女の子←下半身は冷やさないほうがいい
— 田中 ぬぬ@まんがホーム連載中 (@nunupon0514) January 30, 2024
男の子←放熱のために下半身は冷やしたほうがいい
かわいい男の子こそスカートを履くべきって生物学的にも証明されてる
女の子←下半身は冷やさないほうがいい
男の子←放熱のために下半身は冷やしたほうがいい
かわいい男の子こそスカートを履くべきって
生物学的にも証明されてる
チャールズ国王陛下、おしゃれですよねぇ pic.twitter.com/fmCaq0Uy2z
— 匠屋本舗 (@takumiya) January 31, 2024
この記事への反応
・そしてかっこいい女の子はズボンにするべき…
素晴らしい
・まって最後に「かわいい」限定にしないでよ
・男の子も寒いままだと降りてこないから
小さい内は冷やし過ぎないように注意が必要🤔
・スコットランド人、最強
・すごい!理にかなってるんだ!
制服で女子がズボン選べたりするように男子もスカート選べたら最高ね🥰
放熱だいじだからね
現実の学校でも
本当に選択式になってもおかしくない世の中やし
現実の学校でも
本当に選択式になってもおかしくない世の中やし


人類はどこで間違ってしまったのだ
セーラー服も元々水兵の制服だったしな
黙れ小僧
「男水着チャレンジ」なんて性癖あるのな…
男の娘とは真逆・・・と言っていいのか?
ヒント:トイレ
一生寝てなさい
パイパンラーメン
ポリコレがキーキー言ってると腹立つけど、まあ好きなもん着ていいよな逆も本来の伝統で合理的だしって話だとなんか分かってしまう日本人
ふんどしのお陰でムレにくく、玉としては良環境だったのでは?
単純に見た目やと思う
スカートっつかドレス以降女の服になってるし
腹は巻いてるから
女はそれより下の子宮冷やしたらダメっすから
理を重視するなら、食事も生活環境も行動も全て理にかなったことするのか?
男はそもそも仕事や戦では動きにくいからスカート履かない。
冷やす必要はあるんだろうが、ぶらぶらさせても邪魔だしな。
ブ男ははくな
あーなるほど
他の子にブルちゃんってあだ名つけられました
履いてる方が冷えないし生理の時とかいいし
あとたまにちびっちゃった時とかいろいろ良かったのに
スパッツだと足の付け根が気になるので
ブルマがショーツ感あって一番だと思うんですがね
あと彼氏が興奮するしw
あとする時にすぐ出せるしいいね
一番だと思ってるあだな付けられたんなら大喜びしろよ
ブルマディスってんの?
まぁ、冬はどうしても寒くなるんだから…言わなくても分かるやろ?
マジレスすると
欧米文化のせい
日本かつて袴入っていた
理にかなっていたのに阿保明治政府が余計事をしたからである
それを言うなら、JKが短いスカートを履くのも性フェロモン放出の為という合理的な理由があるだろうが
現代でそこまでいるか?って話で
スカートでもええやん
男が水兵服を着ててもセーラー服の女装扱いなぐらいにはスカートも然りじゃね
男子の袴はステテコやスウェットみたいなものだろ
女子の袴は完全にスカートだけど
江戸の矜持は着流しに褌やぞ
今はもう都会のギャルでもスカートが膝までやぞ
短いスカート履くやつは田舎モンや
JK=短いスカートって発想も30後半以降のおっさんだぞ
みんなスカートだった
いやいや、東京でも西側の女子高生膝上だから
男はふんどしだけで十分
佐川急便の配達員はふんどしで荷物運べ
みんなそういうファッションしてるなら自分は一向にかまわんがなw
冬はともかく夏は袴は涼しくて解放感あるから気持ちいいぞ
から
女「スカートは女のための文化!男が履くなんて許せないギャオオン」
になるのは明らか
物事そんな単純に定まる物じゃない
どうせ使い道ないから安心だねw
上はな
穢れ無き眼で言いやがる
ブルマの上からでええか?
まだ骨と臓器を見とらんなぁ
三次は惨事です
葉っぱ1枚あればいい
性別逆転の日は近い
子孫繁栄の願いもあって子宝を祈願して無理やり○玉を放熱してた訳か
待ってなら俺がしつこく“待って”を付けたら待ってどう思う?
ベルト付きでしっかりした生地の短めのやつならいいかも
タイトスカートなら大丈夫かもしらんが
ブルマの流れと一緒やな
下着を着けないのが正式って本当ですか?
蒸れると死ぬほど臭いからな
男もじゃん
男にズボンはかせたらそこら中で立ちションしまくるからやめたんだろ
独裁国家はちま