• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
『トイ・ストーリー5』『アナと雪の女王3』『ズートピア2』正式に開発中とディズニーCEOが発表!4の後トイ・ストーリー何やるんだよ!?

【ド正論】突然『トイ・ストーリー5』の制作を発表したディズニーに対して、ファンが最高にキレッキレの一言を放つ! → 全トイ・ストーリーファンが圧倒的共感wwwww

【朗報】『トイ・ストーリー5』、ウッディとバズが戻ってくるストーリーだと判明! あの『4』の後からまさかのwwwwww


『アナと雪の女王3』『トイ・ストーリー5』は2026年公開!


1707375354398


記事によると



映画『アナと雪の女王』第3弾および『トイ・ストーリー』第5弾は2026年に全米公開されることになった。現地時間7日、米ウォルト・ディズニー・カンパニーのボブ・アイガーCEOが投資家向けの収支報告の中で発表した。

・両作の制作は昨年2月に発表されていた。『アナと雪の女王』に関しては、アイガーが同11月、第4弾の準備も同時に進めていることを米ABCの情報番組「グッド・モーニング・アメリカ」で明かしていた。

『トイ・ストーリー』シリーズに関しては、第4弾のラストは賛否両論を巻き起こす内容だったが、第5弾にはウッディとバズが戻って来ることをピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるピート・ドクターがVarietyに認めている。


以下、全文を読む


『ズートピア2』は2025年11月26日に全米公開








この記事への反応



アナ雪そろそろ炎の能力者とかがあらわれてバトルとかやり出しそう

最近のディズニー、安牌だと思ってヒット作の続編とか実写化とかしてるけど、大丈夫なんやろか

ここ最近のディズニー映画は暗黒期と言っても過言ではない。
新作は振るわないので過去の人気作の続編で無理やり繋いでたりと迷走感がすごい。


アナ雪もトイ・ストーリーももう続けなくていい作品だと思うけどねえ。

トイ・ストーリー5?
その前に4を作らないと😅


2026年ってまだ結構先だな

もうこんなの続編続きまくってFFみたいになるよ。トイストーリー10-2とか出してくるよ

いずれも続編ばかりですね。
純新作は無いのかな。


アナ雪マジかー!どう繋げるんやろ?!
世界征服を企む悪者出すしかねぇ。


ズートピアは続編あってもいいかも。
ディズニー、新作展開に元気ないような。




新作はポリコレで色々言われ、マーベルやスターウォーズも微妙な事になってて、ピクサーやアニメ系も続編ばっか、D+独占もあんまり話題にならず
ディズニーの明日はどっちだ


B0CGDD1RBM
アトラス(2024-02-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



B0CJ4XYM81
セガ(2024-01-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1






B0CQXW5KBP
タカヒロ(著), 竹村洋平(著)(2024-02-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9









コメント(185件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:31▼返信
どうせ黒人でしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:31▼返信
そら新規IP不作やから残当
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:32▼返信
でもウィッシュなんて見ないでしょ君等
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:32▼返信
ディズニーもリメイクと続編祭りか
予算が降りやすいんやろなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:33▼返信
それより主役が黒人になることを心配した方がいいんじゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:33▼返信
ポリコレ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:33▼返信
『ズートピア』は面白かったけど、作品として完成されていたので続編なんてできるんかね?
あとそのスタッフが作った『シュガーラッシュ2』は最悪だったし
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:34▼返信
アナとトイはいい加減飽きられてないか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:34▼返信
アナ雪とかあれからどう続けるねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:34▼返信
黒雪姫たのしみ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:34▼返信
お前ら観てないだけで新作は出てるぞ
ポリコレ要素強めのがな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:34▼返信
100周年記念のウィッシュが大コケしたからな
ディズニーにはもう期待できん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:35▼返信
アナ雪もトイストーリーも見事にファンの期待を裏切ってくれたからな
続編なんて作ったところでもう客入らんやろ
期待もしてないし、どうせ変なポリコレとか入れるんだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:35▼返信
>>1
ディズニープラスも新作ほぼないし、ぼったくり価格すぎる
最近ろくな事したいよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:35▼返信
ディズニー離れってポリコレ云々の前に
続編ラッシュも普通にあるよな
あとジョン・ラセターを総合プロデューサーから外してからのクオリティが酷い
如何にラセターの監修や助言が作品のクオリティの一助になってたか分かる
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:35▼返信
>>ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏が追悼「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:35▼返信
ズートピアに黒い動物が出てこないのは差別だ!

ということでカラスやらクロヒョウやらクマやら黒い動物しか出てこなくなりました
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:35▼返信
中国は日本の萌え文化をよく研究してると思う
アメリカはいつまでこういう絵柄なんだろ
お国柄だから変えようがないか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:35▼返信
インスマウス面の人魚姫はどうかと思った
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:36▼返信
ここもスクエニ化してきたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:36▼返信
トイストーリーまだやることあんのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:36▼返信
>>7
あれは多様性を上手く寓話として落とし込んでたな
ディズニーでポリコレ説教するなら
あのレベルでエンタメに落とし込まないとおもんない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:36▼返信
ネームバリュー無いと初週300万とかで終わっちゃうからしゃあない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:36▼返信
90年代のアラジンやライオンキングやムーランこの辺が大好きだった
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:36▼返信
どうせポリコレまみれで台無しにする
いつものディズニーやぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:36▼返信
>>20
どちらかと言うと任天堂だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:37▼返信
もうキングダムハーツに出したくなるような作品もほぼディズニーに残ってないからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:37▼返信
>>20
任天堂だね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:37▼返信
安心してください
ご満足いただけないようにポリコレ増量キャンペーンを開始します
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:37▼返信
トイストーリーは4が一番面白かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:38▼返信
1994年 アラジン2、1996年アラジン3
1997年 美女と野獣2、1998年 美女と野獣3、ライオンキング2、ポカホンタス2
2000年 ファンタジア2000、リトルマーメイド2/2002年ノートルダムの鐘2
ムーラン2、ターザン2、ラマになった王様2、リロ&スティッチ2、ブラザー・ベア2
アトランティス2、アナと雪の女王2,シンデレラ2・3、ピーター・パン2 、101匹わんちゃんII
ジャングル・ブック2、きつねと猟犬2、ムーラン2
続編こんなあるのかよwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:38▼返信
お前らが散々喚いてたミラベル普通にそこそこ可愛いデザインだったな
まあ更に美人な姉とかはいたけど
冴えない見た目系主人公ならあんなもんで良いだろ別に
話しは糞つまらんかったが
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:38▼返信
そんな先の話まで今発表しなきゃならんというのは
相当やばくなってる証拠だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:39▼返信
実写版アラジンはポリコレてても面白かっただろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:39▼返信
ウィッシュで今のディズニーは活動家に乗っ取られてるのがよく分かったからな
なろう以下のクソストーリーで酷すぎた
36.投稿日:2024年02月08日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:39▼返信
switch2はなかなか発表しないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:39▼返信
なんだこれ?アナとイク女王ってのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:40▼返信
アナ雪って1からしてそんなに面白くないけどやっぱり人気なんかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:40▼返信
ズートピアはエッチ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:40▼返信
過去の名作を3D化するだけで儲けられるのに過去作レ.イプとポリコレ実写化ばっかやっててアホ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:41▼返信
アナ雪まだ引っ張るの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:41▼返信
見ないのは意識の低い観客が悪いだけだから、失敗はありえないんだわ〜
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:42▼返信
近年のディズニーはズートピアと
わたし時々レッサーパンダはおもろかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:42▼返信
トイストーリー5楽しみ😊
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:42▼返信
ディズニーの続編でもライオンキング3はなんか好き
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:42▼返信
ズートピアは嬉しい
インサイドヘッドは続編いらんやろ
他のタイトルと比べて話題になってるとこ一度も見たことない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:43▼返信
マリオ並みにどうでもいい
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:43▼返信
ポリコレでディズニーコケまくってるからエピックに2000億投資だってさw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:43▼返信
マリオにフルボッコされたディズニーw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:43▼返信
トイ・ストーリーはバッドエンドで終わっただろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:44▼返信
ズートピアの続編は不安しかないわ
一作目はポリコレ要素もいい塩梅でキレイに纏まってるのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:44▼返信
>>37
パーツの値段が高騰してる今作ったらスイッチと大して性能変わらんのに値段1.5倍とかになるだけよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:44▼返信
最近ディズニー失敗しまくり
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:44▼返信
マグニフィコ王のスピンオフ作ってくれ
王国取り戻して再建するエピソード作ってほしい
建国するエピソードでも良い
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:45▼返信
ポリコレ上層部一新しないと無理やで
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:45▼返信
ポリコレばかり出すからだろうが!💢
ズートピアは1で完結でいいんじゃないのかな。警官になったんだし。2はまさか、クビ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:45▼返信
アナ雪は世界は知らんけど日本じゃもうあんまウケないぞ
2がほんと期待外れだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:45▼返信
ハリウッド映画もMARVELばっかりでネタ切れやね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:45▼返信
ウィッシュ2はよ
主人公マグニフィコ王で追放系なろうみたく恥知らずの愚民共にもう遅いする話なら見たい
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:45▼返信
ルーカスを外してSW本編のシリーズを糞化させた事は許さんからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:46▼返信
ウィッシュはマグニフィコ王という善人作ったから
なんかテロリストにめちゃくちゃにされる糞脚本だったが
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:46▼返信
トイ・ストーリー4は?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:47▼返信
肉食動物と草食動物のポリコレって何だ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:47▼返信
終わっているやん なんだこのラインナップw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:47▼返信
やっとポリコレやめないとヤバいって反省したディズニー
気付くの遅い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:47▼返信
>>60
それはまじで見たい
マグニフィコ王居ないロサスとか今後絶望的だしな
テロリストも居なくなったし戻って来てほしいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:48▼返信
3で終わらせとけばよかったのにトイストーリー
あんだけ叩かれても続篇出すの凄いわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:49▼返信
FF並に落ちぶれたディズニー
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:49▼返信
スターウォーズはマンダロリアンっていう最後の希望があるから
頼むぞジョンファヴロー
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:49▼返信
今からでも遅くないからトイ・ストーリー4をこの世から抹消しよう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:49▼返信
ストレンジ・ワールドやらウィッシュやら新作が次々とコケすぎて、ヒットタイトルの続編をしばらくやるしかない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:49▼返信
アナと雪の女王て2があったの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:50▼返信
FFと同じやな

みんな飽きてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:51▼返信
>>74
ゼノブレイドはいつになったら流行るん?
シリーズもう終わったんだっけ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:52▼返信
まるでゴキステソフトやな😅
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:52▼返信
スクエニかよwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:52▼返信
ディズニーくん新作がコケすぎて心折れちゃったの許してあげて
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:53▼返信
>>64
ズートピアは動物を半擬人化した世界だけど
多数の異なる種族の違いによる軋轢や
種族事の悩みをといった多様性を説いたポリコレ的な側面がある作品
一応補足しとくけどポリコレがあるから悪いとか良いって話しはしてないからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:53▼返信
アニメ界のスクエニかww
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:54▼返信
アナと雪女は何で主人公が黒人じゃないんだ?
多様性を重視するディズニーの映画ならそうすべきだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:55▼返信
黒人にしたらいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:55▼返信
バズがゲイになりそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:55▼返信
神田沙也加の自殺もあってアナ雪は日本だともう厳しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:56▼返信
ウィッシュは大真面目に作って主人公らより悪役のが断然好感持てるっていうね…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:56▼返信
>>64
雑食とか昆虫食とか屍肉食と違います?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:58▼返信
まあ、ゆうて
ハリウッド映画とかも続編ばかりよ
それは一部のひねくれ者以外の
ファンが求めてるんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 17:59▼返信
ズートピアはポリコレに汚染されることは無さそうだし安心して観れるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:01▼返信
トイストーリーシリーズ大好きだけど4は映画館で観て本気でがっかりしたからなぁ…
もうディズニーに無邪気に期待することはできない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:02▼返信
>>1
まさかディズニーに終焉がくるとはなぁ。まあ規模は違うけど日本でも昔は日活とか角川も全盛期すごかったみたいだしね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:02▼返信
アナ雪も黒人に変えなくていいのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:02▼返信
そりゃ新作は広告的に公開直前まで伏せるだろ
ギリギリまで映画館配給か配信独占か決めかねてること多いしな
もっとも続編だらけになったあげく旧作リメイクや
シリーズ復活、スピンオフになる傾向は否めないけど
マーベル、DC、スターウォーズ、ターミネーター等で
ハリウッドで散々やられてきた傾向だしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:02▼返信
マイエレメントってどうなん?
結構良かったんだけど世間的にはあんま評価良くねえんかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:03▼返信
>>80
どうみても任天堂w
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:03▼返信
ゴジラ、鬼太郎、キングダム、ガンダム、、、
続編じゃ日本も負けてないぞ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:03▼返信
ゲイとブサイクの狂喜乱舞
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:04▼返信
>>93
俺も悪くないと思ったよ
でも、悪くないだけなんだよ、、、
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:04▼返信
ズートピアは公開すぐに続編作る予定はあるけどスケジュールが詰まっててっ言ってただろ
ただあの世界観に何か足したらもうダメだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:04▼返信
>>88
物語当初に行き過ぎたポリコレの落とし穴を見せてるしポリコレ世界の生きづらさや、結果的に誰かを窮屈にさせ沈黙を強いられる世界に警告してるのは良かった
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:05▼返信
>>91
ブラックホールになっちまうだろが
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:05▼返信
マーベルはアメリカ人しか知らんヒーローばっかりだから無理矢理ポリコレ飲み干してまで観たくないし、スターウォーズはほんとどうしたのってぐらい無茶苦茶だったし、マジで終わってる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:05▼返信
続編の例えでFF持ち出してる奴馬鹿じゃねーの?
FFはナンバリングが更新されると世界観とキャラから一新されるからまったくの別物だわ。
どちらかと言うとマリオの方が近い。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:06▼返信
>>98
ビースターズ乱入させたら面白くなるんでない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:06▼返信
別に適度にポリコレ要素あるの自体はええんよ
ポリコレの上におもんないのがアカンのや
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:07▼返信
>>101
あぁ、でも黒人のファラオみたいな女やつ面白かったぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:08▼返信
無能な活動家が入り込んでるらしいから無理でしょ
ゴミ思想を入れずにはいられないはず
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:11▼返信
ちまきのコメントがソニーに置き換えるとしっくりくる
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:11▼返信
男をぶっ倒せ!って物語になるんか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:11▼返信
トイストーリーは3で綺麗に完結してんのに5?
4も飛んでるし意味わからんな
余計な事すんなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:12▼返信
>>101
だからMANGAに殺されかけてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:12▼返信
去年のストライキの影響もあるんちゃう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:13▼返信
黒人出てきそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:14▼返信
当然主役は黒人でホモレズなんだよな?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:15▼返信
>>104
昔の今でいうポリコレ要素がある映画は
制作陣がそれを作る事の意義を感じて題材にしてたけど
今はそれをどんな作品にでも入れる事を強いられてるからなぁ
無理に強要するとろくな事にならんって事やね
まあ作品叩きに都合よく使われてる側面も否めんけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:15▼返信
(´・ω・`)ポリコレ祭り
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:15▼返信
正直ディズニーかなりの落ち目じゃない?
これだけ連続でこけても大丈夫な資金力はすごいけどさ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:17▼返信
>アナ雪そろそろ炎の能力者とかがあらわれてバトルとかやり出しそう
こいつは何を見てるんだ、今のディズニーがそんなのやるわけないだろう
やりたいのはポリコレであってバトルとかいうエンタメではない
脳死した平和主義者みたいにどっちが正義とかを決めなきゃいかん対立軸構造なんてやらんよ
ポリコレを理解しない差別主義者を成敗するという内容ならありえるかも
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:17▼返信
>>109
スピンオフで良かったのに、、、あダメだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:17▼返信
トイはまだ唐沢寿明と所ジョージが声やってくれてんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:17▼返信
ディズニーのポリコレ叩きで
SWに黒人を出すなんてポリコレ汚染だーって批判をそこそこの数見た時は流石にワラタ
お前絶対シリーズ見てないやろってw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:19▼返信
>>116
ランドはいくら値上げしたって未だに人気だし
地球規模の過去の業績がデカ過ぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:20▼返信
>>120
メイス・ウインドウはそこそこ重要なキャラなんだけどなあ
もう若いのは知らないか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:20▼返信
続編ばっかというのは「ハリウッド界のCAPCOM」だな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:21▼返信
>>120
SWに関してはポリコレでなく8、9がな、、、
何故あぁなったん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:21▼返信
トイストーリー4は色々言われるけど確か海外じゃ評価いいんじゃなかったけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:21▼返信
>>116
ポリコレと心中する気なんだろ
ランドは知らん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:21▼返信
一回人類が滅ばないとエンタメに新鮮さを求めるのは無理
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:22▼返信
ディズニーはポリコレじゃないからwみたいな言い訳したがる奴が
一番ポリコレを気にしてるよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:22▼返信
ズートピアは頼むから汚さないでくれ
あとはどうでもいいや
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:23▼返信
シュガー・ラッシュ2がひどすぎたからズートピア2不安しかないわ
せめてインクレディブルファミリーくらいのクオリティにはしてくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:24▼返信
売れるしか許さないから始まる続編
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:24▼返信
パルパティーン復活がありなら何でもありだろスター・ウォーズ
真面目に考えるのもアホらしくてファンも冷えるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:29▼返信
>>124
監督をコロコロ変えたのも要因だけど
正直一作目の7からして腐ってたからあれを面白く転がすのは至難だったろうね
結局生みの親のルーカスを完全に外したのが一番だろうな
あの人が持ってる歴史観や思想とか映像に関する新しい試みのアイデアこそ
SWの肝だったのに完全に除外したら二番煎じのまがい物にしかならん
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:37▼返信
名作の続編なんてポリコレ病治してからやってもらわんとまたシリーズに黒歴史作るだけで終わる
トイストーリーに至ってはもう何がしたいか分らんのだが真完結編でも作るんか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:38▼返信
ポリコレ棒で叩かれまくってボコボコになった段ボールみたいな作品になりそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:39▼返信
なんか任天堂と同じ流れを見たことあるわ
新作は売れないから同じ名前を擦り続けるあたりが
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:43▼返信
次の作品は続編と旧作のリメイク(実写化)とスピンオフや!!
スクエニかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:45▼返信
ソニーのリメイク地獄みたいw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:45▼返信
公式が反省メッセージ出したんだから、期待してええやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:46▼返信
トイストーリーのナンバリングはウッディーがいなくなったしもういいだろ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:46▼返信
そんなに続編出すならミッキーの映画作ってやれよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 18:57▼返信
CGモデル再利用策
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:00▼返信
ディズニー=駄作だからな
もはや見る方が悪いってレベル
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:00▼返信
内容が無いよう
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:13▼返信
>>15
完全にネタ切れなんだよな
続編じゃなかったら過去の名作の実写化だし
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:14▼返信
新規IPのストレンジワールドとかウィッシュとかコケてるから収益ある程度見込める続編ラッシュなんやろな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:14▼返信
今考えるとポケットモンスターブラックホワイトってド直球過ぎるだろ
ディズニーは今後ブラック向けとホワイト向けの二毛作で行くと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:17▼返信
>>141
ミッキーの新作作らないのってなんか理由あるのかね
創始者の遺言とか
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:25▼返信
「クッソ!!新作がことごとく爆死してもうた・・・ポリコレもてんこ盛りにしたのになんでや・・・!!」
「せや!!完全新作だから売れんのや!!続編をポリコレまみれにして売ったろ!!」

ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃなぁ~~いぃ♪
バカはなおせぇなぁい~~~~~♪
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:27▼返信
今度はどんな説教してくるんだい?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:29▼返信
どうせならトイストーリー0(ゼロ)とか作ってウッディとアンディとか他のおもちゃ達との馴れ初めの話なんか作って欲しいな。アメコミお得意のご都合改変パラレルとかじゃなくてちゃんとシリーズに矛盾しないような内容でね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:32▼返信
気付いたら見なくなってるな…
オワコン化してんのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:46▼返信
上から目線かも知れないけど、こういうのって綺麗に終わってんだからクリエイターなら新しいもの作っていけと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:48▼返信
まるで任天堂のように同じものばかりでると
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:55▼返信
任天堂もゼルダ公開終わったらマリオ2とかやりそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 19:58▼返信
確かエリオとかいうのが来年あっただろ
あれ新作じゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 20:00▼返信
ディズニーなのに「幸せに暮らしました」にならないのね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 20:04▼返信
吉田「もうナンバリング外しません?」
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 20:05▼返信
>>153
新規が大コケしまくったからしゃーない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 20:06▼返信
黒人作品の新作ばかり続いた後は続編ばかりなのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 20:13▼返信
何度も言うが、トイストーリー4は無い!
から作れ!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 20:17▼返信
>>130
あれぐらいからポリコレ酷くなったよな
ラルフが弱いメンヘラ男に成り下がってたの気分悪かったなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 20:28▼返信
>>14
ていうかディズニーが続編ばっかなのって昔からやん
リトルマーメイド2とかライオンキング2とかさんざん擦ってたやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 20:59▼返信
>>7
間違いなくラストはキツネとウサギが別々の道に進み別れるパターン
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 21:09▼返信
もっとヤバイのまだ触れられてないやん
パイレーツオブカリビアン新作制作決定だけど主役は女性黒人の海賊にするとかマジでもう作る前から爆死が見える
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 21:11▼返信
まだ大赤字映画控えてるんだよな
失敗確定なのに制作費ウィッシュやマーベルズよりもかけてる白雪姫と言う糞映画が
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 21:16▼返信
今のディズニー映画に期待できることなんて何もない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 21:43▼返信
※34
アラブが舞台なんだからアラブ系が出演するのは当然だろ
あれをポリコレと感じるなら、お前は日本舞台で日本人が出演してもポリコレと言うのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 22:01▼返信
だってよ・・株主から猛烈に止められたのにボブアイガーがCEOに復帰して太鼓判を押しちゃったのが
モアナ2だぜ?
それなりに成績が良かった続編で固めないと大株主様(カルフォルニア公務員年金基金)が引き上げちゃう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 22:09▼返信
そして続編でポリコレ発動させて、旧作も貶めていく
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 22:29▼返信
続編は別に構わないよ、好きなシリーズだから
問題は既存作品をポリコレ汚染しまくる事だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 23:13▼返信
ハリーポッターより少ないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 00:13▼返信
いやいや、ウッディ戻ってどの面下げて戻ってくるんだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 02:48▼返信
>>1
任天堂「うるせえボケ!!続編ばかりで何が悪いんだよ!!」
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 03:59▼返信
昔みたいな手書きのディズニー見たいです
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 04:01▼返信
続編は続編でいいけど
いつまでも人気ないからな
クソ作品を作っちゃったらIPごと死ぬ可能性もある
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 04:50▼返信
新しい世代の子達に向けて作るより
中高年にノスタルジーを与えた方が利益になるって話なのか
もうお年寄り向けの閉ざされたコンテンツになってしまうのはつらい
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 05:44▼返信
続編で全部ポリコレ化の方が問題
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:21▼返信
※31
その辺は続編っちゃ続編やけど、劇場作品じゃなくてOVAや
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:54▼返信
CMすらみたことねぇわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:54▼返信
※1 穴ルとメコの女王♪
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:03▼返信
アナ役の吹替声優どーすんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:06▼返信
オラフ(ピエール瀧)・・・・覚せい剤で逮捕
アナ(神田沙也加)・・・・・・自死

アナ雪2、盛大なステマがばれて認める。

日本版呪われてるんだよなぁアナ雪
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:20▼返信
ナンバリングやめてその世界の別の話し作って欲しいわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 07:52▼返信
>>177
ディズニーは思春期どころか幼児向けなのにな

直近のコメント数ランキング

traq