• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ローソン、『からあげクン』『プレミアムロールケーキ』ほか“重量47%増” 売上の一部を能登震災支援に - Peachy - ライブドアニュース
1707122745670



記事によると



・ローソンは、2月6日から3週間にわたり、全国で、価格据え置きで重量を約47%増量した、おにぎり、店内調理弁当、調理パン、デザートなど計19品を、「盛りすぎチャレンジ」として発売

・昨年2月に初めて実施した同イベントでは、おにぎり、調理麺、ベーカリー、スイーツなど、計12品を価格据え置きで重量約47%増量して発売し、対象商品を含むカテゴリーの売上は前年対比で約115%

■「盛りすぎチャレンジ」対象商品一覧

ー2月5日発売
・盛りすぎ!プレミアムロールケーキ

ー2月6日発売
・盛りすぎ!金しゃりおにぎり 柚子胡椒香る炙り帆立と切昆布
・盛りすぎ!たまごサンド
・盛りすぎ!ふわもちコッペ りんご&カスタード 青森県産ふじりんご
・でからあげクン 4種MIX味
・盛りすぎ!メガホットカフェラテ
・ウチカフェ タピオカミルクティー タピオカ増量 240g
・あたりめ 59g(47%増量)
・ジャッキーカルパス 106g
・香ばしピーナッツチョコ 99g(47%増量)

ー2月12日発売
・盛りすぎ!バスチー -バスク風チーズケーキ-

ー2月13日発売
・盛りすぎ!和風シーチキンマヨネーズおにぎり
・盛りすぎ!ジューシーハムサンド
・盛りすぎ!焼きそばパン
・新宿中村屋監修 カツカレー(中辛)(カツ1 個増量)

-2月19日発売
・盛りすぎ!濃密カスタードシュー
・盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり
・盛りすぎ!ハムカツサンド
・盛りすぎ!あらびきポークフランクロール


以下、全文を読む

この記事への反応



ロールケーキの概念が壊れておる

セブンイレブン「俺たちは47%多く見せる!」

普通に商品買うだけで義援金になるのは良いね!
でも前回のキャンペーンやった時も即売り切れになってたから争奪戦になりそう


いつもかえないやつだ😭
今回こそは買いたい……!





楽しみだけど毎回ぜんっぜん買えないんだよなぁ


B0CQXW5KBP
タカヒロ(著), 竹村洋平(著)(2024-02-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CKWQVXWR
バンダイナムコエンターテインメント(2024-02-01T00:00:01Z)
5つ星のうち2.8










コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:01▼返信
とうとう出たね
2.プリン投稿日:2024年02月05日 19:01▼返信
いらね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:02▼返信
【ご報告】デカレンジャーは病気により今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:02▼返信
セブンもやれるもんならやってみろ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:03▼返信
売っていない定期
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:03▼返信
また、今回発売する商品については、2月6日~26日の間、販売1個につき1円を、
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:03▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:04▼返信
雪降ってんだから雪だるま作れよ こんなとこ来ないで
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:04▼返信
まーたおとり広告でサギローするんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:04▼返信
(´・ω・`)なおセブン
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:04▼返信
デカレンジャーの香典の振込先どこ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:05▼返信
・ローソン・定番商品デカ盛り
・ファミマ40%増量キャンペーン

一方セブンは、上げ底容器、容器に模様書いて容量削減


何故ここまで差が付いたのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:05▼返信
どうせ買えないんでしょ
ファミマを見習え
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:05▼返信
見事だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:05▼返信
売ってるの見たことない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:06▼返信
前回売り切れで買えなかったわ
盛りすぎロールケーキの話をオカンとしてたら
あったよーって盛りすぎバーガーを買ってきた🥺
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:06▼返信
ドロドロ血液になりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:06▼返信
カツ2枚のカツカレーはええな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:06▼返信
※5
ファミマのデカ盛りイベは最初売り切れでも数日後には買えるようになるのに
ローソンの場合はイベ期間ずっと売り切れが多いから
なんだか騙された気分になってローソンには行かんようになったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:07▼返信
※12
で?売上はどこが1番なのかね??
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:07▼返信
おとり広告品薄商法詐欺企業はよ滅べよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:07▼返信
今だけ増量!!とかデカデカ書いてて1枚追加されてるだけのお菓子に笑っちゃったよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:08▼返信
>>4
減らしすぎチャレンジだな
客に悟られないように創意工夫し限界まで内容量を減らすチャレンジ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:10▼返信
カツカレーのカツ1枚増えるのやばすぎぃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:12▼返信
ローソンとセブンは基本ケチなイメージだけど、これで金額変わらないなら頑張ってるな。
ファミマはいつも金額据え置きでこんな感じだし、一個買ったらもう1つ無料とか訳わからないサービスまでやる優良コンビニだから見習ってほしい。
特にセブンはダメダメすぎる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:12▼返信
「日本人らしさ」が議論 帰化庭師タレントの造園にまで心ない声「母国に帰って」「違和感」
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:12▼返信
一個売れるたび1円寄付ってせこすぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:12▼返信
ローソンは在庫少なすぎて全く買えないから行かね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:13▼返信
ひろゆき氏、中国からサイバー攻撃受け外務省情報漏えいで「自衛権にサーバは含まれないのかね」
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:13▼返信
前回チョコのやつは美味かったけどプレミアムロールケーキはヤバかった
クリーム大量は気持ち悪くなる
カロリー的にはそんなに高くないんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:14▼返信
品数絞ってやってる振りしてただけのくそ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:14▼返信
マジで売ってないし入荷しても一瞬でなくなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:14▼返信
ローソンアプリは割と羽振り良いと思うぞ
dポイントかポンタ🐻あるならな
あとは揚げ物とコーヒーがめちゃうまい

セブンはゼロカロリー飲料が良すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:15▼返信
ローソンが近所にない
セブンばかりで終わっとる
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:16▼返信
いつもの話題盛りすぎチャレンジ
少しくらいファミマ見習って増産しろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:16▼返信
前回もだけど入ったら直ぐ無くなるから買えんのよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:18▼返信
店舗は発注いつも通りだからほぼ買えないんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:19▼返信
※30
質が悪いんだよ人工的な物がたくさん入っているだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:19▼返信
ファミマの時は昼休みでも余裕で買えたが
ローソンはいつ行っても無かったから今回も買える気がしない
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:20▼返信
まずはオーナーに寄付してやれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:21▼返信
本当にやってるのかと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:21▼返信
また普通には買えないやつやるんか
4回目ぐらいだっけ?
よっぽど売上良いんかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:23▼返信
どうせ買えないからどうでもいい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:23▼返信
甘い食べものが引き起こす「魔のループ」

確かにブドウ糖は脳のエネルギー源になるため、疲れると脳からは甘いものを欲する司令が出ます。だから、“ハードルの低い甘いもの”にスッと手が伸びてしまうのです。これは、脳がそうさせる行動なので、ある意味、仕方がないことです。
とはいえ、空腹時に甘いものを食べれば、血液中に糖が増えて血糖値が急激に上昇。すると、すい臓からは血糖値を下げるホルモンのインスリンが分泌されて、血糖値を下げます。ところが、このときにインスリンは、“糖を中性脂肪に変えて体内に蓄える”のです。
さらに急上昇した血糖値を速やかに下げるため、インスリンの分泌量も過剰になって、今度は急激に血糖値を降下させます。すると血糖値が下がりすぎて低血糖になり、空腹感がムクムクと湧き出して、また甘いものが欲しくなる悪循環が起こるのです。
それだけではありません。低血糖状態では、疲労感が強くなったり、イライラが強くなったりもします。つまり、疲れをとるはずの甘いものが、再び疲れを呼び起こす魔のループになっているというわけです。
こうして、「疲れたから」「がんばったから」とご褒美のスイーツを食べると、かえって疲れは増すことを知っておいてください。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:24▼返信
入荷出待ちしてるやつらに買い占められるから
普通に買いに行くんじゃマジで買えん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:26▼返信
※42
そりゃ~このおとり広告で入ってきた客が何か買ってくれるのを期待してるんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:27▼返信
セブンイレブン「俺は47%減量させるぜ!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:29▼返信
>>45
負け犬ざまぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:30▼返信
※1
 「ミス日本」が5日、公式サイトを更新。日本女性にふさわしい心と健康的な美しさを競う「第56回ミス日本コンテスト2024」(スポーツニッポン新聞社後援)でグランプリに輝いた椎野カロリーナさん(26)本人からグランプリ辞退申し入れがあったことについて「ミス日本協会はこれを受理し、2024ミス日本グランプリは『空位』といたします」と発表した。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:37▼返信
またスシローソンキャンペーンか
期待してないでおく
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:37▼返信
具なしサンドイッチ販売してるどっかのコンビニチェーンよりありがてえ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:39▼返信
毎回デブと中国人が買い占めるだけじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:40▼返信
今日の夕方行ったらロールケキ山盛りで普通く買えて拍子抜けだったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:40▼返信
はいはい売り切れ売り切れ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:42▼返信
震災のとこで安売りして欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:44▼返信
>販売1個につき1円を、令和6年能登半島地震災害の義援金として
しょっぼ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:45▼返信
くだらねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:47▼返信
せめて消費税分ぐらい寄付しろよ
1個につき1円だと100万個売れてようやく100万円じゃねーか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:47▼返信
※25
30分前のコメに返すのもアレだけど
一個買ったらもう1つ無料ってどこのコンビニでもやってるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:48▼返信
前回と同じかよ
ロールケーキはクリーム多すぎて気持ち悪くなったのでもう買わん
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:52▼返信
前回売ってなさすぎて消費者庁に通達する奴いたキャンペーンやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:54▼返信
ローソンの大盛り山盛りで買い占めるんかいww
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:55▼返信
もっと安くて量も多かった民主党時代を懐かしむキャンペーン、日本終わっとる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:57▼返信
> ・新宿中村屋監修 カツカレー(中辛)(カツ1 個増量)

なんだ、1個かよ・・・と画像見たら1個て言うか丸々1枚増量(計2枚)だった
これ買いだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:59▼返信
デザート系は前の時1回買えたけどロールケーキ8個買ってた人いたから
そりゃ買えないわと思った
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:01▼返信
コンビニはスーパーと違って一押し商品十倍用意するようなシステムじゃないからなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:03▼返信
どうせ買えないからどうでもいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:05▼返信
>>1
これ10個しか納品されないんだろ
だから朝売り切れる
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:06▼返信
前回は影も見えなかった
極小過ぎて買わせる気0のクソキャンペーン
ファミアを見習え
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:08▼返信
前回は夕方行ったらたまたまデカハンバーガーだけ買えたわ
ローソンの場合は何時頃入荷予定て看板が出るからその時間に待機するしかない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:09▼返信
デザートは買わせる気ないなと思わせてくれる増量キャンペーン来たな
デザート以外はまあまあ買えるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:16▼返信
売ってないと思われるほどの少量しか入れないのに
それで寄付って舐めてるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:16▼返信
ファミマだと何時行ってもとまでは言わないにしても
大体売ってたしな。ローソンの場合、売ってるの見たことも無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:20▼返信
金額も盛ってくるからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:22▼返信
セブンイレブンってクソだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:24▼返信
どうせ買えないんだよなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:25▼返信
前にファミマのデカ盛りのやつ買いに行ったら売ってなかった
仕入れをケチるくらいなら開催すんなや
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:25▼返信
大して売ってなくて去年騒がれてなかったっけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:26▼返信
どうせそもそも売ってないんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:27▼返信
これ数個しか入らないから昼前にはどこにもなくなるんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:30▼返信
買いに行って売ってなかったらそりゃ客もキれるで
じゃあ他のものをとはならん
他の店行くわ糞が!ってなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:31▼返信
前にスシローだっけか?キャンペーン大々的に打っておきながら品薄かまして客を怒らせたのは
正直そういうことをするとどんどん信頼がなくなるで
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:40▼返信
どうせまた買えないんでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:46▼返信
※1 ゴミ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:55▼返信
どうせ買えないから無いのと同じなんだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:59▼返信
店に来てもらうだけの詐欺企画
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:00▼返信
一方セブンはより一層の軽量化に成功していた
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:00▼返信
買えない商品毎度宣伝されてもねー
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:02▼返信
CM打ちまくってるのに品切ればっかりしてたからローソン大嫌いになった。ファミマは沢山用意してるのに。どうしょうもない時以外ローソン使わない様にしてる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:02▼返信
CM打ちまくってるのに品切ればっかりしてたからローソン大嫌いになった。ファミマは沢山用意してるのに。どうしょうもない時以外ローソン使わない様にしてる。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:05▼返信
去年だかナポリタン食ったけど量多すぎて腹いっぱいになった
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:09▼返信
※10
セブンは上げ底で勝負する!
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:09▼返信
出荷数絞るのやめてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:10▼返信
数個しか用意できないで売り切ればかりならもうやらないでほしいな
売ってないじゃないか!ふざけるな!って暴れて逮捕されるやつが出てきても心の中で同情する
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:20▼返信
各店2.3個くらいしか在庫無くて瞬殺、後から目当てに来た客に他の商品買わせる作戦はもうええて
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:21▼返信
数量限定でガチ勢しか買えない凡人には一生縁のない商品だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:29▼返信
品薄じゃなく欠品だもん
そもそも入荷数が通常通りなんでしょ
欠品チャレンジに改名しなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:39▼返信
はちま「今回は売上を能登震災に寄付」
ソース「今回発売する商品については、2月6日~26日の間、販売1個につき1円を、令和6年能登半島地震災害の義援金として被災地の自治体(石川県、新潟県、富山県)に届ける。」

売上寄付とか真っ赤っ赤じゃねえかと思ったらはちまのデマか
百歩譲って売上の一部であっても売上を寄付って書き方はないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:42▼返信
>>68
前回と同じなら一つの商品十個も入らん
在庫たんまり用意したファミマが本物
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:44▼返信
>>12
お前がいくらネガキャンしても去年過去最高益なのに君ダサくない?
いつまでもセブン叩いてるただの老害よ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:44▼返信
>>96
そうでもないよ
ガチのやつが店で入荷待ちしてるようなローソンもあれば
こんな時間にまだ売れ残ってるんだってローソンもある
わいがよく行くローソンは高齢者の多い住宅街で
キャンペーン商品売れ残ってることけっこうあって
ロールケーキのやつも何度か買ったことあるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:45▼返信
>>100
いつまでもセブン擁護してるやつが保守的な老人では?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:49▼返信
どうせ10個しか入荷してねーんだろクソローソン
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:50▼返信
どうせ買えないからやらなくていいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:51▼返信
地方で見たこと無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:51▼返信
そのままデカ盛り商品能登に送ってこい
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:00▼返信
近場にローソンがない
ファミマとセブンなら3件ずつある
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:00▼返信
※104
前回も常に売り切れで買えなかったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:02▼返信
パスタ系のデカ盛りないんか
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:04▼返信
ファミマじゃなかったっけ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:10▼返信
ここ数年広告に値段を書かなくなったよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:19▼返信
これめぼしいのは売ってないんだよな
地域によっては手に入るんだろうけど地元では見たことない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:19▼返信
ファミマのやつは普通に買えるくらい用意してあったからお得感楽しめたけどローソンはケチケチしてるからどうせ即売り切れで終わるやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:39▼返信
ロールケーキ食べたけど生クリーム多過ぎて途中で気持ち悪くなって捨てた
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:40▼返信
ロールケーキ食べたけど生クリーム多過ぎて途中で気持ち悪くなって捨てた、
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:06▼返信
どうせ売ってないからやってないのと一緒
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:08▼返信
俺が今日行った店は30個はあったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:09▼返信
初日に全然捌ききれない量があるから残業が半端ねえ
体調ぶっ壊れる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:12▼返信
3個買ったらウチカフェ複数個割引ってのがついて100円引きだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:18▼返信
買えないモノ特集されてもねー
少量用意して店に客呼ぶってやつだろ 実際いったら数分で売り切れましたって言われる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:31▼返信
俺は生クリームの増量分は食パンにのせて別で
食べるかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:33▼返信
どうせ買えないからどうでも良いよ
積むつもりないなら行かないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:40▼返信
ファミマの増量フェアは期間が終わっても増量品が残っているくらいだったが、ローソンは期間中行っても一度も見なかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:44▼返信
>>53
未来人いて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 00:39▼返信
どうせ売ってない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 01:19▼返信
期間中数日間1日3回とか行っても売ってんの見たことない。マジで元々無いか即従業員が買ってんじゃね?としか思わん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 01:20▼返信
>>68
そんなレベルじゃない
時間変えて何回行っても見たことない
2個とかそんくらいだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 01:22▼返信
>>19
俺もそんな感じ
ホントに入荷してんの?てしか思わんレベルで無い
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 02:05▼返信
これ義援金の額が公開されたら入荷数もバレる?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:11▼返信
たまごサンドの増量買おうかな
131.投稿日:2024年02月06日 06:36▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:45▼返信
どうせ売ってるの見たことないから、どうでもいい!
少数入荷の客寄せでしょ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:24▼返信
ほぼほぼ買えた事がない
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:28▼返信
仕入れ量もデカ盛りで頼むわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:06▼返信
いつ行っても無えじゃん
去年から同じ事繰り返して何やってんだ
こんなクソキャンペーンやめちまえよ

直近のコメント数ランキング

traq