任天堂とは違うな~未来見てるな~
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:53▼返信
>>425
売れてないならあんな強気な価格で出さんでしょ?
マイニング需要落ち着いたにも関わらずその前よりははるかにコスパ悪い
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:53▼返信
>>415
ニシくんが経営に明るいわけ無いじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:53▼返信
>>416
情弱すぎてつまらんなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:53▼返信
パルワールドからハブられてPC業界に土下座ww
PS終わってんなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:54▼返信
>>423
Steamに乗っ取られた軍門w
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:54▼返信
>>403
またデマ情報やめようぜ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:55▼返信
Xで老犬がさwww
会長から初めて聞いたんだろうねwww
色々得意げになってたwwww
でもこの会長は以前からPC展開について言っていたし実際PCソフトへの移植はされてるw
当時はクラウドゲーミングが弱かったが今は強化されたから順当ww
モバイルはクラウドだと読んでるが分からない🫵🥴
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:55▼返信
>>9
サードやインディーの仕事を奪わないようにだよ
任天堂のようにサードの期待の新作に自社のビッグタイトルわざわざぶつけたりしてないだろ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:56▼返信
年末にPS5Proきたら益々PC売れなくなるな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:56▼返信
PS5はコントローラーが微妙なんだよなぁ
デュアルセンスよりエリコンの方がはるかに使いやすい
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:56▼返信
裾野を広げるのは良いんだけど、正直PSのゲームってやりたいのないわ
アンチャーテッドとスパイダーマンみたいなのしかないでしょ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:56▼返信
>>295
こんな所で嘘ついてないでそれで商売した方がいいぞ
採算取れなくて誰もやってないけど頑張れよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:56▼返信
PS5独占だと爆死決定だから仕方ないね
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:57▼返信
CELLブロードバンドエンジンでPCやモバイル、家電を繋いで
ネットワークをユーザーがコンピューターとして使えるようにしたかった…けど
アップルからは使いにくくて採用されなかったし
SPUだけモバイルに搭載ってのも発熱と消費電力で無理だった
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:57▼返信
>>432
土下座なんかしなくてもwww
パルワールドの開発はps5版を否定してないよw
むしろ❎bot等のps5出ないデマをひと蹴りww
あのときの❎botカッコ悪かった🫵🥴
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:57▼返信
>>432
現実は検討段階という
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:57▼返信
※12
俺は評価する
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:58▼返信
>>34
MSクラウドをPSで使うから箱は引けって言われたら尻尾ホイホイ振ってきそうだが?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:58▼返信
>>441
お前オフハコオフパコだな🫵🥴
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:58▼返信
スパイダーマンもなんの賞も取れなかったしなぁ
もうPS5独占は地雷だって分かるから売れないんだろな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:58▼返信
なんだろう
例えばソニーがPSの垣根を取っ払って、あらゆるガジェットでゲームをできるようにして
そこらじゅうの人がみんなPSプラットホーム経由でゲームを遊んでて
そんな中、任天堂だけが細々と専用ハードを作るような状況になっても
ニシくんは「PSより任天堂ハードの方が多いから任天堂の勝ち」とか言うつもりなんかね?
考えるだけで虚しいな…
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:58▼返信
>>429
売れないから数作らないし高いんやで
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:58▼返信
>>441
ゴミ箱独占ないもんな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:58▼返信
>>448
スパイダーマンはファーストだよ🫵🥴
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:59▼返信
>>312
刹那的って毎回博打ハードの任天堂じゃんw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:59▼返信
>>80
ゴミみたいなPCを横目によく言うわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:59▼返信
>>444
開発開始してもポケットペアだと2〜3年はかかるだろうし
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:59▼返信
PSプラスが1位のサブスクだからな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:59▼返信
>>448
スターフィールドの悪口やめなよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 22:59▼返信
PS敗北宣言と受け取りました
459.投稿日:2024年01月23日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:00▼返信
>>47
豚はインディーの意味分かるかな?
分かんないよねゴメンゴメン
インディペンデントって分かるかな?
もっと分からないかー
60歳児に物を教えるのは難しいなあ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:00▼返信
PSポータルも好評で品薄だしスマホゲームも対応してもおかしくない
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:00▼返信
あのさwww
違うよwww
読めよww
psプラットフォームに何処でもアクセスじゃなくてwwww
ファーストタイトルの話www
どういう提供の仕方をするか🫵🥴
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:01▼返信
PC「パルワールド遊べます」

Xbox「パルワールド遊べます」
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:01▼返信
>>448
スパイダーマンより売れなかったティアキンは確かに地雷だったわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:02▼返信
>>448
開発期間3年でノミネートは他にないだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:02▼返信
吉田ってそっちの吉田かいー
やっぱデブは左遷されたか?>w
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:02▼返信
任天堂に勝つために必死だなぁ
無駄な努力をせいぜい頑張ってくれやw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:02▼返信
もうPCがあればええやん
PS5売ってこよ!
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:02▼返信
>>463
Switch「未来永劫遊べません」
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:02▼返信
> コンピュータがある場所であればどこでも

そう、Windowsならね
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:03▼返信
>>58
5Gって無線の?
クラウドなんて無線のベースになる有線だけでもまだ使い物にならないジャンルばかりなのにそれを無線で解決するの?
バカなの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:03▼返信
>>463
PS5「パルワールド出ます!」
PS5「出ますよね?!!ねっ!??」
パル「・・・ありがとうございます。」
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:04▼返信
>>77
任天堂もオモチャとしてどうスペックと価格を落として子供を騙すか考えていると思うぞ
Switch未満のが来たらそのあたりの方向性が確定するな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:04▼返信
❎botが勘違いしてるやつwww
osはOperating System(オペレーティングシステム)なwwww
それがWindowsだから同じプラットフォームだと思ってるみたいwwww
やっぱ権利の概念疎いwww
それなのに政治には関心があるって言うんだから世も末🫵🥴
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:05▼返信
まぁまだ売ってもそんな損じゃないし
早めに教えてくれてありがとな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:05▼返信
ゴキ「吉田さん、PS5版パルワールドのサポートお願いします!」

吉田「はい~」

吉田「勝手なこと言うな!うちはPC重視でいくんじゃい!」
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:06▼返信
※472
出るかどうかの話題にもならんswitch
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:06▼返信
吉田が多すぎ問題
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:07▼返信
SteamはWindows対応のゲーム売るプラットフォームwwww
Windowsなんか売ってないwww
ゲームが対応してると❎プラットフォームだと勘違いしちゃうのかな?www
アップル対応だって同じだけどアップル信者は言わない🫵🥴
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:07▼返信
>>427
嘘臭え
アーリーアクセスのだけのために買ってると?

それこそ金の無駄だわ
パルワ突っ込まれたくないからつけたしただろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:07▼返信
PS5はもう終わりだとしてもPS6は出すの?
それがPCになるって事か
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:08▼返信
>>156
今時ps5程度の性能のpcなら6万〜7万程度あれば作れるからなぁ

つうか、psプラスのpcクラウドストリーミングはいつまで待たせるんだ?開発力無さすぎだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:08▼返信
>>84
と言うか他の媒体を全てPS売るための宣伝材料くらいに考えてんじゃないの
より快適に遊べる終着点だろ
PS4末期の頃の半端性能ゲーミングPCよりPS5の方がかなり上なわけで、一部のハイエンド民以外には上位の置き換えになるぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:08▼返信
Nintendo Switchの次世代機でGeForce NOWベースのサービス開始する
って噂どうなったんだろ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:08▼返信
効いてる効いてる🫵🥴
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:09▼返信
>>481
吉田「はやくハード戦争終わってほしい、PSは次で終わるんじゃないかな?」
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:10▼返信
テロリスト任天堂教狂信者は、なんか必死に捏造しているが、捏造したところでPSがゲーム業界の覇者で任天堂が最下位の時代遅れと言う事実は変わらんのだぜ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:10▼返信
>>486
ユーザーとしては1つに統一が楽だけどね
利権がどうなとかいうならPC統一が1番いいのかもな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:10▼返信
ゴキ「吉田さん、PS5版パルワールドのサポートお願いします!」
吉田「はい~」
吉田「いいからPS5買えっつうの!」
吉田「勝手なこと言うな!うちはPC重視でいくんじゃい!」
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:12▼返信
>>484
個人的には任天堂がGeForce Nowに参入だと思うが、どっちにしてもネットワーク技術者以外を募集していない実情があるので、多分本当なんじゃないかな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:13▼返信
オフハコオフパコがさww
スクエニが❎に寄ってくるって言っててさwwww
バルダーズ・ゲート3が告知もなく国内❎版を既に告知済みの国内ps5版の発売日に来ると思ってたの忘れたみたいwwww
ソレは丁度一ヶ月前の去年12月21日でした🫵🥴
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:14▼返信

現時点でもスイッチとPCで事足りる場面がかなり増えてきてるからなぁ
SIEがファーストタイトルをPCでも出すなら、それこそ「プレステ要らなくね?」ってなりそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:15▼返信
PCでソニーのゲームやって欲しいの?
安けりゃ買ってやるよ
面白いゲームはいくらでもあるから選ばれないと思うけどな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:15▼返信
SIEが今年PCにポートすると噂されてるタイトル
GOWR、GT7、ツシマ、ラスアス2

あれ?もうPS5いらなくね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:15▼返信
ところで❎botはさwww
なんで国内ps5版のバルダーズ・ゲート3の発売日に国内❎版が出ると思ってたの?www
俺いったよね?www
海外版に日本語含まれる可能性はあるから❎botは人柱やれば?ってwwww
まあ海外版も来なかったけどね🫵🥴
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:16▼返信
>>494
噂だろアホ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:17▼返信
>>494
噂ではなく告知を待たないと𓃟&❎botみたいな恥をかくよ🫵🥴
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:17▼返信
>>493
いつもの口だけ言って楽しいかい?🐵
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:18▼返信
何でVAIO事業売り飛ばしてんだよ😂
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:18▼返信
>>492
頭悪いね
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:18▼返信
>>406
これがゴキブリか
調べもせずに適当に嘘つく
502.投稿日:2024年01月23日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:19▼返信
>>494
いらんな
そのソフトがすでに古いw
パルワの方がおもしれーわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:19▼返信
結局箱の後追い劣化
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:20▼返信
>>495
日本でクソゲー認定されたやつ?
まだやってるの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:20▼返信
>>499
負担になるから🫵🥴
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:20▼返信
やっぱりMSは最先端いってんだな
SONYに勝ち筋ないなぁ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:20▼返信
どう考えても悪手だろ
サードの協力が少なくても任天堂が何で戦えてるのかって話よ
まあハードメーカーではなくPSネットワークで
プラットフォーマーになりたいんだろうけどsteamに食われる未来しか見えん
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:21▼返信
>>399

インディーズはもうとっくにレッドオーシャンだからな
どこのマーケットも宣伝してくれないから埋もれるって不満タラタラなインタビューばっかじゃん
もともと低確率の大当たりを狙う博打
普通の開発者はゲーム会社に入るんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:21▼返信
PSVR2とPSPもう諦めてて草
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:22▼返信
ゲーパス超えは無理だしSteamはいるし、SONYなんて鼻で笑われる世界だよ
CSでちまちまやってろよ
512.投稿日:2024年01月23日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:23▼返信
>>508
PSプラットフォームじゃなくてファーストタイトルの話だけど🫵🥴
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:24▼返信
>>512
頭悪いというかFFみたいなのが好きなのであって、BGは合わないだけでは?
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:24▼返信
PCの方が緩いから初代PSのようにソフトのバリエーションが多い感じはする
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:24▼返信
やっぱ勘違いしてるやついるけどwwww
PSプラットフォームがPSハード以外になるって話じゃなくてwwww
ファーストタイトルの提供先にPCwww
そしてクラウドとモバイルという話🫵🥴
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:24▼返信
ゲーパスの真似出来ないからって無理に負け惜しみ言わんでええのに…
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:26▼返信
>>514
そう?www
俺好きだら頭いいのかな?www
ちなみに頭のいい俺はFFも好きww
難しくて字読んでられない馬鹿が嫌いなんでしょwww
それ以外に理由ある?🫵🥴
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:26▼返信
>>509
普通の開発者w
ゲーム業界に安定なんて文字はないんだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:26▼返信
売れてない芸人が世界に出るみたいな感じ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:28▼返信
後追いガンバってねー
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:28▼返信
>>517
ソニーはゲハ中心なんだよwww
ゲハが弱く転換した❎とは違うよ🫵🥴
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:29▼返信
サービス以前にファーストのソフト作れよw
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:29▼返信
>>518
頭の良し悪しは関係ないって言ってるのに好きだから頭いいのかな?って、何でそうなるのか不思議
とりあえず君は好きなら良かったよ
日本では全然売れてないからもっと買ってあげてな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:29▼返信
>>54
ps5ってそんなに性能高くないぞw
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:30▼返信
SONYの後追い劣化で成功した試しが無い
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:31▼返信
>>523
去年は1本だしてるだろ!0やマイナスとちゃうねんで!!
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:31▼返信
やっぱ𓃟&❎botって馬鹿だよなwww
ファーストって独占って意味ではなくww
優先って意味www
その名の通りPSファーストはPSハード優先w
PCに提供するにしてもだwww
というか会長は中核となるPSを優先するって言ってたよ🫵🥴
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:31▼返信
ファースト最弱でいつも他力本願のPS
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:31▼返信
>>78
世間的には出したときから空気やぞ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:32▼返信
CSで成功できたのはDVDとBDのおかげなのに勘違いしてるな
チープな構成のPS5もバレてんのにPC業界で何ができんだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:33▼返信
ファーストを独占って意味なのは英語が不自由な𓃟wwww
後は自称海外通の❎botwww
だって❎botがファースト(独占)が他に行っちゃうって戸惑ってた時www
俺笑ってたもんwww
ファーストは優先だから別に間違ってなくねって🫵🥴
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:34▼返信
※527
今年はコエテク外注の浪人一本パブリッシングして終りって事無いよな?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:34▼返信
クラウドさんスレタイに出張ですか
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:34▼返信
>>524
もっと買うって?ww
PC版とPS5のデジタル版持ってる俺に?🫵🥴
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:35▼返信
まずSONYはファースト拡充してサード引っ張れよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:35▼返信
ゲームだけするならCSゲーム機がコスパ良いのは間違いない
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:35▼返信
スパイダーマンなんて今更PCでやりたいと思わないし要らないなぁ
1との違いも大してないのに5年も開発してたんだろ
その甲斐あってなんの賞も取れずに終わってるし
やるものないPS5だから売れるのにチャレンジャーだなぁ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:36▼返信
GTA6はPC版後になるの確定っぽいしなそれだけでPCだけでなくゲーム機を買う理由が俺にはあるよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:37▼返信
PS5でCS最後のハードでその後はPCのソフトメーカーかな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:37▼返信
>>538
ノミネートって簡単に出来ないの知らないの🫵🥴
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:37▼返信
>>531
コロナ以外は毎年過去最低の売上を記録して、一昨年はPC業界最大の70%ダウンの売上を記録したのだから、PSが参入してくれれば業界は喜ぶぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:38▼返信
>>540
それはないwww
既にプラットフォームとしては十分な規模だよw
君みたいな経営センスのない労働者が何を語っても無い🫵🥴
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:39▼返信
PCよりモバイル(スマホ)が大きいな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:40▼返信
PS6は出ないのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:41▼返信
CSハード事業辞めたくてしょうが無い感じ😂
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:41▼返信
PS事業儲かってねぇから😂
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:41▼返信
>>544
課金でうまうまだからな
SONYもそったいくんだろなー
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:42▼返信
ガチャすごくやりたい印象は強いな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:43▼返信
昨年ファーストなのに無冠のダーマン一本出しただけだったしな…
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:43▼返信
アンチソニーの負け犬の遠吠えで今日も夜食がうまい
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:44▼返信
>>550
まだそのデマ言ってんのか
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:44▼返信
PSVR2なんてブサイゾンの壁登りゲーム一本出してもうフェードアウトのSONYさんやでw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:44▼返信
方向性が間違ってると思うわ
せっかくコスパの良いPS5があるんだからそっちに全力出せばいいのに
映画配信なんかも一回切り捨てたのをまた再開しようとしてるみたいだが、全体的に何をしたいのかさっぱり分からん
昔は映画も音楽も電子書籍もアーカイブスも全部やってたのに、今はもう全部切ってる訳だしな
それでPCやモバイルに注力って言われてもユーザーは困るわな
何がしたいんだ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:44▼返信
パルワールド(Steamのみ)600万本
FF16(PS5独占)300万本

これだからね😂
そりゃソニーもプレステ捨てるわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:45▼返信
プラットフォームってのは市場なのww
つまり市場を所有運営するってことww
PS4PS5はそこで買った製品を使えるってことwww
ゲハに意味ある理由www
❎はゲハ弱いので利用可能なデバイスを広げた🫵🥴
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:46▼返信
※554
儲からないPS事業辞めたくてしょうが無いw
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:47▼返信
おいおい、来週PSにブロテイト来るじゃねえか
ちょっと前にSwitchの処理落ちしまくり版買ったばかりなのに
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:47▼返信
>>555
オフハコオフパコはソニーがそれで捨てると思ってるのかい?🫵🥴
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:47▼返信
>>550
あれで終わりなのウケるよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:47▼返信
NPD「PlayStation PortalはArcade1Upより売れず売上5位、極小過ぎて全体売上への影響はなかった」
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:47▼返信
ピピンアットマークにでもなるつもりか
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:48▼返信
PCに出しても新作買うやつ居ないってデータはウケたわw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:48▼返信
>>557
記事読んでないの?www
PSはソニーGの中核事業だよ🫵🥴
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:48▼返信
>>554
ゲーパスに抜かれそうなサブスクをなんとかしたくて瞑想中です
ちなみにサービス内容では既におくれをとりすき゛ていまふ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:48▼返信
PSVR2はとっくの昔にソニーの脳内から消去済み
決算でも今では触れられず無事なかった事リスト入りされた
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:49▼返信
>>554
頭大丈夫かお前
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:49▼返信
>>565
逆では…?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:49▼返信
パルワールド売れまくってんのに
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:49▼返信
こっちの吉田とジムライアーが日本のPSオワコンにした戦犯
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:50▼返信
>>570
PS3PS4以上でPS2以来の記録出してすまんなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:50▼返信
>>24
PS5が大成功してるからPS6は売れるだろ、PS6が駄目だったらPS7は売れない
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:50▼返信
>>566
バイオ4出たの最近だけどwww
VR出来るバイオ4ってPSだけなんだよ🫵🥴
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:50▼返信
ソフトも売れないし諦めムードなps5
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:50▼返信
妄想抜きじゃソニー叩くこともできないブヒ〜
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:51▼返信
>>33
まーた起源主張してる..韓国人?
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:51▼返信
PSVR2もPSPもソニー本社から儲けだせと厳命された結果数字をなんとか盛るためにひねり出した苦肉の策だった説、だから後先の事なんか考えてないパーツつかって生産してるのも腑に落ちるw

だがいろいろと本社にバレてジムは首飛ばされて十時さんが直々に乗り込んできてもう後の祭り状態と予想
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:51▼返信
>>574
ソフト売上
ソニー>任天堂
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:52▼返信
VR2はそろそろ値下げしろよ
周辺機器に7万なんて馬鹿げてる
4万にしろ4万なら買ってやるから
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:52▼返信
>>86
話変わってて草
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:52▼返信

Rise of the Ronin買ってみよっかな、と思ったらドグマ2と発売日被ってて草
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:53▼返信
>>525
じゃあPS5の性能のPCいくらで買えるん?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:53▼返信
知ってる?www
バイオのVRって公式なのはPCでもないwww
PSだけなんだよ〜www
❎botがバイオは❎にもあるって言いそうだから釘刺しとくね🫵🥴
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:53▼返信
MSの時価総額が420兆円で世界1位になってしまう
箱ゲーパスはまだまだ続くね
プレステピークアウトだし
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:53▼返信
>>577
馬鹿だけど予想って書くだけまだマシ
偉いぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:54▼返信
>>584
ピークアウトはXboxですよねw
嘘つくなよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:55▼返信
PS5出荷だけしたけど結局ソフト売れねーしな
産廃製造業なのかな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:55▼返信
よくわからんけどSIEの総資産が9500億円らしい
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:55▼返信
ローニンはPS5独占だからやっておきたいがドグマ2優先かなー
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:55▼返信
>>584
前年比大幅増で圧倒的1位なのがPS5
前年比大幅減で負け犬ピークアウトがXBOX
ですよね?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:55▼返信
荒らすことしか出来ないこどおじ任天堂信者
心が貧しいよね
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:56▼返信
>>588
すくな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:56▼返信
パルワールドもスイカゲームも出来ないから社長自ら見切りつけるのは潔いな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:56▼返信
>>587
ソフト売上
ソニー>任天堂
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:56▼返信
>>584
それに何の優位性があるの?www
社会にはそれぞれ専門的業種ってあるけどwww
MSに出来ない事をPSやってるってことwww
だからMSに自前のゲハ作れっ言ったの🫵🥴
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:56▼返信
俺はローニンもドグマ2も両方同時にやってやらあ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:57▼返信
>>91
PS5=FF16だけと思ってそう。
スイッチに出してもらったモンスターズはFF16よりさぞかし売れたんだろうなあ...
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:57▼返信
悲報?Shpeshal Nick氏がファイナルファンタジーXVIがXbox Series X|Sに登場することを明らかにした。

Xbox Developer_DirectでVisions of Manaの存在を明らかにしたのと同じソース。
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:58▼返信
>>598
なんで悲報?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:58▼返信
話題なさすぎて既に撤退したのかと思ってた
PCにソフト出すんだ?まぁ安けりゃ買ってやっても良いけどな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:58▼返信
はやくパシフィックドライブやりてーな
万人受けはしないだろうけど内容は尖ってそうだから楽しみ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:59▼返信
※592
そりゃゲーパスの真似出来んわ😂
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:59▼返信
>>298
日本じゃ秋葉原位でしか売ってない皮肉だろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:59▼返信
PC展開は何年も前に会長言ってるよwww
今回改めて言ったのはクラウドとモバイルww
当時と違うのは強化されたクラウドサービスww
モバイルもクラウド関連だろうね🫵🥴
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:59▼返信
>>598
流石にPS5独占には懲りたみたいね
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月23日 23:59▼返信
全ソニーゲーの脱P確認!!!脱P確認!!!
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:00▼返信
※599
PS5でしかできないゲーム体験とは
吉田が嘘まみれで草
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:00▼返信
>>602
サブスクはPSの方が先だけど🫵🥴
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:00▼返信
PCユーザーにはソニーのストーリー重視のシングルゲーは合わないだろうな
パルワールドがヒットしちゃうくらいだから
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:01▼返信
13も15も出てるんだから箱根で出ないわけない
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:01▼返信
>>121
1番死んでいってる御本尊を見たほうが良いで。
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:01▼返信
❎botって記憶大丈夫?ww
PC展開はps4時代からだよwww
クラウドやモバイルはPSPLUS加入者向け🫵🥴
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:01▼返信
※605
Jez「Xbox版ファイナルファンタジーVIIについて議論されているという暫定的な証拠を得た」
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:01▼返信
※607
それは吉田が勝手に言ってただけで、吉田は認めてないだろ
まぁ吉田もそれを咎めなかったのは事実だが
FFナンバリング次回作に吉田関わらないみたいだけど
吉田の方針からするとPSプラットフォームを拡張するイメージなのかな
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:02▼返信
>>610
でも出てないけど🫵🥴
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:02▼返信
>>201
お前馬鹿だろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:03▼返信
てか聖剣って箱で出たことないの地味にびっくりした
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:03▼返信
先にMSがやっている路線で
そのMSは今世代のXBOXはやる気あんまりなさそう
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:03▼返信
>>613
❎bot同士の議論?www
そんなのよりスクエニに聞けばいいのに🫵🥴
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:03▼返信
>>607
じゃあ箱が劣化版なだけじゃん
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:03▼返信
>>147
言うて500万売れてんすけどね
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:04▼返信
フィルと桐生社長と吉のムービィが握手して箱を盛り上げるってやってたもんな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:04▼返信
ほんとにアンチソニーって嘘しか言わんな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:04▼返信
>>614
PSプラットフォームじゃなくてファーストタイトルって書いてる🫵🥴
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:04▼返信
もうソニーの関心はスクエニじゃなくて中華と朝鮮メーカーに移ってる
共に市場盛り上げる精神じゃなくてどれだけ旨みあるかしか考えてないし
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:05▼返信
>>618
先にやってんのはソニーだよ
お前が知らんだけで
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:05▼返信
この間の箱Directで聖剣チョイ見せはPSファンボーイ達がどういう反応示すかのテストだったのかな?
これだったらFF発表しても大丈夫そうってなったのかな
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:06▼返信
>>193
MSの方がCSから撤退しそうだよな。マジで箱売れてないみたいだし
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:06▼返信
フォース🐷はまだ1年以上CSでPS時限独占が残ってるというのに
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:07▼返信
PS5をリードプラットフォームにするならFFだろうが何だろうがいくらでも箱に出してくれて構わんよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:07▼返信
馬鹿だなwww
他の売り場に製品下ろすとそこもPSプラットフォームではないだろwwww
ファーストタイトルを何のデバイスでアクセスするかwww
モバイルはappを使うし🫵🥴
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:07▼返信
フォース🐷とアレに金を払ったSIEはある意味すごい
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:08▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:08▼返信
🤣🤣🤣🤣🤣
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:09▼返信
ペルソナ3Rもメタファーも龍が如くも聖剣伝説も箱がリードプラットホーム😂
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:09▼返信
7リメイクもXBOX版出すやろな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:10▼返信
待てなくて待てなくてwww
デマに頼る❎botwwww
憶測ではバルダーズ・ゲート3の❎日本語来なかったじゃないwwww
去年FF7が来るらしいってやってたじゃないw
きちがいか?🫵🥴
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:11▼返信
※610
箱根wwwww
639.投稿日:2024年01月24日 00:11▼返信
このコメントは削除されました。
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:11▼返信
魔法のSSDで爆速ロードできるはずのPS5専用ソフトなのに
探索要素皆無の退屈で平坦なマップ、突進技やワープ技の後に無駄な隙をつけて高速移動手段にできなくしたり
チョコボ呼んで乗るだけでも無駄に手順多かったり
どうしても高速で移動してほしくなさそうな作りになってたのはそのせいか
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:12▼返信
>>635
そこらへんは最新ゲームとは程遠いクオリティだから箱リードでも構わん
そもそもPS4版出るしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:13▼返信
>>640
まさかチョコボにSSDと同じ速さ求めてるの?w
学校出た?🫵🥴
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:13▼返信
最初の半年はPS5で
次の半年はPCで
最後の半年はXboxで

「1年半で売ってく」の答え合わせ
この発言の時から決まってたんやね
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:14▼返信
アレはゲーパスでギリ遊んでもらえるかもレベル
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:14▼返信
やはりPSは失敗
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:14▼返信
>>640
ゲームやらないやつ丸出しのコメントだな…
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:15▼返信
>>643
❎は出ないよwww
何処読んでも❎はなかったww
PCってのは何時も卸してるSteamだよ🫵🥴
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:15▼返信
スクエニはSONYにとっては味のしなくなったガムだから吐き捨てただけだろう
ドラクエをPS5独占で出すならFF17の面倒も見てくれるかもね
まぁあり得ないけど
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:16▼返信
さらにクロスプレイが進むか
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:16▼返信
PC版を出すとは言ってない、いいからPS5買えっつーの発言の時点でここら辺までは皆予想してただろ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:16▼返信
PSがゲーミングPC搭載すれば解決やね
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:17▼返信
>>613
やめてくれよw
PS5独占で爆死するのを笑うのが面白いのに
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:17▼返信
Steamに持っていかれるのもSONY的に面白くないので
また独自のPC向けゲーム管理プラットフォーム作るんじゃないの
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:17▼返信
ファン「FF7RをXBOXでやりたい」 フィル「俺を信じろ今取り組んでる」
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:18▼返信
会長は以前にも言ってるんだよwww
PC展開はPSプラットフォームを優先しながら行ってくってwwww
当時と違うのはwww
クラウドとモバイルwww
モバイルのappでのクラウドかPCクラウドかくらいだねww
googleStoreに並ぶと思った?wwww
ならgoogleStoreってプラットフォーム名出すよ🫵🥴
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:19▼返信
今後スクエニはXbox向けにソフトのリリースに力を入れる事は判明していますし、ぶっちゃけPSの未来はお先真っ暗。
(というかSIEはスクエニから距離をおいて中国メーカーとの協力関係強化に入っているとしか)
こんな状況ではスクエニが次の「寄生先(はっきり言う)」としてMSを選択するのは別におかしな事ではないと思いますよ?
「FF14」は来たし「FF16」だけでなく「FF7R」もXbox向けに来る可能性は高いですからね。
それを喜ぶXboxユーザーがどれだけいるのかは疑問ですが。
PSの聖域だった「ナンバリングFF」も今後はマルチ前提のタイトルになるのでしょうね。
そうしないとやっていけないほどに(駄作&微妙作だらけで)落ちぶれた&SIEから見限られたというのもあるのでしょうけど・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:19▼返信
パルワールドみたいに箱PCが進むとPSは終わりだね
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:19▼返信
オフパコオフハコって想像上のスペンサーと話すの好きだよねwwww
フィルごっこだっけ?🫵🥴
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:20▼返信
箱に14きたのに来ないなんて有り得るのか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:20▼返信
どんどん利点が無くなっていくPS界隈
スクエニなんて無くてもいいだろと思ってたけど
PSファンボにダメージいくみたいだし
このままスクエニと良い関係になって欲しい
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:21▼返信
まだ4万台で売れるしPS5売ってPC買うのが正解か
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:21▼返信
モバイルへの最適化を甘く見て簡単に移植できるとか思ってそう
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:21▼返信
>>656
聖剣伝説と14でしょwww
足りない?🫵🥴
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:22▼返信
7RもFF16も箱後発マルチだろうな FF14だけってのはありえない
7リバースに関しては3ヶ月の時限後だろうけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:22▼返信
FFなんて劣化洋ゲーでしょ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:22▼返信
❎botがスクエニスクエニ言ってるけどww
それで取り付けたのが聖剣伝説とFF14でしょwwww
思ったのと違う?だってよスペンサー間抜け🫵🥴
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:23▼返信
FF7RもXboxマルチになったらPSまじで終わりだなw
和ゲーの独占タイトルがあるから選ばれてたようなものなのに
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:23▼返信
PSはAB買収から追いつめられて、ゲームパスの猛攻でハード事業撤退にまで追いつめられるという
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:23▼返信
でもおかしいなwww
ロマサガ新作は❎ハブだよなwww
❎botは議論して答え出してよ🫵🥴
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:23▼返信
いまだに1作目の7Rすら出てないのにクレクレしてんのか
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:24▼返信
なんか結局Xboxに全部集まってるな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:24▼返信
フィルスペンサー「私を信じてください、私はそれに取り組んでいます」

桐生CEO「FF14のリリースは2024年の春だが、これを皮切りに、世界中のXboxユーザーの皆さんにスクウェアエニックスのゲームを出来るだけ多くお届け出来るように、楽しんでいただけるようにスクウェアエニックスのCEOとして是非頑張っていきたいと思っている。」

あー…🥺答え出ちゃったねぇ😅
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:24▼返信
聖剣伝説は箱イベントで続報出したけど
公式を見ると普通にPS優先表記なので、リードプラットフォームはPSでしょう
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:25▼返信
精神勝利以外のソースってある?🫵🥴
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:25▼返信
セガみたいにMSと戦略的業務提携はあるかもね
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:25▼返信
自分がやりたいゲームをゲームパスに集める仕事をしている男、フィル
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:26▼返信
>>672
4月発売ロマサガは❎ハブだけどww
どういう事なのか説明出来る?🫵🥴
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:26▼返信
SIEはボトルネックの無いゲーミングPC作りが上手い?から
VAIOは残しといた方が良かったのかな
まぁINZONE見るとそうでもないか…
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:27▼返信
7やりたい人はPS買ってまでやる。
今残ってるのは自分の持ってるハードに出たら、暇な時に買うかなぐらいの層。
スクエニとしてはそこも拾わないと厳しいってことなんだろうなぁ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:27▼返信
ソース「フィルを信じる」wwww
なにそれ馬鹿みたい🫵🥴
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:27▼返信
いまだに箱持ち上げてる奴がいることが驚き
全世界でボロ負けしてトリプルスコアの差ついてんのに
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:27▼返信
落ち目のFF欲しがるやつは皆無だしマイクロソフトもリップサービスとしてはともかく300万(出荷込み)以降続報のないゴミブランドとかいらんだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:28▼返信
MSの戦略はわかりやすい
ソニーが囲ってるタイトルを片っ端から崩していけばPSの優位性はなくなる
ペルソナ、龍、仁王(ウォーロン)、ベセスダ(時限独占)、FF14
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:29▼返信
オフパコオフハコはフィルごっこ好きなんだよね?wwww
あのとき酔ってたの?ww
それとフィルごっこはシラフでないと出来ない?🫵🥴
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:29▼返信
ちょっと前のフィルのインタビューでFF14はまだ諦めないって言ってたけど正直絶対出ないだろうと思ってた
まじ有言実行
ただ7Rと16は裁判でブロック契約されてることが認定されてるしどうだろうな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:30▼返信
聖剣伝説をあんな特別待遇でサプライズ扱いしたのが印象的だよね
本当はFF欲しかったんだろうけど、貰えなかったんだろう
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:30▼返信
>>683
崩れてない...🫵🥴
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:30▼返信
ペルソナの時もフィルは自分がほしいから動いてたな
FF7Rシリーズも普通に箱に出そうな感じがする
リバースはたったの3ヶ月時限だしw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:31▼返信
>>685
買収いいなら契約もいいだろ🫵🥴
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:31▼返信
>>685
>ただ7Rと16は裁判でブロック契約されてることが認定されてるしどうだろうな

さすがに捏造すんなよ
ブロック権って結局具体的なものは何も出てこなかったからMSのフワッとした主張だけ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:31▼返信
FF7の人気がどうこうの問題じゃなくて
Xboxにより多くのゲームを集めるのがフィルの目的だろ
PSじゃあるまいしFFで一発逆転狙うとかしてる訳じゃないだろう
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:31▼返信
パルワールドに続きPS、PCの話題でも蚊帳の外ゴミッチ
これで好調らしいw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:32▼返信
いずれにせよPS心中覚悟の傾倒でスクエニHDタイトルがズタボロになった以上は
スクエニ自体は何らかの手を打っていかなきゃならないから遅かろうがやるしかない
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:33▼返信
なんで買収はよくて契約は駄目なんだ?www
サードはみんなのものじゃなくサードは独立した存在だぞwwww
契約って両者の同意があってこそだよ🫵🥴
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:33▼返信
フィルスペンサーが就任してからの方が
むしろPSと箱の差って開いてるよね
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:33▼返信
パリティがらみにしては、FF16とか広告戦略すげえショボくね?
メディアにも一部を除きボロクソに言われ放題だし
以前なら大手メディアすべてに、ステマリングのような無理な持ち上げをさせてたろう
この程度が時限独占の見返りなら、スクエニももうソニー頼りは諦めるのではないかな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:33▼返信
聖剣5の発売時期は箱のイベントで発表したはずなのに
このブログは記事タイトルでPS5/PS4としか書かなかったんだよな
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:34▼返信
>>693
そういう設定なんだろうけど箱は眼中にないだろうな
金くれたら出すかもぐらい
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:34▼返信
PSとかハード立ち上げ期からスクエニ(当時はスクとエニ)のおかげで市場を形成できてた様な代物だからそれが無くなると崩壊スピードも今までの日じゃないと思うよ
そしてソニー自身がもうPSの生命線と言えるスクエニを縛ることが出来なくなったor縛ろうとしなくなったのはもう決定打だな

無料ゲーこそ人生とか抜かしだしたのも見るに間違いなくハード捨てる気だわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:34▼返信
いまでもPCとスイッチがあれば充分だしな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:34▼返信
>>676
ほんとなw
まぁそのくらい自由な方が見てても楽しいわ
ゲーパスには不満ないし
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:34▼返信
スクエニとPSの没落が顕著
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:35▼返信
>>697
引用先がPSStoreの告知だったでしょwww
また馬鹿だねぇ🫵🥴
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:35▼返信
なんかMSとスクエニの話なってる?
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:35▼返信
>>331
ずっとハードもソフトも停滞してる任天堂がそれ言うの?w
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:36▼返信
トラストミーという言葉には悪いイメージが…
でもフィルには期待しちゃってもいいか
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:36▼返信
PSStoreの告知に❎表記がなくて❎bot激おこwwwww
𓃟と同じく❎botが青葉って呼ばれる理由だよ🫵🥴
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:36▼返信
FF7リバースが4大GOTYアワードの2024年期待のゲーム1位を制覇した時点で
いまだにPSが中心です
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:36▼返信
VAIO切り捨てたけどPCゲムには興味ありまーーすだってWWW
ガラパゴJAPゴキブリが無料バトロワしかやんねーからって
衰退期に入ったソシャゲに今ごろ参入とかバカの極みだろ
ほんとこのマヌケは予想以上のボンクラだな
これじゃアナリスからゴキ捨て5いらない子扱いされんのもしょうがねえわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:36▼返信
PS4時代でもう対岸は猛火に包まれてたからな、しかも自分たちが付けた火でw
PS5でさらに火種と油追加してたうえでアクブリ買収確定だからペンペン草も残らんだろうね。
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:37▼返信
>>704
何時もは𓃟のフリしてる❎botがバレた🫵🥴
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:37▼返信
水面下では着々と動いてるってことかな。
スクエニとしては、以前噂のあった中国に身売りする話より、MSと提携する方がいいに決まってるし

でもホント、Kいじ氏とか〇ゲイル氏とか、これからどこへいけばいいんだろうか。
(仮に今まで案件で利益を受け取ってるとしたら、同情する必要はないかもしれないが)
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:37▼返信
PSは今後はPC市場の力も借りないとやっていけないのか
なんだか虚しいなPS4の時は最強だったのにな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:37▼返信
>>699
PS5がPS史上最速ペースで5000万台到達したことについて
一言どうぞ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:38▼返信
>>709
老犬落ち着け🫵🥴
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:38▼返信
>>345
そこで何でswitchなんだよw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:38▼返信
PSはもしかするとハード撤退も視野に入ってるのかも知れんね
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:39▼返信
アクブリ買収 → 年末商戦でPS5圧勝

結局何の効果も無かったな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:39▼返信
売れてたらPSが必死で引き止めるはずだから(それでスクエニは大喜びのはず)、売れてない証拠でもあるな。
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:39▼返信
PSNをPC・スマホのプラットフォーマー事業に拡張してくれるんか?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:40▼返信
まぁこれに関しちゃ13、15が出てるし最近だと14まで出る事になってフラグ自体は立ってるから別に驚かんな
スクエニは聖剣の新情報をMSカンファに捻じ込んだりとやたらとMSに擦り寄ってきてるしそういう事なんだろう

722.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:41▼返信
映画サブスク始めるらしいし、何だかよーわからんけどゲームはもう限界なのか
MSの粘りがちなの笑うわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:41▼返信
ベセスダの2大大作発売

2023年の売上トリプルスコアでPS5>XboxSeries
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:41▼返信
>>717
主にハードでPSStoreのソフトを再生してるのに主力撤退する意味無いじゃんwwww
中核事業の意味分かる?🫵🥴
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:42▼返信
まぁソシャゲ方面も全然駄目だしSONYも金で囲わなくなったしMS擦り寄りは察する
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:42▼返信
>>720
たぶんそんな感じだな
スマホへの展開はクラウドを介してなのか、関連アプリを出すのか
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:42▼返信
まだパルワールドにff16を引き合いに出してる馬鹿がいる
全然共通点ないのに
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:43▼返信
❎botは去年も一昨年も𓃟に成り済ましてPS撤退確実!って言ってたけどwww
気付いてないと思った?wwww
結構特定進んだよ🫵🥴
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:43▼返信
アレは年間売り上げトップ10にすら入らないゲームだしなー
少なくともPSで先行販売なんて契約するべきじゃなかったね。
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:44▼返信
さっきから妄想の設定で語ってるやつヤバいな

FOAMSTARSデイワンフリプだけで論破できちゃう
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:44▼返信
>>725
MS擦り寄り…?
それはMSファーストを他のプラットフォームに出そうとしてるMSでは?
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:44▼返信
2024年はパクリワールドのおかげでMS軍超絶ロケットスタートしちゃたからなWWW
ゴキ捨てソウトが束になっても年内に追いつけるのはむりむりかたつむりだろなWWW
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:44▼返信
12や13で墜落してそこから一度も復調してないよね、PS2以後のPSWの姿とそっくりそのまま同じ。
同じっていうか没落してるPSで展開しつづけてるんだからそらそうだよねって話なんだけどさw

PSもFFも一般層取り戻せないままここまで来ちゃったからね、お似合いというかなるべくしてなったんだろう
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:45▼返信
>>729
アレッてswitchのサードだよね
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:45▼返信
>>729
少なくとも売れない箱に出す意味はないな
移植も時限切れたのにPCの話しか出てないし
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:45▼返信
アレはもう完全に旬が過ぎてるしなあ、叩きも落ち着きネタも尽きてしまった。
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:46▼返信
映画のサブスク?www
ソニーってソニーピクチャーズ持ってるww
ちなみに海外ドラマの名作ブレイキング・バッドとかはソニーピクチャーズのTV制作🫵🥴
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:46▼返信
>>733
1から10まで妄想ベースに話すの病気だよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:47▼返信
パルワールド出来ない次世代機
話題のソフトができないってゲーマーには辛いなぁ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:47▼返信
Xboxって今北米で135ドルの投げ売りしてても売れ残ってるぐらいヤバいからな
米大手小売りもXboxソフトから撤退し始めてると、海外では話題になってる
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:47▼返信
ポータルにGOサイン出る環境だしなぁ今のPS
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:48▼返信
ところでwwww
ブレイキング・バッドがソニーピクチャーズテレビジョン制作って知ってた?www
俺あれゲームにしてほしいんだよね🫵🥴
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:49▼返信
レッドフォール、スタフィー、フォルツァ

MSファースト3大「やや不評」タイトル
こんなんだからボロ負けするのよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:49▼返信
>>714
>>717

パルの件で豚も余裕ないんだろうなぁ。まぁ頑張ってくれよww
現実は売れてるからねぇ。うはは
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:50▼返信
ベター・コール・ソウルとかもソニーピクチャーズテレビジョンwww
ソウルが大好き🫵🥴
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:50▼返信
遊べないゲームばっかりだな
PS5に全て集まるとか嘘つかれたわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:52▼返信
>>746
まるで他でFF7r出るみたいな口ぶりだけどwww
ps5では出るよwww
❎ではでないみたいだね🫵🥴
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:55▼返信
>>747
クラフトピアもパルワールドも出来ないんだけど
そのゲームは古いやつでしょ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:57▼返信
>>748
クラフトピア?www
アーリー売り逃げの未完成品?www
出ない出ないwww
パルワールドは完成を目処に検討中だってさwww
❎botみたいな憶測じゃないよww
開発が言ってたのさぁ🫵🥴
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:58▼返信
>>748
FF7リバース(2月)、ローニン(3月)
PS5で出て箱で出ないタイトルだとゼンレスゾーンゼロとかもあるな
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 00:58▼返信
❎botにクラフトピア羨ましいだろって言われたwwwww
じゃあ原神って?🫵🥴
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:07▼返信
やはり久夛良木氏の予言通りPS5が最後のゲームハードになるのか
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:09▼返信
効いてるなぁ
連投ww
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:18▼返信
>>706
Xboxをぶっ潰すフィルには期待できるね!
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:22▼返信
>>732
Steamばっかでゲーパス分はろくに無かったなwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:24▼返信
>>748
糞箱のパルワールドは旧版っていうねw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:26▼返信
>>741
一方MSは鳴り物入りで始めたWindowsMRサポート中止www
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 01:48▼返信
敗北を認めちゃった
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:14▼返信
そもそもソニーにコンテンツ力ないのに
プレステが死亡するだけだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:23▼返信
MSの後追いでクラウドは無謀だろ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:35▼返信
ソニーもゲーミングモバイルPCとかゲーミングタブレット出せ!

スイッチをぶっ倒せ!
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:53▼返信
>>760
4月からプレミアムでサービス開始するから
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:53▼返信
>>759
願望だろアホ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 02:54▼返信
>>752
それ任天堂
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:01▼返信
PSVR2をPCでも使える様にしてくれ
そしたら今以上に売れるのにね
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:02▼返信
去年ソニーグループが10年以内に売上倍の経営方針だしたからな
今年はポータルも出して下準備は出来た
EVが売れれば大きいけど厳しいよな中国でも半分倒産するレベルだし
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 03:08▼返信
それをやっちゃ駄目よ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:20▼返信
実質プレステ帝国崩壊
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 04:34▼返信
ソニーアンチ向けに記事を作ってあげるはちま
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 05:08▼返信
この考えは失敗するだろうなぁ、グローバル思考すぎて日本捨ててるし
未だに〇×があべこべでDVDとか操作????状態だし
いくら売り上げが凄くてもそろそろユーザーも気づいてる
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 05:25▼返信
一方その頃の任天堂...
「今年もSwitch一台で頑張りまぁぁぁす!パルワールド?知りませんー!」
なお今のところ新作ソフト無し
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 05:30▼返信
VAIOなんて捨ててスマホに注力したほうが正解でしょ
PC事業を続けてきた東芝やNECなんてどうなった?
ブラッド名だけ貸してレノボが作ってるだけ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 05:43▼返信
ゴキ「プレステは世界一売れてる!!!」
ソニー「売れてるわけねぇだろバーカ。これからはPCやスマホに展開していくわ」
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 05:52▼返信
寝ない吉田は日夜活動してて
寝る吉田は今も寝ている
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:01▼返信
パルワールドで盛り上がってるのにSIEはヘルダイバー2
PC&PS5で同日発売
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 06:05▼返信
これでPSとブランドは崩壊した
ハードもソフトも他に頼るということを自ら示しているようなものである
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:06▼返信
PCにすそ野を広げてくれるのは歓迎だが
PCにはチーターがいるのでオンラインプレイに関してだけは心配ではあるね
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:08▼返信
崩壊
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:23▼返信
それもうPCでよくね
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:25▼返信
「プレイステーション」のゲーム体験をPC、モバイル、クラウドへ「広げていく」んだから、その中心にはPSがあるに決まってんだろ
簡単な日本語も読み取れないのか、境界か?
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:26▼返信
CERO:Zを規制無しにして新しくアダルトコンテンツを設けるだけで爆売れするぞ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:39▼返信
やるんだ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:49▼返信
>>741
ポータル売れてるし、刺さる人には刺さりそうと思ったけど思った以上に神機ってユーザーは言ってるな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:50▼返信
>>482
PCを動かすのに必要な部品書いてみな?
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:51▼返信
ゴキステ消滅
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:52▼返信
>>770
日本捨ててるのは任天堂だし、今時グローバルじゃないと生き残れないぞ時代遅れの老害思考君
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 07:53▼返信
>>780
豚はちゃんと読む気無いよ
毎回全部自分に都合がいいように読むだけだから
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:38▼返信
でもps5売れてる
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:41▼返信
>>1
任天堂社長「任天堂のゲームをPC、モバイル、クラウドへ広げると任天堂のゲーム機が売れなくなり任天堂が破滅するので泣く泣く任天堂ハードにだけ出します(涙目)」
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:42▼返信
>>420
今でもPS5同等のゲーミングPCを作るなら15万はすると思うが
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:42▼返信
>>482
アホだろコイツwww

もしかして馬鹿?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:43▼返信
>>4
任天堂のダンボールVR「何の事だ?」
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:44▼返信
>>1
スマホがあるならスイッチは要らないと言うのと同じだな。スマホの方はエミュだが
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:47▼返信
PS5いらねーじゃんw
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:51▼返信
>>1
これからもソニーの利益は更に上がるな。ゲームは時限独占が1番の利益だし

逆に任天堂がこれをやると任天堂の低性能携帯機が全く売れなくなるから絶対に真似できないし
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:53▼返信
>>790
ちなみにニシ君は任天堂しか知らない発達障害のおじさんなのでPS5と同等のPCなら6万円で出来ると信じているwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:55▼返信
ソニー本体が絡むとロクなことが起きない

例 PS3 PSP
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:56▼返信
>>72
広げてくって書いてあるんだけど見えない?
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 08:59▼返信
>>9
SONYは泡ゲーム作らせてたからねえw
つか次のハードも作れねえゴミ会社の信者に心配される謂れもないw
身の程わきまえろよ?wwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:00▼返信
>>124
スパイダーマンご存じない?
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:09▼返信
スマホ、PCとスイッチあれば他はいらなくなるのか
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:10▼返信
>>16
ファーストしか味方がいないどこぞと違うんでw
目の前にもうFF7R2も控えていますよw
キチガイ君は相変わらず任天堂が自社盛りしただけの自社記録を真に受けけてんだなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:12▼返信
最終的にはPSNだけが残ってハードは滅びる
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:12▼返信
>>1
もうプレステなんて作んないでグラボ作ればいいのにね
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:14▼返信
>>24
PS6からはクラウドも併用するだろう
クラウドならとりあえず適当なネット繋がる機器対応するだけで仮PS6にすることができる
解決だよなあ?
冗談で本体もDLしろとか言ってたがまじでそうなるわけよw
そもそもPSが駄目ならその他クズはとっくに撤退してるぜwwwwwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:17▼返信
>>803
その前にお前が死ぬw
悠長な話だな?
死んだあとの話とかw
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:26▼返信
>>50
Windows12からサブスク制になるけどなwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:27▼返信
>>50
しかも日本語がおかしいぞお前。もしかして韓国人か?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 09:28▼返信
>>804
Nvidiaのせいでグラボはこれからも値上げされるのでニシ君も大変だよな。ゲーミングPCは更に人気が下がるし
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:06▼返信
>>784
ニシ君がそんなの知る訳ないだろ。価格すら知らないのにw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:08▼返信
>>804
Nvidia「これからはグラボよりもAIの時代です」
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:09▼返信
>>799
スプラトゥーンがカラーウォーズのパクリだとバレてしまった任天堂信者発狂ゲームだしな
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:09▼返信
>>11
可哀想に・・・

この様に妄想世界で生きるのがニシ君なんだね
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:10▼返信
>>13
時限独占で大儲けパターン突入
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:11▼返信
>>814
しかも独占禁止法を回避出来るので完全勝利
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:11▼返信
>>803
遠い将来はそうかもな
とりあえずPS6はありそうね
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:13▼返信
>>795
独占禁止法を回避できるのが1番のメリットだろ。海外は金欲しさに難癖つけてくるしな
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:13▼返信
>>776
崩壊してクレクレ
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:15▼返信
>>773
ソニーを騙ってデマ流さないほうがいいよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:15▼返信
>>772
VAIOはとっくに捨てた
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:19▼返信
そんなことより任天堂がピンチだな
Switchの需要のかなりの部分はポケモン需要なのに、パルワールドでポケモンユーザーの不満が爆発した
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 10:35▼返信
本当にそう思ってるならデバイスの使い勝手よくしろよ。PSのコントローラーPCで普通に使えるようにしろ。その他の周辺機器もPS、PCで互換性持たせろ。PS部分修理、交換しながら10年以上使えるようにしろ。VRもPCで使えるようにしろよ。ソニー君そういうところやで。
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:48▼返信
>>822
コントローラPCで使えるだろ情弱
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:49▼返信
取りあえずパルワールドをPS5でも遊べる様に尽力されては如何かな?
PSを拡げるって言ったよね?
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月24日 14:51▼返信
>>801
また持ってないのに
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 19:00▼返信
会長「PCとスイッチでいい」
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:26▼返信
>>779
お一人様年間4本のカス市場だろ?wメインには使えん
配信者用だなでほとんどのユーザーはPS版買うと
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:33▼返信
>>822
PC版買って、PCのコントローラー使えばいいだけの話だなそれ
なんでPC使ってんのにデュアルセンスに縛られてんの?w
逆にPS5あれば元々PCもいらねえからw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:34▼返信
>>824
水面下では動いてるだろ
てかインディ担当の吉田が挨拶と称して唾つけてるじゃんww
あれ見て察しろよw鈍感か?w
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 14:38▼返信
>>826
何がSwitchだ○ね!
スマホならまだわかるがの
要するにネットに繋がればいい
いよいよクラウド時代到来だよ
時代遅れ会社のバカ信者君w
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 15:57▼返信
PC!
832.ネロ投稿日:2024年02月19日 18:40▼返信
僕のパピーは宇宙一かっこいいんだよ🧎🏻‍♂️

直近のコメント数ランキング

traq