大学生の19%子ども望まず 大幅増加、物価高影響か 就職情報サイト調査
記事によると
・就職情報サイトを運営するマイナビの調査で、2025年に大学や大学院を卒業予定の学生のうち、19.2%が「子どもはほしくない」と回答した
・2024年卒の前回調査時の13.1%から大幅に増加した
・子どもを望まないと答えた女子学生の割合が23.5%と、男子学生の12.1%を大きく上回った
・育児休業の取得が仕事に影響する不安や、家庭での育児の分担の男女差などが要因とみられる
・「うまく育てられる自信がない」が57.4%で最も多い理由として挙げられ、「自分の時間がなくなる」が51.5%、「経済的に不安」が51.0%と続いた
・この調査は、マイナビに会員登録している全国の大学3年生と大学院生を対象に、インターネットを通じて実施され、2337人から回答を得た
以下、全文を読む
この記事への反応
・そりゃ80年後に日本が国家として存在してるかどうかも分からんし、存在しても確実に今より生活・経済の水準が下がってると思われる国で子供産んで育てようと思えるかという…
・確かに
子どもはコストそのものだし
・失われた30年の罪大きい。
・男女の不均衡さに薄気味悪いものを感じる。産むのは女性だけど男性の方が子どもを欲しがる人の割合が高いという、意識の隔絶。
・そりゃそうでしょうね。
これだけ厳しい世の中、この先さらに厳しくなりそうな世の中、
自分だけだって生きるのが精一杯ですからね。
子供を持たない人が増えて当たり前かもね。
・物価高に応じた賃金上昇も期待できないし、子育て政策も良くないし私腹を肥やしても処罰されない国会議員が政権とっってるから希望も見出せないって人もいると思う
・物価高は関係ないと思う 子育てとか結婚とかもう古い
・物価の問題もあるだろうが、根はもっと深い。
日本社会全体の閉塞感・社会福祉の欠落・・・
・今の時代、男性にとって結婚はマイナスな事が多すぎる
・人間というのは進化が進んで頭が良くなると少子化が進み、戦争や貧困で命の危険を感じると後先考えなく子孫を残そうとするものなのかと最近思う。先進国の少子化を食い止めるにはもっと本能的なところを研究した方がいいのではないか?
反出生主義がじわじわ広がってる気がする


あっwあっwあっw👉
あっwあっwあっw👉
勢いでガキ作ってるヤンキーでもなければ、まともに将来考えたらそういう考えになるのが自然
一般人にメリット無くなってきてる。
結婚して嫁子供ができたとたん、家族の生活のために辞めないだろうと企業が足元見てきて、泥臭い最前線に飛ばされる人を数々見てきた。
この世は地獄w
家庭を持つことなんてまだまだ眼中にない年代、
返ってくる答えは世代問わず一緒だろうが。
まだ1ミリも考えてないんじゃないか?
それは結婚したい人が現れるから
結婚できない人は結婚したい人がいなかった
それだけのことだ
当時の若者たちから今の惨状の元凶だと叩かれまくるだろうな
8割はそう思ってないならむしろ朗報だろ
ネガティブにとらえすぎだろ
独りで惨めに生きて死ぬことの恐怖を共有させようとしとる悪
2人合わせて頑張ればようやく生活できるなんて状況で子供なんて作れるかよ
30になったらもういっぺん聞いてやれ
もし大学生がここにいるのなら、独身子無しのまま歳をとるとどれだけ人格が醗酵するか
このコメント欄でよく見ておくといいw
不要になったら別れられる恋人作って独身のほうが楽しく生きられる
女も男もそっちのほうがええ
口も聞いたことない女が何を訴えてくるんだ?
自分の子供を残したいと思うか? ってことだよ
自分はもう生まれてしまったからこのまま生を全うしかないけど
産まれなければ生きる苦しみも死の恐怖も感じることはないんだから
不幸の連鎖を断つために子供を作るのはよそうと考えるのは何の不思議もない
やったら訴えられたり性病うけたり損害受けるかもしれない子作り、不倫や詐欺に怯えながらの結婚、健常に生まれないリスク、まともに育てるコスト、育てても自己病気で死ぬリスク
それらに2000万と人生の半分を賭ける価値を感じるならやれば良い
これぐらいの時
彼女とパコパコだったよ
昔はそれが普通だったのよ
「子作りするな!(させるな!)」は自分と同じレベルまで落ちてきて欲しいと思う弱者の発想
逆に8割は結婚したがってるわけで
独身フェミニストのヤバさが周知されて若者の意識はかなり変わってる
貧乏人でも勉強できれば憂いなく大学目指せたのに
大学生なんてまだまだ子供だし
ざまぁwwwwwwww
そのガキの将来もAIに仕事を奪われ奴隷労働まっしぐら
政府はどうあっても若者には金を流したくないらしい
そりゃ滅びるの確定だわ
ゴミみたいな国になったなあ
して欲しけりゃリスクをなくせよ
怖がるな嫌がるな、でも何も保証はしないよ
それで「じゃあやろう」となる奴おるわけないやろ
産まれた時からSNSでマウント取り合いだし
パパ活やら闇バイトやらで親は不安になるし
お前普段何を見て生きてるんだ?
人間を創るという事を冷静に見極められる人間が増えたのは良い事
女の社会進出があったら子供作らない選択をする女も多くなるだろうよ
過去とは違って女でも偉くなれるんだから出世を捨ててまで家庭に入ることを選ばんだろ
自己責任は結局、弱者攻撃の理論でしかない。
そして子供は弱者で生まれてくる。なので子供を作らないのが正解になる。
第二次ベビーブームの時に出生率が人口置き換え水準を下回ってるからね。すんごく今更感
恋愛主義ももう終わりを迎えてるよ
人間がそこまで冷静だったらお前は生まれてない
日本は長くてあと20年で中国配下になるのは確定事項だから。
いじめ対策も何もしないし、就職できるようなことも教えない。
親に全部押し付け。
ほぼ一時的な子供預かり所でしかない。
みんな直感的にバレてるんだよ。子供を作っても今の社会じゃ誰も助けてくれないと。
逆にみんな助けてくれて就職もできて金持ちになってリターンがあるならみんな作るよ。
お金がかかる結婚適齢期にカネがないのは致命的だろ
老人は50で定年にして若いやつを高い賃金で雇え
年を取っていくごとに給料低くしていくのが理想だろう
「大学生は子供だからまだ~」とか言ってる場合ではない
誰がそんなことするんだよ
居ないからこそ見えるものもある
まじ時間なくなる。
家に帰っても誰かのご機嫌取りして生きていくのかよ
将来、身体はおじさんなのに心は大学生のままの自分を想像してみ
苦労をしなければしないなりの人生になるよ
それが無理なやつは生ポ増やすだけだから子作りどころか今すぐ生きるのも辞めてくれ、国のために。
腐敗でなく醗酵ならいいんじゃないの
知らんけど
誰も作らないよ
多様性社会だから駄目です。
ミチミチミチーッ。
若い世代にゃあまりに暮らしにくすぎる
技術が身につくとみんな使いたくなる。安心もする。
何も教えないからやりたくならない。
パワハラや部下教育にも使うことだし
不細工に聞く必要ってあるんだろうか?
不幸な子供が増えるから
良いことだ。子供なんて持てる世の中ではなくなってるじゃん。
正気か…?
アンタも「弱」側なのに
2割って案外多いぞ、お前
1割は10%だから20%って言えば少しは焦るか?
マジコレ。
はぁ?
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を貰える社会にしてからほざけ
この先も少子化が解消する望み薄そう
子を産む人ってそれらを楽しめる好戦的な種族で俺とは違うんだなと思う
43だけど1人のほうが気楽だよ
人との触れ合いが無いことより、金銭面の不安のがね…
朝鮮や中国のが先に潰れてほしかったわ
アイツらは生きてるだけで迷惑と害でしか無いのに無駄に繁殖しすぎ
政府(というか岸田と自民党議員)は青森県の最低賃金で充分だよなぁ
寄生虫とか言うやつは喪男って相場が決まってるんだよ(ケラケラ)
それは困るわ
あと40年待って逃げ切りさせろ
冷酷だな
無駄に貰ってるやつからにしろ
岸田と自民党議員を青森県の最低賃金で働かせる(交通費免除も撤廃)ところからな
今までスペック度外視で結婚するのが当たり前だったのに自由恋愛と経済力の落ち込みで本来結婚すべき人らが諦めてしまった
マジでこれは由々しき事態
そう言い続けて今の少子高齢化なんですけどね、うける
シランガナ
月88時間労働でもサザエさんのような邸宅を持てるくらい賃金を貰える社会に出来なかった時点で老害たちの負け
お見合いを促進させるおばちゃんが居なくなったのは日本終了を意味する
日本の事ばかり言ってる場合じゃないぞトンスル人w おまエラの若者の方が将来に絶望してる統計がこの間出てたろ?😅www出生率も1.0以下なのおまエラだけやぞwwwwww
ないなぁー。
その観点で言えば孕ませない男もそうだな
オイラの同級生や知り合いを見ていてもその腐った企業の手法で飛ばされまくってるよ。こういう忠誠度を測るやり方はこれからは通用しなくなるだろうね、すぐに辞めるやつ多そうだから。
それより明らかに難易度高い人間の子供は何とかなるから作れって
意味不明だよな
バレ鷹wwwwwwwww
わかるわー。
クソコテも言ってたし
ごもっとも。
アホほど畜生寄りになって本能だけだから後のことなんて考えても居ない。でも繁殖的に強いよねー。
大学の終わりごろに相手ができてやっとちょっと真面目に考えた程度
ただ、このままだと日本が滅ぶから本当は戦後直後みたいに増やすべきなんだろうけど時代の流れがね…
無産aカップバカは
保健所で強制安楽死させるべき
存在自体が無駄ww
無産独身クソオバは産業廃棄物
リスクばかり見たらそうなるけど
もうその着想飽きた感あるな
望んでるって言っても馬鹿正直に望んでいない2割とマジで大差が無いからな
結局結婚出来なきゃ終わりだよ
非常に好ましいことではないでしょうか。
ガチでこうなってきてるよね。ヤバスギ。
だからこそ40~50代になっても結局未婚の奴らが多くて相談所に駆け込む奴らが増えてるんじゃねぇか
てか、相談所にまで行ってる奴らってずっと結婚願望がありながら行動してたのに機会にすら恵まれなかった者達だぞ?
とはいえ、これは考えせるための質問だろ。
大学卒業して仕事に打ち込んで気づけば30越えてて、油断するとあっという間に不妊治療すら難しい年齢だよ。
子供作らなければハワイにマンション借りれるぞ?
大金叩いて苦労する意味w
今叩かれていないのがおかしいぐらいだけどな
何故か、産むなって声が大きい
今は一人っ子が多いから初心者のまま子育て終えるんかな
色々ネットに毒されてマイナス面しか見なくなってる
不幸自慢のミサワをマジで信じちゃってる
会社の飲み会は楽しいし、子育てはしんどいけど楽しいことも沢山あるのに
それも、できるわけもない子供に大人のルール求めるもんな
親が幸せに見えないということ
まず親が安定して幸せになる社会を作れ
その公園すらほとんどの地域は撤去されてきてるから、今は家に居るか児童館へ行くかの二択になってるみたいだな
まずはこういう事言うやつが滅んで欲しい
寄生したくなるような男はもう結婚してるから、心配しなくてもいいのにな
30代に入って「一家を支えられる甲斐性が出てきた」ときに20代の若い子とお見合い結婚するんだよ
20代の未熟で低収入のときに無理に世帯を持ってもうまく回らないに決まってんじゃん
そりゃ恋愛で若い者同士でどうしてもくっつきたいならそれで問題はないけど、とりあえず結婚しなきゃで男が社会人として成熟するまえに無理にくっついてもマジで何の意味もない
昔だって大学出て数年は全然給料が上がらずに世帯を持つなんてどこの話って感じだったしな
経済力があれば娯楽の一つとして子供を持ってもいいけど貧乏人にはリスクが大きいしな
その理論だと、今の日本で1番金がかかるのは大学だから、定年前の老人が高い給料なの問題ない、終身雇用が揺らいだのが問題だってなってしまうぞ
出産したら産後鬱になっていないかアンケートと家庭訪問を受けて
子どもが問題起こしたら全責任を負わされて
子どもの10人に1人は障害とか発達障害というガチャなんだぞ
誰が子どもなんか欲しがると思う?
子どもを作るのはやるのが我慢できない層とよほどの富裕層だけ
つまり社会に出る前に結婚してしまえばいい
独り身ネトウヨには関係ないだろうがなw
塾や芸術系スポーツ系の習い事で公園なんかで遊ぶ暇ないだろ
惜しい、そこは「子育ては楽しいことしかない」と言い切らないとバレちゃうよ
それが出来りゃ苦労しないっての
社会にも出ずに結婚してる馬鹿なんて居ねぇよ
これ
じゃあ早く何とかしたら良い
じゃなきゃ永遠にリスクが課題だ
自分の人生とかいうのがガキやなぁって思う。
大人になったらちゃんと結婚して子育てしようよ。
自分の人生はこれからはこの子のためにあるんだなって思えるようになるから。子供ができたらマジ価値観変わる。その価値観を知らずに文句言うのは一番ダメ。
二十代で結婚できるやつは社会に出るまでに結婚相手を確保してるんだよね
高校大学ボーッと過ごしてないんだよ
国はYouTubeにCM流しまくって国民話洗脳しろ
今の時代子育てより楽しい物が溢れかえって時間が足りないくらいだし、不景気だし、独身増えてるから子なしでも老後困らないような仕組みが出来るだろうし
大学生の8割が子供を望んでいるってことだろ
思ってたより遙かに高くて驚いてるわ
子供を生み育てる時間と労力・費用を自分のスキルアップ・キャリアアップに使えばより豊かに幸せになる
むしろそういう子供を作ると言った『世のため人のため』になることは個人の幸福に関して言えばマイナスに働く
リソースが無限じゃない以上あらゆる行動はトレードオフ関係にあるんだから当然そんな負ける博打にかけるバカはいないでしょ
望んでないのが2割、どちらでもないが8割だぞ
現実とフィクションの区別ついてないとお前みたいになるだろうな
これだもの。
こんな金でしか物事を測れない人間ばかりになったら
国どころか世界や人類が滅亡する。
強要すんなたわけ!
結婚したいと思うような相手がみつからず俺はモテないぞという出会いが無くて結婚出来ない問題や
草食系男子問題はないし、
経済的な理由も子供は要らないという19%中の半分の51%という事は大学生の全体の10%しか居ない訳で
大した問題じゃない。
いらなくても出来ちまうもんなんや
まあ出すだけで育てるわけじゃないからいいんだけど
結局女のしきたりを下に押し付ける女を何とかしない限り少子化対策にならないだろ
楽しいことしかないなんて勧誘はてきとうに言いくるめようとしてるってバレちゃうから言っちゃダメだよ
男はペット買って〜程度の感覚で子供欲しいって言うからな
飽きたら全責任を母親(妻)に押し付けるまで同じ
なんでそう思うの?
日本は世界から見てもとてもいい国だと思うよ?
確かに学費とか養育費が怖いよな、でも補助金とかもあるし、検討してみてもいいんじゃないかな?
今少子化じゃん?
俺たちがジジイになる時、多分寂しくなると思う
人口の半分が50代だぜ?
俺たちがジジイになったら人口半分減るんだぜ?
子供作っとかないと絶対後悔する
結構な娯楽なんだよ 大体口を揃えていうのが「子育ては楽しいよー」
子供を生む事が日本の為とか子孫を残す的な理由を付けてるのはすべて後付けで自分を納得させる方便なのは今は誰もが分かってる
もう、大学幼稚園だなw
そういう考え方の人が増えて子供の数が減っていけば他国から侵略されたり、インフラが壊れた時に自分の人生を優先するなんて悠長な事が言えなくなるよ?
義務を果たさずに権利ばかり主張する人が増えれば将来的にその権利はなくなる、剥奪される。
子供ガチャ失敗したら逃げる
自分も含め日本のために子ども産み育ててるとか言う奴に会ったこと無いんだが
結果的にそうなるなら嬉しいよ
まぁ大抵子供が会いたいって言うから仕方ないんだが
これをさらにやりやすくするのが共同親権法案なわけで
中.出しされて逃げられたシングルマザーだけ割食ってる
後付けでいるよそういう奴
子供作るのは国民の義務、まで言う
29から欲しくなる
今の法制度だとデメリットが大きすぎて、恋愛強者でも結婚をさけている
うちの父親これだわ
金は家に入れないで苦労を妻に押し付け、普段教育しないくせに進学の進路の時だけ急に厳しく口出してくる、も追加で。
人付き合いを覚える場を与えなかったり、携帯電話やインターネットを大学生になるまで存在を教えなかったり、ネット見りゃすぐ分かるような酒のリスクとか大学入った後の進路とか、バランス感覚ないと周りは舐めたりいじめもし始めるとか、生きていく上で大切なことを一切教えないのも古い頭の親ならあるあるだと思う
国民の義務ではないな
この世に生を受けた者のつとめかなと考えたことはあるけどな
財源は国の貯金でなんとかしろ
子供がボンボン増えるようなら不公平だとかっていう文句は言わん
自分が老後寂しくなるから子供が欲しいとか、そういう手前勝手な理由をよく耳にするけど
そんな親に育てられた子が親の老後を真摯に面倒見てくれるかどうかなんて分からんし
何より人生の最後の瞬間を看取ってもらいたいとか言ってもその場に居合わせてるかどうかも分からん
そして逝く瞬間は誰もがその本人独りぼっちという事実(例え誰かと同時に心中するにしても)
むしろ子供を作って育てた分だけ、そんな親のエゴ(老後が心配・寂しいのは嫌)が叶えられなかった時には余計に寂しく感じるんじゃないのか?
結婚もしたい
自分のここまでと産まれてきたことの意義を
自分が育てるのめんどいとか自信がないとか金無いとか、そういうのじゃなく
全ての人間の新たな誕生を否定するのが反出生主義だぞ
政治家が私利私欲に走る限り少子化は止まらないし賃金の上昇も無い
正社員をもっと簡単に首に出来るシステムにしないかぎり格差は広がり現場で働く人は子孫を残せず外国人労働者激増で日本の治安は終わる
大学時代に1人産んだらええやんって
お母さん暇も金も時間あるけん育てるよーって
10年後はキッツイかもやで?ってフォローはするし金も出すんで、とりあえず子宮から捻り出せー!って
めちゃくちゃ怒られた
自分が何やって子供産んだのか忘れたのかな
そのリスクは、有史以来あらゆる人類が背負ってきたもので、今後もそれが変わることはないものだね。リスクを減らして幸福を最大にしたいなら、早めに子を作り勉強して金を稼ごう。
30代になって収入安定して子供欲しいと思った頃には
嫁さんの身体的にもう手遅れだったわけだが
子供をもうけて円満に自身が成長している夫婦や家庭ばかりじゃないじゃん。
別に責めたりはしないけど、失敗してる人間も当然いて身近でそういう事例を見てたりしてたら、自分が経験する前に食わず嫌い的になったりはあるだろうしね。
毒親の元で育って考えが歪んじゃったとか。
子のために生きざるを得ない価値観の転換って親になればそれは当然のことだと思うし、それを他人にドヤることもどっちが貴賤とかもないでしょ。
自分なりの理由をもって子を持たないと考えている他人をガキだとマウントを取るのも結構暴論なんじゃ?
それはTPOの問題でしょ
けど女の方が子供望まないのは意外やったな
ほぼ完ぺきにこなせないと迷惑かかるからな
ワイには関係ないけど
妊娠して産むのは女だけど、その後一切の子供の面倒は男親がやるようにと法的に決定すれば
頼んでもいないのにマタ開いてマタニティしたい女は続出すると思います
そら知らん小汚いおっさんから零プの方法学んでこられたらそうなるわ
これ以上の上級による奴隷搾取は許せません
今の子は賢い選択してるよ
男なら金
女なら家庭
親が同じことしてたら存在してないわけで
はい、ユニバース25。
それは産めないワイにも結構キッツイわ~
金と時間の殆どを持ってかれて失敗してもリセットできないからな
金持ちと後先考えないDQNが頑張って子供作ってくれ
他国に侵略されたくないから子供を(自分のために)育てる。インフラ維持のため(つまり自分のために)に育てる
それこそ自分勝手だろ。お前がいくら子供のために行動したって子どもが必ず喜ぶとは限らないし、他人にこうやって価値観押し付けてる時点で子どもにも同じような教育をしてるとしか思えない。
頭がいいやつは子供持とうとは思わない時代だよなあ
自分もいざという時守りきれないんじゃないか、こんなん気が狂うわーって怖くなる
子なしの老後は老人ホームという名の姥捨山
子ありは老人ホームに入る金もなく介護もされず家で放ったらかしのヘルパー任せ(おむつは一日1回の交換)
老人ホームに入れたとしても子供に「危篤でも連絡はしてくるな」と言われる
現実は子なしの方が老後は幸せなんよな
隙あらば
これをあまり見ない子達は普通に恋愛してる
=恋愛したいならポ◯ノ禁しろ
子供が子孫作らないなら墓作る意味もないから子供作らない奴は早めに親に言っておいた方がいいぞ
不細工貧乏の子とか不幸でしかない。ソースはワイや。
陰湿で自己中心的な人間もおおすぎる
そもそも母数が減ってるから
全体の27%の人しか子供を作ろうと考えて結婚まで辿り着けていなく更にそこから子供が作れる作れないの壁にぶつかる人達が居てもっと下がる
少子化はハイスピードだよ
子供を望んでなかろうがやる事はやるしそのまま結婚
後回しにすればするほど状況が悪くなるという構図にすぐ気がつくから
まだ意識していないと答えてしまうのは、仕事も判断も恋愛もできない愚図だが
こんな見返りのない質問に、真面目に答えたりしない層もいるだろう
ってニュースばっかりだもんな
主婦の大変さを知ってほしくて言い始めたんだろうけど
それを見た若者が子どもいらねえやって思うようになっちまった
余裕ないわ
なるほどなー 為になったわ ワイ賢くなったから そろそろシコって寝るわ
だってオモロそうやろ
夫婦の遺伝子掛け合わせて生まれてくる子供をシミュレートして、その子供をパソコン内で飼い育てるっていう
リアルタイムで成長していって飯与えたりおもちゃで遊んだり
飽きたら捨ててまた新しい子供作ったりも出来て、面倒だからもう子育てやめたってのもありだから、手間もかからず気軽に子育てできるはず
子供が障害児だったらそうは言えん
イージーな人生歩んでそう
半数は要らないものかと思ったわ
五味
相変わらず景気は悪いし結婚も必要とされてないしそういうのに夢も希望も持ってない若者ばかりだと思ってた
自然と家族を持つ自信はなくなるよなぁ
それに、
今は仕事、遊びで時間が足りないくらいだものね
まぁまだこれからな人達だし変わる可能性は大いにあるとも思うけどね。てゆーかなるようにしかならんか。
子供を持つ持たないなんて各自の自由だしそこに口出しするのはナンセンス、
国とかからすれば不都合だろうけど、元々御国のために生んでいたわけじゃないしな。
今まで各自が自身のために生んでいたのが結果としては国と利害関係一致していたってだけだし。
一部の人間を除いて日本人は恋愛結婚に向いていない
お見合いが廃れた原因は若者が上京してそのまま地方に戻ってこないこと
地方過疎化がイコールで少子化に繋がっている