消えゆく消防署の「滑り棒」 意外な理由、実は「アレの方が速い」 ドラマのシーンは過去の遺物に
記事によると
・火災の発生を受け、消防隊員が次々と棒につかまって、するりと階下に下りて出動していく。
・映画やテレビドラマで、こんな場面を見たことのある人は、多いのではないだろうか。
・その「滑り棒」が、全国の消防署などから姿を消しつつある。
・兵庫県加古川市加古川町本町の中央消防署は今も滑り棒がある。
・しかし、2016年ごろには使わなくなったという。
・副所長は「一番の理由は安全面。使用していた時は下にマットを敷いていたが、それでも足をくじくなど、けがのリスクがあった」と説明した上で、「実は階段の方が速いんです」と話した。
・滑り棒は、安全のため、前の隊員が下りたのを確認してから一人ずつ使わなければならない。
・階段なら一斉に動けるので、出動までの所要時間が短いという。
・車庫にロッカーを設置する以前、テレビ番組の中で実際にタイムを計った時は、滑り棒よりも階段を使った方が速かったという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・トリビアの泉でやってたな
・ロマンだよな
なんか緊急出動してる感が出る
・ちょっと考えれば分かるだろと偉そうに言う奴が絶対いるw
・平屋の方が早い
・摩擦で手に怪我してると痛くなる
・ええーw今まで何をやってたんだよw
・職員が座っている机と椅子がガチャ動いて
そのまま消防車に搭載出撃出来るようにしろ
・つーか2階で寝るなよ
一斉に降りれないのはデメリットしかないな…
そりゃそうか
そりゃそうか
氷樹 一世(著), 蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(その他), 四季童子(その他)(2024-01-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


んな土地ない
一人か二人ぐらいなら棒の方が圧倒的に早いが
それ以上だと一人ずつしか降りられない棒の方が遅くなる
一人や二人で出動なんてことはないので実用的じゃあないってことだった
階段は甘え
火事現場で待機してた方が瞬速じゃね?
棒の長さ太さ固さで格差が出るの避けるためだろ
言わせんな恥ずかしい
マッチポンプ
と書いてある
10階建てでも一人ずつ行かないといけないのが足かせになって遅くなりそう
俺はホースやから
そう言われるのが面倒だから安全性を理由に挙げてるんだと思うよ
設置工事費もかかるし
その高さから滑り降りるリスクヤバすぎないか
消防士だろ
滑り台をコースアウトして骨折
そこも階段にした方が良いよねって話じゃね
通報しておくか
もはや懐かしい番組
気持ちいいからだろ
次第に安全面が考えられるようになって一人一人降りる様になって
その結果階段に負けたんやろ
消防士「出動!」滑り棒で下へ!
着地!「ゴキッ!!」
消防士「足ぐねったwwww!! ピクピク」
確かにこれじゃあ意味ないわな…
土地の問題。消防車と救急車は一階に置くしかないだろ。
で、日々の訓練するためのスペース(広場)も必要なわけ。
それで待機する場所もとなると広大土地が必要になる。
1階で寝るのが一番では
事務所を上層階にすればいいのに
豚らしいな
巨大ロボットに乗り込む漫画で見たな
いくらぐらいだろ?
事務仕事中にも火事は起こるので
今の消防所は駐車場広いわ建物内ひろいわで常駐隊員への配慮が良くなってるだよな
そんなにポールを設置できるスペースがあるなら広い階段作ったほうがマシ
カッコいいからやってたんだよ
様式美は軍隊では大事だぞ
滑り台にしろよ
飛び降りなきゃ。
ソース読むと今は平屋建てが多くなってそもそも登り降りないみたいだけど
ポールダンスしてる消防士を想像してしまったわ
アニメの見過ぎや
・複数人で同時に降りれないので、階段の方が総合的に見て早い。
・通報→出動までの時間が、IT化・出動システムの合理化により高速化されており、滑り棒を使ってまで下の階にすぐに降りる必要性がなくなった。
それにいざというときに壊れたらシャレにならんから定期的なメンテナンスも要するに事になって手間暇も掛かるようになる
田舎の方ですか?どんだけ道具があるか考えたこもない?
ちょっとは考えてね。
『やった感』が重要視される日本だから使われた
車庫のすぐ横に待機所作れば解決するんじゃね?
今はもう使ってないって階段の方が早いって
てか学校で習わなかったっけ?
労災の申請原因に成るだけだしな
でも完全に無くなったってことは、一人だけでも怪我が多かったということだろう。
消防車に飛び乗る方法
今どきの子はザンボット3とか知らんよ
“偶然いあわせた”NHK職員が次の現場教えてくれそう。
田中さんがやってるのはベリーダンスだぞ
はい論破
土地がある所はそれでもいいけど大体は一階が車庫と倉庫だから
階段広いから全員が階段で降りた方が速い
安全のためとかで、一人づつ降りたらそりゃあダメだろ。
美人は正義
だったら、棒も正義や
何の学校だよ
全員エレベーターで一度に降りよう
一人ずつでも早くないらしいけど
1階に消防車停めるためでーす🤪
考えればわかるっしょ?
これが無駄がないかもな
限られたスペースの1Fは車庫(これがメイン)と倉庫だから
待機中は普通に事務所でデスクワークしてるし1Fに事務所を設置する余裕はない
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
普通なら階段使う
それを敢えてリスクを取るところとかもう優秀な日本体育会系らしくて
一本で足りないなら複数本準備すればよいのでは!?
確認しなきゃならんのは同じだし、わざわざその為のスペース取るのが無駄