遊戯王カードゲーム25周年特別映像「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」
** ┈┈┈┈┈┈┈**#遊戯王カードゲーム25周年
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) February 3, 2024
特別映像 解禁
** ┈┈┈┈┈┈┈**
「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」
▶https://t.co/dnnQaTB4sB#遊戯王東京ドーム
「KONAMI animation」公式サイト:https://t.co/9eLVAnJe9Z pic.twitter.com/KgyNfjtINu
「KONAMI animation」が中心となって手掛けた初めての作品として、
特別映像「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」を世界初公開!
「KONAMI animation」設立のお知らせ
~ ANIMEにKONAMIを+プラスする。 ~
記事によると
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、アニメーション映像制作に取り組むことを目的として、「KONAMI animation(コナミ アニメーション)」を新たな組織として設立したことをお知らせします。
「KONAMI animation」は、“ANIMEにKONAMIを+(プラス)する。”をタグラインとして、当社がこれまでゲーム制作で培ったCG技術やノウハウ、制作環境のすべてを余すことなくアニメーションに注ぎこみ、いわゆるジャパニメーションをダイナミックに進化させることを目指す社内スタジオです。
「KONAMI animation」では、3つのバリューを掲げ、日々アニメーションづくりに邁進していきます。
①ゲーム制作を支える環境づくりを応用し、クリエイターにとって理想的な環境を整え、滾る(たぎる)モチベーションと唸る(うなる)パフォーマンスを実現する。
②作画、演出、ゲームエンジンの活用など、あらゆる視点から比類なき表現を追求し、世界の胸を打つクオリティを目指す。
③アニメーション制作の歴史に敬意を払い、ゲーム制作の技術や知見との前衛的融合を図り、独創的かつ効率的な制作フローを構築する。
当スタジオが中心となって手掛けた初めての作品として、遊戯王カードゲーム25周年記念イベント『遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY(ザ レジェンド オブ デュエリスト クォーターセンチュリー)』にて、特別映像「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES(遊戯王カードゲーム ザ クロニクルズ)」を世界初公開しました。
「KONAMI animation」は、これまでに培ってきたデジタルコンテンツ制作に関するノウハウを活かしながら、自社のIPだけにこだわることなく、幅広い作品を手掛けていく予定です。新たな作品についても決定次第ご案内しますので、ぜひご期待ください。
以下、全文を読む
この記事への反応
・自社製品を扱うアニメスタジオだったのかよお前!
・遊戯王のカードをモチーフとしたちょっとしたアニメとか増えるのかな
・見たことないロゴだと思ってたけど
そういうことだったのか
・これからアニメ配信とかも増えるのかしら
・コナミ傘下の新規アニメスタジオだったんかその名前ェ!
アニメ化の可能性が遊戯王だけじゃなくなった!
・えっっっっっっっ
幻水アニメ化の兆し………??!!
・遊戯王、記念PVだけかと思ったけど、アニメスタジオ設立ってことは今後に期待していいんだよね?
烙印と閃刀姫のアニメ化待ってます。
あと海皇に新規カードください。
・わ く わ く ア ー ゼ ウ ス
・きっと天国にいる高橋先生も喜んでるだろうな…
・カードストーリーアニメ化して欲しい
・ビートストリームのムービーを手掛けた動画制作ラボの派生?
自社のアニメスタジオはYostarぶり?
・カードゲーム作品だけど対戦じゃなくても世界観だけで一本映像化できるんだな
・アルエクの出会い映像化してくれてありがとうKONAMI ありがとう
コナミがアニメ業界に本格参入!?
遊戯王OCGの世界観で新作アニメありそう
遊戯王OCGの世界観で新作アニメありそう


コナミグループが2024年3月期第3四半期決算発表資料を公開。四半期における売上高、利益は過去最高を記録。『桃鉄ワールド』『プロスピA』などで好調
『eFootball 2024』、『プロ野球スピリッツA』、『遊戯王 マスターデュエル』もアップデートやイベントなどで好調に推移したことも増益につながったようだ。
もっと上手くさばけたやろ
おめでとう。
はちま最強厄災
デカレンジャー
ここの会社
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
悔しくてサイゲをパクってみたんか
無茶だ!
こっからどーすんのて
YouTubeアニメって手もあるぞ
それで5年以上やってる先駆者も居るから
ゲーム企業なんて恥ずかしいって言ってたのに
だって社長がCSのゲームなんで儲けないから、今後ソシャゲを強化していくわってはっきり言ったアホだからね
正直桃鉄以外売れてないからしょうがないけどね
エグゾディアとブラックマジシャンズしか分からなくて草www
フェン ヘブンディバ〜イド🤗
アレをアニメにしちゃ
迫力に欠けるだろうな
されてませんよ
ここがどういう企業かバカでも知っている事だ
昔は単純だったけどデュエルリンクスもリンクモンスター出たあたりでやめたけど
あれももう初心者がやる遊戯王じゃなくなってそうだな
マジで意味分かってないあほで草
文章読めないのによく糞長テキストのOCGやれてるな
すでにOVAもTVもあるやろ、忘れたるな
働くにはいい環境かもしれないじゃん
社員にとっていい会社かもしれないぞ
表の商品だけで会社全部わかるなんで不可能だから
例えば任天堂も社員にとってすごくいい会社らしいじゃん
そもそもメディアミックス作品になってる時点で原作者が関わってない作品も多い
そこの権利は原作者、出版社とコナミが分け合ってるので、だからコナミはずっと遊戯王の商品展開ができるんだ
関係ない新規テーマカードよりブラックマジシャンがTier1とか面白そうなのに
Xっで新規のブラマジカード出てたけど弱すぎじゃね
文章読めなくて効果処理すら理解できない低能がなんか言ってる笑
これからはこっちに切り替えるのは当然
お疲れ様でした
いつの間にか女キャラ増えててよりオタク臭くなってるわ
もっとやれ
出ません。モンスター達がメインなので。
観てみたいわw 今、彼等はこのように過ごしてますってw
勿論、案内役はデスガイドちゃんで頼むわw
ハリファイバーパイセンとか
古参の禁止の罠カード第六感の人とかさw
誰か描いてくれやw
無論遊戯王シリーズは面白いよ。
当然遊戯王シリーズは愉快痛快だよ。
一応遊戯王シリーズは心嬉しいよ。
多分遊戯王シリーズは喜べるよ。
テーマごとの販促ショートアニメやってくれてもいいし、ゴーストリックや斬機とかストーリー語られてないやつらが見たい
要はない
ブラマジ青目に
価値ある