昔、ある案件で風俗掲示板の隠語を調べた時の話。「あの店(嬢)は本番アリ」のような情報を書く際に「本番」と書くのはアレなので「木番」(きばん)と書くようになりそれが「基盤」になり「基」になる。本番アリは「基アリ」「基蟻」。一方で本番なしは「基無し」からさらに「木梨」になり、最終的に→
— 弁護士 関口 郷思(せきぐち さとし) (@sekiguchisatosh) January 25, 2024
昔、ある案件で
風俗掲示板の隠語を調べた時の話。
「あの店(嬢)は本番アリ」のような情報を書く際に
「本番」と書くのはアレなので
「木番」(きばん)と書くようになりそれが「基盤」になり「基」になる。
本番アリは「基アリ」「基蟻」。
一方で本番なしは「基無し」からさらに「木梨」になり、
本番アリが「石橋」になった。
「○○は石橋」の記載は「顔が石橋に似てる」ではなく
「本番アリ」を意味するのだと分かった時には達成感で満たされたが、
その後「裁判官にどう説明すれば…」という難題に
頭を抱えることになる。
10年以上前の話だが、
今でもとんねるずを見るたびにこの話を思い出す。
本番アリが「石橋」になった。
— 弁護士 関口 郷思(せきぐち さとし) (@sekiguchisatosh) January 25, 2024
「○○は石橋」の記載は「顔が石橋に似てる」ではなく「本番アリ」を意味するのだと分かった時には達成感で満たされたが、その後「裁判官にどう説明すれば…」という難題に頭を抱えることになる。
10年以上前の話だが、今でもとんねるずを見るたびにこの話を思い出す。
基盤くらいまでは有名だけど、石橋は初めて知った
— とうふ (@1107102) January 25, 2024
多分pinkのスレだと思うけど、ここまで細かい用語は板ごとスレごとに色々あるから、用語の意味を客観的な証拠(書き込み)に基づいて第三者に示すのこが難しいのは容易に想像できる https://t.co/NWw88EwCli
この記事への反応
・ワロタ→warota→w→草
みたいな感じかな?
・護士が真面目に風俗の隠語を調べてると思うと面白い
援交→織田無道が「円光」寺という寺の住職だった事から→無道
という変化も面白かったのですが
こういうのって他にもあります?教えて欲しい
・「運だけの春日」「実力の若林」を思い出した。
それより複雑な案件だけど。
・「木梨」までは知ってたけど、
「石橋」は知らなかったなぁ。
・掲示板のわけわからん隠語好き。
ぼかす必要あるんか……? みたいな。
・またいらん知識を身につけてしまった…
・今後は「松本」が何かの隠語になりそう
そっち界隈じゃ有名だったようだけど
知らんかったwwwww
こういう隠語の流れ、
いかにもネット掲示板って感じだなー
知らんかったwwwww
こういう隠語の流れ、
いかにもネット掲示板って感じだなー


実力の若林
門前払いされたからパルワ行く
You Sufferもある?
運も実力のうちだから運=実力
早くパルワールドの記事を書け
犯罪者はよく使うんだから弁護士がそんな困る話ではないだろ
今日のパルワールドは、900万達成とかかな?
志尊淳、千原ジュニア、要潤
裁判官に説明する時に木梨→石橋で吹き出しちゃうからじゃないか?
古の2ちゃん用語みたいだなw
が”松ちゃん”と呼ばれる様になると見た。
それを全く知らない人に1から説明するとなるとめんどくさいことになるのが多々ある
した。
木梨や石橋については掲示板等では見たことないや
恐らく古い人が使う用語かと思う
嘘ばっかw
笑→藁→w→草
だから
初代のDiabloだったかUOだったかゲーム内のチャットで2バイト文字が使えなかった時代に(笑)が(w)に代用されてwを使い出したからワロタよりwは古株やろ。
wを並べて草に行きつくまでにだいぶん年数あるわ。
こいつだけ何もわかってなくてダメだった
男-男にはそのリスクがないから、結果として機会の平等を失ってビジネス界は男性優位になるんじゃない?
女性が望んだ安全に考慮した結果であるから一方的な差別をされたは通らないと思うし
お見合いも好きでもない異性と2人きりにされたと後から訴えられるリスクが成立するから、世間体を重視するような良家はガッチガチに警戒しまくるようになって、上層と中層の交流そのものが皆無になりそう
ダウンタウンととんねるずがYouTubeでコラボすればええねん
恩知らずのテレビ業界なんてもう要らん
デカキンじゃないの?
やっちまったなコイツ…
笑った→ワロタ
(笑い)→(笑)→w
この略のルートは別々
笑→藁→w
竹は?
しこたま稼いだだろうしもう好きなことして生きていけるんじゃねえの
石橋は野球部とサッカー部の補欠がテレビでレギュラー取ったってしみじみ言ってっけな
正月にしか見ない
そうだぞ、俺なんか
ワケワカメ→wで使ってたからな
苦手なことでどうやってマウント取るんだよ?
2ちゃん用語そのものだぞ
てか、とんねるずに相応しいじゃん
松本人志みたいに暴露されて、今以上に干されりゃいい
基本料金でありか、基本料金ではなしだけど追加料金交渉でありか(別の言葉があったような)
だったような。
ジャックスパロウ、ジャッキーチェン、ジョンカビラであることはあまりにも有名
当たり前だよなぁ
ジェイソン・ステイサム
ジャッキー・チェン
ジャニー喜多川
のりまろ
石橋じゃない方
松本…
浜田…
昔バイトしてたスーパーでは、夕方タイムセールのことを
店オリジナルの隠語で『フライングスタート』『FS』って言ってた
理由を聞けばなるほどだが第三者に説明するのは面倒くさい
ハロワ行ってるけど面接木梨って言われた
意味がありすぎてそれだけだとな
ニュースネットワーク
NN生命
ノーネーム
生中
意味は知らない
ノークレームノーリターンでお願いします
生中ジョッキをNNって言ってたこともあったがふーぞく用語に完全に淘汰された
面倒くさいだけで頭抱えるほどのことじゃないだろ
弁護士なんて説明のプロだぞ
たった2行で十分説明できてて草
ネット老人「違うDiabloの時代のオンゲは日本語入力が出来なかったのじゃ…… だからwaraiやwarauとかローマ字で書いていた→ニコニコ動画や2ちゃんねるでwが笑うの略称になった→wを連続で繋げたりふじこが出始める→おっさんくさくね?草となったのじゃよ…… 」
(^0^)
隠語としては正常に機能しているな
とんねるずは本当に一部のねらーが言ってるだけだろ
とばっちりでもなんでもないんじゃねぇの
ワロタが使われる間にももうすでにwはあった。 系譜が違う
今更感で文春も儲からないと判断したのと、
シンプルに松本がケチだったせいじゃないかと思う。
死語になってる方言なんてもっと下品な言葉を使うもんな
追加料金いるのが円盤かと
石橋しか知らんけどめちゃくちゃ金使うし店でも対応いいしTVの無茶苦茶な感じゼロなんよ。根本的な人間性じゃねーの?
そうだ、円盤だ。基盤だと”基”本料金に本番込み。円盤(追加料金)で
本→木→基ではないよな。大学生のころピンク板覗いてたの思い出すわ。
そうだ、円盤だ。基盤だと”基”本料金に本番込み。円盤(追加料金)で
本→木→基ではないよな。大学生のころピンク板覗いてたの思い出すわ。
>みたいな感じかな?
ワロタよりwの方が古いぞ
って書こうと思ったけど、どうせ誰かが指摘してる事を信じる
(笑)→ワラ→w→草
の進化順だったと記憶してる
だから、交渉とか追加料金でOKの場合の 円盤があるわけで。
ざるまろ?
やま
30年使ってるが聞いた事ない
でもお前PC所有してないじゃんw
(warai →(w → w だな
あの時不思議とlolは浸透しなかったが、もしそうなっていたら今のスラングも違う形になってたと思うとおもろいな
学生の時周りではボローニャって言ってたな
みなおか初期とか凄かった
大抵の単語はこじつけしていけば大抵、風や犯に繋げられるんじゃない?
ざっとそれっぽい掲示板も漁ったが、誰も使ってない(木梨はあった)
こいつのつくりだと思う
なんかやたら藁・ワラ・ワロタを挟みたがるヤツいるけど、ただ短くしただけだからそんなの混ざるわけねえんだよな
それ以後の変化は蛇足だと思うけどなあ…