ホットケーキをフライパンで焼くのはもう古い🥞🥞💨
— たびれこ⚡️連載中 (@tabbyrecords123) January 30, 2024
もはやオーブンで焼く時代🥞🥞🥞💨
180℃20分🔥
パリサクフワフワでうまーーい🥳🥞
洗い物少なーーーい🥞🐈💨 pic.twitter.com/x3hcSl7mLa
ホットケーキをフライパンで焼くのはもう古い🥞🥞💨
もはやオーブンで焼く時代🥞🥞🥞💨
180℃20分🔥
パリサクフワフワでうまーーい🥳🥞
洗い物少なーーーい🥞🐈💨
ふかふかホットケーキ食べたい時は絶対オーブンのが良いと思った!
— たびれこ⚡️連載中 (@tabbyrecords123) January 30, 2024
今日は牛乳なかったので
無糖ヨーグルト、水、卵をホットケーキミックスに混ぜた🥞
あと焼く時油使ってないからバターいっぱい食べて良いような気がして倍量にした🧈 pic.twitter.com/L5isTAxpb1
ビニール袋(キッチンパック派)にホットケーキミックスで
生地作ってクッキングシート敷いた耐熱皿に全入れ
余熱したオーブン180℃20分焼くだけ
洗い物、皿とフォークだけ😗
しかも表面がフライパンで焼くよりパリサクで美味い
食べ過ぎたっ
この記事への反応
・野菜ペースト(人参をオレンジジュースで煮たものや、茹でたほうれん草と牛乳を合わせてミキサー等で粉砕する)を入れても美味しいですよ(´・ω・`)
・今度試してみます
・グリとグラのパンケーキみたいで美味しそう
・確かにパリッとサクッと感出てる!気持ちフワッと感もあって中がジューシーっぽい!試してみたくなった
・週末の朝ごはんはこれです
耐熱皿あるならトースターで10分とかもいいみたいね


やったらフライパンの方が美味しいー
自分てちーちゃんのことこんなに好きだったんだな
任天堂おじいさん👴
その手間を省くものがホットケーキやろ
コイツは絶対にブタ!
でもやってない
つまりそういうことだ
もっと電子レンジを活用すると良い
でもブレーカー落すとゲームが台無しになったってお前らコントローラー投げてくるじゃん
フライパンにもアルミホイルとか引いたら掃除楽なんかな?
洗い物なんて焼いてる間にできるんだからボウルで作ってフライパンで焼いた方が早いし楽だろ
普通これだよね、マンセーしてる奴は料理してないだろ
オーブンによる加熱はフライパンのそれと一緒にはならないことは本当に
料理が好きなら普通に知ってる事だが。
ほうっておいたら出来上がるから最高に手抜きできる上にクオリティーまで上が
るからな。ハンバーグとかもオーブンで焼いた方が断然美味い。
いっぱい沸いてて草。
ほんこれ
今日はたこ焼きパーティって言ってる人間に銀だこで買った方が上手いし手軽って言ってるようなもん
食感とかもゴミそう
こんなのホットケーキじゃない
ホットケーキっぽいパンケーキでしかない
すいーつなめんな
ケーキ型用意しないといけない、フライパンでいいです
こいつは毎日頻繁に食うほどのデブなんだろうな
ならフライパン毎食えよ
そもそもアルミは資源だったり不燃だったりで
後始末が面倒やろ
固そう
食べたいんじゃないの?ホットケーキって
ウツワに材料いれてオーブンでチーン、って。
そら出来るだろうけど何か根本的に違うと思う
家庭用ホイルは食品が付着してる場合とかに限っては可燃ゴミで捨てれるとこもそれなりにあるよ
洗い物の手間を減らすだけならポリ袋で混ぜてアルミ皿やクッキングシート使ってフライパンで焼くだけでも楽になれる
ならフライパン洗うなりキッチンペーパーでささって汚れ落とすとかの方が楽やん
しかもミックス自体は溶くし。もうそれならフライパン一つくらい大差ないわ
そう考えるとぶっちゃけ労力はフライパン使うのとオーブン使うのとで大して変わらん
なので作るなら結局フライパンでいい
こんなもん?
分厚いのはパンケーキ、薄いのはホットケーキって呼んでるわ
オーブンの内側の掃除いるだけ損だわ
銀だこは揚げ焼きだからたこ焼きとはジャンルが違うと思ってる
もしかして、きちんと焼けないド下手?
キッシュみたいに焼くってことでしょ
こんなの何百年も前から行われてるよ
オーブンは手入れしなくていいと思ってるんだろうか
ガスコンロ20分のガス代は5円くらい
何が違うのか
流石に2、3分では無理
でも予熱して焼いての時間考えたら絶対フライパンの方が早いし、くっつかないフライパンで焼くから洗うのなんて超簡単でオーブンで焼くとかないわ
ホットケーキの大きさにもよるけど、うちではいつもじっくり焼いても10分かからんし予熱時間も必要なオーブンの方が時間かかるし面倒くさい
マンセーとか久々に聞いたわw
フライパンでやる方が手軽に作れるのでしょ
全部漫画家だしバズり目的のツイートだろ
昔から炊飯器で焼くとかあっただろ
何度同じ事繰り返してんだよ!
これだからド文系はw
空気が入り過ぎて穴ボコになる人もや
手軽だけど光熱費というリスク
菓子をよく作るが焼き加減は頻繁に確認しないと焦げる
機械にお任せなんかできない
着替えて店に行く時間とか考えても普通に家で作った方が早くね
20分もかかる方が嫌
油の有無?
やっぱり従来通りの調理法が美味しいよね
30秒もかからん
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
めんでぃー
予熱した上で20分とかよく待てるなって思うわ
たしかに
赤毛のアンの世界じゃんか
魚焼きグリルとかで作れないのかな?
ま.んこ二毛作「産ませてよ!」
人志松本「よろしい、俺の子を産め」
オランダ人が作った事で世界中に広まりました
普通のホットケーキも出せねぇのかくそ
焦げ目だけトースターでなんとかならんやろか