「FF7リバース」、“レノの声”がSNSでトレンド入り。藤原啓治さん続投に喜びの声
記事によると
・PlayStation 5用RPG「FINAL FANTASY VII REBIRTH(FF7リバース)」の最新トレーラー公開により、"レノの声"がSNSでトレンド入りしている
・「レノ」はゲーム作中に登場するキャラクターで、2020年4月16日に亡くなった声優・藤原啓治さんが演じていた
・「FF7リバース」のトレーラーでは、藤原さんがレノの声を続投していることが明らかになり、ファンから喜びの声が寄せられている
・公式サイトのキャラクターページには藤原さんの名前がボイスキャストとして記載されている
以下、全文を読む
レノ | CHARACTER | FINAL FANTASY VII REBIRTH | SQUARE ENIX
https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/character/reno.html

ファミ通『FF7 リバース』インタビューより、レノの声についてhttps://t.co/SkQmtSLul7
— Anime Voice (@Anime_Voice) February 7, 2024
野村哲也氏:自分の強い意向もあって、
『FFVII リバース』もレノは藤原啓治さんの声でいかせていただいています。… https://t.co/Lu3VJ0KiBI
この記事への反応
・まじか
藤原啓治ボイスのレノまた見れるとか最高すぎやろ
体調悪いの分かってたから事前に撮り溜めてたんかな
・マジかよ… てっきり森川さん辺りが引き継ぐかなって思ってたけど、これはいい知らせだな。
・つまりもうそんな前から収録済みだったって事なのか?だとしたらありがてぇ話しだ…。
しかし藤原啓治さんが亡くなられてしまってからもう 4 年近く経つのか…早いな…
・「レノの声」ってトレンドにあったから恐る恐る確認してみたら「藤原啓治さんから変えません」って…
本当に…本当にありがとう😭
・藤原啓治さんと言えば野原ひろしとかヒューズさんとかのお父さんキャラの印象が強かったから、レノが藤原さんって聞いた時にちょっと声が渋すぎないか……?って発表当時(FF7AC)は思ったけど、聞いてみるともう藤原さん以外ありえないってなったんだよなあ
・FF7リバースでもレノの声を藤原さんのままにしてくれてありがとうございます…😢
・インタビューかなんかで「藤原啓治さん以外はまだ考えられない。出番は少なくなるけどそのまま藤原さんです。」みたいなのあったよな。
・技術的には、亡くなった方でも声優さんのようにボイスサンプルが豊富な人なら、結構簡単に声を再現出来そう。
そのうち、声や姿が著作権として保護され、遺族の了解得た上で声優や俳優の声や姿が、再現される日が来るかもしれない。
まあ、コストを考えたら、替えがきかない名優と呼ばれるような人じゃないと採算が合わないかもな。
・マジか。収録されてたんや。
・藤原さん・・・嬉しすぎる。リバースの時まで収録済みだったとかなのかな、だとしたら第3部ももしかしたらあるかもね
【藤原啓治 - Wikipedia】
藤原 啓治(ふじわら けいじ、1964年〈昭和39年〉10月5日 - 2020年〈令和2年〉4月12日)は、日本の声優、俳優、音響監督。AIR AGENCY代表取締役、日本芸術専門学校講師も務めた。東京都出身、岩手県北上市育ち。
主な出演作に、アニメでは『クレヨンしんちゃん』(野原ひろし)、『鋼の錬金術師』(マース・ヒューズ)、『交響詩篇エウレカセブン』(ホランド・ノヴァク)などがあり、吹き替えでは『チャーリーとチョコレート工場』(ウィリー・ウォンカ)、ロバート・ダウニー・Jr(『マーベル・シネマティック・ユニバース』(トニー・スターク / アイアンマン)、『シャーロック・ホームズ』(シャーロック・ホームズなど)、ゲームでは『ファイナルファンタジーVII』(レノ)などがある。
やっぱりレノは藤原啓治さんじゃないとね


レノは最初から合ってないと思ってるから変更でいいのに
体験版出る前から今撮ってる分は全部使いますって言ってたやん
生きとったんか
われい
モンタージュみたいに切り貼りできるかと
手間はかかるだろうけど
クライシスコアとかの過去作とアドベントチルドレンからのアーカイブからの再録らしい
いいからPS5買えっつの!
役者が引退
後続は誰になるんやろ?大本命だと思ってたツダケンはダイン役だったからなあ
中村悠一あたりになるんかな?
時間かけ過ぎだろ
担当してた俳優が芸能界辞めたから
正直10万台のPCじゃ絶対動かないし20万でも色々とカットしてやっと動くレベルかと思うので
0.1%もいるか分からない30万以上するような贅沢PC持ってる人じゃない限り
マジで大人しくPS5買った方が良い
FF15のDLCは打ち切られ
ゴミゲーの烙印を押されましたとさ
ユーザーよりも声優を優先するゴミスタッフ
キャラ的には森久保祥太郎とかが合いそう
DLCあってもクソゲーだったろ
ムービーゲーはもうお腹いっぱい
合わなすぎ
AIの合成音だぞ
こいつらFF16からAIを使っているぞ
村人の音声とかAIで作っているんだよなあ
何年前の記事だよ
どうでもいいならコピペ発狂する必要なくなーい?w
いやでもリメイクの時点でもう死にそうな声なってたじゃん
あれで続投されるぐらいならさすがに代役立ててほしかったんだけど
すげーヘニャヘニャな声なってたろ
表情の生成AIと勘違いしてね?
流石に三部作目はまだ構想の段階だから収録できてないぞ
切り替えるなら今しかなかったはずだろ
何してんだ無能
バレットとか違和感ないから凄いわ。
引継後の声優を叩くキチも多いからな
PS5ゲームの話題ばっかりだな
スイッチ箱PCオワコンだからか
ちょっと前に流行った誰でも持田香織みたいに
5chのFF7本スレは制作者に対する一切の批判を絶対に許さない厳戒態勢入ってるからそういうレスした時点で荒らし認定受けて最悪運営まで動いてIPで弾かれるぞ
いっぺん試してみ
下の緩さと仕事は関係無いしね
いやスイッチの話も箱の話もしてねえよ
藤原啓治の話をしてんだよ
安価先ぐらい読んでから書きこめよ会話成り立ってねえじゃん馬鹿なのかお前は
ルードはマフィア梶田?
もう荒れてんのかよ
生涯現役で生き抜いた推しの最期を認められないとかマジで軽蔑するわ
いや普通にAIで作った音声を使ってんぞ
他の部分が炎上しすぎてスルーされているけど
騒がれないのマジ可哀想
それはお前が悪い
荒れてるんじゃなくてお前が荒らしてんだろ
※58くんは「PS5ゲームの話題ばっかりだなスイッチ箱PCオワコンだからか」というコメントをみんなに読んでほしくて堪らなかったんだよ
だからコメ欄の上の方にツリー表示させるためにお前のコメントに安価して書き込んだってわけ
こんな場末のブログのコメント欄でしか自己顕示欲を満たせない哀れなおじさんだよ
どこ情報だよ
なら今回は92ぐらいかな
いや、そいつは悪くないだろ
批判意見を許さないのはスレの方が悪いな
声豚っていっても情弱だから知らんのよ
ゲームのファンは知ってるけどな
遺族に金入るんならいいんじゃない
それは同意
津田健次郎でええやろ
つまり代わりは立てられるってこと
?????😰
反発もクソもFF7Rはスクエニ社内でも真っ先にAIを活用した開発部で、前作からAI使いまくっているわ
このゲーム、ブヒッチでは出ません
それモブの話だろ
どうせお得意の発狂連投したんだろ
声豚が正確な情報を持っていたことあったか?
次回作はAIでしょうな
それはお前の妄想でしかない
ともかく、レノの声がそのままなのは良かった。
ファンの癖に今知ったとか遅すぎでしょ…
そもそも森川と声質が違う
リバースまでは残りの素材をやり繰りしてやらせて下さいって。
90以上は行ってほしいね
GOTY取って欲しい
余命が分かった時点で撮り溜めしてるに決まってるでしょ
それな。つかこの流れよくねーよ。死人が生きてる人の仕事奪ってたら未来がねーよ。
藤原さんに向けて付けられたのだと思う
このゲームの中だけでも再生してくれて嬉しいよ
体験版をプレイしてプレイしないと損するゲームだと感じた
PS5購入すればスパイダーマン2やFF16も遊べるから損は絶対にしないし
GTA6やMHWも出るから購入しても後悔することはないと思う
最新の紹介映像もよかった
それならなおさらSwitch2の完全版待ちかな
スパイダーマン以外は移植されるだろうし
収録できてるなら変える必要ないだろw
三作目はその時に新CVを考えればいいだけ
ウータイのイベントまでしか覚えてないや
やってみてパガンミンはこの人以外合わないと思ったわ
キッッッツ…
マジでありそうなポストでゲボ出そう
シスターレイ発射後最後の戦いがあるぞ
一生待っとけ
なかったな
所詮豚は豚
アンソ高いと言うけど、話題のAAAソフトがポンポン発売されて優先的に遊ぶのを厳選するレベルなんだよな。
結果的にむしろ安い買い物したわ。
いいね
わいも早く帰って体験版やるわ
好きな子に嫌がらせする小学生かよ
豚の言う、待ち、ってはちまで発狂することを言うの?
ガチで荒れてんで
まあお前がそう思うなら俺も荒らしに入ってるかもしれんがな
ツダケンはダイン役やぞ
次が何年後になるかわからんが、お亡くなりになってから新しい声が聴けるのは本当にありがたい。
どうせすぐ安くなるからペルソナでいいで
特典もないから新品で買う必要がないからな
前作同様に3と抱き合わせもありえる
これで、善いこと書いたと思ってるのマジ怖いって
ガチでエアプで草
なにかいかんかったか?
セフィロスと2役でも別に問題ないでしょう
それやったら出演声優全員から総スカンされそう
FFは声優を大切にします
許されないのは情報漏洩の方だしな
リバースの分も収録してねぇよ
リバースはレノの出番を削って、昔の音声の使い回しで誤魔化してるだけ
これはTGSのインタビューで制作者が言ってるし「レノの出番を削ったのはファンには申し訳ない」とすら言ってる
ついでに3作目はレノの出番を増やすので声優も変えるとはっきり言ってる
死者に対する冒涜だろ
新しい人立てて収録する方が製作としては楽に決まってるから
セブンイレブンのPSストアカードキャンペーンの1000円今日メールで届いたからフォームスターズのプレミアムパス買ったわw
逝去した声優を担ぎ出してキャッキャしてるのが目障りなんだよw
ゴキちゃん得意のなりすましですよ〜
草
図星だったんだ
撮ってないんか。その辺よく知らんくてすまん。
ゲームの台詞って膨大な量あるからあらかじめ取ってあるもんだと思ってたわ。
えぇ…
亡くなったの4年前やぞ
違和感しかねえよwww
知ってるよ
だからRの頃からR2もある程度同時進行で作ってたと思ってたんだわ
あの世から訴えることなんざできんしいけるやろ
古いゲームや映画全部にそう言って回れよ
声ヲタのエゴで押し付けた分の負担は他に波及するだろ?
実際に過去ボイス使えるようにシナリオ改変してるわけだし
代役立てれば元々のシナリオで進められたんだよ
?
リメイクの収録直後に訃報を聞いて、その段階では声優変更をする気がなかった
ボイスの使い回し前提でリバースの脚本を作ったらレノの出番が減った
3作目はレノの出番も多いので声優変更を決めた
インタビューによるとだいたいこんな流れ
無理矢理継ぎ接ぎで続投させた例なんてイゴールくらいしか知らんぞ
別人かと思ったもん
藤原さんに向けて付けられたのだと思う
このゲームの中だけでも再生─Rebirth─してくれて嬉しいよ
屋良有作
声豚が暴動起こすかもだからな…
そのコメントパクってXにポストしていい?
今月のインプレッション100万目指してるから
たしかにレノに合ってないよなw
草
野村自身も声オタなんかな
ツルツルで確定しなきゃ
やりくりするためにシナリオ変えてるから普通に迷惑だよ。
任せた。
そこまでする必要あったか?
それで?
つくづく残念
声優全員ボイコットしそう
でも喉の調子の問題でACの頃の声は出せなかっただろうからガッカリ具合は変わらんと思う
なんでパルワと比較なん?
ポケモンがパルワと比較されててなにか勘違いしちゃった?ww
次回は変わるの確定だけど
クラウドだってぬるぬる声優続投なんだろ、あほらし
それを言うならメインキャラであるバレットが先だろうけどな
本家の人休業中みたいだし
生前にギャラを払えたのかどうかが気になる
こいつが一番のアホじゃねw
話理解してなくて草
やっぱり声オタって頭悪いわ
頃合いだしそこは変更しとけよ
死んだことを深く受け止めるのもファンだぞ
16アーデンやKH3アクセルもドスの効いた声が出せなくなっててBGMに呑まれがちで覇気が無いというか
アイツ一応メイン側の仲間だぞw
挙げ句代役叩くアホも出てくるし、あいつら人として終わってるよ。
そのとおりだと思います
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
逆だろ
レノは出番削られたけど
バレットには新台詞が大量にある
それなら録ってるとこはそのまんまで利根さんに追加でやってもらえよ
うたわれるもの見習えや
だからバレットと一緒にレノも変えればシナリオ変更して台詞削らなくてもよかっただろって言ってんだよ
俺は「レノ」の活躍を見たいんであって藤原なにがしの活躍なんか知らんのよ
亡くなる前の演技は2020年発売のFF7リメイクで陽の目を見てますがw
任豚はホントにアホだなw
前から同じ声優じゃん
ツギハギ
恐らく出番はゴンガガ戦とウータイイベントくらいだろうからな
特に戦闘面の進化がすごい
え?2020年に発売したソフトをまたリメイクするの?
使い回しで対応出来ない台詞は同席してるイリーナあたりに言わせるんだろうな
ルードは無口キャラだし向いてない
あとプレート崩落後に自己嫌悪で荒れてるようなオリジナルになかった新シーンはリバースでは一切用意されない感じだろうね
まさかゲームが完成してから収録してるとでも思ってるのか?
任豚ってここまでアホなのかよw
声豚とか言われてる連中と比べても任豚の方が1000倍くらい頭悪いんじゃねwww
野村「ああ人気無いけど死んだ声優のキャラとイケメンメガネのDLCは最優先で出すわw」
ユーザー「普通に死ね」
FF15なんかかなり早い段階で音声収録終わってたから声優サイドはいつ出るのかヤキモキしてたらしい
ウータイイベントはリバースには多分ない
「シナリオの順番を一部変えてるけど削ったわけではない。リバースに収録されなかったイベントは3作目に出る」と制作者が何度も言ってるけど
これはたぶんウータイの事だろう
すげーわかる
連携技とか
↑いやそれ、音声無しでもいいからキャラに喋らせるべきじゃね?
ちょっとチュートリアル度が過ぎてない?
ジャンプしたくてつい×ボタンおしちゃうのよな 〇でサクサク移動はまぁいいんだけどさ・・・
ひろしロイド・・・
リメイク発売時くらいには脚本出来上がってたのか
ジュノン→酒場にいる(ルードは禿げの会に出席)
ゴンガガ→好みの女の子についてルードと雑談。戦闘有り
ウータイ→たぶん3作目に後回しで新声優になる
必死で思い出してみたけど元々あんまり出番無いんだよな、2作目の範囲内で他にイベントあったっけ
家族が許してくれるならAIで復活しても良いと思う
その代わり報酬は家族に大部分は支払われるべきかな
主任復活させてくれよ
これはガチで有りそう。事情は違うけどドラえもんとかすげえ叩かれようだったな。
出たとしても1年は待つんじゃない?
それにしてもPC勢は待つの好きだよな😅w
ブーちゃんよりクレクレ厨が多いイメージww
まるで池でエサくれ~って口をパクパクしてる鯉みたいだよwwwwww🤣
かけ過ぎじゃなくて今のゲームの製作期間の平均値がそれぐらいなのよ😅いい加減理解しろ。
今更感動してんの?
何か逮捕されるような犯罪犯したか?プライベートの問題だろ?じゃあ変える必要ないよな。お前の方が馬鹿な考えしてるだけや😅
元々の声も役で作ってる声だったから違和感無いんだろうね。元の役者さんの地声と全然違うから😅中山忍主演のゴジラに出てたの見ただけでの印象だけどね。だから最初同じ人がバレットをやってるとは思わなかったのよw
声は使ってないよ😅
お前が思い込んでるのはリップシンクの事だなw唇の動きとセリフをAIで合わせる技術ね。声じゃねーよ。
今の技術ならそれ用にサンプリングしてなくとも違和感なく出来るんかな
どっちも野原ひろしだけどな
ゲームってどういう順番で作られていくんやろか
もっと若くしろよ
リバースは藤原啓治さん続投だけど、その次は新たなキャストになるって。
今更感。
声優陣がおっさんおばさんだらけやし
シナリオいじるなら、声も一新してキャラと同じ年代辺りの声優に変えろよ
そんなだから売れねえんだよこのゴミ
売れてすまんね😁
時間経ち過ぎや
レノは絶対藤原じゃないとなんてこだわり全くないけどな
ひろしはともかく他の役が全然合ってない
ロバートJr.の動画の吹き替え見たけど酷かった
誰が引き継いでるのかは知らんが事務所行きじゃね?
ロバート・ダウニーjr.自体も亡くなっているような錯覚をする
ダウニーは、池田秀一か堀内賢雄でもええかな
AIでどんな声色も完璧に自由に再現できるようになったらとんでもなくコスト削減できるもんな
わかんだフォーエバーみたいになんのか
KHのリアとか
亡くなってから収録してると言ってるわけだし
何かのインタビューで3は別キャストを使うといってた
2は声を続投する関係でレノの出番が少ないけれど
3はキャストを変更するから出番が増すらしい
やっぱり記憶違いじゃなかったよな
残念…
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
だけどエアリス、ザックス生存ルートに期待した民からすればストーリーは一切変わらないって事が殆ど確定したも同然だからなあ。
箱・PCのパルワールド以下はもう避けられないのよ笑
もし声優変更しても、よっぽどキャラに声質合ってない限りはどうせ慣れる