• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
サッカーアジアカップ、日本がイランに逆転負けでベスト4ならず → SNSで「森保解任」「週刊誌のせい」がトレンド入り




劇団ひとり「やっていることさえ知らなかった」「お知らせあった?」 テレビ中継激減でサッカー日本代表戦うアジア杯認識せず
border

記事によると



・タレントの劇団ひとりがテレビ朝日系「中居正広の土曜日な会」に出演。

・番組冒頭、この日夜にベスト4をかけてイランとの準々決勝を戦う日本代表について特集した。

・MCの中居から「アジアカップご覧になっている方、劇団さんからいきましょうか?」と話を振られたが、静かにこうべを垂れると「申し訳ないです…。正直、ホントにやっていることさえ知らなかった」と告白した。

・「だから…そうなの。僕の周りにもいる。好きな人は見てるのね。でもハマリそうだったじゃない、あなた?」と理解を示す中居に、ひとりは「ワールドカップとかすごい楽しかったけど。今回のやつ、エッ、お知らせとかありました?」と尋ねた。

・中居が「だから、こういうのもちゃんとしてほしいねえ。にわか!にわか!好きじゃない、今までそんな興味がない人にも(情報が)入る、“やってるんだぞ、大事なんだよ”って、このシリーズは…」とこの日、解説として番組に出演した元サッカー日本代表の中澤佑二氏にクレーム。中澤氏は「そこは僕が代表して…、大変申し訳ありません」と平謝りしていた。

以下、全文を読む

この記事への反応



すみません。わたしも知りませんでした汗

しょうがないですよ。地上波はオワコンですし、今はサブスクの時代。
自分も加入していますがDAZNはコンテンツがショボい。


申し訳なくもなんともない。興味なければ、心底どうでもいいイベント。嫁にとってのアジアカップは、俺にとってのKPOPのコンサートくらいどうでもいい。

もう地上波ではやらないと思い込んでるからマジ知らなかった。

確かにサッカー日本代表のTV中継ない事が増えて残念です。
小泉今日子じゃないけどくだらないバラエティー番組やるくらいならこういう試合を生中継で放送して欲しいわ


TVでやらない以上マーケティングできないからなぁ。
アジア杯やってます。でも見れるのはDAZNだけです。
じゃ、見て下さい。とは言えない。
多分今日の試合がこのアジア杯で1番視聴率、視聴者数が多いと思う。準決、決勝は24時キックオフだし、準決に限っては平日だからファン以外見ないよ。


サッカーに限らず、野球やボクシングなど地上波放送が減ってます。
これは短期的には集客力がある競技やスポーツ選手にはプラス。
特にボクシングは知名度と人気があればペイパービューで大金をつかめる。
しかし、長期的に見れば無料で見れるからこそ見てそこからそのスポーツ競技を好きになるファン獲得が出来ない。
スポーツその物が廃れかねないと思います。
私は物心ついた時から阪神タイガースの試合を無料で見てファンになったけど、裕福な家庭ではなかったし、有料放送でしか見れないなら、阪神ファンになってなかったかも知れませんね。


周知されないのはサッカー業界の努力が足りないから!
目先の金に踊らされてるからこんなことになってるのです。


放映権料が円安関係なく値上げしてるけど、放映することの魅力が弱まってるのだろう。
(広告代や視聴料で賄いきれない、買っても割りに合わないなど)
かつてはこれでもかとゴリ押ししてるの見た気もするんだけどな。
知ったのが直近のスキャンダル絡みなんて人いてもおかしくない。
ニュース系サイトでも試合情報が一瞥できる範囲に載ってないって人いるんじゃないかな。


サッカーでこれならラグビーやバスケなんて知らない間に大会が終わってることなんてザラだよね。時代の流れとはいえなんか寂しいなぁ。





今はそれを好きな人にしか情報って届かないからね・・・
テレビでも扱われること少なくなったしね












コメント(265件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:01▼返信
ちまきさんそれは苦しいっす
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:01▼返信
激弾ひとり
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:02▼返信
劇団ひとり嫌い
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:03▼返信
知らない方が幸せなことだってある。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:03▼返信
やってるのマジで知らなかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:04▼返信
韓国サッカー最強!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:04▼返信
>>1
放映権高いのよ
何倍も上がってる
9.グローディ・ロイコディウム投稿日:2024年02月04日 23:04▼返信





    俺は不死身?何で俺は死なねぇんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:05▼返信
>>7
にわか💩
11.投稿日:2024年02月04日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:05▼返信
まあアジアカップ中の選手がぁーってので知ったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:06▼返信
ワールドカップみたいの名前変えて毎年やってるよね、へたすりゃ半年に1回
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:06▼返信
やってるの知ったところで興味なし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:06▼返信
>スポーツその物が廃れかねないと思います。
廃れていいんじゃない?スポーツとか誰も興味ないってだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:06▼返信

自分も惨めに負けたという情報で知ったわ

日本の国技は野球だから仕方ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:06▼返信
テレビ見ないからネットで騒いでるの見て初めて知った
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:06▼返信
基本的にDAZNの独占だったからな。一部の試合のみテレ朝が権利買っていた程度で。そのテレ朝が放送した試合は全て負けたw
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:06▼返信
たしかに
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:07▼返信
大谷と違って取り扱っても金にならんからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:07▼返信
サッカー人気落ちてね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:07▼返信
サカ豚煽られてて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:07▼返信
そりゃクソ雑魚すぎて人気が出るはずもなく
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:07▼返信
例の騒動でやってること知った
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:07▼返信
これで勝ってるなら良いんだけどな。負けてるからたとえ知らなくてもこれ言っちゃうとダサいんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:08▼返信
大晦日に全部流して反省会すればええやん記憶から消えてるよ12月
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:08▼返信
渋谷で馬鹿騒ぎする試合としない試合の違いがわからん
今回はマスコミが馬鹿騒ぎ煽らないからどうでもいい試合だったんじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:08▼返信
※21
海外の本場でも人気落ちてるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:08▼返信
ネットニュース見てたら自然と目に入る
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:08▼返信
野球とかいう世界では無名のマイナースポーツwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:08▼返信
自分も知らんかった
SNSで週刊誌を叩いてるのがトレンドになって
まだ松本関係で騒いでんのか?と思ったらサッカーファン?が暴れてて、それで初めて気付いたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:09▼返信
※8
他国に比べて日本は金あるだろうと10倍以上のボッタクリ金額にされてるからな
大して数字取れないのでテレビ局もよほど時間帯が良くない限り買わない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:09▼返信
なんとかカップが多すぎて、どれが盛り上がる試合なのか不明
なんで今回のカップは渋谷に馬鹿が集まってないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:09▼返信
WBCも誰も興味ねえし
スポーツじたい衰退の一途をたどるんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:09▼返信
そもそも球蹴りがクソつまらんからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:10▼返信
なんかサッカーっていつのまにか試合始まっとるイメージ
宣伝が足りんのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:10▼返信
>>34
韓国はな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:11▼返信
今回中東が馬鹿みたいに放映権ふっかけたからな
買わなくて正解だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:11▼返信
野球の方が見るしな
優勝できひんのに誰が見るねんwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:11▼返信
いつの間にか始まってたわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:11▼返信
サッカーなんてもうウケないんだから、ひとりの言ってることは分かる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:12▼返信
サッカーは世界的に人気があって
遊ぶ人も増えているけど
大人数でやらないとできない野球とかいずれ死んでいくんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:12▼返信
野球ハラスメントみたいなことせずにサッカーが好きな人だけ観てるのは良いことだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:12▼返信
もう最初からPKで決めろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:12▼返信
速報で負けたってのが入ってなんかやってたんだなって程度
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:12▼返信
渋谷の交通規制の様子をマスコミが煽って騒ぎだして気付くんだけど
今回そういうのやってなくね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:12▼返信
Gk鈴木や板倉誹謗中傷はやり過ぎよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:13▼返信
野球のゴリ押しウザいよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:13▼返信
※21
1人でもできるからやる人は増えている
そして娯楽の主戦場であるアメリカでも野球を超える人気になっている
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:13▼返信
俺も知らなかった
今はもっとネットとか駆使していつやりますって広告出さないとだめじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:14▼返信
無能監督なら誹謗中傷してもいいんか!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:14▼返信
話題になるのは性犯罪と負けたことと誹謗中傷くらい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:14▼返信
わたし日本人だから相撲しか観ないけど...
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:14▼返信
日本が世界一とか有り得んスポーツはそりゃ要らんよ。むしろ世界一やメダル常連になってるスポーツをもっとピックアップしなよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:14▼返信
全試合を中継できないが故に、宣伝を多く出せなかったテレ朝が悪い
まあ、正直テレ朝での中継は無かったほうがよかったのかもしれん
カタールワールドカップ以降、大きな大会ではテレ朝中継で負けるジンクスがついてしまっている状態だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:14▼返信
アジアカップはいつもこんなもんじゃなかったか前回の成績知らんし
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:15▼返信
>>49
ひとりサッカー…?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:15▼返信
まあ配信は基本好きな人しか見ないわけで
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:15▼返信

頭がイイ人ほどサッカーは不人気
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:15▼返信
自社コンテンツの番宣ばっか熱心にやってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:15▼返信
終始イランに攻められてたじゃん
日本弱すぎて草
そりゃ誰も見んわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:15▼返信
サッカーとかクソつまんね〜からな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:16▼返信
サッカーは放送権が高い割にワールドカップぐらいだとスポンサーがつかないんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:16▼返信
性被害で騒いだことで試合の存在を知ったけど
加害者の選手も今回騒ぐまで名前聞いたこと無かったな。スタメンではないのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:16▼返信
知らんし、一日中WEB見てても知らなかったわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:16▼返信
強くないと一般層のファンは付きづらいと思うわ
優勝、せめてベスト4行かないと。アジアでベスト16の試合とかサッカーオタクの人しか見てないでしょう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:17▼返信
宣伝するのも費用かかるからそのへんの塩梅がね
ゲームもいっしょだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:17▼返信
伊藤絡みのTwitterのトレンドがなければ絶対に知らなかったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:18▼返信
>>68
伊東な にわか💩
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:18▼返信
これって新聞とってるかどうかで違うと思う
おそらく劇団ひとりは新聞とってないか読んでない
俺は新聞とってるし特にスポーツ紙読んでればアジアカップクラスの大会知らないわけがない
まあ今は新聞とってる人は少数派になりつつあるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:18▼返信
言うてサッカーつまらんからなぁ・・・
あれは見るスポーツじゃねぇよ
いや、スポーツ全般見てるよりプレイする方が楽しいんだけどな
サッカーだけはまじで2000年くらいの延々とボールパスしてるイメージしかないからクソスポーツだと思ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:18▼返信
興味がなかったってことだしそれでいいだろ
無理して知っとく必要あるの?興味ないのに??
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:18▼返信
>>8
こいつ的外れすぎて笑える
今回の話と地上波の状況は全然関係ないやろ
みんなも自分のしたい話を押しつけるアスペにならないようにね!

・しょうがないですよ。地上波はオワコンですし、今はサブスクの時代。
自分も加入していますがDAZNはコンテンツがショボい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:18▼返信
雑魚なんだから雑魚として応援すりゃいいのに、まるでトップの国のように扱ってるのが気持ち悪いから観ないわ
負けてもよくやったでいいじゃん。弱いんだから。何を騒ぐ事があるのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:18▼返信
いきなり準々決勝の試合ですって見せられてもポカーンやしな
マジで誰も興味ないやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:19▼返信
初戦からして「ネットのクソ高サブスク限定配信!!」だもんな
そら知らんわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:19▼返信
単にテレビがオワコンになっただけだろ
まあテレビに出ている奴からしたら
自分たちの存在を無視しているコンテンツはディスりたいんだろうけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:19▼返信
>>53
少数派やん にわか💩
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:19▼返信
ワイからNBAを奪った楽天と同じやね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:19▼返信
ネットだと興味がないジャンルの情報はほとんど目にしなくなるからなぁ
サッカーに限らずスポーツ系はテレビか新聞のスポーツ欄以外で取り扱われないとほぼ知らずに終わるわ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:20▼返信
アジアカップなんてせいぜい韓国と優勝争いするくらいだろとおもったらイランに負けてて笑った
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:20▼返信
「グループ予選3試合の1試合だけ放送」「決勝トーナメント1試合だけ放送」って貧乏臭すぎるだろ
しかもその2試合どっちも負けたし、イラン戦に至ってはセゾンがCM撤退してACジャパン流す始末

全く放送しないほうがマシだった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:20▼返信
テレビで出したとしてももうおじさんたちしか見ないでしょサッカーって
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:21▼返信
※57
野球は二人以上いないと基本的になにも出来ない
だがサッカーなら一人でも練習できるメニューが豊富だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:21▼返信
これだけ日本中がネット漬けなのに知られてないってちょっとねえ。あ、いつの間にかやっていて負けたの?へえ。って感想しかない
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:21▼返信
>>81
韓国よりイランの方がランク上だよ
にわか💩
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:21▼返信
そうかそうか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:21▼返信
ワールドカップだけでええやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:21▼返信
日本が弱いからなのでは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:22▼返信
テレ朝ならザワつく!で宣伝すれば?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:23▼返信
これもうサカ豚への挑戦状だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:23▼返信
大谷>>>WBC>>プロ野球>>サッカー代表>>>Jリーグ、ラグビー、バスケ、バレー
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:24▼返信
代表戦放送しなくてなんのためのテレビだよ
放映権高かったとしても、あってないような番組のコストカットすればいいだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:24▼返信
オワコンとか使ってるおっさんと仲良くできる気がしない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:25▼返信
世界中にサッカーっていうスポーツを知らない人はほとんどいないし野球っていうマイナースポーツを知ってる人はほとんどいない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:25▼返信
WBCの試合は全部視聴率40%以上だったぞ
早朝からの放送でも40%超えで、その日の19時から再放送しても20%取ってたくらい
今サッカーでこの数字取れるか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:25▼返信
テレビで仕事してるタレントとしてはソレはどーよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:25▼返信
イランの試合見てて思ったけどマジでフィジカルゴミだわ
チビが欧米人に勝てる分けねーだろ
大谷レベルのフィジカルでようやくやりあえるレベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:25▼返信
中東基準で放映料金決められちゃねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:26▼返信
オワコン
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:26▼返信
>>86
アジアカップ自体みてないからにわかですらないんだわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:27▼返信
日本代表のサッカー選手のフルネームを一人として言えないしな。何なら一人も顔知らないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:27▼返信
知らないほうがいい内容だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:27▼返信
日本は野球の国だから諦めろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:27▼返信
そもそもテレビ見ないし…
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:28▼返信
>>104
野球ももう時代に合わんよ、みてるの40越えたおっさんしかいないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:29▼返信
>>102
それが普通だろ、いままでが同調圧力の暴力だっただけだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:29▼返信
>>106
国技の相撲なんか見てるのおじいちゃんしかいないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:30▼返信
>>8
マサオJリーグカレー🍛よ
いただきまーす🧔🏽‍♀️
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:30▼返信
日本人は野球のが好きだからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:30▼返信
>>84
いや、練習の話はしていないんだが…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:30▼返信
お前らタレント大好き電通が放映権料つり上げに加担した結果だよ
電通のお陰で日本は金払いのいい馬鹿だと世界に思われた結果
アジアカップでさえ地上波では全試合放送出来ないほど高額になっちまった

他のアジアの国はで普通に見れてるのにな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:30▼返信
野球というよりも
大谷ばっかり
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:30▼返信
そもそもサッカーってクラブ経営やっていけてるの?野球は本体の本業がやばくない限り客は入るしグッズも売れてるから安心感あるけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:31▼返信
伊藤君の件でやってるの知ったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:31▼返信
>>108
言ったらスポーツなんてみんなそうだろ、若者はゲームかSNSかVに搾取されてるかしかないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:31▼返信
>>106
平均年齢50歳時代だからむしろ合ってるのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:32▼返信
ニュースでいくらでもやってると思うけどアンテナが低すぎない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:32▼返信
そもそも、アジアカップがなんなのか知らないしw
ああ、そろそろアジアカップやるよねとはならないw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:32▼返信
サッカー=陽キャのリア充
野球=陰キャのチー牛
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:32▼返信
にわかは見るなって事や
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:32▼返信
お知らせってなに
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:33▼返信
>>118
ニュースってテレビの?この速報の時代にあんなの観てるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:33▼返信
>>8
イランとイラク戦は地上波やってたんちゃうんか、W杯の放映権はロシアW杯からはだいぶ下がったる、地上波にスポンサーが付かないだけ、放映権は日本だけボッタグられてるからな今までアホみたいに出してから
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:34▼返信
でも世界ではサッカーが人気なんだー!!

を心の支えにして強く生きてください
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:34▼返信
>>11
ブスの中では美人だからね大沢あかね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:34▼返信
※97
テレビでまともにやってないからしゃーない
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:35▼返信
そもアジアカップってなんや
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:35▼返信
弱いし人気無いしタレント性あるのいないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:36▼返信
お知らせってなに
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:37▼返信
誤報だった場合、週刊新潮はサッカーファンにどう謝罪するのだろうか

伊藤純也以外の選手にも動揺を与えただろうな 誤報でなくてもタイミングが最悪
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:37▼返信
最近のサッカーとか本田くらいしかわからんわ
まだ現役だっけ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:38▼返信
ワールドカップのときはあれだけ騒いでたのに薄情な奴らよのぉ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:38▼返信
アジアカップとか遊びだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:38▼返信
なんか週刊誌騒動で見たw試合はしらん
他人が勝とうが負けようがどうでもいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:39▼返信
サッカーは人気あるから放送権が高いんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:41▼返信
>テレビ朝日系

ああ、オワコン地上波がサブスクに攻撃する構図か
サブスクがCMスポンサーである時点で飼い主に噛み付く犬みたいなもんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:41▼返信
※136

なお、Jリーグは不人気すぎて選手も嘆いていたけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:44▼返信
>>133
abemaで見れたからな
コンテンツのわりに値段たっけえDAZN入ってまで見るやつは超少数派ってこったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:44▼返信
今回裁判沙汰になった選手ってあの騒動がなかったら存在すら知られてなかったよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:44▼返信
日本は弱いから見てても面白く無いんよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:44▼返信
※138
結局、日本人はサッカー自体には興味ないからなwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:45▼返信
>>135
マジでほんそれw
スポーツ見て泣いたり怒ったり理解できんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:48▼返信
『絶対負けられない戦いがある』とか言い出してから見なくなったな…
絶対負けられないのに何回負けてんねん!てな
絶対とかいうなら負けたら全員坊主くらいの気合い見せろよて思うのよ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:49▼返信
サカカスwww
 
イランwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:49▼返信
>>131
なお出場していても結果は…
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:50▼返信
>>129
キングカズがいるでしょうが!
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:50▼返信
一般人ほど知らない気がする
有料放送なんてよっぽど好きじゃないなら契約してまで見ない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:50▼返信
>>118
多分見てるんだけど興味がなさすぎて記憶に残さないんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:51▼返信
大谷が出てれば優勝できたのにな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:51▼返信
普通にトレンド上がってるが
中継見てなくても知らんはないだろう
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:51▼返信
※144
やめたれwwwww

でもまぁ優勝どころかベスト8にすら入った事ないのに、『絶対負けられない戦いがある』云々はアホみたいだわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:51▼返信
>>141
サッカーはいつか何とかなる感が無いからな。100年経とうが日本がW杯優勝なんてしない
サッカーって貧相な身体と技術力を見せてるだけだし
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:52▼返信
長くサッカーファンやってるけどサッカーはネットで見るコンテンツになってから久しいからな。
155.ま.んこ二毛作vs人志松本投稿日:2024年02月04日 23:52▼返信
※1 球蹴り見なくても問題ナッシング
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:53▼返信
なんの大会かは知らないけどサッカーの試合やってたのはテレ朝のニュース見てたから知ってたけど、なんか、いつも負けられない戦いがここにはある!!!とか騒いでるからなにがなんだかさっぱりわからないよね。いつもいってるじゃん。負けられない戦いがここにはある。ってさぁー。負けてもいい試合なんてあるんですか?って思いながらニュースで流れると思ってる。サッカーなんかルールわからないからワールドカップだろーがなんだろーが見てないです。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:53▼返信
>>151
トレンドなんてすぐ変わるもんをお前は全部把握してるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:53▼返信
何か性加害がどうたらでニュースになるまで知らんかったわ
つまりどうでもいいって事
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:54▼返信
俺もまとめサイトとか見なかったら知らなかっただろうなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:54▼返信
まあワールドカップ以外興味無いわな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:56▼返信
>>132
両腕に時計してた人?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:57▼返信
>>147
老害でしょうが!!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:57▼返信
>>160
それも騒げる祭程度の認識でしかないし。優勝期待できるとか思って真剣に観てるのは余程の能無し
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:59▼返信
でも野球見て無くても大谷は知っているんだろ?

そういう選手が今サッカー界にいないのがね〜
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:59▼返信
自分からアンテナを延ばさないと情報は手に入らない
そういう時代になりつつある

望むと望まざるとにかかわらず韓流と野球・オオタニサンはマスメディアが押し付けてくるがな!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:01▼返信
陰キャには男のスポーツは関係無いコンテンツだわな。
女が出る(可愛い)コンテンツしか眼中にないだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:01▼返信
大丈夫、見る価値ないほど弱いから安心して
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:01▼返信
そういえばセガからフットボールマネージャーなるゲームが出ているけど
明らかに売れてないよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:01▼返信
自分の見たいものだけ見れば良くない?
わざわざ興味ないものを周知したり広めたりしなくても人気なければ廃れるだけ
努力なんて意味ないよ関心ないんだから
興味あるならマイナースポーツでも見るよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:02▼返信
>>164
今っつうか大谷レベルはずっとおらんだろ。中田、中村、本田すら霞むわ
何なら全てのスポーツで大谷レベルは今後出ないかもしれん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:05▼返信
サッカー日本代表よりヌートバーのが名前知られてそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:06▼返信
結局、テレビ局が世論を作ってるからね この国は
大谷サーン  大谷サーン 毎日やってれば、大谷ばかりが有名になるし 

テレビ局に振り回される日本世論を 日本人が乗り越える時が来てるって事だよ

173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:06▼返信
世間はそんなもんだろ
大体サカオタなんて自分は部活でサッカーもしてない家でゴロゴロしながら見てるだけなのに
必死に頑張ってる人達を上から目線でボコボコに叩いてるからな
人として終わってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:07▼返信
>>164
俺は未だに大谷がどんな顔してるか知らない、名前はネットで聞くから知ってるけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:10▼返信
>>174
知らんがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:10▼返信
>>172
アメリカがあれだけ派手にやってるんだから国籍である日本で取り上げないとか無理だろ。大谷が取り上げられる程人気無いのにってなら作ってるだけど、取り上げられて当然なんだから何も作ってない
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:11▼返信
先制したから安心して阪神の沖縄キャンプに戻ったがそれでも開始10分は見てた
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:12▼返信
にわかサッカーファンが減ってwinwin
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:13▼返信
>>174
ネットで見ても大体が画像付きだろ。お前の目か脳が相当ゴミでもなきゃ知ってるのが正常なんだぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:13▼返信
週刊雑誌に載ってた男の話題でサッカーやってんのわかった
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:14▼返信
サッカー叩いても野球民が増える事はないんやで?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:15▼返信
なんか日本語怪しい文だなこれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:15▼返信
※177
実況板の野球chとか野球ファンは普通にサッカーの代表選見てるよな
逆にこじらせたサッカーファンはWBCとか必死に見てないアピールするが
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:16▼返信
中澤とばっちり
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:16▼返信
※172
だからTVを見なくなったんだろ、犬HKでも朝鮮ごり押しして爆死してたやん

あと大谷は人気だろ、もう野球もTVも見てないけど大谷だけはネットで毎日成績チェックしてるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:17▼返信
にわかファンが少なくなって良かったやん。どうせサッカーは日本代表しか見ないんやからこいつらは
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:19▼返信
民放は文化スポーツを辞めて集金しかしないから、全て停波しろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:21▼返信
スイッチのゲームみたいな話か
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:21▼返信
ベスト8からは朝日で放送するはずだったが日本の代わりにイラク戦とか韓国戦とか放映すんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:21▼返信
>>181
コロナ前まで順調に観客動員数は増加しているし、今もほとんど回復してきてますけど?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:21▼返信
あと今年パリ五輪なのも知られてないよね
ゴリ押しした東京五輪みたく儲かるあてがないとなりゃだんまりになるってことか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:21▼返信
データ放送のギャンブルなかったら見てなかったわ20万までいってやめたけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:24▼返信
知らんわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:24▼返信
イランだった💦
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:25▼返信
刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな試合
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:26▼返信
>>2
ニュースとか全く見てませんって言ってるようなもんだぜ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:28▼返信
まあスポーツニュースでも大谷とプロ野球キャンプばかりだからな
ちなみにJリーグクラブも今キャンプしてたりする
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:31▼返信
サッカーは競技人口、世界的な人気が伸びているからまだ良いけど
野球はもう終わってんな
じわじわと死に始めている

199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:31▼返信
テレビ局が放送権を買えないから
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:32▼返信
大本営発表と同じですよ
敗北したら報道規制が行われるのがマスメディアなのです
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:35▼返信
たまにやると思えばネガキャンばりの糞試合だからな
観る人減るに決まってるわこんなん
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:35▼返信
性加害やった奴の方が取り扱い大きくね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:36▼返信
結果がヤフートップに出てから知った
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:37▼返信
>>198
アホだなあ。永遠に生きるつもりなの?少なくともお前が生きてるうちに日本でサッカー人気は死んでも野球が死ぬ事なんて無いからな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:40▼返信
>>198
にわか💩
キャンプ情報流してるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:40▼返信
対戦した相手国がイランだったから外務省が報道圧力を掛けてきたとしても驚きはないけどね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:40▼返信
千葉県ってサッカー盛んじゃないのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:42▼返信
見るやつがいないから宣伝しないんでしょ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:43▼返信
テレビしか見ない人なら知らんかも知れんけど
他のSNSでは急上昇とかトレンド入りまくってるからなあ
単純にこの人が知らなかっただけでは
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:46▼返信
伊東の事件のおかげ(せい?)でかなり知名度上がったと思うがなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:52▼返信
スポナビのアジアカップのコーナー見てももう終わったカタール対ウズベキスタンの試合結果を反映していないしもう誰もアジアカップに興味がないとわかる
未だにイランVS未定なんだぜ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:52▼返信
DAZNでアジアカップみてるけど、他国同士の試合が英語実況しかないのは最悪だわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:52▼返信
※210
これな
それまでマジで1ミリも知らんかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:54▼返信
※208
テレビ局に金が無くて放映権が買えなかった
それでサッカーの開催事実だけ告知しちゃうと
客をサブスクに取られちゃうから隠す

テレビ「公共性なんてどうでも良いんですよ。金や金。ガハハ」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:56▼返信
※211
見てきたがマジだな
ちょっとあからさま過ぎるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:58▼返信
>>211
本当なら日本の次の試合だったのに
おざなりすぎるわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:02▼返信
放送しようとしたけど高いから諦めたってニュースになってたでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:07▼返信
まあ中居くんは大の野球ファンだし劇団ひとりの奥さんは日ハムの大沢親分のお孫さんだしね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:08▼返信
松ちゃんが消えてからテレビをつける行為自体をしなくなったな
テレビがオワコンの波が我が家にもとうとう来たわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:14▼返信
そら興味なきゃ知らんでしょ

俺もこいつが何の番組出てんのか全く知らん
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:26▼返信
ツイッターのトレンドでかろうじて知り得た
それ見逃してたら普通に俺も知らんかったわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:30▼返信
TVなんか逆にろくなコンテンツないんだからこの辺押さえちゃえば楽にそれなりに視聴率かせげていいと思うんだが・・・
俺は興味ないけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:42▼返信
別に知らんでも普通だよな
劇団ひとりが普段何やってるか誰も興味ないのと一緒
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:52▼返信
ワールドカップでキャッキャしてた人らは
ハロウィンで渋谷繰り出すような話題性で乗っかって騒ぎたいだけの人たち
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:54▼返信
>>209
ド深夜だから入り放題だったな
深夜しか見なかったけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:54▼返信
>>222
放映権料って知ってる?
今のサッカー人気じゃまったく採算が取れない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:56▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:56▼返信
ニュース見ないのか?
ニュースだとスポーツコーナーあるから分かるはずやぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:58▼返信
サッカー界総出でテレビ局に喧嘩売り続けてきたくせに人気が低迷した途端に「もっとサッカーを取り上げろ!」とかクソすぎるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:02▼返信
スマホ使ってニュースサイト少しでも見てればトピックに載ってたろ
流石に知らないとかはあり得ない
日本国外のロケとかなら兎も角、成人してれば普通ニュースチェックするやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:06▼返信
我が名は DAZN
代表 戦の地上波放送を消し去り
日本サッカーの未来も消し

そしてわれも消えよう

232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:08▼返信
テレビのスポーツニュースは野球しか報道しないからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:15▼返信
>>232
アジアカップだって全局で毎日報道してたのに平気で嘘つくなよ
そもそもサッカーなんてバックは思いっきり電通なんだから
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:22▼返信
スポーツなんてやるんならともかく見るだけならくだらんバラエティと同レベル
五輪なんて税金使う分バラエティのほうがマシってもんだから
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:30▼返信
ほぼA代表しか見ないけど、割りと小まめに自分で情報仕入れてるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:33▼返信
乱コーの奴でやってるの知った
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:04▼返信
>>1
ワイは知ってたけど興味なかったわ
敗退の報せ聞いてザマァwサカ豚乙wwっとしか思わんかったな😄
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:16▼返信
地上波がオワコンなだけ気付いてない芸能人も凄いが、まああの脚本家たちと同じやね時代変わってることに全く気付いてないw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:31▼返信
ぶっちゃけ例の訴訟で今アジアカップっていうのがやってるって知った
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:31▼返信
先週の馬鹿力で話してたのを聞いて知った
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:32▼返信
サッカーなんて良い年下オッサンが半ズボンで球蹴って遊んでるだけなのにテレビ中継する意味ある?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:34▼返信
おまえら、3月にフォーミュラEがビッグサイト周辺でやるの知らないだろ?
あと、鈴鹿でのF1開催が4月になったのも知らないだろ?
興味がなければそういうものだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:46▼返信
DAZNでしか見れないの?それなら知らなくて当然
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 04:10▼返信
サッカーが大嫌いなオタクデブはちま
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 04:25▼返信
ゲームもそうだけど、すぐににわかって言うヤツはそのコンテンツ盛り上げる気がまるでないから嫌いなんだよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 04:44▼返信
確かワールドカップとかそうだけど放映料金がかなり高いんだっけ
Abemaとかで吹っ掛けたってきいたし今度もかなり高額やろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 04:55▼返信
結局日本国内じゃ野球以下なんだよな、そもそも野球すら全く知らないけど。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 06:29▼返信
サッカーは権利料高すぎるからな
加えて実力考慮したら割と妥当
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 06:50▼返信
野球よりは見てて面白いんだけどね
仕方ないね
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:08▼返信
まあその番組名なんて初めて聞いたくらいだし
テレビ自体もう駄目なんだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:26▼返信
需要(見たい人)が少ないから誰も(放映権を)買わないんだよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:19▼返信
井上尚弥と同じ
テレビで全然やらないから一般では浸透度が低い
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:47▼返信
イラン戦直後のニュースでアメリカ軍が親イラン関連施設を爆撃したって流れてて草
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:55▼返信
興味がないのでしょう
好きじゃない人はそんなもんです
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:57▼返信
打ち合わせしてないの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:00▼返信
川平の叫びを聞くとそろそろかな、と思える
絶対に負けられない戦い!がそこにはあるんです!ってやつ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 10:49▼返信
絶対に負けちゃうテレビ局!がそこにはあるんです!
258.投稿日:2024年02月05日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 12:05▼返信
世間が盛り上がると感じるのはにわかが80%くらいなもんでしょ
にわかに燃焼映らない程度の情報であればそれまでよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:29▼返信
スポーツは見たい奴がサブスクで見る方向が一番良い
野球も地上波では一切やらないで欲しい
特に関西は阪神史上主義過ぎて反吐が出る
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:34▼返信
初戦から地上波なしとかやる気なさすぎだもん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 13:45▼返信
だってテレビのスポーツは海外の大谷とか野球ばっかじゃん
ニュースは松本復興しかないし
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:29▼返信
松井秀喜で国民栄誉賞貰えるなら
井上尚弥は10個くらい貰える事してる
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:38▼返信
サッカーは市場が実際より高騰しすぎている。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:37▼返信
アジアカップは観てたけどスポーツ中継増えて欲しいとは思わないな
延長しないで時間になれば終わりにするなら別にいいけど

直近のコメント数ランキング

traq