• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




あれは法で取り締まってほしいレベル






Q 休日の運転で気を付けることは?

A マク○ナルドや○亀製麺の駐車場待ちの
車列が路上まで溢れているので、
マ○ドナルドや○亀製麺の近くでは左側車線を走らないこと。









この記事への反応



そして右車線を走ってると右折でマ〇ドナルドに入ろうとして渋滞を作るバカがいる不思議

片側1車線道路だと大渋滞します
マクドナルド渋滞
法律で禁止して欲しい


マクド並ぶのアルファード率高くないですか

家の近くにマクドあるけど、昼の時間帯はマクド渋滞出来てる…
片側1車線しかないのに…


もうこれ必須中の必須事項ですよね\(^o^)/
駐車待ちマジで多すぎ問題\(^o^)/





入れないレベルの混雑はもう諦めなよ・・・


B0CQXW5KBP
タカヒロ(著), 竹村洋平(著)(2024-02-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CKWQVXWR
バンダイナムコエンターテインメント(2024-02-01T00:00:01Z)
5つ星のうち2.8










コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:35▼返信
あたりまえ体操
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:39▼返信
仲間でワイワイ喋りながらドライブスルーに並んだり
カーステレオで湘南乃風流しながらみんなで歌ったり
助手席の彼女にポテト食べさせてもらうのとか 青春よな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:40▼返信
これは警察からもなんとかしろってマクドは言われてるから
混雑緩和のためにモバイルオーダー出来るような
アプリを出してるんだよ
事前注文なら受け取るだけなんで
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:41▼返信
ドライブスルーがやりたいんだろう
アメリカでも車降りてレジに行けば数人なのに
毎日ドライブスルーに10台以上並んでてアホかと思った
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:41▼返信
チャールズ国王、がんと診断 英王室発表「世間の理解の一助に」
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:42▼返信
混むようなお昼や晩飯の時間帯は
モバイルオーダーしか出来ないとかにすれば良いんだよ
アプリも使えない高齢者なら時間は有るだろ
空いてる時間に行けば良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:44▼返信
ドライブスルーがやりたいんじゃなくて
子供を車から降ろしたり、また乗せたりするのは手間なんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:45▼返信
こんなん見たことないけど地方では普通なん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:45▼返信
たかだかマックに時間かけて並ぶのはアホすぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:47▼返信
郊外は車社会だからわりと何処でも有る風景だろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:48▼返信
都内のマクドでも駅前の店とか行列できてるよな
なんでモバイルオーダーしないんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:48▼返信
幹線にはみ出すような設計を見直すしか無い
もしくはドライブスルーの廃止
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:49▼返信
お昼の時間帯は強制モバイルオーダにするか
モバイルオーダーだと2割引きぐらいの大きいクーポンつけろ
2割引きにしても捌ける客数が増えればマクドとしても
利益は増えるだろ
店員は地獄だがな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:50▼返信
ドライブスルー廃止にすると
駐車場に入る車の列で
さらに行列が増えるよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:53▼返信
休日にマックかよもっといい所連れて行けよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:53▼返信
注文に何分もかかってる奴とかいるしなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:54▼返信
元ツイの返信で「アプリで買えば〜」ってあるけど、たとえば月イチとか頻繁にマック利用するならアプリ入れればいいかもしれないけど、年に数回とかたまにしか使わないとアプリが色んな意味で邪魔になるんだよね

それなら面倒でも並んで買う
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:55▼返信
どんなマウントだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:55▼返信
件の人、元スクエニ社員ってプロフに書いてあるけどスクエニ的にはそれ大丈夫なん?と思ってしまう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:56▼返信
元スクエニの人もう大分炎上してもてるやん…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:57▼返信
そこまでしてマックで買いたいんか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:57▼返信
>アプリで買えば駐車場まで店員が持って来てくれるし
その駐車場に入る列だろ
アプリで買えば優先的に駐車場に入れるのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 05:59▼返信
特に昼と夕方な
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:05▼返信
うちの近所に丸亀製麺とマックが並んでる左斜線封鎖ゾーンがあるw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:07▼返信
並んでる車の中を覗くと、お前らが手に入れることが出来なかった家族や仲間との団欒で笑顔が咲き乱れてるんだよなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:07▼返信
プロはマック前は走らない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:19▼返信
逆だよ
プロはマック前でも安全にスマートに走る
それがプロ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:21▼返信
>>22
受け取り専用の駐車場があるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:22▼返信
他人の土地迷惑?知らんなぁ~っていう輩が集結するんでしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:24▼返信
そもそも車でマック買いに行くのが理解出来ないんだよなぁ
田舎ならしゃーないけど、田舎のマックは混雑しないし
ちょっと栄えた地方特有の現象なんだろうか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:25▼返信
プロはそんなに公道走らない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:32▼返信
わかりみ過ぎるってなに?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:46▼返信
>>13
モバイルオーダーは到着してないのに注文して到着前に料理完成してしまい店員が何度も呼んだり、後から店員呼び止めて置かれてる料理貰う手間を減らさないと回転悪くなるぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:47▼返信
女の運転
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:48▼返信
あとその地域で一番安値のガソリンスタンドもな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:53▼返信
※1「💩、ためて待つぜ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:55▼返信
学習塾の前、幼稚園や保育所の前の道路もな
あとタクシー、急に交差点で停まるのやめろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:56▼返信
これ、加えて客のマナーも本当に悪い
土曜日に近くの病院に行こうとしてマナーの悪い客に何度ブチ切れたか
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 06:58▼返信
土日祭日は車乗らないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:04▼返信
捌ききれないなら路上で待機させるなと
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:09▼返信
全国規模で誘導員が仕事してないからね
路上まで溢れたら散らす、これ鉄則なんだわ
並びたい奴を好きなだけ並ばせるなら放置してりゃいいんだし、誘導員を置く意味が分からん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:10▼返信
環状線左車線トラップあるよな
飲食店ならまだしもスーパーだと詰みだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:10▼返信
並んでまで食うほどのものかあれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:10▼返信
>>3
本文中にもモバイルオーダーの話でてたけど、渋滞と全く関係なくない?店まで行かな受け取れないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:11▼返信
マクドみたいな豚の餌に群がる貧困層の惨めさといったら・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:11▼返信
※28

世の中変化してるぞ、外に出ろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:15▼返信
なんで動かないのかわかんねえんだよなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:22▼返信
注文悩んでいる人が入れば進まないし
調理に時間がかかれば、また進まない
フライドポテトのストックが尽きて
揚げるのに時間がかかる場合も有る
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:27▼返信
車道まで溢れてるの見たら普通スルーするよな
そこまでして食べたいほど
安くもないしな、もはや
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:37▼返信
ドライブスルー入るために車道で待つの、本当に止めてほしいわ
俺んちの近所のマックも交差点に面したとこにあるけど、土日の昼間は左車線一つ潰して待ってやがる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:39▼返信
モバイルオーダーって本当は店頭についてからやるものなんだけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:41▼返信
最近はましになったけどコロナ禍のとき近所の国道沿いのマックが長蛇が酷いことになって隣のスーパーの駐車場入り口塞いでしまうものだからここに並ぶなって貼り紙されてた
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:45▼返信
ドライブスルー用のメニューって全部を書いてくれてないし店で頼むなら店内の方がいいんだけどな
よっぽど決まりきったものしか頼まない感じなのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:51▼返信
ドライブスルー廃止しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 07:52▼返信
モバイルオーダーしても注文番号言わないといけないから結局並ぶんだけど、他にいいやり方あるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:00▼返信
◯亀製麺言いたかっただけ疑惑
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:13▼返信
田舎あるある
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:24▼返信
子供連れで出かけてたりすると車内で食事済ませられるドライブスルー自体のメリットはあるんだけどさ
渋滞になってるとこだと軽く1時間待ちとかになるからなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:27▼返信
最近近場にマック出来たけどメニューが液晶の切替式で見やすかったり
ドライブスルーの窓口が敷地の入り口から大分奥にあるから道路で渋滞することが
ほとんどない仕様になってたりと色々改善できるとこはしてるみたい。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:30▼返信
丸亀製麺はドライブスルー無い店が多いのに駐車場待ちってことは
中で食べてる客が出て来るのを待っているケースがほとんどだよな
待ち時間が長引きそうだから自分なら店変える
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:47▼返信
周囲に比べて安いガソリンスタンド近くでも起きてる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:52▼返信
特に群馬と栃木で気を付けなければならないのはホームセンターの出入口と
花火の打ち上げがある日

花火を、よそ見して追突
追突現場をよそ見して反対車線でも追突

これが異常に多いのが群馬と栃木
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 08:53▼返信
こんな当たり前な事を記事にするんやな。
「マクドナルト周辺の左側車線の通行は避けましょう」
っていちいち教えて貰わないと自分で判断も出来なくなってるのか今の日本人って・・・?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 09:10▼返信
今やマクドナルドも高級店。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 09:22▼返信
さんまさんがよく話すジミー大西さんの話も
コレが原因かな?と思っている
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 09:36▼返信
黒のアルファードとかベルファイアが異様に多い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:05▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:15▼返信
休日のフードコートでもマックだけ長蛇の列になっててアホかと思うわ
フードコートなんだから他にも店沢山あるのになんでなん?
そんなに安くも美味くもないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:30▼返信
マックは優待でタダメシ食うところなんだからモバイルオーダーなんて使わんでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:32▼返信
こういう店は規制しなよ
許されるはずないよ

京都はマクドナルド無くても常に路駐だらけで常に実質1車線状態…
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:32▼返信
田舎だとスタバ付近も渋滞作ってるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:32▼返信
こういう店は規制しなよ
許されるはずないよ

京都はマクドナルド無くても常に路駐だらけで常に実質1車線状態…
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:32▼返信
マクドナルドと丸亀製麺はすぐ近くだったりするからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:35▼返信
>>33
そんなの気にせず注文来たらどんどん作ればいいじゃん
あと最近は注文後に作り始めていいですね?って確認してきてボタン押さないと作り始めないよ
それ押してるのにいない人はもうほっとけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:36▼返信
>>14
特大の駐車場作るか無理なら混雑時は車入店禁止にすればいい
できないなら道をめちゃくちゃにしてまで商売してはいけない
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:37▼返信
>>27
アスペ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:39▼返信
>>41
誘導員いるの?
置かずに好き勝手やってる店舗ばっかりだからほんとヘイト貯まる
大手資本のチェーンが商売していいムーブでは無い
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:45▼返信
店のせいで渋滞が続くようなら店の責任で良いじゃん交差点付近の店でこれがあるの本当に迷惑
一時の物なら我慢できても慢性的に繰り返されて改善されないのは普通に問題
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:58▼返信
t字路の角に建ってるマクドナルドまじウザイ
信号待ちで左折したいのに渋滞起こして左折できんのじゃ信号から離れたとこに建てろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:03▼返信
モバイルオーダーって「店舗につきました」みたいなボタン押したら作り始めるんでしょ?
早く押したらいかんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:06▼返信
>>79
うちの近所はインター出入口が大型ショッピングモールにいくバイパスに繋がってて
大きな交差点があるんだがそこの角にくら寿司がある
左折してすぐ店の出入り口があるので路上待ちが交差点内まで続いてもう大変よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:10▼返信
路上に客を待たせるのはやめてほしい
どうしても必要なら人を使って交通整理して
公道は店舗の所有物じゃないんだから一企業が独占して営利活動に使うな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:32▼返信
底辺が利用するから情弱のバカが多いんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:41▼返信
車やバイクに乗る人しか困ってないんですよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:01▼返信
これならまだわかるけけど左に寄せないキチガイいるからな
単に停車してるだけなのかマックに入るのか意思表示しろよ
っかウィンカー出せボケ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:17▼返信
マックのモバイルオーダーのアプリ、事前に到着時間を決めて予約するのかと思ったら
注文完了した時点で作り始めます
とか言われてどうすんのってなったことがある
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:27▼返信
優待持ってると並ぶしかないんだわ。
わりーな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:32▼返信
モバイルオーダー知らんとか馬鹿なの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:36▼返信
>>4
デブがカートに乗って買い物してる国だぞ!?
車降りてレジに行けるわけ無いだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:43▼返信
本当に何とかして欲しいマック渋滞
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 12:58▼返信
こんな馬鹿どものせいで道混んでるのかーって思ったら空いてる左車線をまたいで割り込んでくる馬鹿も居るからほんと迷惑なんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 13:29▼返信
21時以降くらいに行くと、すげー楽。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 13:31▼返信
>>80
注文コードを普通の注文する通話のところに伝えたら作り始める。
押すのは「商品を受け取りました。」みたいなボタンだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 13:33▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 14:58▼返信
日本ではマックしか子供も遊べるフリースペースを確保してるチェーン店が無いんだ
家族連れが安心して入れる休憩ポイントが無さ過ぎるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 15:00▼返信
モバイルオーダーの店内での受け取りは早いが
注文自体が増えてドライブスルーを捌くのは前より時間掛かってると思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 15:20▼返信
マックなんて行くやつは情弱
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 15:38▼返信
マックの入り口って2か所くらいあって片方だけがドライブスルーになってないか?
駐車場で受け取るなら裏から入る、家族連れでも一人だけ降りて受け取りに行けばいい
アプリ使わない選択肢しかないのは頭悪い
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 16:49▼返信
そんな田舎に住んでない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 17:00▼返信
これほんと迷惑だよな
土日とか特に酷い
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 18:25▼返信
これ京葉道路の篠崎ー一之江方面のとこだろ。
マクドナルドが一度改装したにもかかわらず
渋滞が緩和されない酷い場所。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 19:59▼返信
>>101
ああ、元焼き肉屋の丸亀かこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 20:48▼返信
うちの近所にもある
最近はリッター155円くらいのガソリンスタンドも行列なってるんよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 22:34▼返信
>>2
ミニバンでマックのドライブスルー使う層(子ども連れ除く)の食べ終わったゴミを車から投げ捨てる率は異常

何でか知らないけどペットボトルの次ぐらいに多い。コンビニの袋はそこまで多くないのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 06:20▼返信
今のマクドって値上げしまくって休日でもあまり列作らんけどな

直近のコメント数ランキング

traq