モロゾフにて発売されました
ちょっとレトロなピカチュウの
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 18, 2024
チョコ&グッズ、本日発売⚡https://t.co/qNpqphxprV
▪ぬいぐるみ付き モロゾフ アソートチョコ 4,400円
▪モロゾフ 缶入りアソートチョコ 1,404円
▪フェイスポーチ 1,870円
▪チョコレートマグカップ 2,420円#モロゾフピカチュウ#ポケモン #バレンタイン pic.twitter.com/vmW9LKtEdZ
そして……
↓
モロゾフピカチュウ無事に購入出来ました、めっちゃかわいいです。なにやら綺麗に写真を撮ると転売ヤーなどに画像が使われるっぽいので事前に邪魔しておきました。 pic.twitter.com/0MIWNSVPyC
— ましょ (@kttmasho) January 20, 2024
モロゾフピカチュウ無事に購入出来ました、
めっちゃかわいいです。
なにやら綺麗に写真を撮ると転売ヤーなどに画像が使われるっぽいので
事前に邪魔しておきました。
万が一にも今回投稿したモロゾフピカチュウの画像がフリマアプリ等で確認出来た場合は迷わず通報してください。
— ましょ (@kttmasho) January 20, 2024
江ノ電自転車ニキのアクスタの購入元を貼っておきます、もちろんアフィでもないです。https://t.co/J0HasGNNsu
たくさん見ていただきありがとうございました、まさかそんな伸びるとは思わなんだ。モロゾフピカチュウも箱から出したのでたのしく記念撮影。 https://t.co/0QqzwMmZRQ pic.twitter.com/cFyjEFOJ3Z
— ましょ (@kttmasho) January 21, 2024
江ノ電自転車ニキ - Wikipedia
江ノ電自転車ニキ(えのでんじてんしゃニキ)とは、2021年(令和3年)8月5日に江ノ島電鉄の沿線で発生した電車の撮影を巡る騒動の原因となった、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市出身の男性に付けられた愛称である[1][2][3]。
江ノ島駅に向かう電車が交差点を通過しようとしていた22時50分ごろに、ピンクのシティサイクルに乗りながら、列車に並走する男性が登場した[4][5][2]。男性はTシャツに短パン姿で左手を高く上げていた[5][2]。電車を撮影しようとしていたファンは、男性に電車から離れるよう罵声を上げるなどして注意したが応じなかったため、鉄道ファンが詰め寄る事態となった[5][7]。自転車に乗った男性は困惑した様子であったが、一部のファンが男性に罵声を浴びせたことを受けて別の人物が仲裁に入り、自転車に乗った男性は仲介役の人物とグータッチして「Peace」という言葉を交わして帰っていったことで騒動は一旦落ち着いたという[4][5]。
この記事への反応
・江ノ電ニキ!?
・江ノ電ニキwwピカさんより欲しい
・賢い
・転売ヤー「おい、画像が使えなくなるだろ!!」
「邪魔だー」「おい、金だろ、普通に金……!!」
・転売使用防止に江ノ電ニキ使うの頭良すぎで笑う
・めっちゃ売れてる理由これやん(笑)
・自転車ニキの正しい使い方で草
チョイスも絶妙で
転売ヤー対策として正しすぎて草
そして「江ノ電自転車ニキ」の名前で
ウィキペディア項目になってるの、もっと草
転売ヤー対策として正しすぎて草
そして「江ノ電自転車ニキ」の名前で
ウィキペディア項目になってるの、もっと草


当時は日本中から称賛されてただろ
モンハン信者「狩りゲー?いいじゃん」
ポケモンおじさん「チギュアァアアア!パクリゲー任天堂最強法務部ぶっ潰せええええ!」←なぜなのか
ただこいつはこのネタやるための理由が欲しかっただけ
インプレッション乞食だ!
最近話題になるのはトレーナーの方ばっかやぞ
ほんと人間捨ててるなこいつら
大好きなポケモンやで🤓
生まれてしまう・・・・!承認欲求モンスター・・・・・!!」
でも今となってはあの動画像を撮ったってのは自慢になっていそう
邪魔がなくても綺麗じゃなくね?
心温まる話ですね
妖怪の時も似たコメ見たな
アクスタが存在するのもおもしろすぎ
すべってるよ
肝心なところは自分がってところな
ズゴックとか!ガンタンクとか!
自分で写真とる手間が増えるねーってだけでしょ
手元に置かないタイプもある、いわゆる無在庫転売
まあ限定で品切れするようなもので無在庫販売するのは難しいが
チギュアアアアアアアアアアア!!!!🐽💢💢
すべってんな
パルモンて言うのかしらんけど
マジスベッチギュアアアアアアアアアアア!!!!🐽💢💢