前回記事
【【悲報】『ラブライブ!スクフェス2』3月でサービス終了 配信開始から1年もたず・・・】
↓
グローバル版『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!(スクフェス2)』
2024年2月からサービス開始すると発表
しかし、同時に2024年5月31日をもってサービスを終了することを告知
遊べる期間はたった3ヶ月
【Global Launch Notice】
— Love Live! School idol festival 2 MIRACLE LIVE! (@lovelive_SIF_GL) January 25, 2024
We are excited to break the news to you that the global version of Love Live! School idol festival 2 MIRACLE LIVE! is launching soon in February 2024.
However, we also want to inform you that, the Global Version will close its doors on May 31, 2024, and… pic.twitter.com/0LYQ6YnD61
【グローバル展開のお知らせ】
このニュースを皆さんにお伝えできることを嬉しく思います。『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!』は、2024年2月よりグローバル版を開始いたします。
しかしながら、グローバル版は2024年5月31日をもってサービスを終了し、それに伴いアプリ内課金も終了することをお知らせいたします。
私たちは、皆さんが示してくれた愛とサポートに感謝し、この最後の数カ月を忘れられない瞬間にするために尽力してまいります。
【悲報】スクフェス2 海外版、リリース前にサービス終了が告げられてしまう#lovelive pic.twitter.com/ApG4cD9zT8
— 🍭ピギウサ🐇黒澤ルビィちゃんに真剣🍭 (@PIGYUSA) January 25, 2024
#mbksg #スクフェス2
— ES@激辛 (@ES_gekikara) January 25, 2024
1年未満で終了する日本版も相当ですが、グローバル版はなんと、2024年2月開始予定・2024/5/31終了とのこと。
サービス開始前に終了が決まっているという、前代未聞の運営です。https://t.co/Oqh6caFkYS
サービス終了かと思ったらサービス開始してたラブライブ複雑怪奇 https://t.co/OynM2vrTzw
— 安堂ひろゆき/FlightUNIT (@drunkenAndo) January 25, 2024
海外ファン困惑
「サービス開始とサービス終了を同じツイートで発表するのは初めて見た」
Never have I seen someone announce a launch and closing in the same tweet.
— Craig (@c89) January 25, 2024
「ローンチする意味なくね?」
What is even the fucking point in launching it then.
— Justin iZ Here (@Pettan_Enjoyer) January 25, 2024
WHY EVEN LAUNCH IT AT ALL?
> preregistration starts now
— ♡ excess 💕staring blankly at dota main menu🏳️🌈 (@excesstigress) January 25, 2024
> we're ending in 4 months pic.twitter.com/R3eH7yFbYI
— Michael TheZorch Haney aka The Professor (@thezorch) January 25, 2024
この記事への反応
・グローバル版は今から2月にサ開して、5月末にはサ終しますって言ってるのめっちゃおもろいやん
・サービス開始と3ヶ月間でのサービス終了を同時にリリースするのあまりにも面白すぎだろ
・海外勢スクフェス2遊べるの3ヶ月しかないのヤバ
・3ヶ月しかやれないのにリリースする海外版スクフェス2明らかにファン舐めきってるだろ
・「グローバル版を2月に開始します!ただし5月に終了します!」
こんなん笑うわwww
・二ヶ月じゃ金の落としようもないしむしろ羨ましい
課金したのマジあほらしい
スクフェスの未来のためにと思って金払ってたのに
・ええ…(困惑)
リリース日にサ終発表したゲームなら聞いたことあるけど、リリース前にサ終発表って
・コレはクソ運営すぎる。


もうコンテンツ自体が終わりに動いてそうwww
まぁ、やらんけど
実際そうじゃね?
アニメも売れない、ゲームも売れない、ライブも埋まらない
こういう状態だし
その初代がヤラかして終わったようなもんだからなぁ
初代を出せ出せといってグッズ展開はたまに出る事になったけど大爆死してるしな
(●人●)発覚した時素直に認めて降板させりゃよかったのに
ネットで効いてないアピールするために起用し続けた結果が今の惨状だよ雑魚w
ステマ野郎 清水鉄平
恥を知れ!!!!!
もう無理だと思ってんじゃないの
No.5
ソシャゲはソシャゲで展開しねえと売れないだろ
ソシャゲユーザーは群像劇なんて求めていない
コスト嵩むだけじゃん
え?
ガルパはデレステに負けてるからアイドル音ゲーの覇権ではないな
ガチャはあるのか?そもそも
売り切りならいざ知らずソシャゲだぞ3ケ月でいくら稼ぐ気なのやら
先3か月はサービス継続のための各種契約が決まってて
止めたところで損失が変わらないってところじゃないの多分
というか、勘違いしたアホの信者が暴れてただけだわ
そのせいで嫌われすぎて新規獲得は無理で落ちぶれた
その結果がこれ
「お前はもう、死んでいる…」
ラブライブは歴代ワースト記録なら幾つかあるぞ
会いますは中の人の年齢を気にして切った
ラブライブは・・・例のあれで切らざるを得なかった
まあこれは仕方ない
オワコンでしょ
これはソシャゲといわれるゲームのあり方に一石を投じる事件であったと
冷めたわ
ああいうのほんと寒いからやめて
ラブライブ如きにそんな存在感ないぞw
バンドリもヤバイけど。開発に逃げられた。もう稼げないと判断されたんだろう
ブシロだけで運営開発が出来る訳がないので終了は近いと思う
3ヶ月が最低限の契約期間か
覇権だったことねぇぞw
いかにキャラが自立しているみたいにするかのバランスが重要なんだよなあ
媚びすぎても飽きられるし
自立しすぎているとポリコレと嫌われる
まあこんなの全てのジャンルに言えることだけど
全盛期ですらバンドリ以下だったしな
まだ来てない
多分今日は来ない
アイドル物の低迷が続くな
一緒に消えるといいよ
別にラブライブはゲームコンテンツじゃないけどな
言い訳ばっかしてるけど、
アニメも売れず一昨年からオリコン売上も4割減
ライブも埋まらない状態が続いてる
これが現実やぞ
やめたれwwwww
企業からしたらアプリ売上が大事だから必死になって色々出してたのにコケまくったからな
そんで馬鹿はゲームコンテンツじゃないと言い訳するも、心の拠り所だったオリコン売上も激減
ほんま笑えるわな
四天王 「 所詮、ラブライブはアイドルコンテンツで最弱だからなw 」
そういやぁラブライブはアイドリープライドにまで負けてるんだよなwwww
ソシャゲバブルも弾けたな
全盛期に覇権アイマスに敗北し
ブシロ内でもバンドリに敗北し
後期にVにトドメを刺される
ラブライブとは敗北の歴史でもある
ラブライバーだけど、そいつらに負けたのはまだ納得できる
正直、負けるとは思わなかったアイドリープライドに負けたのが一番キツイわマジで・・・
デレステ→サービス縮小
ミリシタ→セルラン県外常連
シャニソン→セルラン圏外常連
ユメステ→セルラン圏外常連
アイドルゲーはオワコン🤓
笑わせてくれるぜ
爪跡は残したね
やめてしまえ
というか、ゴミ信者のせいで新規が入らずファンも減り続けてるから、ゲーム性以前の問題なんだわ
それな
馬鹿どもが四方八方暴れて喧嘩を売ったせいで嫌われ敬遠されてるからね
結局、一番改善しなければならなかったのはソコなのは前々から言われてたしね
まぁもう手遅れだけど
旬が過ぎても知らんぞー
殺すぞ?運営ども
買い切り型でどうやってオンラインゲームのランニングコスト稼ぐんですかね
乞食が知ったような顔で口開くなよ
それで走り切ったシェルノサージュ
これかくして課金させる方がエグい
ラブライブは何も成果を上げられませんでしたぁ!!は本当に酷いなバンナム・・
初代スクフェスと3Dライブのスクスタを廃止して
集約した結果がこれって何がしたかったんだ?
妖怪ウォッチぷにぷに※なーんの価値もないクズアプリさっさとサービス終了しろやゴルァ
ポケ森※もういい加減に飽きた
マリオカートツアー※さっさとサービス終了しろ
なんで週販ないの?
前の記事から時間が飛んでるけど