• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】節分の恵方巻で食中毒か 2歳~81歳の34人が嘔吐や下痢など体調不良 店は営業禁止処分
1707055549405

記事によると



・兵庫県姫路市保健所によると、2月3日の節分に向けて姫路市内の「雷寿司」で販売された恵方巻が原因とみられる食中毒が発生し、34人が体調不良を訴えているという。

恵方巻は2日から3日にかけ約1700本販売され、少なくとも2歳から81歳までの34人が下痢や嘔吐などの症状を訴えているという。

・恵方巻には、ウナギ、焼きアナゴ、エビ、きゅうり、卵、酢飯、のりが使用されていたが、食中毒の病因物質については調査中としている。姫路市保健所は、店を営業禁止処分とした。

以下、全文を読む

この記事への反応



恵方どころしゃないね(苦笑)

縁起物で食中毒。なんて年だ。

恵方巻は当たったらヤバそうですね。
患者さんには小さな子も年配の方もいて心配です。


真冬で嘔吐と下痢やったらノロでしょ。
いくら新鮮な食材使ってても、どっかにウイルスが付いてたら一発やからね。
これを教訓に、これからは衛生面をこれでもかというぐらい徹底していって欲しいね。


元々本当の恵方巻きは乾物が多く、全国に広まってからはなんでもありになりましたね。私は自分が作る乾物がメインの素朴な味の恵方巻きが、なんなら人生最後に食べたいものの一つです。とにかく自分で巻いた他では味わえない恵方巻きが大好き。皆さんも自分で巻いた方がいいですよ!

2月3日に食べたと考えると、潜伏期間が比較的短いな。
原因は黄色ブドウ球菌とかだろうか。


海鮮の恵方巻、まさに食中毒云々が怖くて買うのをやめたことがある。
大量生産とか作り置きとかセントラルキッチンから搬送とか、色々想像すると、まぁまぁなリスクがあるかもね。
売る側が後付で作った習慣だし、厄払いの意味なんてそもそも皆無。
食べれなくても別にいいかな〜と‥‥。
お店側にとっては一番のかき入れ時だろうから、リスク回避と販売の両立を、ぜひに。


いくら恵方を向いて色々願いながら食べても、肝心の恵方巻が傷んでたんじゃ何の意味もないな

恵方巻きなんかで福なんて一切来ないからね。あれは海苔屋と具材や米屋の結託ビジネスだから。年賀状とかクリスマスとかおせちとかそんな感じのくだらないマーケティングビジネスに巻き込まれてるだけ。アホか。

幸せになりたくて食べたのに食中毒になってどうする。単に太過ぎたための食べ過ぎではないのか。





節分は普通に豆食おうぜ・・・

B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:31▼返信
俺は最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:32▼返信
エホォ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:32▼返信
食中毒ブームかよ
5.グローディ・ロイコディウム投稿日:2024年02月04日 23:32▼返信





       何で俺は死なねぇんだ?
         死体になりてぇ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:33▼返信
💩食わされたのと一緒だからなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:33▼返信
オーガニック恵方巻
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:35▼返信
>>1
令和にもなって馬鹿が恵方巻きなんていうクソくだらん文化残すからこんな事になるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:36▼返信
荒れるぜ〜
止めてみな🦖
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:37▼返信
キツイっす
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:37▼返信
恵方から1mmでもずれるとこうなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:38▼返信
>>8
健康志向で塩分や砂糖や添加物を控えるようになったから、マフィンの食中毒もそうなんちゃうん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:38▼返信
今年はアボカドも入ってる恵方巻買ったわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:38▼返信
>>9
ジュウレンジャー🤭
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:38▼返信
1700本売った事が驚きだよ
一店舗でそこまで売れるなら全国へ市場を広げたい気持ちも出るよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:42▼返信
恵方巻とかあんなの縁起がいいとか言って買ってる奴只の阿保だぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:43▼返信
恵方巻の由来知ってて食ってるのかな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:43▼返信
普通酢飯で食中毒とかそれこそ当た
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:44▼返信
2歳に恵方巻き食べさせるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:44▼返信
>>5
今から殺害しに行こうか?🔪
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:44▼返信
デス恵方巻き来たか…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:45▼返信
そういえばデスマフィンどうなった
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:45▼返信
>>15
それ絶対に制作キャパオーバーだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:45▼返信
>>1
俺はグランザイラス👹
見つけ出したぞデカレンジャー👹
ぶち殺してやる👹
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:45▼返信
メディアに騙された結果がこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:45▼返信
こんなもん流行らせようとするな
無駄にでかいだけで食いにくいんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:46▼返信
そういえば恵方巻とか買わなかったなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:46▼返信
ここ数年恵方巻き買えてないわ
前は閉店間際は半額祭りだったのに
今は閉店2時間前には売り切れてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:46▼返信
恵方巻が半額でも全く売れてなくてわろたわwwww
半額でも一個も売れてないギッシリ詰まってたわwww
誰がこれゴリ押ししてるんだろな?韓国海苔巻き売るため?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:47▼返信
それより近くの量販店に行ったら風来のシレン6が大量に売れ残ってたよw
グラブルリリンクは売り切れなのにw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:47▼返信
作り置きした分の保存状態がマズかったんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:48▼返信
半額になってても平時より高いんだよ太巻きが
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:48▼返信
ぶっちゃけクリスマスのケンタッキーも制作キャパオーバーしているからねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:49▼返信
>>4
今年の漢字は毒で決まり
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:49▼返信
デスマフィンにぐちゃぐちゃクリスマスケーキ
恵方巻きってもうイベントがある度に食中毒起こしてんな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:49▼返信
恵方だけに大当たり~
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:50▼返信
>>33
近所の完全受注になってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:50▼返信
1700本って最初に作ったの何日前だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:51▼返信
>>1
1日で1700本とか、関西だと普通に売れるんだな
誰が買ってんのか不思議だったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:51▼返信
出すときはどっちに向けばいいの
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:52▼返信
>>29
海苔巻きはカルフォルニアが起源
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:52▼返信
生モノかと思ったら一応火通ってそうなモノばっかで草
いや、腐
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:52▼返信
別に縁起なんか関係無いよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:52▼返信
縁起物の無意味さは元旦に十分味わったよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:53▼返信
※1 おめでとう♪
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:54▼返信
90年代に爆発的に流行り出した文化らしいけど
そんなもんに縁起感じて高い金払って腹壊すとか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:54▼返信
くだらないものを流行らせようと必死な広告屋と糞メディアと関係企業が悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:55▼返信
>>28
嘘くさっっ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:55▼返信
>>46
一度も流行ったことなどない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:56▼返信
土用のうなぎ、バレンタインのチョコレート、クリスマスのケーキと同じことをやろうとしているだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:56▼返信
後進国日本らしいな
先進国韓国ではあり得ないこと
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:56▼返信
※49
家から出よう!
時期になればどこのスーパーでも売ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:56▼返信
今年の方角すら知らん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:57▼返信
高い金払って食ったら食中毒wwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:57▼返信
いや、縁起物はいいんだよ
切ってない海苔巻きをバカみたいな値段で売るなよwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:58▼返信
作り置きしてたんやろなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:58▼返信
なんて日だ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:58▼返信
で、これ全部従業員が買わされるんだろ?www
アホかよwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:59▼返信
よくわからん方角向いて喋らずに太巻き食ったら縁起がいいとか馬鹿じゃねーの?w
詐欺にまんまと引っかかってる事に気付けよアホw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:59▼返信
>・恵方巻には、ウナギ、焼きアナゴ、エビ、きゅうり、卵、酢飯、のりが使用されていたが、
>食中毒の病因物質については調査中としている。姫路市保健所は、店を営業禁止処分とした。


この中で一番腐敗が早い食材って何?卵?酢飯?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月04日 23:59▼返信
デスマフィンと違って真冬なのに…まさか逆に暖房点けてた?!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:00▼返信
半額で¥800とか誰が買うんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:01▼返信
>>52
売ろうとしているだけで買ってる奴はほとんどいない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:01▼返信
どこのバカが買ってるんだろうなあれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:01▼返信
>>28
半額を早めただけでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:02▼返信
>>60
韓国海苔じゃねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:02▼返信
どうやら韓国海苔が関係してるのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:04▼返信
ジャッ.プには幸せなんてこないよw
不幸だけw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:04▼返信
>>60
うなぎの血には毒があるとか
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:04▼返信
最近、食中毒多いよね ウンコ・スマホが原因かもw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:04▼返信
>>64
誰も買わないから従業員が買わされてるんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:06▼返信
クソワロタ www www www
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:08▼返信
この店が営業禁止でですマフィンは行商処分見送りってどこが違うんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:10▼返信
年賀状やおせちと阿呆巻きを一緒にすんなや
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:10▼返信
雷寿司だけにゴロゴロってやかましいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:10▼返信
最近食中毒のニュース多いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:11▼返信
>>21
デスマフィン、デスおせち次はなんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:11▼返信
※69
血に毒はあるけどタンパク質系の毒だから熱すると無害になる。
だからうなぎは基本焼きで食べる、生でも食べれるけど血を完全にと洗い流したりで手間だから滅多に出さないし高い
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:12▼返信
もうやめなさい。意味のない風習だよ。
食欲満たすだけだろタコ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:12▼返信
数日前から作り置きしてるのあるからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:12▼返信
>>1
手洗って無さそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:14▼返信
最近食中毒のニュースやたら多くないか
それも大規模の
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:15▼返信
ざまぁあああ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:15▼返信
さぁ、俺の恵方巻きを握ってごらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:16▼返信
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:19▼返信
この似非文化いつまで続くんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:23▼返信
ロールちゃんにしておけば良かったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:26▼返信
から揚げの恵方巻を推してたコンビニの方が加熱してるだけまだマシじゃんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:32▼返信
当たりが出たらもう一本!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:33▼返信
営業禁止とかいっても一週間くらいで解禁だからなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:38▼返信
>>48
売れ残り多いから予約以外はあんまり用意してない店が増えてるんだぜ
今までがおかしいだけな気もするが
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:38▼返信
2歳に食わせるもんじゃねーよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:51▼返信
1700本となるとだいぶ前もって仕込んどかないと間に合わんよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:53▼返信
>>93
多分また作り置きだな
大きなお店で料理人が10人くらいいても1人170本できついのに個人の店で数人が作るには無理があるもんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 00:59▼返信
>>31
これだろうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:01▼返信
変な巻物なんて止めて、寿司にすればいいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:03▼返信
一夜で1700本なんて作れるわけないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:05▼返信
あるあるなんだよ
個人店レベルが大きく儲けようと大量生産の一線を越えると衛生管理がおかしくなって食中毒起こす
全国で同じことが起きてんだよな
今回は恵方巻1700本だって?一線超えてるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:06▼返信
他人が握ったもなくくえなくなる呪いへようこそwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:17▼返信
豚の餌を人間が食べるからや
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:28▼返信
韓国海苔のせいじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:31▼返信
1700本て
どっかの工場で作ってんのかって量だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:35▼返信
恵方巻って何?そんなの昔はなかったろ
いつできた伝統なの
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:43▼返信
大腸菌か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:45▼返信
食品廃棄につながるイベントは中止すればいい
じわじわと食料危機が来てるというのに近代こじつけ風習なんか要らん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:49▼返信
>>103
なんか海苔業界が販売促進のために始めたキャンペーンらしい
クリスマスもハロウィンもバレンタインデーもそれぞれの業界が始めたキャンペーンなんよな
最近じゃ一粒万倍日とかいうのもよく聞くようになってきたし、これもどっかの業界がゴリ押ししてるキャンペーン
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:52▼返信
10日以上前から作り置きしてそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 01:56▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:05▼返信
今年の日本には恵方なんてないという暗示やぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:17▼返信
大当たりやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:23▼返信
工場で作ったんじゃなくてお店で素人が作り置きしてたパターン?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:36▼返信
>>111
お店で作ってたっぽい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 02:58▼返信
>>108
毎日はちまにそのコピペするだけの人生がんばって生きてな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:12▼返信
最低限こーゆー縁起系は最大限に衛生管理しようせ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 03:41▼返信
なんでこの季節に食中毒出してんだ
しかも寿司屋って
流行りモノに飛びついた素人業者かと思ったら本職だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 04:13▼返信
あれれーおかしいぞー
恵方巻きって縁起物のはずだよねー
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 05:25▼返信
恵方巻とかやってるのシンプルに頭がおかしい
なんでもかんでもビジネスの為に続けるのは良くないわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 05:56▼返信
不幸巻
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 06:10▼返信
まあ 被害にあった人もいるから口に出して言わんけど 心の中では「もはやギャグ」と思ってるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 06:43▼返信
当たりやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:04▼返信
東北人には関係ない恵方巻なので安心
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:06▼返信
恵方巻のルーツを調べたらコンビニの販売戦略なだけだった
なぜみんな太巻きをありがたがって食べるんだ?
日本人は「右に習え」の同調圧力が強すぎる
あの人はマスクをしてるから俺もマスクしよう そんな考えの日本人が多すぎる
自我を持て 恵方とはジンクスだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:09▼返信
縁起も糞もないだろ?どこの地方(国)の文化?恵方巻きってよ??
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:32▼返信
たった1店舗?で1000本以上作るってことはさ
恵方巻を作り始めた時期が一週間前からとかそんなレベルじゃないの?

保管状態によってはデスマフィンコースと同じ方向性だよねコレ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 07:55▼返信
逆に他の1600人弱の人達は大丈夫なんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:16▼返信
これで今年の厄は落としたか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:50▼返信
具材ではなく
またご飯かもな

恵方巻きの数が多いので
ご飯が少し温かい状態で
巻いたかもしれないね
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 08:58▼返信
ゲロォ巻になっちゃったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:00▼返信
>>124
いや2、3人で日付変わったくらいから作り始めて朝方までには間に合うよ
流石に1000本くらいで作り置き疑われるのは真面目にやってる他所への風評被害だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:02▼返信
食中毒防止に塩分がかなり多くなってる 塩分が気になる人や減塩してる人は食べてはいけない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 09:19▼返信
恵方巻きは糖質の塊
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 11:44▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:46▼返信
恵方巻きって朝鮮文化だろ?
日本人なら節分は豆まきして終わり
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:48▼返信
恵方巻裁判やれw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:44▼返信
関西限定の文化を全国でしようとするからこうなる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:41▼返信
コンビニの親会社の伊藤忠はアメリカでメガソーラー発電所を売るんだ!って意気込んでるけど
民主党が下野したらアメリカの環境政策は全部ひっくり返される事は覚悟しておいた方がいいよ?
だから食べ物をオモチャにするのは止しなさい天罰が当たるから!
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:57▼返信
恵方巻きは切らないと美味しくない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 16:58▼返信
アッタリー!

直近のコメント数ランキング

traq