「うまい棒」はどの味が一番好き? 1位は「本物の再現度の高さ」が幅広い世代から支持された味
記事によると
・「うまい棒」みなさんはどの味が好きですか。
・株式会社しんげん(東京都渋谷区)が運営する主婦向けの情報メディア『SHUFUFU』が、全国の20~60代以上の男女200人(女性132人/男性68人)に聞いたところ、「コーンポタージュ味」が1位となりました。
【1位:コーンポタージュ味】
▽濃厚で本物のコーンポタージュと遜色ない美味しさがある味なため(30代男性)
▽昔はコーンポタージュが珍しかった。懐かしい味がする(50代女性)
▽小さい頃親や祖母が買ってくれた味なので、うまい棒といえばこの味(20代女性)
▽味がコーンポタージュそのもので美味しい。今でもスーパーやコンビニでついつい買ってしまう(40代女性)
【2位:めんたい味】
▽定番の味でいつでもスーパーやコンビニで購入できるから(20代女性)
▽一番おいしい。味も濃くてよい(50代女性)
▽サクッとした食感と塩辛い味がうまく組み合わさっていて飽きない味(30代女性)
▽少し辛みのある大人の味という感じだから。九州出身というのもあるかも知れない(40代男性)
【3位:チーズ味】
▽小腹が空いた時にちょうどよく、食べたという満足感が得られるから(30代男性)
▽安い味ではなく、しっかりとチーズを感じられてお得感があるから(20代男性)
▽駄菓子に時々ある変な甘みがないのが魅力です(40代女性)
【4位:たこ焼味】
▽ソースで表面が少ししっとりした食感と味が好き(40代女性)
▽関西出身で地元の味を思い出すから(20代女性)
▽小学校時代、遠足の時に全員がたこ焼き味を用意して盛り上がった思い出の味だから(30代女性)
以下、全文を読む
この記事への反応
・やっぱり!コンポタ最強!
たこ焼きも好きだけど♡
・コーンポタージュしか勝たん。
・うまいけど本数行くと飽きがちではある
・チーズやろ!
・サラミが好きだなー
・たこ焼きとチーズ推し!
・私は、サラミ味が好きだなぁ(*´∀`*)
コンポタも美味しいけど(*´ω`*)
・え!うそ!
そうなの?!
サラダとかじゃないの?!
・明太子2位か~!!
たしかにコンポタは無性に食べたくなるときある!
・分かる、普段お菓子を食べない母もコーンポタージュ味だけは好んで食べてた
【「うまい棒総選挙」結果発表!! 上位はお馴染みのメンツながら納豆味が大健闘】
なんやかんやでたこ焼き味が好きかもしれん


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
サラダ油味だし
送料だろ
サラダ味はサラダ油のサラダ
テストに出るで
そのじゃがりこしまえよ
コーンポタージュてwww
スナック菓子量減ったしこっちの12円数本の方がお得
たこ焼きなんて置いてない
サラダと言う単語はラテン語の塩が語源だから塩掛けた菓子全般サラダ味って呼ぶようになったんやで
まあサラダドレッシング味ではあるから
実質サラダ味
はえー
確かにじゃがりこのサラダ味とかもただの塩味やもんな
もしかして都道府県で少し違う?
最後にうまい棒買ったのなんて20年近く前だけど、大阪のコンビニにはたこ焼きあったで
めんたい味大人気だしな、わかるぞ
だが人それぞれだから面白いんだ
店によって違う、あんなに大量の種類置けんよ
2位 めんたい
3位 たこ焼き
おれがガキの頃には無かった
ハイチュウで言うとブドウみたいな感じ
他は似たようなスナック菓子あるけど
これはないし
お菓子のチーズ味は好きだけどうまい棒に関しては微妙に思う。
とんかつソースやシュガーラスクのほうが圧倒的上。
挙げてるやつはにわか
コンポタはおいしいんだけどコンポタのおいしくないスナックが出回りすぎてイメージ悪くなってるんよな
ちな大阪だけどたこ焼き味はくっそまずい、地蔵盆のおかし詰め合わせに入ってたら発狂するレベル
こいつコーンポタージュ飲んだことないだろ
なんか食感が悪いサクサクじゃないし
たこやきはキャベツ太郎でもいいかな
でもうまい棒のたこやきはたれ二度漬けなんだっけ
あれこそ王者
次点でコンポタ
チーズとコンポタは「ならでは」感薄い
常に置いてないもん
季節で売ってなかったり売ってたりする
そだね〜ナッツでも食ってろボケ
コンポタならコンポタスナックでええやろ
2位はどう考えてもたこ焼き味だろ
うまい棒も相当細くなってるよ
もう誤魔化しきれなくて細くできないから値上げしただけなのになぜか素直でよろしいみたいな美談にされてるのほんと糞
それまで散々ステルス減量してるのに
任天堂信者が指摘するまで気づきもしなかったわ
うまい輪はうまい棒より味付け面積が多いんじゃね?
味音痴過ぎじゃね...
チーズスナックは他にもあるがこの辺は割と味が似てるからな
あとは1個食べたらくどくてちょっとって感じ
チーズも止まらない止まらない止まらない止まらない
初めて食べた時糸ひいてて衝撃だったわ
セブンイレブンにウマイナッツあるんだよ
トリュフ塩の香りがするナッツリピ買いしてる
うまい棒は納豆しか認めたくない
納豆お菓子の最高傑作だわ
成城石井の納豆を海苔で巻いたオカキみたいなのもウマイけどやっぱうまい棒納豆味は最高
明太子は大嫌いだけど
うまい棒だと長くて飽きるし元祖みたいな方のコンポタスナックは味が濃すぎる
サラミのパッケージが緑色とかいつの時代の話だ
50手前の俺でも知らんぞ
テリヤキバーガーも最初癖あるけどなかなか美味い
価格維持とはいえ
味がまったく同じだから意外と困らないっていうねw
あれ地味にめちゃくちゃ美味しいのに
デブになるのが決まったなw
死因は動脈硬化w
甘いのが一切駄目な口?
口に入ったらゲロになるからゲロ味になるってわけかw
コンポタ甘くて嫌い
サラミ味めっちゃ食ったわ
良くわかります。
個人的にはチーズ抜いてサラダが3位かな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
コンポタとチーズは甘味料をすごく感じるんだよ
たこ焼きはソースが勝つのかあまり甘味料を感じないから好き