幕末が舞台、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG『Rise of the Ronin』の詳細なゲームプレイ映像が解禁。Team Ninja期待の最新作。3月22日にリリース予定https://t.co/MN9rEnImed#Stateofplay pic.twitter.com/MuMgD3E8FZ
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) January 31, 2024
幕末が舞台、
戦闘重視のオープンワールドアクションRPG
『Rise of the Ronin』の詳細なゲームプレイ映像が解禁。
Team Ninja期待の最新作。3月22日にリリース予定
きたああああああ


任 天 堂
完 全 終 了
✨ ✨
成功の秘訣はスイッチングハブ
クソゲー
最強ソニー
好きな人には刺さる
女キャラが可愛いゴーストオブツシマか
最強だな
神ゲーだわ
ステラーブレード4月は驚いたな
悪即斬
オープンワールドRPGか
最後に小島と再度パートナーシップ発表と
方向性見えてきたね
ステブレも4月
何もなくてサードはともかくファーストタイトルすらなんもない
もうサムライゲーはトレンドじゃないんよ
もうコジプロ半分PSスタジオ入りだな
任天堂は撤退後倒産確定
なんか色々と安っぽい
さーてとサイレントヒルやろうっと♪
そら馬鹿みたいに売れるわ
まさかの2週連続State of Play放送!?
1週間も前から発表しちゃうと任天堂が鬱陶しいことしてきそうだが
投資したりスタジオ紹介してるしな
俺の望むゲームが久方ぶりに大幅パワーアップして復活したって感じで超嬉しいわ
ステラブレードもそうだし
おっさんニシは今日もネガキャン
ニンダイはネタがないだろ
黒地にシンプルなフォントどーんってロゴばっかだったな
鉄拳8、龍が如く8、サイレントヒルズ新作、フォームスターズ、ペルソナ3リロード、グラブルリリンク、FF7リバース、ドラゴンズドグマ2、ライズオブローニン、ステラブレイド
エグいて
てかもっと宣伝してやれよ、ソニー
ほんとに全部やるんか?リリンク以外全く興味ねーわ
待ってたぜ
毎年お年玉が残ってそうな1月までが勝負だからあそこは・・・
買うわ
他は面白そう
両方ボリュームすごそうだし同時に出来るようなものでもないから困るわ
海外でも売るために名前変えただけって感じやろな
ゴミやゴミ
遊びたいゲームに悩むなんて贅沢な話じゃないか
劣化テイルズって感じでストーリーもショボいみたいだしこのゲーム性でマルチは興味ないから
メタスコア80...あっ
まあセールに並んだ瞬間買うとは思うけど
キャラ作れるタイプ
ローニン面白そう、オープンワールドRPGだし、何より女キャラがやはり可愛いね
ツシマの後に出すゲームじゃないわ
どっちもサードなんだが
積むのは確定、ゆっくりやるつもりだよソロゲーだしね
ドグマ2やるわ
この辺はツシマと違ってよかった
いい意味でだいぶファンタジーよね
なんなのこのグダグダゴミライブWWW
ツシマ好きだからその系統のゲームがもっと出て欲しいという思いも込めて・・・
うひょ~w ゼンレスゾーンゼロまでPS5に来たわwwwwww
それだけじゃなく、ツシマは演出と雰囲気作りが良すぎたな
詳細がわからない初報の時はツシマっぽいのを期待してたら、続報の度にあれ?ってなってしまっている
まぁドグマ2が落ち着いたら買うかもしれんが
まさかのSEKIRO系だったのかよ
アクブリ買収のせいでSEKIRO2が絶望的だから興味出てきた
ただ、仁王2とSEKIROは共に糞ムズなので合わさって難易度大丈夫か?
申し訳ないけどめっちゃ面白そう
死にゲーじゃなければいいがな
どう見てもPS4のツシマ以下なんですが
史実の幕末も実戦慣れした武士は居ないから軍略家からのマニュアル頼みで多くの試行錯誤があったからリアル
リアル志向だと思えば
なんかちゃっちく見えちゃうな
ゆっくりやんなら積まんでも、やるときに買えばよくね?
なんかショボいな
だからなんとかだよ
チーニンすらギリギリ
コエテクのゲームにしては視野が広くて見やすいからそれだけで期待してます
ドグマ2とかぶってんのかよ
それに永倉新八は実際は158センチ程度だと思うがまあまあ大きかったな
P3Rは限定版欲しいから買うけど後は早期特典とかないならそうするつもりだよ
まあコツコツ遊んで行くしかねえ
正直グラは良いとは思わんが
スイッチのゴミに比べれば100倍はマシかと
ありがとうSONY
持ってて良かったPS5
俺はドグマよりこっちかな
足して2で割ったら面白さも半分になった
対馬の後だとグラフィックやモーションのショボさに目がいってしまう
チームニンジャが作ってるビーチバレーゲームのキャラも出ますか?
これ世界で500万を目指すIPだから聖典ランキングなんてハナから眼中にないよ
気持ちの揺れてない奴はついてこいって言ってる人?
出して欲しければコエテクに要望送れよ
そしたらDLCかアブデで追加してくれるかもな
こんな汚いのは耐えられない
まあこれ開発始まったのがPS4初期だからしゃーない
開発力無さすぎ
オンライン要素考えるとこっち先の方が良いのかね
とりあえずどっちも楽しみだわ
ネガキャンしむくってやる
3月 ユニコーンオーバーロード、ドグマ2、ローニン
4月 ステラブレイド
時間たりね〜😍
両方出来ないくせにPS5独占ソフトよりせめてドラゴンズドグマを持ち上げる豚おじw
いや余裕でアウトだわ
クソゲーしかなくて草
スイッチは何をやるん?w
箱でもいいけどw
グラしょぼいしSwitch2で出るだろうな
シレン6より100倍面白いから大丈夫
言うて毎年2月にダイレクトやってるから
年前半発売のソフト発表しないと弾もねえし
Switch1は見捨てて草w
シレン6YouTubeに全然動画出てなくて草
パッと見た印象はこれだな
まぁ買うけど、やっぱ仁王とは違う感じのアクションなんやね
同じようなウォーロンがアレだったんでドグマやりながら様子見だな
どうせいつものようにDLC3つ出てからが本番だろうし
ならFF7リバースの体験版もそろそろでるか??
あっちは完全にステルス寄りだと思うけど
そんな事ばかりしてると豚みたいになるからやめとけ
PS5ってこんなもんか
任天堂信者には悪いが笑ってしもた🤣🤣🤣
あとはIt takes twoかマリ終わんだーのアマランを工作するくらいしか存在価値無い
任ピッグはゲームなさすぎて発狂してる
その姿が汚すぎて耐えられない
あれは多分イメージ的に近藤勇じゃないのかな。こっちも160㎝くらいだけどまあ小さく描く作品はないよなw
それより前のボスキャラみたいなのがShinpachi Nagakuraって書いてあった。
今はそういうのはインディーがやってんじゃねえの
変わったゲーム出してたの今残ってないメーカー多いしな
正直フロムゲーより気軽に出来て好きなのよね
マルチは仁王、ウォーロンみたいな感じにして欲しい
いまんとこDLCの情報ないな
PSは2月から4月までラッシュが続くけど
スイッチはマジで何やるんだ・・・
あっちは暖か味があるんだろ(ハナホジー
キャラクリできるから頑張れw
インディー含めたら昔より多ジャンルだろ
大手が金かけて横スクや縦シューティングゲー作ってもしょうがない
面白さも何もまだプレイできんがなw
えび痛でPSの悪口書くしかないね
ソニーもっと頑張れよ
素直にPCリードにしていれば美しいグラが達成できた
ゴキステはPC基準だとすでにかなり遅れているしな
炭の街シロ、マリオVSドンキーコング、プリンセスピーチ
ホグワーツレガシーswitch版をバカにしてるの?
ひえぇ~www
もうすでに見たことのあるもの、やった事のあるものとしか思わなかった
Switchで買わなくて良かったわw
死にゲーじゃないよ
難易度設定もある
だって過去作とやってること変わらんもん。過去作にあったダンジョンばっか
グラフィックがしょぼいCGになっただけ
でも家庭用ハードには、幅広いインディーズゲーム少ない
変な側を変えた麻雀ばっかだべ
連打マリオだもんなw
無双とか戦国三国どっちも駄目だし
コラボじゃない無双の新作待ってるんだが
今どきマリオvsドンキーコングのリメイクはないよなwww
御託並べてないで早くSwitch買ってこいよwwwww
軌跡忘れてんじゃねえよ
せっかくSwitchにも出してくれるのにドンキー被せやがって
無双はswitchマルチにしたら見事に退化して終わったな
スイッチのことか?
と思ったけど最近二番煎じゲームに負けたポ○モンとかあったかw
そうか?
ニンテンドーeshopやPSstore見てきたら?
まあ年食った人には三人称ゲームや一人称ゲームは全部同じに見えるんだろうな、とは思う
これにより一定以上のクオリティであることは担保されている
大丈夫なのかあれ?
残飯うまいか?
悔しくて反応しちゃった?
侍は二段ジャンプもせんし、空も飛ばんよ!
最近のゲームはどーなってんだ一体
パルワールドあたりから増えた気がするんだが
特にゴキブリに多い
大陸ゴキブリか
豚ゴキブリもいるぞ
日本語を勉強してるらしいわ
例えば美少女を操作して鬼から逃げるゲームや隠れんぼゲームとか、少し変わったゲームを沢山開発して欲しいだよ
ポケモン狂信者がコメ欄荒らしてるんじゃないの
なんで偉そうなんだ?
日本語怪しい豚だなあ🐷👮
悔しいな🤣🤣🤣
デメントじゃん
カプコンに言え
ありがとう、確認できた
体力ゲージに名前あったんだな
難易度選択ありは公表済
そうなんだ
なら安心して買うわ
浪人というよりこれじゃ架空の忍びだよなあ
Perceptionとかどうよ
爆死決定でもゲーム集まっててスマンな😜
もしも、また弾きメインのゲームシステムなら、ウォーロンでやったばっかなんだからやめてほしかったな
浪人ではないRONINだ😤忍者とNINJAの違い
あとシレンとかな
ゲーム性とか全然違うけど
楽しみじゃあないか
こっちの方がカラクリギミック武器が多いから
カジュアルに遊べるだろう
マーベラスもヴァルハラナイツ復活させるんだ
まあ、ドグマと丸かぶりだが
こっちならアクション苦手でも遊べそうでは有る
マジでこういうので良いわって感じ
仁王新作も作って欲しいけどな
あんまりやる気はせん
初代仁王ならいいな。2は複雑になりすぎて合わなかった
買わなくていいと思う
フリプで十分だな
コエテクはアトリエとか信長とかセール渋いんだが
仁王とかはけっこう安くなるんだ
コーエンってなんだよw
2月にフォームスターズも追加
また暇な時にでも無双作ってやれよ
シレン、ドラクエ、テイルズ、任天堂
FFねーよな結局PSって
公園の信長
面白そう
今度は桜田門外の変でやるん?
なあ、この暗号はなんだ?
少しでも気になったら買いなんです👍
(PSソフトいっぱいでうらやましいブヒッチにもソフトください遊ぶソフトが無くて困っています)
仁王とツシマを合わせた感じ?
物理法則無視して攻撃中に空中で止まるのは評価したい
火で炙ったら文字出てくるよ
タ ス ケ テ
相当追い込まれているなあw
本当に最近の豚は日本語おかしいわ
PS5
ローニン、ドラゴンズドグマ2
スイッチ
プリンセスピーチショータイム!
こりゃスイッチボロ負け確定だわ~
何言ってるのか理解できんが
テイルズ最新作か出てるのはPSだろ
IGNJの妄想ライターがピーチが動くから100点とか、ピーチの乳を吸って育ったとか言い出すから大丈夫じゃんねえの
ドグマと被ってなかったら発売日に買ってた
ドグマと被ってるから発売日に買うことは無いな
ドグマやってる最中に評判イマイチだったらやらずにスルーする
評判良かったらドグマ終わったらやる
時代はパルワールドだよなぁw
まだグラブルリリンクや龍が如く8も消化出来て無いのに忙し過ぎるな
字幕ぐらいしっかりつけてくれよSONYの営業さんと思うわ
ニンダイ!早く来てくれー!
魂がない華がない
手抜きというか日本人にPlayStationが相手にしてもらえてないのか
日本生まれのゲーム機が日本語字幕もナレーションも吹き替えもない状態で見せさせらる違和感
ここまで手抜きする?
ニンダイはアメリカ版と日本版はナレーションからラインナップも違うのに
ツシマみたいだけど、ツシマよりいろいろ増えてる感じで
横浜とか街の探索も楽しそうだし
3月だと正直FF7リバースをクリアしてからやるのもちょうどいいわ
日本語字幕あったぞ、てか14か国の字幕ついてるじゃん、自分でオンして選択しろよ
出来るらしいよ
めっちゃエッチなお姉ちゃんキャラクリで作れるとかじゃなきゃ買わん
豚は日本語読めないのか
お前が侍の何を知ってんだよ
見たことないものを知ったかぶるのはよせ
ps5オンリーだから絶対そんな数字行かんのだ
哀しいなあ
本当にPS5の映像なのかこれが
ドグマよりこっちのほうが一般向けで売れると思うがなぁ
俺はドグマも楽しみだけどね
アンソは支離滅裂な
ことばっか言ってるよな
グラもしょぼめで既視感だらけだけどこういうゲーム好きだから買うわ
後は内容があまりにスカスカじゃなければヨシ
なんでアンリアルエンジン使わずに内製エンジンにこだわるんだろうな
外部のエンジンがもしも使えなくなったとき、何も作れなくならないように自社エンジン使ってるって昔言ってたよ
だからRONINなんだよ
Team NINJAの集大成楽しみ
このコメントすき
豚がネガキャンするゲームは面白そうだからw
アサクリみたいだけど、刀使ってるし一応日本ぽいし、うーん、こりゃフリプ待ちだわ
キャラクターの造形や家々のグラが凄くチープ
キャラ造形のマネキン感、建物のポリゴンの張りぼて感が酷い
コエテクだからこんなもん?
SIEも関わってるんじゃなかったか?
仁王1からチーニンは個人的にハズレないからフロム並みの信頼度や
ドグマは30FPS問題解決しない限り買えない
刀で切り刻まれてもピンピンしてんじゃん
戦闘も真剣の切り合いだから緊張感あるのかと期待してたら無双みたいなアクションでウケた
ワイハーもウォーロンも微妙すぎた
Ronin楽しみにしてたけど今回の発表でさらに期待が高まったわ!!
現実逃避楽しいかい?💩
両方ともSIE販売で独占タイトル
おれも! チーニン、特に仁王チームはアクションゲーの最高峰なので予約した。
「ゲームの面白さにグラフィックは関係ない」がお前らの常套句だろ?それとも今回だけは過去の発言や任天堂のゲームがグラフィックショボいことを忘れてネガキャンするか?w
モニターがショボいんでしょ
単純に日本のメーカーがしょぼいだけ
金も技術もないからどうしようもない
セキローならまだわかるが
あれ見て無双とかろくにゲームやったことないだろ
初期の『龍が如く』っぽいと言うか、すげー安っぽい
マネキン、蝋人形感が酷い・・・
これを見たらなんか面白そうだな、やっぱりPVはゲームのプレイ動画一択
完全に終わってるわ
そもそも難易度選択有りだと海外インタビューにある
ツシマに続きたいの明らかなのにライト層切るわけないしな
コエテクのゲームエンジンの関係だな
オリジンもモブキャラ酷いしな
宗教自慢聞いてないから
それとジャンル被りで同日発売は痛すぎるな
侍道みたいな自由度はないアクション重視の実質仁王3だと思う
キングダム・カムみたいなリアル戦闘なら人間のままでいいけど
様子見だけど
佐幕か倒幕かでストーリー分岐があるのか、浪人らしくどっちつかずでふらふら蝙蝠しながら進行する話なのか
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
でかい羽根で町中飛ぶのもダサい
数年前にPS4で出たツシマの方が圧倒的にクオリティ高いってどういうことだよ
投資会社でドケチだから
対馬も日本の現実的な歴史とは掛け離れてるけどハリウッドや洋ドラの感覚と合致している
日本だとラストサムライやSAYURIは笑われてるけどやり過ぎなければ国内でもああいう表現が好まれる
これが大河風ならゲハには好まれなくてもマニアで話題にはなっただろうな
オープンワールドでも任天堂とフロムは上手く使いこなしてるからメーカー次第
描写のことならそれはハリウッドや洋ドラ的なのはその道の人に頼むしかないかと
大河ドラマ的だったら国内でも監修は直ぐに見つかるだろうけど