【最高じゃん】サイゼリヤの朝食が食べ放題!? 千葉・浦安の「ホテルドリームゲート舞浜」が話題 - 「泊まってみたい」「泊まったけどめちゃくちゃ便利だった!」 - ライブドアニュース
記事によると
・千葉県浦安市の"サイゼリヤの朝食が食べ放題"になる「ホテルドリームゲート舞浜」がSNSで話題に
・同ホテルは、JR舞浜駅に直結した便利な立地にあり、ファミリーやグループの利用にも適しているホテル。特殊な建築構造により、駅直下のホテルにもかかわらず静かにぐっすり休むことができ、宿泊者専用のコインロッカーや充実した設備など、安心・安全の宿泊を提供
・同ホテルに宿泊した人は、本館1階のイタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」で、ビュッフェスタイルの朝食を好きなだけ楽しめる
・サイゼリヤが創業以来こだわり続ける人気商品「ミラノ風ドリア」をはじめ、クロワッサンやロールパン、ペストリーなどのパンも食べ放題で、ドリンクバーでは10種類以上のドリンクを用意しています。料金は大人1,050円、子供(3歳~6歳)500円
【注目】「サイゼリヤ」の朝食が食べ放題?「泊まってみたい」と話題のホテルhttps://t.co/0BzVJGsYwA
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 1, 2024
「ホテルドリームゲート舞浜」に宿泊すると、館内のサイゼリヤでビュッフェスタイルの朝食を好きなだけ楽しめるそう。ミラノ風ドリアをはじめ、パンも食べ放題。料金は大人1,050円、子ども500円。 pic.twitter.com/Kmxtgcmb8U
以下、全文を読む
この記事への反応
・サイゼって1000円あれば普通に満腹になるからよっぽど大食いじゃないと元取れないな
・サイゼリア朝食食べ放題は夢がある!
実際に朝から1000円食べられるかはさておき
・元を取れるか取れないかってより、楽しいね
正にドリームだわ
・サイゼリヤで千円分は相当食べないと元取れない!
ミラノ風ドリアふだんはちょっと足りないけど2個頼むのはな~って感じだから楽しそうだな


大好きな街だ~から
故郷に錦を飾ってるのかこれ
時々こうやって願望言うだけで怒るやつおるけど何して欲しいの?機会があれば泊まりたいでいいじゃん
ここほぼカプセルホテルだぞ
数年前に行こうとしたが閉店していた。
確かホテルに宿泊してなくても、食べられたはず!
メニュー全部が食べ放題に出るんなら。でもパスタとドリアだけっぽい。ワインも飲み放題にしてくれ
舞浜行って、これから好き勝手にディズニーで散財する精神的富裕層見ながらサイゼ食って帰路につく空しさ凄そう
サイゼ行ってこい
一時期マジでさいでりあと混同してたわ
小林亜星のあのCMが強烈すぎて
サイゼリヤをサイゼリア言うバカ発見
ジジイうぜえから同じネタこするな
見つかったら連れて行かれそう
おいしい話に騙されませんよ
ここは夢の国だからな
ジャガー星に帰った云々は聞いてたけど
ちな、舞浜のサイゼリヤは男女とも八十キロ以上のやつは身動きできねえ狭さだから、後はわかるな?
食えばいいやん
つまらん
だから?
舞浜まで連れてこれるまんさんなら平気平気
ホテルの選択肢としてはありだけど
これしか言えないの?酒飲みかよ
ディズニーランドにアクセスしやすいビジホがいまいち流行らないのでサイゼ人気にのってみただけ
レスするとこ間違えてるぞ
日本人はチップも払わないしクズだな...
ザ底辺の発想
日本ダメですよねすぐ出てってくださいね
えっ?出て行かないのに文句だけは言うの?
なぁぜなぁぜ?
はちまのクソゴミばいとはほんと日本語おかしいな
池袋のあれとかお店でさんざん飲んでそのあとすぐホテルで寝れてマジで最高だったわ
どういう意味だか知りたくなるようにわざとやってるんやで
舞浜駅直結でサイゼあるとか神がかってる
でもデブは泊まれないホテルだから要注意
チップ文化ある国からきた外国人も日本で払わねぇけどな。
中国人とかだとホテルめっちゃ汚してくし。
そのムダなエネルギー職探しに使えやw
おまえじゃん
泊まりでディズニー行くなら一番便利なホテル
高級ホテルでもないしシーズンでもないのに一泊5万とか10万することがあるぞ
1500円だと割高感
チーズ系があるなら悪くないと思う
サイゼくらい喰わせてやるぜ
調べてから書けよ痴呆かよ
サイゼで楽しめない年寄りはそう思うしかないよね
レスするとこ間違えてるぞ
朝食にチーズたっぷりとか嬉しいやん
レスするとこ間違えてるぞ
ミラノドリアしかなさそう
サイゼであることに意味があるのがわからんならしゃーない
サイゼで一千円出すことよりサイゼの食い放題行ったことがネタになるんや
電車の音うるさいんご
舞浜やぞ?うなるほど金使うやつしか来ねえよ
レスするとこ間違えてるぞ
そもそも宿泊代金払ってるんでどーでもいいわ
つまらん生き方やな友達疎遠やろ?
サイゼの記事にこれ書いてて虚しくならん?
わざとや
サイゼ=かつや>松屋>>バーガーキング>>>>マクド
ええやん泊まりにいってくれば?
何か寒い勘違いしてる馬鹿が多いな
朝から大食いでもそんなくえんだろ
なんで今更?
十年近く前からあるぞここ
食い放題と通常営業の違いがわからんのが田舎もんやなぁ…デカい器に並べられてんの撮ってワクワクするんや
ほかんとこでやろうとしてもできんやろ
食うためのもんじゃねーんだわデブは入れん構造だし
サイゼ食い放題は初めてだっつー話してんだわ
ええよな
宿泊客は最初からそうだろ
うん
ミラコスタなんかは園内眺める部屋もあるし
持ち上げすぎやと思う
最近人生で初めて美味しいと感じたイタリアンに週一通ってるってのもあったかもだが
ドリンクは元々ドリンクバーなんだし
結果、3000円すら使い切れなかった…サイゼリヤ、恐るべし
サイゼリヤの料理が飲み物だから
1050円は高いな
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ココスの食べ放題バイキングがコスパ最高だったのに
もう一度やってほしい
どうせ客はおじいちゃんおばあちゃんばっかりなんだから採算あうやろ
普通のサイゼで1000円ならせいぜい3、4品だろうけど、バイキングで少しずつならもっといろんな種類の物食べられるところが良いのに
最低でも2000円はいるわ
少しずつ食べられるのは良いけど
どこ行ってもあるサイゼでバイキングやらんでもな、という
何故今話題に
立地は便利だが遠方からくる外国人に馴染みがないんだろう