みんなーー!
— 磨伸映一郎 (@eiitirou) January 29, 2024
あの確定申告が楽しいゲームになったよー!
「「「やったーー!!」」」
領収書を集めふるさと納税をしつつ税務調査や強制査察を楽しんじゃおう!!
『確定申告ゲーム』!!!
「「「税、最高ーー!!」」」」
(周囲からの信じられないものを見る目) pic.twitter.com/iBQtt2uvb7
みんなーー!
あの確定申告が楽しいゲームになったよー!
「「「やったーー!!」」」
領収書を集めふるさと納税をしつつ税務調査や強制査察を楽しんじゃおう!!
『確定申告ゲーム』!!!
「「「税、最高ーー!!」」」」
(周囲からの信じられないものを見る目)
『確定申告ゲーム』は双六の形で1月〜3月のラウンドを回りつつ出目に応じて領収書を集め医療・保険やふるさと納税で控除ポイントを稼ぐゲームです!
— 磨伸映一郎 (@eiitirou) January 29, 2024
Qの目に止まれば確定申告クイズが勃発!
税の正しい知識を駆使して戦いを有利に進められるし税に詳しくなれるゾ!!
(色々な苦い思い出が去来して悶絶 pic.twitter.com/hJY220e3ls
1周が終わると税務調査のターン!
— 磨伸映一郎 (@eiitirou) January 29, 2024
他のプレイヤーは突然税務署署員に変身して周回終了者の領収書を査察!上手く言い逃れられればそこで初めて確定申告申告に使えるぞ!
「スーパーカーが必要経費になる納得いく説明をしたまえ!」
「確定申告舐めてんじゃねぇぞ!」
「アイエエエ…!」(つらみ pic.twitter.com/Q2r4RjEwXI
「私はYouTuberなので化粧代は当然経費だし、航空券はハワイで録画する為に…」
— 磨伸映一郎 (@eiitirou) January 29, 2024
「『ハワイ』で、『ビジネスホテル』!?」
「あ、いえ、鳥取県の羽合(はわい)温泉で…航空券も鳥取砂丘コナン空港に……」
「おやおや言い訳するほどどんどんボロが出てきますなぁ!」
「なんやこの地獄」 pic.twitter.com/1bckVk91LB
恐怖の強制査察で消えていく領収書! 火災保険に入ってないばかりに家が何度も燃えるYouTuber! 爆笑しながら確定申告の知識が身につくゲームですわコレ。 pic.twitter.com/S8b2xQEmn2
— 磨伸映一郎 (@eiitirou) January 29, 2024
あくまで令和5年までの内容対応であります!w
— 磨伸映一郎 (@eiitirou) January 29, 2024
この記事への反応
・この時期にやるゲームじゃない・・・
・最悪だ!
・領収書を経費にするかどうかを競う
領収書ゲームってのはあったけど、
さらにその上の確定申告ゲームなんてあるのか・・・
しかも可愛い雰囲気で楽しそう。絶対楽しく無いはずの設定なのにw
・これ小学校に導入すべきじゃない?( ˘ω˘ )
一般企業に入るとみんな知らないと思う
ていうかうちの学童に買って寄付しようかな( ˘ω˘ )
・ちゃんと制作過程と遊んでいる様子を
YouTubeにアップして経費にしなくちゃ!
楽しそうでなんか悔しいような…


いちじゃないよ。
バイトがまったく理解してないのがわかった
年間20万以上税金帰ってくるんだが
解散
これ両方とも税知識が無いと議論すら出来ないだろ
結婚もしてバリバリ働いてる奴はパルワールドをやってるな
何が解散なん?
増税します
素股に決まってるだろ!
脱○🤓は禁止カード
今は旨味が少なくなってるけど現状でもかなり恩恵ある
全ハードでオンラインクロスプレイに対応にしてくれ
ネットで結構簡単に調べられるよ
国税庁のはわかりにくくても、税理士会計士のサイトだとわかりやすく解説してある
ゴキステに来てもゴキブリは馬鹿だからゲーム内容理解できないぞ🙄
決算資料の読み方も知らない家畜に言われてもなあ😆
後から修正申告するだけで何の罪にもならない無敵モードも
ゲーム内に有るんですよね?
ゲームに実装しろ
事務仕事が苦手で確定申告のこと考えると肩がズンと重くなる
このゲームで楽しむと確定申告楽勝でできるようになるの?
忙しくて馬鹿な政治家でも間違えないくらいに単純化しろよ
面倒なら税理士に丸投げしたらいいよ
知り合いに1人ぐらい税理士使ってる人がいると思うから相場を聞いてみたらいい
細かい文字をひたすら読んで記憶する苦行である必要はない
普通のサラリーマンレベルなら10万だと思う
そうすると楽しいから勉強ばかりして仕事しないやつが出てきて
勉強税とか取られたりするんだろうなあ
でも総理だって裏金してましたよね。に対して税務署側はどう言い逃れするのか知りたい
遊びでまで見たくねーわ
事務仕事というか毎月しっかりまとめていれば確定申告は数日で終わるというか数字の打ち込みで終わるくらい簡単
半年とか貯めてるならもう正月終わりから地獄の1ヶ月が始まる
できるんじゃない?よほど高級なもの以外は お水のお姉さんとか衣装代も経費だよ
単純化する→抜け道を見つける奴がでる→それを防ぐ為の細かいルールをつくる、の繰り返しだから
皆が節税しようとしなけりゃ利益の何%が税金なの一言でおわるんだがそうはいかないからな
国税庁から鵜の目鷹の目でお前を社会的にコロス!と睨まれかねないから気をつけて!
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
心の病気かな