• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PS5/PS4/Switch『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』、

Switch『シュタゲ15周年記念ダブルパック』、Amazonで予約スタート!

『東京サイコデミック 公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿』は
「東京魔人學園」や「九龍妖魔學園紀」の今井秋芳さんがディレクター

Switch『シュタゲ15周年記念ダブルパック』は
『STEINS;GATE ELITE』と
『STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート』
(「STEINS;GATE 0」「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」
の3タイトルを収録)を1本のパッケージに収録!
「ファミコレADVシュタインズ・ゲート」DLCも同梱

『シュタインズ・ゲートエリート』単品の廉価版も同時予約開始





















B0CT25PGN6
MAGES.(2024-04-11T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CT23ZS3B
MAGES.(2024-04-11T00:00:01Z)
レビューはありません




今井秋芳監督の新作ゲーム
ってことかな
実写の監視カメラを使った推理ゲームって
面白そうやん


B0CJ51RSS9
セガ(2024-01-26T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CSCRRT9B
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:01▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:02▼返信
無敵です
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:04▼返信
Switchの敗北を知りたい・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:05▼返信
なんで監視カメラが実写なのにキャラクターはアニメ絵なんだよw
センスねぇな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:05▼返信
魔人作ったら今井抜きで転生学園を作られ
九龍作ったら今井抜きで東京鬼祓師を作られるなど
その後に模倣作品作られる程には評価されるのに開発からはハブられる今井
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:05▼返信
Switchゲーム続々登場!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:06▼返信
東京サイコデミックとやら面白そうだけど今日から積みゲ増量月間が数か月続くからこれ以上増やせないんだよな
夏に入るとFF14の7.0もあるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:07▼返信
>>1
門前払いされたからパルワ行く
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:07▼返信
またシュダゲwで、Switch特攻。債務超過メイジス倒産すんじゃない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:08▼返信
予想外(まぐれ)のヒット作を出したけど
その後クソゲー量産してる方が多いのでとびつけません
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:08▼返信
>>3
買わないと債務超過5pdが倒産するぞw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:10▼返信
シュタゲしつこすぎて草
どんだけ派生作品出すんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:10▼返信
あそ
よかったね
どでもいいです
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:11▼返信
今更シュタゲとか相変わらず残飯山盛りなスイッチw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:11▼返信
>>5
九龍の開発の裏側とか見たらそれついていく奴居ねーよ
それにそれ以降の活動を見るに、下についていた人たちが相当優秀だったんだなとしか思えない
めちゃくちゃ期待してたけど、魔都ゴミだったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:12▼返信
PSではもうタダ同然の扱いになってるシュタゲがスイッチじゃフルプライスで売れちまうんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:14▼返信
これが任天堂の選択だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:15▼返信
あーうっざ
19.金山(33)投稿日:2024年01月26日 10:15▼返信
マックでバイトぉ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:16▼返信
実写のやつ予想よりだいぶ早いな発売日
あとシュタゲとかいうゴミいい加減しつけえよアホ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:16▼返信
魔人学園帝戦帳はいつになったら発売するんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:17▼返信
ゴキステは何もねえなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:18▼返信
シュタゲとか懐かしいなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:18▼返信
>>22
シュタゲは元々マイクロソフトだしな(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:19▼返信
>>15
魔都は凄かった
発売日の次の日に売りに行くほどだった
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:19▼返信
まー九龍までの人だよねこの人
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:20▼返信
パルと松本の記事以外は過疎ってて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:22▼返信
サイコデミックは体験版が普通につまらなくて迷ってる
やる事多い割に操作性もUIも悪いし、相棒キャラが勝手に答え合わせして話進めるから調査してる感も薄いし

公式は「あれチュートリアルだから!」って言ってるけど購買欲は刺激されんよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:22▼返信
いつものキャラデザちゃうんか、なんか特徴ないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:26▼返信
こんなのどーでもいいから、魔人學園の帝都編はよ作れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:28▼返信
もっと面白い記事ねーのかよ
退屈過ぎて4にそうだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:28▼返信
無印シュタゲってもうリメイク出せないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:30▼返信
MAGESってろくな作品出せないから角川からコロプラに売り飛ばされたよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:30▼返信
技術力がないところは辛いな・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:32▼返信
シュタゲ15周年記念ダブルパック

どんだけ擦るねんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:37▼返信
今井ゲーは要警戒
ファンでももう突貫はできない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:51▼返信
シュタゲ新作switch独占ですまんなぁwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:52▼返信
神箱はどうなったんや、今井?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:53▼返信
>>24
え、そうなの?
アランウェイクと同じパターン?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:53▼返信
記念すべき15周年でハシゴを外された気分はどうだゴキよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:54▼返信
すまんなぁ
ここは任天堂が勝った世界線なんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:54▼返信
シュタゲ何回出るんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 10:55▼返信
そりゃPS4やVITAで全部出てるから今更出さんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:13▼返信
※15
でもいなくなった模倣作も売れてないからどちらも足りてないものが有るのだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:15▼返信
魔都の糞っぷりと九龍のリマスターを完全版じゃなくて無印版でリマスターで
今井はもう興味失せたわどうせ今回も糞やろ
斎藤力もどってきてくれーーー
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:17▼返信
※45
リマスター無印は不思議な判断だよなあ
開発費がとか言うけど昔のファンもさすがに今更無印出したところで買わんだろうし
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:20▼返信
へ~
PV見る限りでは、だが、ちょっと面白そうやん
評判よかったら買おうかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:25▼返信
魔都もPVの段階ではめちゃおもろそうだったのにプレイしたら最悪だったぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:27▼返信
シュタゲ以外のヒットが無い奴が、ゲーム事業のトップに返り咲いたら、またシュタゲを出すなんてマジに彼奴って過去に生きているアホだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:36▼返信
まぁシュタゲはヒットしたけど他はぱっとしなかったし
売れた作品にしがみつくのはしかたないかもねww
アニメ化もしたしね・・・・でもアニメじゃ各キャラのエンディングは見れないし
ハゲの娘の基地外っぷりが無くなってたので拍子抜けしたね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:40▼返信
九龍妖魔學園紀はかなりよかったし雰囲気の魅力も大きいが
好感度要素とかの部分が大きかったからなぁ
女性主人公で絵柄含めて雰囲気も全然違うし見送りかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:41▼返信
アノニマスコードもたまに思い出してください
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:47▼返信
>>32
何でもかんでもリメイクかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 11:59▼返信
魔都はなんであの糞つまらないバトルを採用したのか
まだ昔の適当なシミュレーションの方が良かったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:05▼返信
何だスイッチマルチか、そんな天井の低い物にフルプライスとか正気かよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:23▼返信
魔都のやらかし、忘れてねーからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:28▼返信
俺だけか?ww
読んでると目が痛くなる🫵🥴
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:28▼返信
※54
キャラゲーなのに戦闘にキャラが出てこないんだよな
あれは全く楽しくない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:30▼返信
給与支給は出来てるんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:44▼返信
サイコでミック気になるけどやべえゲームしか作ってない会社だしどうしよう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:46▼返信
今井秋芳監督の最新作ってマジか!!!
待ってたぜ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:47▼返信
東京サイコデミック体験版やればわかるけどUIがビビるほどうんち
マジでよく出せたなレベルよ
話が気になるのに操作感最悪で途中で投げたもん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:47▼返信
今井秋芳監督の最新作ってマジか!!!
待ってたぜー!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:49▼返信
>>46
買ったぜ
リチャージ版じゃなかったのは惜しいが現行ハードで快適にプレイできる恩恵は大きかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:50▼返信
東京サイコデミックは作り直した方がいいレベル
脚本自体は面白そうではあるけどUI含めて操作感が絶望的にあかん
捜査パートに入ってあまりのUIのクソさに体験版そこでやめたからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:52▼返信
東京サイコデミックは作り直した方がいいレベル
脚本自体は面白そうではあるけどUI含めて操作感が絶望的にあかん
捜査パートに入ってあまりのUIのクソさに体験版そこでやめたからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:52▼返信
通信おかしかったのかコメント反映されないから連投しちまったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 12:53▼返信
東京魔人学園の人?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 13:33▼返信
>>8
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 13:33▼返信
千代丸ありがとう!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 13:34▼返信
>>8
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 13:39▼返信
東京サイコデミック面白そうと思ったけど
コメント見てたら様子見した方がよさそうな感じか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 13:41▼返信
>>44
ということはそこまで大多数に受ける魅力がないってことだろ
まぁそれは元々分かってるんだが、それにしても魔都はホンマに酷かったわ あんなんフルプライスで売るなよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 14:17▼返信
スイッチはゴミ捨て場かよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 14:28▼返信
sdgs行政sdgs企業はジェンダー
性嫌悪ゆらいの性差別解消の義務があります
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 15:11▼返信
低スペすぎてアドベンチャーしか出せなくなっちゃった
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 15:24▼返信
テキスト読むのが苦痛なゲームNo.1
EVEがNo.2
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 15:27▼返信
その監督だから、っていう固定概念はさておき見た感じあまりって感じやな
監督名で判断するのはあれだけれども、期待寄りの気分で見たからある程度の色眼鏡込で見たけれど
自分の勝手な固定概念だけれども、今井氏はシステムというよりシナリオの方が評価されていると思うんだよな
だからこそ魔都みたいな奴は期待こそされて、発売後シナリオ陳腐こじつけ意味不明なキャラの動向で
シナリオが微妙過ぎてクソゲー(寄り)判断されてしまった
つまりはシナリオが雰囲気ばっちり整合性とれていてかつ、システムをちょいとって感じのゲーつくってくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 16:07▼返信
怖いか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 16:28▼返信
15年も前のゲームを手を変え品を変えまだ4000円超えで売ろうとしてるのかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 16:52▼返信
ようやく今社長にゴーサイン出してもろうたのに下パルワールド勝ってしまってるな.人用技ねえけどぅ.
Zゆとり仕様に変わり果てた・風来のシレン(6→ラテン語ならセクス変態だね)にだいだらご興味があるみたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 17:11▼返信
>>77
俺も有名だからやってみたけど苦痛で挫折したわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 17:18▼返信
任天堂が新型ゲーム機を年内発売、8インチ液晶使用-英調査会社
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 17:43▼返信
ノベルゲーか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 17:46▼返信
>>68
魔人学園の人だけど九龍以降は正直ダメだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月26日 23:45▼返信
サ終した貞子M?で出てきたキャラまんまじゃないか?あれも監督作だけどこっちに移行したんかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 00:16▼返信
いや九龍の網走編作れや
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 02:35▼返信
俺以外にも魔人学園三部作完結させてくれと思う奴いるんやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 17:54▼返信
STEINS;GATE 0 ELITEはどうなったの?

直近のコメント数ランキング

traq