ワイトもそう思います (わいともそうおもいます)とは【ピクシブ百科事典】
記事によると
・ここで言うワイトとは遊戯王OCGに登場するモンスターのこと。
詳しくは「ワイト」を参照。
2011年3月頃に、とある配信者がチャットでリスナーと行った上記の内容のやりとりが元。妙に噛み合っていない回答やその語感がTwitterのリスナー間で話題となる。
「ワイもそう思います」と似た語感である為に同意の返事として汎用性が高く、しかもワイトが固有名詞であることから自分の意志の返事ではないという責任転嫁が可能。また元ネタのやりとりが返事として成立していない事から、困ったらとりあえずこう言っとけ的な緩さを持つ。
加えて、遊戯王のモブキャラクターですらないマイナーな初期低級雑魚モンスターの存在をしれっと織り交ぜる事が出来、あわよくば「ワイトって何?」→「ワイトもそう思います」の元ネタに相手を引き込むことができる。
それから数日後にこの発言を元としたbotが制作されるが、これが「ワイトもそう思います」としかツイートしないものであったことでひそかに話題となり、以降人伝いにじわじわと認知されていく。
・ワイトもそう思います。
— ワイト (@waightthinksso) February 13, 2021
・そんなワイトがそう思うLINEスタンプが登場
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) January 30, 2024
「遊戯王OCGスタンプ」
発売決定❗️
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
2024年2月に25周年を迎える
遊戯王OCGのLINE公式スタンプが
2/1(木)に発売📱
発売まであと2⃣日❗️ pic.twitter.com/BIm5vxZDBe
以下、全文を読む
この記事への反応
・ワイトもそう思います
・ワイトもそう思うが公式になった
・ワイトもそう思います!!
・そう思うワイトさん公式になっちまった
とうとうここまで来たか


この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
独裁政権に未来は暗黒次元
Let’sVOTE!
僕の股間の青眼の白龍が咆哮を上げてる
なんか自民党に限定して裏金調査しろとか喚いてた野党が居たらしいけど
そこをと与野党全議員の調査と言えない所に限界があるわな
自分達もやってると自白してるようなもんやし
クリボーの方がマシだ
この世の悪の全てを煮詰めたような存在の日本政府
そうだね、暗黒大陸にお帰りなさいw
そして今夜0時ペルソナ3R解禁
大本の官僚見逃してる時点で頭お花畑だよw
任天堂から圧力受けてる
購入しました!
サイゲ!
はちま五大厄災
①プリン(コイキング)
②(´・ω・`)知らんがな
③世代交代
④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
ぬぬぬ…僕もそこに食い込みたい!
ドワイトはそうは思いません
今ではというか、かなり前からだけど
公式が乗っかって寒いネタになるパターン
ワイトもそう思います!
じゃあもうネタにされなくて万々歳だな
ワイトもそう思います
遺族やろ?
そこだけはN堂やSと大差無い
ええんやで
嘘つけ お前の股間のソレは一眼の盾竜だろ
越智一真って本名らしいね
キモータトレカジジイのネタとかきっつ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ワイトってそんな雑魚モンスターのイメージなんか
イセアモア兄貴のニコニコダンジョン飯ナレーションが
本家ダンジョン飯そのままで、やっぱり演技が上手い人が演ると解釈かぶるんだなあと妙に感心した
RPGでもあんまり強いイメージないしなあ
毎度バカにされてるのによくそれ続けるな
ピエ□役のつもりなん?
絵?キモッ…
へー