【もうすぐ小学生になる子を持つママへ。】
— 🥩 (@ooooooo029) January 28, 2024
私のヘッダーは娘が5年生頃無断でゲームに課金した額だよ😉どんだけ制限しようと何をしようとすぐくぐり抜ける方法見つけるからね😉気を付けなはれや?😉←
【もうすぐ小学生になる子を持つママへ。】
私のヘッダーは娘が5年生頃無断でゲームに課金した額だよ😉
どんだけ制限しようと何をしようと
すぐくぐり抜ける方法見つけるからね😉
気を付けなはれや?
※ヘッダーには『134,800円』の表記があります…
ちなみに課金したゲームはゼペット😇
— 🥩 (@ooooooo029) January 28, 2024
GUCCIとコラボの服買い漁ってたよ😇💖
この記事への反応
・知人が子供対策に完璧なセキュリティで
絶対に勝手に決済出来ないようにした結果、
そのお子さんは電話でおじいちゃんにGoogle Playカードを
コンビニまで買いに行かせるという荒業を行ったそうで・・・
・ひぇ……😱パスワードもそのうちくぐり抜けられそう💦こわい
・まさしく4月から小学生です。
課金。。。恐ろしすぎます😱
潜り抜けられないように目を光らせないと
・ちょ!?!?
4月から長男がランドセル背負うんですけど怖すぎるんですがー!!!!!🤣🤣🤣
しかもゼペットで!?恐ろしい!小学校はなんて恐ろしい世界なの!!
・めんたま飛び出る金額😱
多くても5万くらいかと思ったら桁違い😇
子供がやったって言ったら、
カード会社から免除されるみたいなのがあった気がしたけど…
キッズにスマホを与えた末路かな
しかし現実問題、
小学生に課金ソシャゲを遠ざけようとしても
やっぱり難しいのかね…
金額がシャレになってないんよ
しかし現実問題、
小学生に課金ソシャゲを遠ざけようとしても
やっぱり難しいのかね…
金額がシャレになってないんよ


そもそも少子高齢化は真っ赤な嘘だからね 騙されるとまた奴隷搾取の時代が来るからね
一時的なものとはいえ暴力ほど効率の良い指導はこの世に存在しないぞ
頭の病気か?
娯楽目的で持たせてるなら親も原因の一つではと思う俺は間違ってるのか
アソコはチビレンジャー!🖕
いや違う
発達障害者
いや、どう考えても制限が甘いとしか…
アカウントは家族別で別けさせるようにし、息子・娘にも自分のスマホ・PCを触らせないようにして、子供が使うアカウントには口座と紐付けさせない
対策はこれだけでいい
当たり前やで。
親も頭おかしい
カードとはいえ13万もやるのは流石に子供がアホなんじゃないのか
親の発達障害が遺伝している可能性はあるな
これにはまるの?マジで?
親って子供にカード使わせるのか??。
俺なんて使ったことなかったし、渡されもしなかったぞ??
絶対に勝手に決済出来ないようにした結果、
そのお子さんは電話でおじいちゃんにGoogle Playカードを
コンビニまで買いに行かせるという荒業を行ったそうで・・・
ちびまるこで草
最後に彼の本名が桐島聡だった事を付け加えよう
子供に5年生からスマホ持たせてるけど、そんな事はないな。課金に限らず、日頃子供とどう接しているかの問題です。
この娘は将来パパ活したり体を売るようになるよ
小遣いにしては高すぎるな
裕福だな最近の子供は
日頃から子供の前でカード使って暗証番号も知られてんなら、
財布から取って悪気もなく子供は使うんじゃね?
学校任せで、金銭の教育を自前でしてないようなアホな母親だと
子供にとっては欲しいものがいくらでも買える魔法のカードでしかないしw
お年玉の「お」を抜くやつ初めてみたわ
お小遣いも誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントもお年玉も全て没収
自分のツケは自分で払え
コンビニまで買いに行かせるという荒業
→もう家庭内振り込め詐欺だろ
スマホに紐付けしてる銀行口座の残高を毎月最低限にすればそれで防げるんじゃないの?
悪魔みたいなガキだな
財布から目を離さない寝るときは小さい金庫にしまう
これで基本は大丈夫
結局クレカとか現金子供の手の届く場所置いてるのがダメ
我が子が可愛かろうが子供なんて理性ゼロなんだから自衛しないと
金銭感覚が育ってないのにゲーム上に存在する手が届きそうなものを我慢させるのが無理ある、金銭感覚が~とかバカな子供って話じゃない
昔なら目に見える範囲で欲しい物って高くてもゲームソフトとかだったけどスマホゲーは同じように欲しくなる物の額が高すぎる
キャリア決済でいける
分かりますか
金銭感覚が育ってないのにゲーム上に存在する手が届きそうなものを我慢させるのが無理ある
昔なら目に見える範囲で欲しい物って高くてもゲームソフトとかだったけどスマホゲーはそれと同じように欲しくなる物の額が高すぎる
それで財布からお金抜くようにクレカ不正利用するのはクズのやることだけど、我慢し続けて育ったら自分の金で課金しまくる奴になりそうにも思うし、やらせないに限る
こんなやつばっかりカップル出来て子供作って日本滅ぶ確定なんだなー感
知らずにやったのならともかく、親が課金止めろって言ってるのにやってるならもうそのガキ病気じゃん?
施設に送った方がいいよ?
親も頭が良くないとだめなんだよな。最低限のセキュリティの知識もないんだろう
これが児童手当の使い途です
はい侮辱罪
今日からお前も犯罪者
ペアレンタルコントロール設定出来ないガイジ自慢で草
手帳はもう貰ったか?
野放しにしていいの?児相案件だろ
頭良くなくても
普通は検索して調べたりSNSで情報集めようとするよなぁ
何でしないのか
バイト出来るようになって自腹で買えるだけの金貯めたら許可でええやろ
これが電子マネーの狙いだよ
馬鹿な子供を全世界に晒す親も大概
親がアホなだけ
どうせ徹底管理したら『子供がかわいそう』『自律性が育たない』『虐待』とか言い出すんでしょ?
仕事をしつつ子供を二十四時間監視して、なおかつ虐待にならない程度に徹底管理する事が出来るっていうなら、そのやり方教えなさいよ。
スマホなし→友達できず→ぼっち確定→コミュ力育たず→ろくな仕事につけない→碌でもない未来確定www
それともスマホなんかなくても本当の友達くらい出来るとか言っちゃう?
ゲームなど共通の話題もなくLINEで繋がることも出来ないってのは今の子には致命的なデバフだよ。
これ100万とかだと笑えなくなっちゃう
戦後ですか
せめて小学生までは現金を扱わせて手元に有るだけの金でやり繰りさせるべきだと思うわ
子供にスマホを与える時点でアホです
今の子供達が大人になった時は誰も助けてくれないしな。生活保護制度も破綻しているだろうし
どうしてもLINEとスマホゲームがしたいって言ってきたから、リビングにあるPCにスマホエミュを入れて、そこからやらせてる。もちろん一人の時に勝手に起動は禁止
ウインドウズの監視機能で、その日に何のアプリをどれぐらい使ったか、というのも報告してくれるから嘘はすぐバレるし、そもそも時間制限も設けてる(平日1時間、土日祝3時間)。時間の変更は管理者権限がないと出来ないので、子供には変更しようがない
要するにね、親の目の届かないところで子供を自由にさせるなってことなんですよ。スマホなんてのはその最たるものなんだから
その言い方だとそもそも生きてること自体がリスクだよ
課金でGAFAに金吸われまくってる
スマホは、時間と金を献上する奴隷どころかゾンビを大量生産するシステムと言っていい
勉強やスポーツをやらずスマホ漬けで、コミュ力だけで生きていくというのは猛烈な縛りプレイでハードだよ
生まれつきの容姿の良さがあればまだどうにかなるだろうが、
整形狂いになると大金稼いでも整形に消えていくという地獄のスパイラルに陥る
100円親の財布からくすねたのがバレただけでビンタくらったほどなのに今は甘い甘い
ただまぁ、俺も親だから子供にスマホを使わせたいっていう他の親の気持ちも全く分からんわけじゃないのよ
スマホさえ与えておけば静かだし、こっちの邪魔もしてこないから、疲れてる時は特にそう思う。ベビーカーに載った子供がスマホをじーっと見てる、なんてのはスーパーで普通に見る光景。そうしないとマトモに買い物もできない、なんて状況は子育てしてればあるあるだからな
でもそうやって「楽」を選んだ結果が、この記事みたいなことに繋がってくる。3歳4歳からスマホを渡されて、小学生ですっかり依存症なんて子ははっきり言うが珍しくもない
子供をそうさせたくないなら、本当に愛しているのなら、心を鬼にしてでも「スマホは与えない」と決断するべきなんだよ
スマホは昔の携帯ゲームみたいな「おもちゃ」じゃない。健全な大人も使うし、反社集団だって使う。そんなツールを判断力や善悪の基準が未成熟な子供に使わせることこそ虐待だと言わざるを得ない
買い漁って13万5千円程度なら実際の服よりだいぶ割安なんだな
韓国ではレベルの違う惨事が
韓国で11歳少女が母親のスマホで、1億3000万ウォン(1200万円相当)をライブ配信者に投げ銭してしまった事案が発生→ ライブ配信者「使ってしまって返せない」→ 女児がショックで引きこもりに
>小学生の女子児童(11)が、インターネットライブ配信の配信者(BJ)たちにオンライン決済アプリで1億3000万ウォン(約1200万円)を送金した問題で、女児の父親が3日「子どもがショックを受けて部屋から出てこない」と話した。
アル中の子供はアル中になりやすいという傾向をアダルトチルドレンアルコホリックというが、依存症全般に言えることで、依存症の親の子供は依存症になるという世代間連鎖がよく起きると言われてる
若いうちは親に反発して抗っていても、中年になると親と同じようになるケースも多々ある
投げ銭もらった韓国人ライブ配信者へ
女児の人生を台無しにして食べるキムチは美味いか?
逆に100円でわかる親ってすげーわ
うちでは中坊2人だが、まっっったく問題ないが。
ゆたぼんも結局あのアホ親父返りするってことか
こんなどっ昼間からブログにコメントしてるような人間はやはり女なんか作ってはならない存在だな
悪い遺伝子を残さないって意味で日本の未来に貢献できてるぜ
ワイの下着含めた服代10年分 😡
行動には責任が伴う事を経験として教える機会だよ
父親は教育に関係ないの?
宇宙人ピカピカで草
「子供が勝手に買いましたキャンセルします」と連絡きたんだよ
それで
「商品の返金はしますがかかった送料はそちらで負担して下さい」と返信したら恐ろしいことに
「送料も返金して下さい」
と返ってきたんだよ
やはりこの親あってこの子ありだなと思った
虐待という点には完全同意だわ
i-modeのような閉じられた場所にしか行けないツールが必要だと思う
リアルだと、時間帯と場所でもって、そういう他人を欲望の道具やはけ口にする倫理観が完全に欠如しているヤバい奴らからは隔離できてたけど、ネットだとそれができない
スピルバーグ?
>今はリスクの塊だから子供作らないのが賢明だよ
いや、相手いなくて作れないだけだろw
やはり任天堂は正しい
スマホに連携してあるんだろ
パスワードも誕生日とかですぐわかる
アホなんか?
SNSにあげて共感得ようと必死な親なら子も子なんだろうがな
ウチは高校生だけど課金なんてできないよ、因みに嫁さん1人管理だから俺もコンビニカード以外はできない。カードの番号すら一つもわからないぜ!
苦労させられるよ
その時課金する金額も1ヶ月夕飯の手伝いしたら1000円とかルール決めとくと働いて稼ぐ感覚も見についてく
論点が違う
これでいいじゃん
他人に迷惑かけた時の魔法の言葉だろ
ゲーム実況上げてるのは悪影響しかない
課金アイテムはわからんけど、課金エモートや課金スキンは仲間はずれにされる可能性ある
フォトナがあれだけ稼いでるのはそっちだし
って念入りに説明するんじゃアカンのか?
なら使った分の金額分、小遣いから引けばいい
そうすれば自分がどのぐらいの金額を
あさましく使ったのか理解できるようになるから
そうやってリスクも負わず叱られもせずにそだって
社会に出ていきなり叱られたりするようになると
どうなるかわかるか?
マジでコレ。
今はyoutubeでやり方見ながら超簡単にやれてしまうからどうしようもねえんだわ
俺の時代って昭和か?
小遣い渡してその分だけで課金させろ
ソシャゲは単なる一例でやれボールで他人の窓ぶっ壊したとかトラブルの出費はついてまわるよ
万引きとかじゃないだけまだマシな方
論点も何も気になったことを聞いただけなんだが
バカ
一般家庭の人は気にすることないよ
親の知的能力が小学生と大して変わらないように読めるが。
はいはい勝ち組勝ち組
具体的には信販会社とガチで話させる
それなりの代償は必要になるけどな
子供を舐めたり甘く見てはいけない。「子供がそんなことをするはずが無い」「うちの子に限って」なんて、ただの幻想でしかなく。あまりに子供を舐め過ぎだし甘く見過ぎ。
それをバカッター投稿しニチャぁww
ゲーム業界もだいぶ反社化してきたな
大人でも完全には自制できないのに理性で自分を抑えることが出来ない子供が小遣いだけで済むわけねぇ
親の財布から金やクレジットカードを抜いて登録したりする子供はいるもんよ
いやジジイがおかしいだろ?
ジジイなら何でもやってくれると思わせるから子供が歪む
ケチで金をかけたくないしめんどくさいので
基本無料だからいいやと思ってソシャゲなんてやらせてた結果なだけ
小学生が大人が考える射幸心に勝てるわけないだろ
そんな子は普通じゃないぞ?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
うちは高校生から
我が子が勝手にソシャゲ課金してましたってだけかよw
あまりにアホすぎて震撼するわw
親のスマホでやってんの?
どの家庭も同じだと思わないで
クレカ削除すれば解決じゃね?
お前がそういうふうに教育したんだろうが
元嫁は一人でもそんなことになってないしw
子供に甘いから舐められるんだよ
バカなの?
ほんとにね!お金かからないとこでも!
マジでコレw
今のとこお小遣いの範囲内で遊んでるわ
中学生なりゃ課金してはいけない、するなら自分のお小遣いの範囲内でと聞き分ける事が出来るし
聞き分けない子どもは親の教育が悪かったとあきらめろ
スマホ無ければ金盗む、日本の教育どした?
その代わりその分の金額お年玉とかお小遣いから引くだけだよ
って言っとけ
小さいときから親の金じゃなく自分の金で課金させろ
ツイ主ほ、私は無能ですと世界に喧伝してるアホ
できないとのたまう企業は潰して
被害額は数千円だったからまだマシだけど
愚弟がこの年齢の頃、親の財布から5万盗んでスーパーのくじ150回やってきたわ……
ワイはおつかいのおつり100円誤魔化すくらいやったのに
ガキの頃ダイヤルアップで変なとこにネットが繋がって、すげー料金取られたわ。
まぁ、意図的に親の金を奪いまくる今の奴らは本人が犯○者みたいなもんだから全然違うか(笑)
こいつ絶対アスペルガー
当たり前の事がなぜ分からないのか
ランドセルは半分くらいやな
オーダーメイドでもそんなもん
小中はスマホいらんわ
本当の友達?そんなん高校以降の話やで
自分の管理能力の無さをひけらかしてて草
もしも自分のスマホ(当然クレジットカードとか登録済み)を子供に遊ばせていたのならば馬鹿としか言い様が無いわ
子は親の鏡
遺伝という強力な呪い
ハゲてもメゲない心だけは育ててあげたい
なんで自分でやったやつの責任を自分で負わせなんだよ。
そうしたいが連絡手段まで奪うわけにはいかんよな今どき。子供も完全に逆恨みするで
ショック受けたからじゃなくて
自分の仕出かしを誤魔化す為だね。
叱られたくないし弁済もしたくないもーん。
ハチワレ「泣いちゃった…」
あだ名はダミアン
没収するのは以前与えたやつ?
プレゼントのグッズは転売して現金化しないと。
久里浜に依存度治療が得意な精神科あるよ
致命的に民度の低い地域にお住まいで。
クレカを魔法のカードみたいに思ってる愚かなお子さまも実在する
無くなってわかるキッズ携帯とじじばば携帯のありがたさ。
ヒェッ
結局どうなりましたか
何歳か書いてくれないと
家に固定電話無いのか
あちらの国ではクレカ=身分証明書みたいな扱いだけど日本は違うし
親戚の子供がそれぞれ、スマホで動画を見せまくってる親とスマホとゲームNGの親に育てられてるけど、同じ5歳でも後者が明らかに言葉の発達が早いし、情緒も安定してる。
子供ってやっぱり親とのコミュニケーションで育つから、いくら楽でもスマホで子供の気を逸らすのは発達障害の原因になるんだなって思った。