関連記事
【【朗報】『龍が如く8』に「スジモンバトル」が登場!スジモンたちを集めて育ててめざせ筋門マスター!トリプルバトルが大復活!! 】
スジモンの進化演出を御覧ください
スジモン進化、BGMで大爆笑してしまった
— キーン (@picrsu) January 26, 2024
一回怒られたほうがいい pic.twitter.com/X5uWE0CsEV
ポケモンっぽいBGM
デジモンっぽい進化演出
例の進化BGMつけりゃ
— ガチャ爆死 (@eapurei) January 27, 2024
ポ〇モンよりデ〇モンやんけ pic.twitter.com/svuGQiu1oO
この記事への反応
・これBボタンで進化キャンセルとか出来そう
・ギリギリを攻めすぎてる!!!
・キャラ回転入るあたりデジモンかな?w
・これ散々ポケモンって言われてたけどデジ…
・龍が如くこの辺はちゃんとしてるから問題ないだろうな
7の時も確か許可とったみたいなの見たし
・ダメだろこれwwwwwwwwwwwww
・これはアウトの領域だろwww
・モン繋がりなのか演出もどっかで見たことあるやつだwww
いいのかこれwwwwwww


恥を知れ、はちま産ゴキブリ🪳
これからはデジモンだ!!
いかなる利用も許諾してないって教祖様がおっしゃってただろうがよ
分かったか?パルモンさんよ
あれはパルワールドに対してだろうけどな
スジモンが許可取ったのかは知らない
だってヤクザ怖いもん
パロディだよ
パルワールドは進化しないよ
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
正直なめてた見直した
スジコン、マジコン、パルコン
コンが付くのと相性悪いな
昔から
滾るわ
そもそも事前にこういうの作ってもいいですかって許諾とってるだろうし
褒め言葉ね
もうちょっと頑張れよ
ksonが実況してたわ。面白そうだな
さすが評価高かっただけある
さすがに著作権切れてるだろ
どっちがパクリとかパロディとか区別する必要もなく同レベル
おっさんはポケモンに見えないからな。
任天堂にお伺いたててからやってんのにパクリだなんだって風評被害じゃん
つってもコレOKだから他も同じく何やっても良いっての防ぐために
「ちゃんと許諾は取る」のが一応企業間のマナーだとは思うけどね。そこはしっかりしてるっしょ流石に
流石にこれで騒ぐのはしょーもないわ
なんかパルワールド関連って全て分かった上で、揚げ足取りして良い歳した大人が逆張りキャッキャしてるイメージ
ひろゆきごっこのつもり?
おもんないわ正直
お前の糞改行のほうがおもんないわ
キャラが違うならOKなんだってば・・。これがダメだったらなんも作れないだろ。くるくる回ってるのを真似とか言われても困るし。
揚げ足取りを批判してるのに、揚げ足取りをしてくるとはねw
良いセンスしてるよ君
倒し方?知ってますよ
システムが似てるだけなのはOKだからOKって何度言ったら。
例えばモンハンと全く同じシステムのゲームどんだけあると思ってるんや。
許可を取ってても曲をパクっていいとは言ってないだろうからギリギリ攻めてるな
消費者が誤認したり、商品が競合する可能性はない
よって問題無し
ほんとこういうやつ、ゲハに囚われてるよなぁ。
正常になんかを判断するってこと出来ないんやろか。
パクリを禁止したら9割の人間は生きていけない
だからキャラのシルエットが似てるだけもOKよね
だからそれ止めろって言われたろw
そもそも許可取らなくても問題ないパターンだよ。
キャラと音楽が似てないなら他が全部パクリでもOKなんだよ。
パルワールドだってシステムがポケモンと同じでキャラだけ違うなら問題なかった。
キャラが一番やばいとこって何度も言ってるやろ。
トラウマありそうだが路上で反社に土下座でもさせられたんか?
ヤクザ8爆死だし
ヒッキーニシ?
任侠堂のゲーム何もできんくて草
少なくとも本家◯ケモンよりは
会津小鉄会
訴えるも何も許諾取ってんだよマヌケ
爆死が如く信者ってなんでデマ撒き散らしてんの?
これ見て子供がポケモンと見間違えるなんて100%無いし
もう終わったで
有名配信者も察して誰もやってない
チギュァァァアアア!!!
嘘つき
おい早くポケモン信者は問い合わせしろよ
これはスルーとか無いよなぁ
また任天堂信者がデマ流しちゃってるよ
すーぐ嘘つく
皆が楽しんでるところに水をさしに来て嫌われるガイジで友達いなさそうw
パル和はポケモンのデザインそのものをパクってるのが問題
エアプはてめーだよシレンすらやってないくせにwww
これきちんと開発が任天堂確認しに行ってるんだぞ?
案の定全く話題にならず
どう?裁判できそう?
裁判しなかったら豚の負けねw
デザインとかくっそ曖昧ないちゃもん付けてるの豚くらいやで
どっちも何も問題ないわ
誰でも元ネタがわかる演出でしかないし
もっとデジモンに寄せた方が面白かったろとは思うけどな
パロディにしか感じないものこれ
どっかのパクリワールドと違って
豚ハッキョ〜ンw
10時間以上遊んでるのにジョブがまだ解放されていない
ドルがしっくりこないので少し困る
デジモンじゃパンチ弱い
日本のヤクザは徹底的に骨抜きにされたんだ
こいつもスジモンに加えてやって
チギュってるニシくんのこと?
今回今まで以上にボリュームがすごいらしいな
買った過去作終わってねーよ
スイッチ―牛?
豚以外に牛もいたのか
ポケットモンスター 赤・緑 発売日 1996年2月27日
セガは2月18日、子会社のインデックスが4月1日付けで「株式会社アトラス」に社名変更すると発表した。 社名としての「アトラス」は2010年10月の吸収合併で消えていたが、インデックスの経営破たんを受けて「アトラス」ブランドのゲーム事業はセガが取得していた。
もはやパクっているのは任天堂のほう定期
許諾取ってるならスタッフロールあたりに流れると思うけど
ぶーちゃんもPS5買ってスジモン集めようぜw
春日:ブライス 桐生:海老名正孝(長谷川博己)
海老名は荒川真澄の子供
三田村英二(成田凌)は裏切る
多々良ひそかの正体は不二宮千歳(伊波杏樹)
桐生は最後車椅子に乗って放射線治療して生きてる
セガは箱寄りでしょ
許可とったのはドラクエじゃなかった?スジモンもとってたっけ?
デイワンですらない和ゲーなんて箱は全く関係無いですw
名前もデジモンとスジモンは一文字しか違わない
まぁ結局ゲームはグラなんだろうね、綺麗さだけじゃなくて見た目が9割という意味でも
マリオやゼルダやポケモンのガワ被せとけば中身がどうかの議論なんて関係なく売れるし
マリオやゼルダやポケモンでもガワを違うものに変えたら、今の時代だろ恐らくは大爆死するだろう
ライト層なんて特にそうで、ゲーム性なんか評価してなくてグラが大事な人ばかりしかいない
そりゃセガもデイワンにするソフトは選ぶわ
あのさ、SEGAって吉野家にも「名前を使わせてくれって」挨拶に行く会社だぞ?
如くを一度もやった事すらなさそうだな
マイノリティは自慢にもならんぞw
PSではできるから豚だけイライラしてるぞ
乞食
ならウマ娘はセーフやな
すまんなぁ
SIEの吉田修平が開発サポートの意向示したらしいからPSには出そうなんだ
ポケおじがチギュって無いから彼らの中では超えてないっぽい
PSユーザー→良ゲーなら製品版が楽しみ
Switchユーザー→次世代機でも厳しそうな要求スペックとポケモンの領域審判でイライラ
その後は「任天堂に合わないわ」って言って拒否るようになったが
いまのところPC版が最優先だからゲーパスはアプデ後回しにされてるしな
最低でもこの先1年以上はPC版をアプデして製品版していくの最優先で他はついでだろうね
スジモンゲットォォォ!!!
ガワ変えたら売れなくなるのは中身がほとんど変化してないからでは?
ドット絵捨て去ってカクカクポリゴン化したFF7は売れまくったわけだし
ポケモンはスジモンのパクりなぜならスジモンの方が古くポケモンより以前から存在したからだポケモンはゲームボーイからスジモンはそれ以前から
いや全然問題ないぞ
指輪物語のギムリ、ロードス島戦記のギム、フリーレンのアイゼンが似ていても著作権問題にならないように
この理屈は炭治郎とかポケモンのキャラにも通用する
絵に関しては自由を維持するために法はそこまで厳しく規制していない
TGA総ハブのゴミハードwwwwwwwwwwwww
ゲームパスで出てないが
具体的にどうぞw
ゲーマーから任天堂が嫌われるという事を
何故学ばないんだろうな
任天信者にモラルを求めるだけ無駄なんだろうけどな
こどおじだからさ
合格
はいって言える人達だから
そんなに任天堂だけが大事かい?
豚の好きなファミ通集版で1位だろうけどな
って言っておけばいい?
楽しみ(´・ω・`)
4Gamer:本日はよろしくお願いします。「龍が如く8」はパッケージ版の受注がとても好調だと聞いています。ユーザーの評価はこれからですが,まずは小売り側からは「ヒットしそうだ」と判断されたことになります。
横山昌義氏(以下,横山氏):とくに日本国内は好調です。今はパッケージ版とデジタル版があり,過去の作品とは一概に数を比較できできませんが,パッケージ版の予約数だけで言えば,シリーズ史上「一番」でしょう。今だから言えることですが,「龍が如く7」のときはパッケージ版の受注がとてつもなく少なかったんですよ。
4Gamer:(龍が如く7は)デジタル版の割合が過去最高という言い方をしていましたね。
ついでにゲーフリももとはセガの下請けだったし
ニシくんまずいね
懐が深い 8やってゴキも大喜びしてるからな
余裕ないな
ボリュームえぐいな
シレン自体もともと人を選ぶマイナータイトルだし、他に何もソフトが無い時期ならともかく
こんなに大盛り上がりするタイトルが続々発売されてる状態だと簡単に埋もれると思うぞ
自分個人としてはシレンよりペルソナ3の方が気になる、予約してるから良リメイクだといいなと
ゴキブリもニッコニコで草
ゴキブリも楽しんでるし勝ち誇っちゃうわ
そもそもデザインだって権利持ってない外野が騒いでるだけでアウトかセーフかなんてまだ分からん
任天堂依存症って怖いな
決して似せたわけじゃないって知らんぷりしてる奴が一番怖い
任天堂が最強だって証明だよな
五毛の必死なパルワールド擁護🤗www
任天堂も言って無いことを代弁する恐怖w
ポケモンはミニゲームレベルと言いたいのか?
反AIにしてもトレパクにしても絵って頭がアレなやつが俺基準で線引ここ!って法律も知らんくせに勝手に講釈垂れるから
デジモンの方がまだ似てる
🪳「ガレキン!ガレキン!ティアキンはパクリゲー!」
ティアキンのガレージ大作戦パクったのってパロディだったの?www
CSのファーストパーティーや鉄拳8、龍が如く8、グラブル、聖剣伝説とか他色々に、スマホゲーのレスレリーナのアトリエとかもPCなら全部遊べるから、スイッチとPS5は金額以外に何の買う意味があるんだろうな
なんとかどっちもどっちに持っていきたくて長文w
お前PCしか持ってないの?w
龍が如くは7のときも堀井雄二に話を通してたし
オマージュ系は話し通してるやろ
たぶん
きっと
何故かパルワールドだけを目の敵にするブーちゃんw
やればわかるのに
パルワールドが盛り上がりすぎて忘れてたわ
いや、スイッチとPS5両方持ってるよ?
スイッチの独占タイトルもsteamなら遊べるし、PSの独占サードタイトルもファーストタイトルも一部は全部steamで遊べるからPS5やスイッチでしか遊べないゲームは少ない
とくに日本国内は好調です。今はパッケージ版とデジタル版があり,過去の作品とは一概に数を比較できできませんが,パッケージ版の予約数だけで言えば,シリーズ史上「一番」でしょう。今だから言えることですが,「龍が如く7」のときはパッケージ版の受注がとてつもなく少なかったんですよ。
なんか知らんが好調らしい
先駆者は山ほどおるしなz
関係悪くなるようなことはしないだろ
パルワはオマージュ
これはパクリ
ストーリーも寄り道要素もRPGとして完全に超えてる
面白さと楽しさは人それぞれなんやな
本編ミニゲ含めてトータル神ゲだとは思うよ
ダンジョンのチュートリアルで詰んだと思ったわクソが
俺はドンドコ島遊びたいつーてんだろがいつになったら始まるんだよ
デザインも同じだけどw
何かデザインする度に、どっかから似てるデザイン持ってきて「似てるからやめろ」で通用することになる。
気付いてないのか
パルワールドも同じだけどw
間違えてパルワールド購入とかないでしょ
普通にエンカウントで稼げよ…
ガレージ大作戦はレア社のIP
レア社は元任天堂傘下
MSに売却された後だろうが
元子分のものは任天堂のものw
売れちゃったから苛ついてるんだろ
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
他社と一緒にするな!
パクリって認めるんだww
ユーザーの熱が冷めて海外でも株ポケ公式発表あったせいかめちゃくちゃバカにされとる
逆にポケモンの評価がめちゃくちゃ上がっとる
パクられ元はやっぱり再評価されるんやな
現実逃避して妄想の世界に逃げ込んでて草
誰か指摘しなかったのか?
激写ボーイとか昔からあるだろ
モンハン信者「狩りゲー?ええやん。どんどん出してけ」
任豚「チギュアァァ!!パルワールド死ね!やる奴も死ね!任天堂法務部はこいつらを潰せェ!」
任知症患者の青葉真司化が止まらない
・ポケモンSV→発売3日間で出荷405万本(S,V分割商法で合算)
・パルワ→発売3日で実売500万本(単独かつSteamのみの数字)
これがよっぽど効いちゃって余裕がないんだろうな
そして殺害予告をする負け豚君・・・
パルワールドから少しで話題を反らしたいのかな?
wiiuで出したのに君等買わなかったじゃん
日本共産党のアンパンマン政治利用が話題ですが、PENLIGHT筆頭賛同人 北原みのりさんのフラワーデモは所沢でピカチュウを起用しています
○○○「ハハッ!」
はぇーデジモンって任天堂やったんか
知らんかったわ
遊びの部分とキャラクターIP(造形物)の侵害は別もんだからな
パルワは後者だから悪質
取って無くても問題ねーよ
こんなパロディを本家と結びつけたり混同するやつおらん
パルのアズレーンとか偶然性ってレベルじゃないけどな
明らかにポケモンキメラ
その辺の空気が読めないと何故パルで騒ぐ奴がいてこれが笑い飛ばされるのかが分からないんだよね
スジもんバトルなんかやってないけど
とにかく金集めしないと色々不自由になるな
騒いでるのは豚だけだぞw
まぁヤクザゲーってのも相当やけど
一応昔はハードメーカーだったんだろココってwwww
そりゃお前らには倫理感ないからなwww
殺戮ゲーばかりやってるんだしw
キャラキメラしてXで毒吐いてる社長のパルがアウトなだけ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
むしろあの時代はボンジャックやレインボーアイランドでもろパクリしてたやろ
ウルトラマンセブン「え?」
大きくなりすぎて、胡座かいて左うちわで生活しちゃってたからね。
もっと言うと大きく変えると批判もあるから、ブランドイメージ壊すの怖くて変えるに変えられんかった事情もあるだろう。
曲の使用許可取ってりゃ良いだけの話じゃよ。
パルが売れたのは、ポケモンが怠慢で進化するのを放棄したからでしょ。
無論デジモンテイマーズは面白いよ。
当然デジモンテイマーズは愉快痛快だよ。
一応デジモンテイマーズは心嬉しいよ。
多分デジモンテイマーズは喜べるよ。
確かにデジモンテイマーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンテイマーズはハラハラドキドキするよ。