• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『機動戦士ガンダム SEED FREEDOM』初日興収4億円で初登場首位スタート


























この記事への反応



下手すれば今年No. 1のアニメ映画なるんちゃうんか。それくらい面白かったわ

作品が面白いし週替りの入場者特典もあるので、1人5回ぐらいは観に行くんじゃないでしょうか?1周目も小説2種集めるのに2回は行くし。ただ、ハサウェイやククルスドアン等と違って割引が効くんですよね。そこがどう影響するか?でもガンダム史上最高と言っても過言ではない作品なので何回でも観たい!

これね、初日って何もない平日なんよ
それで4億!?
SEEDやべぇwwww


SEED FREEDOM 、初日の興行収入4億は凄いな。。。もうすでに製作費分の元は取れてるんじゃないの。。。?

劇場版ガンダムSEEDの初日興行収入4億とは...!
たしか今まで1位だったハサウェイが1.9億らしいから快挙じゃないですか!


初日で4億か。まだいけるぞSEED FREEDOMとガノタはそんなもんじゃねぇ

てか初日4億って、ガンダムSEEDが20年前からどれだけのファンの心を掴んでいたかがよくわかる

SEED Freedom、初日で4億の売上って本当か?
20年も昔の作品の、今更の続編だぞ??


劇場版SEED、初日4億wwwwwww口コミでこの土日更に伸びそうだな

平日スタートで初日4億
それだけSEEDを待ってた人がいたってことよな




平日スタートでこれはヤベエ
土日でどこまで伸びるかな







B0CJLH651B
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2024-01-13T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0










コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:21▼返信
ズゴック!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:21▼返信
サムネ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:22▼返信
ジジババしか観ないからほぼ初動やろね
はい論破
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:22▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:23▼返信
衣装デザインがダサいと叩いてたクソブログもこれには苦笑い
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:23▼返信
バイトくんさぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:23▼返信
おいバイト、サムネ違ってるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:24▼返信
バイト適当すぎるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:24▼返信
次回もありそうやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:25▼返信
一度は凍結されたプロジェクトなのに大ヒットで1stオタク大敗北www
ハサウェイ超え余裕だろ?女のファンも観に行ってるし、主題歌もハサウェイみたいなダセー曲じゃなくて必ず大ヒットが約束されている小室プロデュース
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:26▼返信
あのさぁ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:26▼返信
バイトはアンチSEED
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:27▼返信
種アンチ、00信者涙目
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:27▼返信
だからバ・イ・トなんだよざぁこ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:28▼返信
画像が楽園追放なんだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:28▼返信
サムネw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:28▼返信
はちま・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:28▼返信
バイト仕事しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:29▼返信
限定クリアカラープラモって
映画の半券ないと買えないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:29▼返信
AI韓国風刺🤗
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:29▼返信
すげーな、さすがガンダム・・・って絵がおかしいぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:30▼返信
復讐のシャア
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:30▼返信

まぁただの絵だからなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:30▼返信
世代交代成功させるの素直にすごいと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:30▼返信
逆襲のシェアってなんだよ…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:31▼返信
特典小説がランダム二種とか鬼か👹
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:31▼返信
>>10
うわぁまた小室がしゃしゃって来たのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:31▼返信
バイトぉ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:32▼返信
初日で4億もいってたらガンダム映画トップの23億なんて余裕で抜けるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:32▼返信
サムネ間違えてるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:32▼返信
入場者特典を何週分用意するかにかかってくるんじゃないか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:32▼返信
サムネェ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:33▼返信
1つ発見がある
20年経ってもこいつら私服がダセェ……
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:33▼返信
ストーリーはウンコ
キャラやメカ燃え向け
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:33▼返信
初日だけで20〜30万人が見に行ったってことか。すごいな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:34▼返信
もう終わりだよこのはちま
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:34▼返信
>>1
劇場版は随分と大胆にキャラデザ変えたんだなあ…誰だこの金髪少女は?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:35▼返信
これSEEDのキャラデザなの?随分変わったな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:35▼返信
サムネ変えない手抜き記事
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:36▼返信
それだけこの映画を見たかった人が居るってこと?マジで?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:36▼返信
>>1
敵でロリババアも出るぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:36▼返信
復讐のシャアで腹筋やられた
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:37▼返信
平井さん還暦越えなのに頑張ってんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:37▼返信
まるで楽園追放だなぁ…テンション上がるぜぇ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:37▼返信
>>19
そうだよ
ちなみにいつになるかはわからないが、プレバンでも発売される
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:37▼返信
もうねズゴックが凄いよズゴックが!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:38▼返信
面白かったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:39▼返信
バイトくんさぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:39▼返信
それであの世界の問題は解決したの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:39▼返信
楽園追放FREEDOM最高だったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:39▼返信
ガンダムがそんなに人気になる未来は予想できなかったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:40▼返信
※33
見に行くかあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:41▼返信
最近のアニメ映画強すぎない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:42▼返信
>>29
40年前の映画は今の半額くらいかねぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:42▼返信
うち転売ヤーが8割w
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:43▼返信
キラ「君たちが弱いからあ!」

本性現したね
だがそこがいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:43▼返信
>>25
復讐のシェアな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:44▼返信
特典二人の逃避行が当たりなん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:44▼返信
サムネ変わった
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:44▼返信
>>56
そう言いながらアスランにボコられるのが草だった。
ついでにシンも殴られてて劇場で笑いそうになった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:44▼返信
皆ガンダムに飢えてたんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:45▼返信
シンが大活躍で草
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:45▼返信
※57
海原雄山「なんだこの作品は!?シャアを呼べ!!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:45▼返信



ニシ・ヤマトブヒーダム行きます!


65.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:46▼返信
バイト有能
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:46▼返信
タイガージェットシン「シンはワシが育てた」
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:46▼返信
種映画結構評判いいみたいね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:46▼返信
そりゃステマだけで情弱を騙してるステマファミリーと本当に人気が出て今もファンのいる作品とじゃ地力が全然違う
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:46▼返信
>>61
よくも悪くも後味良くない(後に引くオチ)のが
ガンダム映画だったけどこの映画の読後感の良さは凄いよな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:48▼返信
>>10
頭ハゲかけてるおっさんに金髪ねーちゃんまで割といろんな層が居たな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:48▼返信
物語的進展は無いがファンサービスは満点
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:48▼返信
>>62
アスランが強すぎるだけで、シンもちゃんと強かったんやなって
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:50▼返信
>>55
上映5分前のアナウンス過ぎてもグッズ売り場に列出来てたからそうなんやろね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:50▼返信
>>49
全く解決してない。でもいいんだよ愛があれば
っていう映画だった。高尚なストーリー求める奴が見る映画じゃない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:50▼返信
00信者さんそっ閉じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:50▼返信
シンが出るたびにブレイバーンがチラつくのほんま
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:51▼返信
個人的に、キラとラクスがちゃんと結ばれたのが良かったわ
つか初めてラクス良いなって思えた
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:51▼返信
オタアニメにありがちな初動3日で食い潰すタイプじゃないといいけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:53▼返信
マイティストライクフリーダムの情報ならアサシン VS 忍者本篇
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:53▼返信
>>72
ブラックナイトスコード4体引き受けて3機やっとるから大したもんや
一機も仇譲ったみたいなもんやし
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:53▼返信
何も解決してないけど心の病気は治った感じ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:55▼返信
>>68
SEEDも面白かったしSPY×FAMILYも面白かったよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:55▼返信
ここまでするなら宇宙鯨とか最後に雑に登場させて「ぽえ〜!」とか言わせて解決でよかったんじゃ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:56▼返信
よくわからんけどこれって一作で完結してんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:57▼返信
>>78
本命はガンプラかもしれんし
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:57▼返信
シンとか言う普通に強いやつ
C.Eで三番目に強いんじゃないの
赤服はさすがや
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:58▼返信
>>76
寧ろブレイバーンをやってたのがアスランとは李白の目を持ってしても(ry
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 18:58▼返信
※76
ギルバーン「それは遺憾ですねえ」
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:00▼返信
家族連れ「スパイファミリー面白かったね~♪」
ガンダムおじさん「スパイファミリーこえた!!スパイファミリーこえた!!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:08▼返信
いやぁマジで面白かったよ
こういうのでいいんだよこういうので
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:08▼返信
>>49
僕はラクスに愛されてるから!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:11▼返信
>>84
完結してるぞ ED後の後日談的なのもない
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:12▼返信
>>37
ズゴック!てコメントに安価して聞くようなことじゃねえだろそれ🥺
94.投稿日:2024年01月27日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:14▼返信
スパイファミリー50億だからハードル80億で
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:14▼返信
相手の思考すべて読めるけどプラントで生まれた試験管ベイビーなエリートパイロットからしたらドスケベな事しか考えてないアスランとシンはマジで天敵というの草
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:15▼返信
>>27
それはしゃーない
本来であればT。M。Revolutionが主題歌を担当するはずだったけど西川貴教が浅倉大介のことを裏切って以降曲書いてもらえなくなったのよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:17▼返信
>>34
ぶっちゃけそれでいい
ガンダムに戦争のリアルとか求めてないし
でっかいロボットに乗って悪い奴らをボコボコにしてくれりゃ大満足なのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:18▼返信
>>80
そんな寝惚けた分身が通用するかぁー!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:19▼返信
sedガンダムは一度も見たことない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:20▼返信
歴代ガンダム劇場版最高興行がファーストの20数億円だからSEEDで歴代最高いくやろ
逆張りもしない、妙なひねりもしない、批判された過去作も否定しないでサプライズと作品テーマの回答を出した見事な作品だったわ。庵野のシンエヴァと言い、年数置くと監督の考えも改善されたりして作品に良い影響出すんかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:23▼返信
いやキラがすっげえ嫌いだから見に行かないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:24▼返信
噂によるとズゴックが最強らしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:25▼返信
>>92
数百年後〜とかやられなくて良かった
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:28▼返信
>>34
SEEDのストーリー何も知らんでも戦艦の戦闘シーンだけで見る価値ある気はする
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:30▼返信
シンがのびのびクソガキ出来るようになってたのがうれしい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:32▼返信
今のご時世だからこそ、この作品の思い切りはすごく良かったと思う。今日見てきたけどめっちゃ元気出た。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:37▼返信
スパイって全然聞かないけど売れてるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:38▼返信
seedシリーズ見てたやつは見たほうがいい、アンチよりの奴も、シリーズで感じたモヤモヤを吹き飛ばす爽快感がある
ファンサービスも満載、ファンのために作った劇場版だと感じられる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:39▼返信
正直めちゃ面白かった
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:43▼返信
※74
たぶんクソ映画確定だなそれ
リコリコと同じでもう少し遅かったらヤバかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:44▼返信
※109
アンチじゃないけど途中でつまらなさに切った層は?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:45▼返信
ジャスティスが悪いよ!ジャスティスが
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:46▼返信
復讐のシェアってなんだよ!
バイトはもう少しチェックしろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:48▼返信
>>42
よく見ろ
シャアじゃなくシェアやぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:48▼返信
>>69
F91しかその条件に思い当たらないんだけど
なんかあるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:50▼返信
>>62
「シン活躍させたいなあ…せや!ビーム無効で精神攻撃するやつ複数機を相手にしたろ!」
不要だと散々煽られた対艦刀や残像に対するアンサーが出たね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:51▼返信
>>57
激滅のシェア
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:52▼返信
ジャスティスって弱いん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:56▼返信
>>10
ズゴック(赤)!
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 19:59▼返信
富野が褒め出したら終わり
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:00▼返信
※117
ブラックナイツだってあんなに残像出るのはさすがに聞いてないよ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:01▼返信
特級呪霊ステラ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:01▼返信
Gレコの100倍興行収入行きそうで草
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:03▼返信
SEEDだけ飛ばしたんだよな
ガンダムリヴァイアスじゃんとか馬鹿にして
富野信者だからみないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:04▼返信
>>123
失礼だな、純愛だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:06▼返信
言ったろすべては一瞬だと
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:06▼返信
シン「俺は負けてない!負けたのは(芋)ジャスティスだ!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:06▼返信
SPY×FAMILYと比べるのもアレだけど、SPY×FAMILYもちゃんと面白いから観に行こうね
ここ最近は映画が豊作で満足だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:08▼返信
>>125
そもそもが本編見てないと良くわからないとは思うから、そう言う人は見に行かなくていいと思うよ
あと本編も良かったかって手放しでは褒められないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:12▼返信
>>128
まぁ性能差は多少あるけど相手のほうが性能は上と言う状況は変わらず機体変えたら無双するという
有言実行したからねシン
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:13▼返信
あんな演出が許されるガンダムは中々ないくらいにははっちゃけてた。

肩の荷降りたシンとアスランが暴れまわってるのが面白い。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:14▼返信
>>76
イサミィー!
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:15▼返信
そもそもSEEDはもう完全に中華向けの作品になったから
春節期間に合わせて上映したので、これからどんどん増えるはず
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:18▼返信
伸びるわけないじゃん
あのシードだもん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:23▼返信
オワファミさん…
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:24▼返信
00とかいう糞ガンダムもどき何処行った?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:25▼返信
※134
なってないよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:25▼返信
>>13
00信者は種好きやし涙目はキモ豚魔女信者やろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:26▼返信
超初動型だろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:27▼返信
>>137
完全に終戦です
散々煽った映画の全興行収入を今のままだとたった初週3日で越えられてしまうのがほぼ確定してしまったのでもう何もいえない状況です
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:28▼返信
リピート系じゃないスパイファミリーと違って女オタクが特典目当てに無限リピートするからかなり稼げるんじゃ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:28▼返信
アンチの昭和世代さん、無事死亡
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:28▼返信
昨日観てきたけど映画館あんだけ混んでるの久しぶりに見たわ
ネットではやたら評価低いけどやっぱりネット民と世間ってズレてるんだなーと思ったわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:29▼返信
>>3
若い子もいっぱいおったぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:30▼返信
>>142
特典配布終了しました
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:30▼返信
>>144
ふたば盛り上がってたぞ+に
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:31▼返信
糞アニメだから既存ファンが見終わったら伸びなくなるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:32▼返信
>>142
特典は多くの劇場で初日でなくなった報告が出始めてるからそれも実は違う
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:32▼返信
>>108
知らんけど子供は毎週みてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:33▼返信
ラクス一人で戦争終わらせれるはず
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:34▼返信
あのダサい私服も良い意味で古臭く感じさせなかったのが良かった。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:34▼返信
>>34
確かにストーリーはつまんなかったな
DESTINYのよくあげられる不満点解消しに来たって感じかな
まぁガンダムの映画はストーリー全部つまんないしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:35▼返信
ストーリーの話を誰もしてないよなこれ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:37▼返信
>>56
俺はあそこ微妙だったなぁ
力だけが僕の全てじゃないって言ってたのにナチュラルに見下してたのかって思って
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:38▼返信
ユニコーンとかいう武装に何の魅力も無いガンダムは時代遅れ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:40▼返信
>>154
ストーリーは正直面白いとは思わんかった
キャラはだいぶ報われたから良かったわと思ったくらい
戦争終わってないけどハッピーエンドで良かったねという
158.投稿日:2024年01月27日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:40▼返信
※155
力だけじゃないって言ってんだから元から力がある前提だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:40▼返信
>>117
アロンダイトはデストロイ倒すのにいるんだけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:40▼返信
>>155
いやヤマト隊みんなコーディですよ
それにみんなにはアスランも込みです
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:42▼返信
>>144
評価低い?絶賛してるのしか見ねえけど
これで良いんだよって
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:42▼返信
>>156
サイコフレームは最高だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:43▼返信
>>77
今まで言葉で好意を伝えたり最後のシーンみたいに直接的な表現なかったもんな
俺もそこが1番良かったと思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:43▼返信
>>154
事前情報どおりだったというのもあるが
語ると完全なネタバレになるからさすがに初日はセーブする人多いぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:44▼返信
>>78
来週限定ガンプラ第2弾販売するしおそらく特典も色紙やフィルムみたいな人気特典も用意してるだろうからまだ伸ばすと思うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:45▼返信
>>154
あのさ、君の名はの時もそんな事言ってたけど
ネタバレになるからできないだけだろアホwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:46▼返信
>>86
そりゃSEED持ちだしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:47▼返信
>>84
二作目とかせんやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:48▼返信
シード世代じゃないけどガンダムで世代を超えて語れるのはいいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:48▼返信
>>94
シンは何も考えてないと言うより種割れ状態だと思考が無になるみたいな感じじゃないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:48▼返信
>>169
監督は西川にはこれで終わりといってはいる
問題はバンダイがどういう判断するかだと思うが
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:49▼返信
※169
事前情報だと主役機の性能が低かったから分作の説も結構言われてた
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:51▼返信
>>158
水星はもうあれで完結しとるやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:52▼返信
>>171
というよりアスランの相手が思考を無にしても無駄と発言してるから
能力差なんだと思う
そのせいなのかアスランはあんな奇策に出たんだと思う
だからシンが相手エースとやりあうと種割れでも分が悪い戦いになっていたと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:52▼返信
おれ大谷さんはコーディネーターなんじゃないかと睨んでる
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:54▼返信
>>162
あぁ、すまん
SEEDのテレビシリーズのことだよ
DESTINYとかやたらネットでは叩かれてるけど初日こんだけくるくらいには人気シリーズなんだなって言いたかったんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:54▼返信
後半が怒涛の展開で見落としちゃったのかもしれないけどアスランのリモート操作のシーンってその時だけカガリが操作してたってことで合ってる?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:55▼返信
>>173
そんなの言われてねぇよバカ
ほんとスクエニのせいでどのゲームや映画でも分作連呼されるようになって鬱陶しすぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:55▼返信
>>158
まずは売上を……
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:55▼返信
※179
言われてたから言ってんだよバカ消えろゴミが
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:55▼返信
>>178
合ってると思う
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:56▼返信
>>134
お前って日本のこと中華って呼ぶの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:56▼返信
>>176
突然変異や
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:56▼返信
>>174
ファーストだってあれで完結してるけど
雨後の竹の子のようにガンダム生え散らかしてんですけどwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:57▼返信
>>181
横だけど公式からは何も言われてないと思うが
各々の考察で3部作なのでは説などはあったけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:57▼返信
>>156
ユニコーンは変形演出全振りやからね
まぁ宇宙世紀だしあまり派手にしすぎてもって感じなんじゃね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:57▼返信
>>102
アムロ並みに気持ち悪い陰キャだしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:59▼返信
※186
最初っから説って書いてるよね?マジで何も考えずに書き込んでんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:59▼返信
>>116
お前は話に入ってこなくていいよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 20:59▼返信
>>173
さすがに分作なら最初からそう言うでしょ
観に行って最後に予告編とか出されたら大炎上してると思うよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:00▼返信
劇場で観て特典も貰ったから2回目はサブスクになってから家でゆっくり鑑賞しようかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:02▼返信
※191
上映日に予告編用意してる分作を逆に教えてほしいんだけどなんで頓珍漢なレスしかしないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:02▼返信
あんなに
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:04▼返信
劇場で限定ガンプラ売れよ、映画見た奴限定でなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:05▼返信
SEEDは外伝がうまく補完してるイメージだったけど、今回はちゃんとまとめれて良かったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:07▼返信
>>175
なるほどな
その分シンには数多く倒させる事である意味1番と言ってもいいくらいの見せ場作ったわけね
うまいなー
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:07▼返信
SEED freedomはSEEDの完結編として相応しい作品だった。
デスティニーの不完全さが完全に解消されてよかった…
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:08▼返信
>>195
ライフリやイモジャ売ってるが。

まぁそれ以上に他所で売れたのがズゴックだけどな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:10▼返信
>>197
たぶんいろいろ能力があるんだと思う
キラやシンの思考を闇に落とそうとしていたキャラが同一だから個々に個体能力があるのか得意能力があるんだと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:11▼返信
>>193
エヴァの新劇場版とか全部予告用意してたけど
どんだけ反論されたくないんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:15▼返信
>>201
エヴァの予告は詐欺だよねぇ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:15▼返信
>>200
あぁー、そういやそうだな
ネタバレ解禁したら監督インタビューなりで詳細聞かせてくれるのかね
めっちゃ楽しみだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:17▼返信
※201
分作と発表されてない作品で最後に予告編があったら炎上してるって話なのに何言ってんだこの馬鹿
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:22▼返信
ドラゴンボールの映画みたいなもんだと思う
ドラえもんとかコナンとか
敵を用意してカッコよく倒すみたいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:25▼返信
短編小説って一週目の特典って袋に載ってたような気がするけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:26▼返信
これでようやく松竹の怒りも収まるしサンライズや旧バンビジュ関係者的にはよかったのでは?
初週4億で禊になったね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:30▼返信
>>189
なんだただの噂話か
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:31▼返信
工口ゲーみたいに初動早くてもトータルで売れる規模が小さいんでは?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:31▼返信
特典欲しさだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:32▼返信
>>7
最初のサムネイルはなんだったの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:33▼返信
初週だけであとはさっぱりってのもたまにあるし
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:34▼返信
>>161
『ナチュラルに』は素でってことでナチュラルを見下した発言じゃないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:36▼返信
>>148
特典でなんとか釣るだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:38▼返信
>>204
分作と発表されてない作品なんて書いてないじゃん
そもそも人気だから続編作った映画と最初からストーリー分割する分作とは全然意味が違うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:39▼返信
>>202
内容の話はしてないねぇ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:39▼返信
>>181
情緒w
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:39▼返信
>>194
一緒だったのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:40▼返信
コロナブースト最盛期のハサウェイが23億だから、まぁ30億いけば御の字だろ
スパイは70億はやや厳しいラインか
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:42▼返信
今日見てきたけど頭からっぽで見れる良いアクション映画だったわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:44▼返信
昔のseedが好きなヤツが行くだけの映画だからな
とりまガンダムは初動が全てだから あとは落ちるだけだからな
ま、行って20億ちょっとが関の山だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:44▼返信
※176
あれでコーディネーターじゃない訳無いやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:45▼返信
>>93
やっぱり女性陣の唇が変‼️
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:50▼返信
>>219
ブースト?逆では
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:54▼返信
>>174
してるか?
地球と宇宙の確執もガンダムの呪いも何も解決してない気がするが
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 21:55▼返信
>>179
ただのスクエニアンチやん
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 22:00▼返信
※154
ネタバレしたらつまらんと思うし
かなり予測不能になってる
悪く言えばめちゃくちゃだったりする
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 22:31▼返信
※227
いうほどネタバレして不味いところはないし
そもそも上にすでに結末をほぼネタバレしたから今更じゃん
でも内容を言ってるのは基本批判コメントで、賞賛コメントは全く内容を言ってないよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 22:34▼返信
30億は普通に越えそうやね。閃ハサより伸びそう。
コロナもあけたし、今回は劇場限定DVDもないし、ラージフォーマット上映は後だしと興業収入伸ばそうという意思を感じる。
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 22:43▼返信
初日でラジャーの総売り上げよりはるかに高い数値を出したのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 22:43▼返信
限定プラモとか作ろうぜ
100台限定で
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 22:55▼返信
>>1
SEEDを見に行ったらドラグナー始まってレッドミラージュでフィニッシュでした🤣
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 22:56▼返信
>>3
意外と💋が多かった
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 22:58▼返信
ネタバレってもキャラクターの消化不良だったものが解決するだけの話やろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:01▼返信
映画館で観てよかった

ネタバレになるから何も言えん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:08▼返信
軽く500億だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:16▼返信
ファンサムービーだからSEED好きな人は見ると良いかもね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:20▼返信
更に特典ぶちこむもんだから更に伸びるよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:21▼返信
福田監督って演出うまかったんだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:27▼返信
そんなのいいからサイバーフォーミュラ作れよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:34▼返信
とりあえずラクスが痴女でキモい、ひたすらにキモい

242.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:36▼返信
アスランとカガリ、メイリンの関係が思ってたのと違う
公式が解釈違いだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:42▼返信
>>240
アスラーダっぽいの砂浜にとめてた
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月27日 23:44▼返信
>>207
そもそも怒ってもいなかったのでは
しょうもない流言飛語ばかりだったからなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 00:03▼返信
どうせ俺は見ないからネタバレOKよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 00:06▼返信
>>245
ラストはキラとラクスがヌーディストビーチでキスする
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 00:17▼返信
まあ最高だよエヴァ劇場版の様な感じで、そもそも戦闘シーンがもうなんていうか20年越しに、SEEDの機体の本来こう描きたかったんだろうなってなくらい、それくらい動いてくれてそれだけで感動だし、それに今回暇ないくらい、ぎゅうぎゅうずめだから、暇してる時とかねーよ、話し理解して頭で整理してたら次々と別のシーン入ってくからあっという間だった。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 00:21▼返信
殺したくないと言う割には、ほぼ皆殺しだったな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 00:23▼返信
本当に良かった
求められてた内容だったと思う
SEEDファンは絶対みて
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 00:24▼返信
ゆかりんが声あてたキャラが死ぬのって珍しいな
やっぱりロリババアだったけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 00:27▼返信
SEEDファンなら、いろいろと気になる点が積み重なって普通に楽しめないだろ
戦闘中にジャスティスをカガリが遠隔操作はさすがにないわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 00:34▼返信
>>221
4DXも一応あるから、行く人は行くべな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 00:34▼返信
ズゴックが地上や宇宙で大活躍(ただし水中戦はない)
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 01:12▼返信
特典小説二人の逃避行だったけどアグネスの掘り下げの方じゃなくてマジで良かった
裏切るのはいいけど既に戦闘不能だったライフリ斬りつけただけで後はルナマリアと痴話喧嘩して負けて手を差し伸べられて終わりとか魅力なさすぎるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 01:41▼返信
酷評されたデスティニーを楽しめた人なら良いと思う
まあ~色々突っ込みどころ満載の映画だった
対魔忍並みのピッチリスーツには笑った
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 02:10▼返信
いい歳したラミアスがフラガに飛びついてコアラみたいにしがみつきキスした
シーンがケモノじみてて、さすがに苦笑いだったわ
20年も経ってるせいか、視聴する側と作り手側の持ってるキャラに対するイメージの
違いが目立つ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 02:12▼返信
ラクスの痴女スーツは何とかならんかったんかと
化粧もケバめになってるし、なんか体臭がキツそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 02:29▼返信
暇な連中がいるもんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 03:11▼返信
>>258
実際、暇を持て余してる奴以外にはおススメしない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 03:16▼返信
とりあえずアカツキ置いておけば、レクイエムも反射できるのが分かっただけでも
観に行った甲斐はあったよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 04:21▼返信
>>137
00信者って当時種の事くっそ煽りまくってたよな、水島監督も
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 06:38▼返信
アークエンジェルに恨みあるのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 06:49▼返信
20年空けずに後悔してたらボロクソに叩かれてただろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 07:00▼返信
等身おかしかった?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 08:04▼返信
少子化だから中年オタクを狙った方が確実だな
スラダンしかりゲゲゲしかり
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:39▼返信
片手でキーボード打てる主役に感情移入できる世代はもっと頑張れよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:45▼返信
>>49
あの刺激が二人のマンネリな夜を変えるはずなので解決です
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 11:46▼返信
>>213
ややこしいww
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 12:13▼返信
ネタをある意味網羅してて種映画としては完璧だったな
シリーズで一番どっち付かずキャラだったアスランが一貫して格好良かったのは以外

ストフリ操縦してドラグーン使ったり、腐ったキラに一喝して喧嘩の殴り合いでも圧勝、心を読む相手には終始余裕でかまして相手を挑発しまくって裸妄想で撃退(ずっとキリッとシリアス顔)、シンから愛機含めナチュラルにバカにされまくったり
ネタ的にも戦闘的にも弄られ的にも理想的
新機体じゃなく追加武装だけだったのは残念ポイントだけど、天ミナ系の装備はチート性能でまずまず
完結といいつつ特に纏まってはいないので、没OVAは元より続編は好きなだけ作れそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 13:37▼返信
>>108

集英社映画のハードルを良い意味で下げた作品って聞いてる。小さな子供連れの親子が見やすい作品だって。
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月28日 21:09▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:28▼返信
特定決定
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:29▼返信
馬鹿ばかり…悲しい…
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:29▼返信
楽しんだもんが!良い
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:30▼返信
勝った
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:30▼返信
やった
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:31▼返信
楽しんだ者が勝った
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:33▼返信
作品は問題無し!しかし?映画館側とメーカーの兼ね合い?色々と…問題山積み…勿論こーゆー馬鹿客?ユーザーではありません…悲しい…
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:35▼返信
ちゃんとしたお客様と映画製作スタッフの皆様とちゃんとした映画館側のメーカーの人達がちゃんとしたら?良い!その当たり前?どいつもこいつも…だけ?悲しい…馬鹿ばかりの世の中…
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:38▼返信
人に?犯罪の馬鹿悪影響?その病気?治せない?鬼畜犯罪者なら?無理?悪いけど?人知ったごっちゃー無いよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:40▼返信
GUNDAMSEEDFREEDOM最高ーーー良かった!面白かった!楽しかった!これ!これこれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 14:40▼返信
間違えたよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 14:47▼返信
SEEDのアンチブログ書いてる有名なの何人か居るけど
映画の成功でガチでぶっ壊れてて草も生えない
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 09:11▼返信
映画comの低評価荒らしとか多分そいつらがやってんだろうなぁ・・
レビュアーの9割が即席垢の上で同じ時期の低評価の内容と採点が妙に似かよってる
これ下手すると3~4人の仕業だぞ

直近のコメント数ランキング

traq