『アイシールド21』
— 稲垣理一郎(リーチロー)💵🪨🏈 (@reach_ina) February 4, 2024
21周年記念の、新作お祭り読み切り。
ジャンプ+で特別公開、無料で読めるようになっています……!!
アイシールド21/特別読切 - 稲垣理一郎/村田雄介 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/vwg2xZR7Ox ]
『アイシールド21』
21周年記念の、新作お祭り読み切り。
ジャンプ+で特別公開、無料で読めるようになっています……!!
この記事への反応
・何回読んでも泣ける…無料でなんて大盤振る舞い😭
ありがとうございます!!!
久しぶりに買ったジャンプ、大切にします!!
・先週の本誌で掲載されたアイシールド21の読切が
ジャンププラスで読めるようになってましたー。
・泥門の円陣のシーンがガチで目頭熱くなったわ…
このチームがかつて…って過去形で描かれてる感じが好きすぎる
・万が一ジャンプを買いそびれてしまった方はジャンプ+で
アイシールド21が読めるそうです ありがとうございます
・これのお陰でアイシールド21また買い直してる。
夕日ガッツと巨深ポセイドン好き。
懐いなーこれ!
画力は全然当時のままだし
原作も作画も2人とも別分野で
大ヒット継続中なのがすごいよね
画力は全然当時のままだし
原作も作画も2人とも別分野で
大ヒット継続中なのがすごいよね


おファ!?
ヒルマ別に要らないじゃんってなったわw
勝つにはずるするしかないんだよな
なんでスラムダンクみたいに続編を匂わせてんの?
クズ男とくっ付いて
終わったシリーズ
って文句で溢れてるの悲しい
クソ寒いアニオリだらけで一番セリフが多いキャラを素人にやらせるとかアホやろ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ヒル魔の見せ場終わってるし
阿含抜かれてるしでもうヒル魔側に勝ち目無くね?とは思うから
描写してないだけでそういうことなんだろうなと
時間が残ってたら止められるまで攻撃は続けられるってやつよ
良かったら本編読んでみてほしい、これで逆転パターンもよくあるし面白いから
激しく同意
あんまこの人デジタル向いてないんじゃないかなぁ
100%中年以上ってわかってるし、情けないよな
300円ぽっちでぶちギレする4、50代
声は好きだったけど、笑い声の嫌らしさ以外なんも無かった
古典とか読まねえアホか
漫画レベルからでも読書に興味持て
ヒル魔とセナの勝負付けるわけでもないあの煮えきらないエンド。
稲垣さんってどうしてもヒル魔負けさせたくないみたいじゃん。
声より演出がクソ
原作は一応現実に乗っ取ったテクばかりなのに、アニメではそれが魔法みたいに扱われてた
完全に原作の良さを●してる
ワイやで…
いつまで単行本で読むんだよ
2人とも原作者と漫画家のままだよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
いや、トレンド入りはしてた
寧ろプラスでタダで読めるから週遅れでもトレンド入りしたと言ってもいい
最初は紙面だったけど、その時よりは話題性あった
そしてその日ジャンプ最新話で読み切り出たハイキューの方が空気砲だぞ
皆金かけないで読んでるだけなのがよく分かる感じがした
おっさんになるわけだわ・・・・