• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京書籍、2024年4月より 「NEW HORIZON プロジェクト」をスタート!


1707122520396


記事によると



・東京書籍株式会社は、2024年4月より、小学校英語教科書と一般家庭を繋ぐ「NEW HORIZON プロジェクト」をスタートします。

本プロジェクトでは、「物語は教室をこえて」をテーマに令和6年度の小学校英語教科書『NEW HORIZON Elementary』に登場するエレン・ベーカー先生を中心としたキャラクターたちが教科書を飛び出し、さまざまなコンテンツに展開をしていく予定です。

・第1弾として、2024年4月に、教科書のサイドストーリーともいえる小説『NEW HORIZON青春白書 Unit 1 新学期がはじまる前に…』を発刊予定。


以下、全文を読む


448781734X
本田 久作(著)(2024-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません






2024y02m05d_174045280

2024y02m05d_174052637

2024y02m05d_174059790




この記事への反応



まじか 復活のエレン ベーカー
それも、児童文学付きか…サイドビジネスってやつかあ


僕エレン先生目当てで何か起こるかな~って思いながらNEW HORIZONの公式LINE入れてたんだけど最高すぎるだろ、、てか最早東京書籍さん絶対味占めてる…w

ネットで何かと話題の英語教科書のエレン先生、まさかの小説化w!そのアクティブさイイネ!!

教科書のスピンオフ小説ってなんだよ

NEWHORIZONどこいってしまうん

どういう展開!?w

エレン先生の公式スピンアウト
これは買わないわけにはいかない


東京書籍のエレン先生本、しっかりストーリーあるんだ。

エレン先生とか懐かしいなぁ




どういうことなの・・・





B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

















コメント(75件)

1.けいこ投稿日:2024年02月05日 21:31▼返信
【大雪警報】
関東各地で大雪警報が発令されました。明日朝にかけ大雪のおそれです。
平地でも10~15cmの積雪が予想されています。明日の朝は路面の凍結なども予想されます。
都会住みの方々にとっては慣れていないことですので、最大限の注意を払いましょう。
公共交通機関や道路の便もいつもとは違うと思いますので、明日仕事、学校などで外出される方は時間に余裕を持って出られるとよいと思います。今日は暖かくして早めにやすみましょう。
はちまきこうさんにおかれましては引き続き情報収集、注意喚起をよろしくお願いします🙇‍♂️場合によっては予定を変更して大雪に関する最新情報を流してください。みんなで乗りこえよう!かしこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:34▼返信
ネットのノリに便乗するの悪手だからやめなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:35▼返信
「This is a pen.」
このダイイングメッセージから始まる推理小説かな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:35▼返信
色盲みたいな色で不安になる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:37▼返信
行ってらっしゃい、エレン
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:37▼返信
ついに英語しゃべれちゃうな俺
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:38▼返信
東京のやつらこの程度の雪で騒ぎすぎww
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:38▼返信
映画化決定
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:38▼返信
駆逐系英語教師キター
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:39▼返信
ストーリーが校長とのバトルで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:40▼返信
毎回思うんだけどなんで東京の鉄道ってこの程度の雪でこんな遅延するの??雑魚いの??笑
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:40▼返信
これがありなら進研ゼミのママも頼むわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:40▼返信
ネットでは人気があるからなあ
ニッチな層でウケそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:42▼返信
わお、秘密の地下室見せてくれそうだね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:42▼返信
劣化してるやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:42▼返信
道民からしたら大した雪じゃないなって思います
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:43▼返信
名作劇場すな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:44▼返信
駆逐してやるっ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:45▼返信
最終的にオリバーと付き合って学校から出る展開がいいな!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:47▼返信
この生徒たち、イェーガー派か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:48▼返信
あの絵柄だから良かったんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:49▼返信
教科書の外伝小説ってウケるわ
ああ、ここ最近モノ書き関連でいい話聞かなかったから、これはいいわー
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:50▼返信
こんなやつはおらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:50▼返信
あーエレンイェーガーに私の家が壊された
私の家がーエレンイェーガーにー
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:51▼返信
変わちゃったね、エレン・・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:51▼返信
※16
ヘルシンキに2年ほど住んでたけど、雪の量は日本のほうがすごいと思った
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:53▼返信
外人あるある劣化がすごい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:54▼返信
臭っ爆死みえるぞ笑
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:54▼返信
おい薄い本にしろや
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:54▼返信
>>26
しかもスキーとかにめっちゃ適した雪なんだぜ
おい、あんま降るな車が出れないだろうが(白目
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:55▼返信
エレンイエーガー先生
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:55▼返信
メロンでエレン先生検索しろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:00▼返信
やったぜ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:00▼返信
デザイン変える前なら買った
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:01▼返信
グリーン先生どこいった?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:05▼返信
能力バトル?
37.投稿日:2024年02月05日 22:09▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:15▼返信
( ゚∀゚)o彡゜アニメ化! あよ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:17▼返信
Zしかしらんやろこんなん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:18▼返信
マイクとポールはイルミナティ関係者らしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:22▼返信
素振りしてるとこが好きだった
42.投稿日:2024年02月05日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:24▼返信
ちょっと待て。それって原作改変なんじゃないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:25▼返信
前の絵に戻せばめっちゃ売れそうなんだがw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:28▼返信
教科書でシコったことあるやつっているの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:31▼返信
教科書のサイドストーリーって結構パワーワードだなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:37▼返信
令和最新版のエレン先生じゃぬけない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:46▼返信
え きも
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:53▼返信
漫画にしろよ
英語の
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:55▼返信
イェーガー禁止
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:56▼返信
チョツパリでてこねーじゃん
衰退アジア人はいらねーってか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:13▼返信
ムカミのほうがつよい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:15▼返信
ピートと謎のオーレンジメーン
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:15▼返信
“逆走電動キックボード”によるひき逃げの瞬間 専門家「鉄パイプで殴られたような衝撃」歩行者は骨折の重傷
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:19▼返信
エレン「これが自由だ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:38▼返信
劣化しちゃいましたね…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:39▼返信
これは英文じゃないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:48▼返信
よく日本の英語の教科書って例文がへんてこって言うけどそれなら英語圏の子供用教材使えばいいんじゃないの?って思うんだがそうはいかんのかね。英語には日本の国語的な教科ないのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:49▼返信
これ、前のキャラデザだったからウケたわけで、今のバージョンは何も魅力無いよな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 00:07▼返信
きも〜
子供にヲタ絵見せようとすんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 01:28▼返信
まず絵師を戻せ 話はそっからだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 01:42▼返信
「SUCKは”しゃぶれ”って意味よ♡勉強になったわね」
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 02:12▼返信
懐かしいとか書いている人がいるが、英語の教科書だとずっと現役だぞ
イメチェンもしている
この出版社の英語の定番キャラになって10年だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 03:16▼返信
英語の小説じゃないんかい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 03:17▼返信
>>60
おじいちゃんこれは普通の絵ですよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:24▼返信
A○のアルバイトする話があればいいな
ってかAアニメにしてほしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:07▼返信
キャラデザ戻して
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:24▼返信
今度はエレンミームが流行るのかw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 09:22▼返信
>>1
誰だよ、SUNSHNEだったから知らんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:06▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:50▼返信
巨人は駆逐する
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:27▼返信
絵が違う
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 15:29▼返信
初々しかったエレン先生が日本で生きてどう感じたかの外伝ストーリーだろ?
そりゃこんな所帯じみた老け方をするまでにいろいろ揉まれたんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 16:40▼返信
最後小鳥になるんだろ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:18▼返信
何処にでもいるありふれた馬鹿が教師になっちまった、だからこんな結末を迎えることしか出来なかったみたいなストーリー?

直近のコメント数ランキング

traq