ニコニコ動画より
制作者のXアカウント
🤫🔜👶#Live2D #Live2DShowcase #Live2dCommissions pic.twitter.com/cU0KnWO8dM
— 限饭🍙Live2D (@XF_rice) October 3, 2023
上記のモデルは
白粥というVtuberとして活用される模様
現在準備中とのこと
✧
— 白粥nina (@Bzou_nina) October 3, 2023
你好我是白粥。
来自神界的小睡神,想要带给你好梦。
与你相遇,便是梦的开始,梦的终点由你决定。
从此刻开始我们的旅途吧。 pic.twitter.com/EMXAhmTTm5
この記事への反応
・これもう絵じゃない生きてるよ、生命体だよ
・bilibili見てて思うわ
差分だったり画面のエフェクトだったり力の入れようが凄い
・元々中国はkawaiiには強いんだしこれは仕方ないよ
・ここまで作るならポリゴンでも良いのでは?
それこそミホヨのモデルならどこでも通じるだろ
・メメントモリ
って感じがする
・スゲー
けどなんかブヨンブヨンしてんな
・出来のいいアニメーション
・無駄に上下にフワフワしてるのが中国系ソシャゲのLive2D高くて微妙だな
中国人の好みなのか
表情豊かすぎてすげぇ…
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


ホロライブオワコンやないなぁーー😘!
ぺこーら🐰にスパチャして汚れた心が浄化されました
今は日々皆さんの幸せを願うバチャ豚です🐷ぶぅ
製作者の力量が低いだけってのよくわかるな・・。絵が描けない人が3D作るから
動きもしょぼいし、絵になるアングルとか作れないだけ。
任天堂にかまけていたら日本はゲームで中国に抜かれる
もはや何がスゴイのかすら分からんオッサンになっちまった・・・
by44歳デジタルネイティブ世代
本末転倒な気がするのだけど
それこそミホヨのモデルならどこでも通じるだろ
負荷考えろ
いや?元々は海外の方が進んでたよ
Live2Dにしても日本は後の方だし
オ ワ モ ン
アニメキャラの3Dはどこまで行っても粘土だから行き着く先は2Dなんだよ
Live2D重いよ
でかいイラスト画像をメッシュで割って動かすし変わらん
シンプルなモデルなら軽めだけどここまでやりこむと…
大して変わってなくて草
『文化盗用』が流行った時に乗っかっておけば叩けたのに表現の自由戦士が頑張っちゃったからね…
画面がうるさくなるから動きは最小限で表情が動くだけでいいんだよ
「表情が生きてる」って意味での”生命体”なんやろ
ただの2Dか3Dなんてのは誰もが知ってる事
元々綺麗な3DモデルがVの基準になりそうなところにペラペラ紙芝居でも配信できるやろ!
って参入してきたのがにじでそれを真似して生まれたのがホロだからな
スタートラインから美麗モデルを追求するみたいなのとは真逆の企業精神だよ
スイッチで動かすならすごいことはできるんだよ
元から勝ててない
ゲーム開発に使うレベルのキャプチャ機材のある専用のスタジオが必要だな
何故なら周りが全て進化しているから。
日本人は現状に満足して成長を諦めたから
こういう手作業の設定とか、3Dのリグ設定とかも、AIで自動化されるべきだよなぁ
素直に凄いとしか感想が出てこない
尋常じゃないぐらい面倒くさい作業コストかけたら出来るヤツ
あと3Dでいいじゃんとか言ってるのはアホ
任天堂なんかで遊んでる日本人は遅れるだけだ
動きも痙攣してるだけでいいしな。
これで喜んでいる奴がいるのかと思うと尚更気色悪い
日本下げお疲れ様パヨさん
そこまでみんなこだわらないってだけ。
例えば3Dアニメがしょぼくみえるのも単に手間ひまかけてないだけ。絵も描けない人が手抜きで作るからあんなしょぼくなる。
素人が1枚絵に100時間かけたら凄い絵が出来るのか、って理屈と一緒で
素人がどんだけ頑張っても素人の絵にしかならないんじゃね
みたいに自分じゃなくて誰かがやるみたいな他責思考だから日本人
単純に歌流して別でガワ動かしてるだけじゃねえかよ
これでもまだ手で抜いてるだけなのが日本
負け犬の言い訳やん
中抜き技術だけは先進国やが
ソシャゲがこれだけ斜陽なのにlive2Dの仕事まだあるんだ
共産党がある限り表現の自由に制限かけられるから大丈夫
立憲が政権取ったら終わりだけど
逆に何でリアルタイムで動かせないと思ってんの?
あんな簡単な作業が難しい?
素材さえあれば素人でもできるぞ
まあ進化しない人間の思考だな
今まで上位の人が手間暇かけてやってきた事が
一般でもそこまでの手間暇かけずにやれるようになるってのが進化でもある
売りもんなんだから手間暇かけろよw
やらないんじゃなくてできないんでしょw
人口多すぎるからな
有能なやつもいるだろうが十数億匹のチンパンジーもいることを忘れるな
胸もばいんばいん揺らせよ
まだ新人Vに需要ありまくる
今はもう圧倒的に個人勢Vtuber需要だよ
ソシャゲ需要はほぼない
立体化してみてほしい
有名にならないってことはそういうことだ
綺麗に動かしても誰も話題になんかしないんだよ
そのせいでSteamの中華ゲームはみんな同じ顔でヌルヌル動いてる
あまりにもリアルの体の動きとLive2Dや3Dモデルと連動してると、
鼻クソほじくったり、顔こすったり、爪噛んだり、などなどそういう行為もバレちゃわないの?ww
これと同じ素材がないから話題になってんだろ
簡単っていうならお前の作品を出せば評価されて得しかないぞ
喜怒哀楽とか寝てるのとかは自動で切り替わるわけじゃないからリアルタイムでスムーズにやるのは難しいよ。PVならでは
kawaii!に全振りすると表情までしっかり動かせるから技術って本当に使い方次第
生成AIも切磋琢磨が凄くてNovelV3からSTXLに主流が移り変わってる
ワケワカメ
本当に簡単に出来るなら、特定の製作者に100万以上積んでお願いする現実なんて無いし
自分で作った方が遥かに安いだろw
字も読めねぇのか
最近Vチューバー見てると
どうしてもウゴウゴルーガ思い出しちゃってw
商業未経験のイラストレーター専門学生みたいなドヤり方してて草
一方日本は…
うるせえ大阪万博開催さえすれば日本の凄さが世界に轟くんや
経済は中国も死んでるんだよなぁ
日本人のライブ2D技術者のショーケースもみなさいな
記事のようなものつくってる人ごまんといる
あぁ、にじさんじとかホロとかの化石しかみてないからしらないのか
実際リアルタイムで動かす時に落とし込んだり綺麗に遷移させるには難しそうだよね
って言ってるのと同じだよね
ただここまで詰め込むのは大変だろうなとは思う
反AIだけどんどん置き去りにされていく
中国の生成AIが発展してLive2Dもういらねってなった時に落胆しろ
反AIはVtuberすら見られない世の中になるな
シナライブオワコンやなぁ
大阪万博にこれだしてみ
一般人は「は?」だからな
タイムパフォーマンスを美徳とする日本
ダイハツみたいな軽自動車ばかりで
日本に高級ブランドが出来ないわけですね
めっちゃ時間かかってそう
こういう細かい動きを制御するような仕組みは人間が作るんよ。
仕組みが全然違うってのを全く理解してない。AIは基本的に他人が作ったものを再利用するシステムなんで。
やっぱ、中国様すごいわ
人間が細かく手間ひまかけて作ればこういうのが作れますよって話なのになんでAIの話になるんや・・。
はい論破
一生痙攣して口もろくに動かん日本製より億倍マシ
それこそ生成AIを分かってない奴の発言だろ
もともとVTuber見てないから凄さがわからん
わかり易くガンダムで例えてくれ
あれもこれと同じように手間ひまかけてエフェクトや動きとかを調整したりしてるから綺麗なんよ。
しょぼい絵の方が人集めてたりするから
結局は中の人だし、モデル?とか技術開発は駆逐されるけど
ブイチーってのが思ってるのなら駆逐されないだろ
???
じゃぁどこがわかってないのか説明してくれるかな・・。マジでイラっとする。
AIってのは自分で絵を描く能力がなくて、他人の絵を混ぜてそれっぽいものを作る技術なんよ。自分で問題が解けない生徒がカンニングして答えをつぎはぎして作るのに似てる。
こういうのは本当に中身を理解してる人しか作れないんだから、AIとは全く真逆なんだよ。
お前はデジタルネイティブではない
君が技術者なら理屈の部分を言うはずなんだけどな
今のVって一つの画面に複数人映ると痙攣が強調されてろくに見てられん
任天堂の悪口はヤメロ!
ネトフリで日本だけが2Dアニメばっか上位なのは時代遅れって事なんだなw
普通はめんどうだし金かかるからここまで作りこまないだけだぞw
VTuberは絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師
金出してる人間の心は満たされている
アイフォンのブタとかサルのアバターぐらい動くな
つまり日本より中国のほうがお金も手間もかけれるんだ?
在你赢之前 不要告诉我你是一条小鱼
やっぱカクカク痙攣してないと物足りないんだよね😜
努力も金もない国とかクソすぎだろ
あっ!
小とか鬼とかつけたら勝ったことになる謎の田舎民族見ーっけ!!!w
そのうちこの技術も日本に持ち込まれるんかね
表情をどのぐらい読み取れてるのかそっちのが重要だと思う
あとはトラッキングの問題だと思うし
大手のお抱えや御用達のモデラーはもっと頑張れって思うけどね
米下院民主党は4日、トランプ前大統領が在任中に一族のビジネスを通して外国政府から780万ドル(約11億円)以上を受け取っていたとする報告書を公表した。中国からの受領が最も多かった。
トランプちゃん中国と仲良しだったw
今の中国はまだ人口ボーナスが効いてるからな
勘違いしてる人が多いけど中国の商売は技術じゃなく人口が多いことで成り立ってることが多い
いずれにせよ負けるでしょ日本は
子供たちにゲーム遊ぶより、作る事の面白さを知って欲しいわ
岸田は責任取れよ
AIで此の位のクオリティに自動Liv2D化できる様にならんかな。
じゃあ日本で就職しようとすんなよw
なんでなんなにせっせと日本企業の面接に来るんだ?
単に不況と言うだけではない、通貨バスケット方式で価値を持たせてきた人民元が、西側通貨の追放で価値を失い、外貨獲得能力を失う。
その結果、原油の輸入が困難になり、発電量が減って一般人には電気が使えない程、高騰すると言う事で、パソコンはあっても動かせない状態になる。
だから中国のネット事情など気に掛ける必要も無くなった。
PS4、steam、switchとかで出てるやつ
あれ開発が中国の企業なんだよな、スクエニが自社の看板タイトルFFを中国に開発させてるんだよな
何も生み出せない奴隷の感想なんて誰も聞いてないよ🤗
これは技術じゃないとか金さえあればなんて上から目線でよく言えるものだ
同じコメントを他の記事どころか動画コメントや他ブログでも見るけど毎回書いてるの???
精神状況ヤバすぎるだろ….こわいわ
は?マジか?ちょっと日本のVtuber見て来いよ
次元が違うから驚くぞ
ね、ほんと落ちぶれた考えになったもんだこの国は
コスト掛けた赤いMS
ニュータイプが乗らないと雑魚
Vtuberって初代プレステレベルの技術レベルなの?
いい感じの中身をゲット出来ればいいね
大儲けしてる原神ですら残念ながらシナはモーションパクることしか出来ないんだw
上ならもっとしっかり国を運営してほしいもんだ
プラチナは犠牲になりまくってるよな…
でも動かしすぎるとキモくなる
アニメーターあるある
それともビリビリだからビリバァーとかそんなん?
Live2Dの中身って何?中の人ってこと?
大変そうだな
台本が決まってるならそりゃもういい感じに使えそうな気がするけど、アドリブがいる実況だと操作がめっちゃ大変そうなんだけど…
知ったかぶるなよw
初期ホロライブは3Dがメインだ
時系列を勝手に捏造すんな
いま大流行してるパルワールドは日本メーカーが開発ですね
その日本メーカーはとあるゲームをパクってますねw
無名企業はこういう事よくやるんだよ覚えとけよシナ畜
すごいか?
まあアレも日本人の購入者が2.5%って言うオチが付いてるけどw
韓国をパクリって叩いて来たのに
日本もパクリ文化って認めたねwwwww
文野環とかさいしょずっと動かない絵だったな
日本での購入者だから全部が日本人とは限らないw
中国にやられるんじゃないのこれ
ゲームも資金だけじゃなく技術力の差がついてきた感じ
実際に体動かして追従してる動きには見えんが
中国が世界の中心になる様な事は未来永劫来ないけどな
技術の国日本なのにどうして日本は給料が少ないの?
日本のV市場が中国に支配されちゃう
リップシンクだけで他の動きは用意されたモーションってことにすれば綺麗にはできそうやが
わかる 0から1は得意なんだけどな
よく出来て瞬き・口の開閉・上下左右の振れまでだね
表情モーションは基本ボタン式
ホロは最初から3Dスタートだよ ときのそらとかロボ子さん、さくらみことかの0期生全部3Dからだからね 鼻くそみたいな知識で知ったぶるのやめな
最新技術は規制規制規制!だからな日本は
ドローンも出た瞬間に潰されて死んだし
AIも同じ運命辿る
そこら辺のゲームにごろごろあるレベルだろ
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,
w
無駄なだけ
並べて比べるとしょぼさが際立つな
L2Dゲームの多い中国だからもっと安く済むかも知れないがかなり力入れてるのは確か
これだったら3Dにしろよ
どうせ、トーク力です
わかんねーなら黙ってろ
ある程度は行ってただろうけどここまでは無理よ
流石に権利ガン無視でここまで大きくなったら向こうと違って潰される
結局日本で流行ってることが向こうで流行るからな
コスト増えればそれだけ費用も増えるんよ
やるにはそれだけ金出す依頼側が必要
流石に配信者が操作しきれないんよ
こんなん見せられてもノーダメなんすわ
逆にあからさまな紹介されないと知らないレベルだった
是非とも中国に投資してほしいよな
結局はある程度のレベルさえ確保したらあとは中身の問題だからな
外見凄いのに人気出ないのは大抵中身の差
もうこいつら永久に日本文化の支配から抜け出せないんだろうな
昔はメチャクチャ抵抗していたのにウケるw
中身の方が大事や
「金額」次第やで??
時間と手間がかかるから費用が青天井なんよね
日本のアニメは中国に勝てない!
と同じやつだなw
それと同じ
今更なんだけど
同じことができるとしたら凄いな
俺は少なくともこれより好きな3Dモデルをアニメで見てると思ってるけどな
お前がずっと否定的に3Dを見てるだけだと思う
俺は逆にこれに対して目新しい物は何も無いと思った
Live2D超える2Dモーフィングソフトを開発できそうだけど
ろりもコアラもパンダもプーさんも
カワイイものをかわいいと思える共感は尊いよ
配信中にこんなに操縦できないからやらないだけ
いつも日本は負けた下だって同じことしてるし
なんせ日本の開発したアプリで作ってるだけだからな
日本人の頭の悪いところは、他人のアプリを買って消費してるだけの消費側の癖に生産者を気取ってる馬鹿が多いところだからな
オタ産業はだいたい日本の独自アプリを抱えているから外人がどう踊ろうと無問題だよ
AI絵を外人に金払って使ってる奴はまさに馬鹿の極みだけどな、自分でアプリを作れ、無産が
日本の漫画文化は10年遅れてる。世界ではカラーの「ウェブトゥーン」が標準
中国のLive2Dモデラーのやべー技術力!
日本が中韓に負ける(願望)シリーズだな
モデルで中国を持ち上げて日本が負けてるって記事にする
こんなことばかりしてるのおるな
うーんLIVE2Dの限界
残念だよ
本当に残念だ
日本がもっとも得意な部分を捨ててしまったからな
それを今は中国が最も得意として活用している
一度こういうのを捨てると二度と戻せないんだよ
具体例は?
ホロのver3.0が最強なんだろうな
コミュ力優先社会(笑)
それ、途上国と変わらんから馬鹿ども
Vってアレ 配信者がしゃべってるのにあわせて裏方が操縦してる仕組みなの?
天才が湧いて出てくる
あいつらさえいなきゃもっといい国になるのにな
vの場合カメラでモーションリンクするから意味があるのであってボタンで動かれてもな
アホではなく気づいてしまった感がある
例えばCG
昔は拙かったけどどんどん進化してリアルに近づいてきた
そうなると、これ実写でよくね?となる現象と同じ
ギルティギアとかCGを2Dに見せる技術があるけど、それとほぼ変わらない
手間を考えたらGGの方がいいだろう
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
まあ組み合わせていいものを作るのを否定してる訳じゃないがな
技術力がすごいっていう誉め言葉が適切ではない、というだけよ