• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『トイ・ストーリー5』『アナと雪の女王3』『ズートピア2』正式に開発中とディズニーCEOが発表!4の後トイ・ストーリー何やるんだよ!?


何を血迷ったか
『トイ・ストーリー5』『アナと雪の女王3』『ズートピア2』正式に開発中と
ディズニーが突然発表

そして……






トイストーリー5?????

4無いのに??????????????
???????????????????????




  


この記事への反応


   
それな

スターウォーズだって123の前に
456が公開されたじゃないですか
つまりそういう事ですよ(?)


アンディが大学におもちゃ全部持って行って
「君たちとはずっと一緒だよ」
ってシーン感動した

  
ゴートシュミレーターが2無いのに3出したのと同じ理由らしいです!

トイ・ストーリー見たこと無いけど
アニメ封神演義のような扱いなのか……


グイードミスタ説好き

トイストーリー4まだかな
楽しみやな




個人的には4はアリ
でもさすがにそっからの続編はね……
『アナ雪2』なんか更に続編作りにくいオチなのに












コメント(363件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:01▼返信
面白くないよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:03▼返信
言うて実際に小学生の頃遊んでたおもちゃで遊んでたら変質者扱いなんだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:03▼返信
LGBTにちゃんと配慮してるか?!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:03▼返信
聖剣4まだ?厨と同レベル
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:05▼返信
俺がついてるぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:05▼返信
一部の声だけ大きい人が炎上させようとしてるけど、
世間での4は高評価な模様
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:05▼返信
4っていうほどひどいか?
3がよく出来過ぎて蛇足感があるけど単体で見れば凡作程度だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:06▼返信
小学生のいじめレベルのツイートだな
あほくさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:06▼返信
手を離れた後もアンディのことを想っていたウッディが、その責任(呪縛)から解き放たれて自分の人生を生きる展開は、アンディと同世代で1からずっと追ってる自分には最高のエンディングだったけどな

続編は知らね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:06▼返信
うちにPS4はない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:06▼返信
>トイストーリー4面白いって思える人って多分大人なんだな。考え方が。うちはいつまでたっても子供だからダメなんだね。多分。

つまり精神ガキだけ叩いてるってことか
ぶひー
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:07▼返信
アンディがホモで黒人製の人形だったって所から開幕だな?w
新しい飼い主は例のガチャ歯デブジェンダーの黒豚でそいつが恋人と激しくナニしてるシーンの裏で玩具もねっとりと熱いベーゼを繰り広げるのさwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:08▼返信
お上が作れいえばゴミも作る
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:08▼返信
次は玩具として人間からの自主自立を掲げて権利を勝ち取る戦争を引き起こすんだぞwww

そこに玩具のホモやレズが家族愛を謳いながらキスをするシーン入れれば馬鹿共感涙でしょwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:09▼返信
トイストーリー3はいままで関わってこなかった新人が作って大成功
4は初代脚本家が書いて大炎上

もう新人にやらせろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:09▼返信
しぬほどつまらんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:10▼返信
今のディズニーだとウッディが玩具に人権を与える為のデモ活動しそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:10▼返信
ジェクトシュートって事か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:10▼返信
ポリコレで抱えた負債を名作の名前使って補填するのを見るのは悲しいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:11▼返信
>>11
そもそも大人だったらトイストーリーなんて見ないから4も面白いって言ってる時点で
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:11▼返信
>>6
高評価のハードル低いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:11▼返信
トイストーリー4のウケ悪いの日本だけだろ
今更ポリコレで騒いでるのも日本だけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:12▼返信
>>3
ピグマリオンコンプレックスに配慮!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:13▼返信
>>22
ストレンジワールド。はい論破。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:15▼返信
5はこんまり流人形の捨て方
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:15▼返信
>>24
いきなりマーベル持ち出してどうした?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:15▼返信
アナ雪は別に続編難しくないだろ
別々で暮らすことにしましたってだけだし
何かあったら普通に合流できる
トイストーリーは完全に別離したのにどうやるつもりなんだかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:16▼返信
キレッキレの一言じゃなくて定型分やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:16▼返信
>>23
なるほど🙄
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:16▼返信
>>20
子供と一緒に見るだろ
これだからこどおじは
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:17▼返信
アナ雪も国務放棄してまで別の人生を歩む選択したのにどうするんだろうな
今更女王面して国に帰れんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:17▼返信
効いてて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:17▼返信
>>1
5は日本が舞台、リボルテックウッディとバズがHENTAIフィギュア達と大冒険
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:18▼返信
>>21
興行収入3より良いんだが
ハードル設定へたくそかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:19▼返信
アナ雪日本語吹き替えだと神田沙也加の代わりは誰になるんや…
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:19▼返信
>>30
伝家の宝刀 子供と一緒に〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:19▼返信
トイ・ストーリーは3で完結しただろ
他人が作ったポリコレ・ストーリーは公式だろうが偽物だよ
ポリコレ・ストーリー2に改名しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:20▼返信
ディズニーもネタ切れ感酷いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:20▼返信
>>31
妹がトップなんだから許しまーす、で終わりじゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:20▼返信
>>35
松田聖子
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:20▼返信
ドラクエVの映画も未公開だもんな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:20▼返信
4はワイも記憶にござらん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:20▼返信
>>36
他に理由ある?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:21▼返信
>>2
ニシくんの目が攻撃色に…!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:22▼返信
>>36
ディズニー映画だぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:23▼返信
見た事なかったし
ここまでシリーズが続いてる事の方が驚きだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:23▼返信
ディズニーはシナリオライター不足なのかな?
評判の悪い脚本家なんて使わなければ良いのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:23▼返信
タイトルにド正論って書かれてる記事で正論だったこと無くね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:24▼返信
バズライトイヤーみたいにウッディ単体の映画やればええやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:25▼返信
>>48
天才や神や真理でそうだったことあるか?
むせび泣くだけだろ正しいの 
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:26▼返信
>>34
収入良いからって高評価に繋がるとは限らんだろ
ジャニタレ恋愛映画なんて洋画より収入上なんだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:30▼返信
トイ・ストーリーは短編集と同じ路線続けてくれればよかったのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:30▼返信
※38
ってかディズニーって20年近く前から愚にも付かんストーリーで安直な続編連発してなかったか?
わんわん物語とかムーランとか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:31▼返信
>>51
話を逸らすな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:32▼返信
>>51
じゃあレビューサイトも低評価祭りになってるはずだよねwww
4万件中 1starが2% / 5starが82%なのはなぜ?(4star 12%)
2%が暴れてるだけだろ?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:33▼返信
実写版進撃の巨人は作られてないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:33▼返信
>>51
自分に都合のいい一部だけ切り取るなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:34▼返信
>>51
俺が面白くないから駄作って言えばいいと思うよ普通に…
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:37▼返信
トイストーリー4は今まで玩具として生きてきたウッディが、一つの個として独立する話だからな
いわば、宿命から解放されて自由に生きれるようになったのよ
批判してるのは奴隷は奴隷のまま生きていけと言ってるようなもんだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:38▼返信
どうせポリコレばりばりなんでしょ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:38▼返信
勝手にファンが共感してる事にすんなよ
全くもって共感してねーよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:38▼返信
>>55
さくらだろ
お前レビュー数が全てだと思ってるの?
あんなもん全部バイトだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:39▼返信
4っていうほど酷くなかったけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:40▼返信
4を批判してるのは日本人だけ。日本だけ映画を見る感性が低い(最近)って言い訳してるんだからさわってはいけない。ほっとけ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:40▼返信
>>63
こどおじ大激怒だったんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:40▼返信
>>59
問題そこだけじゃないしそこにしたって手のひらクルーでしかないんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:41▼返信
>>26
そのストレンジじゃないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:41▼返信
米にもやべえ奴居て草w
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:42▼返信
>1 PS4が出たとき3飛ばして4?ってなったろ
せswitch出たときもwiiUなかったことにされたろ
つまりはそういうことだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:43▼返信
1→バス脱走
2→ウッディ誘拐
3→勘違いからウッディ以外脱走
ここまで全部捨てられたくないとか子供のところに行こうみたいな流れだったのに
4でいきなりダブスタ発揮すんの草
子供が頑張って作ったおもちゃが「自分はゴミ」とか言い出すのも頭いかれてる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:44▼返信
4は日本じゃ評判悪いけど欧米だと評価高いんじゃなかったっけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:47▼返信
アメリカはヒットしたシリーズを引っ張りすぎ
日本もそういうところあるけど、アメリカはマジでしつこすぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:47▼返信
日本でも評価高いけどマイノリティが大暴れしてネガキャンしてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:50▼返信
3までは人間にとってのおもちゃの映画だったけど
4はおもちゃとしての人権みたいな意味わからんテーマになってたね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:50▼返信
ウッディ&バズに代わって主役は黒人でホモの人形がレズのスパニッシュ人形と冒険をするお話なの
楽しいそうだね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:52▼返信
※66
玩具としての価値観が、ひとつの独立した人格の価値観へと変わっていく話だから、
なんにも矛盾はないんだよ
心情ってのは揺れ動くものだからね
そこまでのウッディの玩具と独立した人格が発生したことに対する二律背反や葛藤を読み取ってやりな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:52▼返信
ウッディも幼稚だが4の話、ウッディの過ち・醜さ・新しい考え方を許容できない人間もかなり幼稚だなと思った
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:52▼返信
なんでアホなツイート取り上げるの?
4リリースされてるじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:53▼返信
ネットの話だけで4が酷いって思い込んでるネット中毒者だろ
ネットない時代なら普通に受け入れてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:53▼返信
※59
だったら付喪神ストーリーみたいにタイトル変えろや
テーマがぶれ過ぎて白けるねん
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:54▼返信
4あるけど
ファンでもなんでもないおもんないカスじゃんコイツ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:54▼返信
>>53
続編は多いよ。ほとんどレンタル店にもならばないくらいマイナー作品だけど。ピクサーが安定してヒットさせてきたのがすごいくらい他は駄作
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:55▼返信
新規は尽くポリコレ波で爆死してるからって過去の遺産を掘り起こさんでも…
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:56▼返信
海外は4が評価高いってトマトとamazonレビューの話だろ。
スターウォーズ8ですらかなり高評価なのに信憑性ゼロだっつーの
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:58▼返信
いつものディズニーのステマ記事
ネガティブ煽って売名売名
どうせ公開されると掌クルクルクルー
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:00▼返信
近年の海外ゲームでもそうだけどナンバリングの途中からポリコレ要素入れるの辞めろ
思想や信念、性的趣向までもが変わって脚本の都合を強く感じる洗脳された別人になるから萎える
4はいい例だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:01▼返信
ディズニーはフォックス買収あたりで狂ったよ何も期待できない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:01▼返信
完全新規は全部ポリコレで爆死してるもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:01▼返信
※80
テーマはブレてないよ
最初から玩具と人間の関係性、がテーマ。
3までは人間の友達として生きていたが、4でそこに自分のやりたい事、いわば希望を持つ事ができたって話
海外での評価が高いのは、ウッディを一つの命としてみてるからだね
パーソナリティを得た以上、決して人間に従属する物ではないんだ
彼らは独立した生き物となったんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:02▼返信
でもディズニーは動画配信サブスク1位なんだろ?
じゃあハクナマタタじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:02▼返信
映画界のスクエニ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:03▼返信
なんか必死に4擁護してる人おるな
トイストーリーが好きなのかポリコレが好きなのかわからん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:04▼返信
>>86
ポリコレ押し付けすぎも確かにどうかと思うが
トイストーリー4のような思想、信念の変化は人間でもザラにある
ボーのキャラが明るくハツラツに変わったのも、何年も経ってるしコミュニティやつるむ連中が変われば全く不思議でもなんでもない
お前みたいに類友といつまでも成長や変化もなく同じような話題で盛り上がって同じ方向で同じものを批判して喜んできただけの井の中の蛙には不自然に見えるのかもしれんがな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:05▼返信
※89
仲間見捨てて女に走っただけなのによくそんなに持ち上げてられるなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:05▼返信
>>92
普通に好評な映画を個人の好みだけで叩いてる奴がアホなだけよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:06▼返信
トイストーリーはこれで終わりみたいなの2からずっとやって続編作ってる
もう芸風だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:07▼返信
ウッディが野良化して終わったの何作目だっけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:07▼返信
日本はアニメが大ヒットする国
日本で4が低評価だったのはそういうこと
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:07▼返信
>>95
へぇ~好評なんだぁ~
聞いてる話と違うね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:07▼返信
ハリーポッターよりは面白かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:08▼返信
FF15でも「海外では好評だった!日本人だけが~」って言ってる奴いたけど、数年経っていなくなったな
それと流れ似てるね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:10▼返信
※89
玩具と人間の関係性、がテーマ。なら4で関係性切れてるんだからやっぱブレてるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:11▼返信
>>94
横からごめんだけどめっちゃ童貞臭いコメントで草生えた
そういう事もあるだろ…w
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:12▼返信
アンディのために~
 
ずっと仲間さバズ
 
ボニーの面倒をみないと
 
ポーと生きていくよ       ぐちゃぐちゃなんよ性格がw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:12▼返信
ディズニー帝国によって無限の命を与えられたんだから。終らないコンテンツだよ。5も6も出るよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:12▼返信
ポリコレやら何やら配慮しないといけないのもあって最近はディズニーも全然話題作が無いな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:13▼返信
※103
人間ならな
子供向けのアニメでそんなんやられたらゆがんじゃうよお前みたいに
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:13▼返信
>>102
関係性がテーマなんだから切れるかどうかも新しい関係性を紡ぐかどうかも、付かず離れず全部込みで大きなテーマでしょ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:15▼返信
>>33
トイストーリー1から見てる子供は28歳以上になってる事実
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:16▼返信
最終的にアンディから任されたボニーのことも長年連れ添った仲間のこともほっぽりだして
女と遊園地で暮らす話だからな擁護しようがない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:16▼返信
>>107
えっじゃあなんで批判したりあれ見て嫌な感情湧くの?
あ、子供の事を第一に考えて、子供が見たらどう思うかをとにかく大切にしてるのか!やっさし〜!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:17▼返信
トイスト4普通に面白かったとかほざいてるアホがいたら
1~3みたいに何度も見返したい内容か?って聞いてみろ
絶対う~んとか言って口籠るからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:17▼返信
4のシナリオは人間が作って人間に見せる映画だって事を忘れて
おもちゃとしておもちゃの権利と思想を人間的感性で主張してる感じだね
3までの人間が解釈したおもちゃという奥ゆかしさがない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:17▼返信
※94
人と同じような人格が芽生えたならそういうことだってあるだろ
意思を得た人格に、今まで通り玩具として生きていけってのは残酷だよ
ウッディが自らその選択をしたなら別だけど、そうではなかったからな
それが気に食わないからって無かったことにするのは、傲慢だと思うぜ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:17▼返信
スターウォーズとはわけがちゃうやろ
別に123はゼロとか外伝ナンバリングでもよかったのをわざわざ123にしただけやし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:18▼返信
アンディと別れてまで仲間と一緒にいることを選んだはずなのに
あっさり仲間捨てて女と駆け落ちするんだからそりゃドン引きよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:18▼返信
説教臭いポリコレ作品が好きなのは同じポリコレ層だけだからな、そりゃ低評価喰らうに決まってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:19▼返信
4は女の性格を変えたこと以外は普通によかったわ。強い女にしたかったんだろうが完全に間違えたな
自分の中では2までが面白くて3、4は普通、駄作だとは思わない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:19▼返信
※111
そりゃそうだろ何言ってんだこいつ
オタク向けの萌アニメじゃねえんだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:19▼返信
※102
関係性に変化が生じただけで、ブレてはないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:20▼返信
>>117
なお、好評かな模様
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:20▼返信
オモチャが人類に反乱をおこして最終的に異世界に去る、その後モンスター化してモンスターズインクの世界に繋がる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:20▼返信
自分がノイジーマイノリティだっていい加減気付こうな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:21▼返信
玩具は玩具だろうに自由なんてねえよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:22▼返信
>>6
4、面白かったけどね。カーズと同じく、もう次作は無いんだなと潔さを感じたけどね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:23▼返信
※114
時系列追ってたらそんな感想にはならん
玩具からの脱却みたいなことほざいてるがそんなのはもう3で終わってる
ウッディだけ選ばれてついていけたのにバズ達仲間を自分の意志で選んでボニーのところに行ったんだよ
それを4で急に切り捨てて自由とか言い出すからみんな白けてしまっただけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:23▼返信
人間もおもちゃも全員黒人になりそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:24▼返信
>>14
スモール・ソルジャーズ見るがよろし。個人的にはトイ・ストーリーより好き。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:26▼返信
俺がおっさんになるころにはトイストーリー7とかやってそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:26▼返信
>>72
ワイルド・スピードのこと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:27▼返信
3がなけりゃ4のストーリーも有りかもしれんがな
SWと同じで終わったのを無理に続けるために無茶した続編だと言うことを覚えておくといい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:28▼返信
4嫌いでもいいけど好きなやつはファンじゃないとか自分の妄想の方が良かったとか言うやつはきしょい。俺も嫌いだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:29▼返信
だからこそ、ってヤツよぉ!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:29▼返信
※108
新しい関係性って3まででやったよね
関係性の断絶までやるなら、おもちゃのトイストーリーを名乗るのをやめればよかった話
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:31▼返信
>>92
擁護というか、そこまで思い入れなく見てるから、4も、こう来たか〜て時代の流れを感じながら楽しく見たわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:32▼返信
※126
ボニーの所に行ったのは、玩具として子供たちに何ができるか、を考えての上だからな
玩具として脱却はできてないのよ
ただ、それは自分の意志で選んだという点において、独立したパーソナリティが発露はしている
その狭間の葛藤や二律背反の末の、4の結末なんやで
ウッディは玩具としての役目を終えて、次のステージに行ったんよ
ファンならそれは祝福しなきゃいかんと思うけどね
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:33▼返信
3もクソ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:33▼返信
>>96
ちゃんとキリの良い終わり方しないとクリフハンガーだの気を引く為だけだだの好き勝手言う癖に
よく言うよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:34▼返信
>>1
どんなに世間的に駄作でもそれ好きって人絶対にいるんだから失礼な話だよな。
こういう事言う奴ってバズりたいだけでたいして好きじゃねーだろって思うわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:36▼返信
作品が続きすぎると変化しすぎて
見てる人達各々で最終回決めなきゃいけないつらさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:37▼返信
むしろ逆だろ?
4で一旦今までの軛を壊して枷を外したからこそ新しいことが出来るようになったんだろ
ま、ずっとシリーズ続けてけば自然に批判も収まるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:40▼返信
>>129
知ってるか
遊戯王は今8作目まで来てるんだぜ。
まぁ時間と実質的にはまだ7作目ではあるんだが。
ガンダムも宇宙世紀区切りついた後も今だって水星とか出て来てるし
こういうのは景気良く行かなくちゃな!ガンガン行こうぜ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:40▼返信
それよりもアナの声は誰が引き継ぐんだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:44▼返信
※136
エアプだったのか?
ウッディだけはアンディと大学にいくはずだったのをウッディが仲間と離れたくなくて
主人の意思に反して自分の意思でバズ達についていったんだよ
お前のは自己の主観が入りすぎてるんだよ妄想に近い
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:45▼返信
個人的どころか2で終わりだよ
それ以降は駄作
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:46▼返信
続編が作られるか作られないかは話の都合ではなく会社の都合
世界が崩壊してたって会社がGOといったら話の続き捻り出すだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:48▼返信
アンディのために → アンディ見捨てる
 
バズのために → バズ見捨てる
 
道具からの脱却? だたの薄情で毎回言ってること無茶苦茶なだけ
ボニーなんてもう挨拶も葛藤もなしでさいならだからなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:49▼返信
ジェームズ戻ってきてくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:50▼返信
一番面白い点は拝金主義者でモラル常識クソ喰らえのディズニーが博愛とポリコレを謳って金稼ぎしようとしてる点
そしてそれが尽く失敗してる点

150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:52▼返信
3はエンディングが良かっただけで映画全体としてみればそんなに面白くない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:53▼返信
今までのキャラ外して新しいおもちゃで新シリーズ、とかなら見てみたいけどそんな博打せんだろうしな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:53▼返信
4を毛嫌いしてるやつは浅いんだよなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:54▼返信
>>152
あれを持ち上げて分かってますは痛いな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:56▼返信
>>104
統合失調症かな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:57▼返信
>>153
浅いやつ釣れたー🎣
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:58▼返信
4はポリコレの犠牲者だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:58▼返信
3と4は全体的な話しの流れ、構成は良いのに途中の細かい部分が適当。1、2はちゃんと全部良かった
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:00▼返信
>>147
バズが心の声とかでウッディ見捨てた方が嫌だったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:00▼返信
聖剣伝説のパクリ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:01▼返信
>>150
こういう馬鹿いるから映画作り大変よな お前が感動したエンディングいくまでのフリは最初から始まってたんだぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:04▼返信
>>102
4は人間(庇護者)から脱却、自立して自分自身の幸福を探すってテーマだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:04▼返信
これは断言できるわ
トイストーリー5もアナ雪3もコケる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:06▼返信
今のディズニーの映画って日本じゃヒットしないんだよなぁ
ポリコレなのか何なのかわからんけど、最近のやつみんなつまらない
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:06▼返信
1 自分が一番じゃなくても遊ばれてこそオモチャと気づく
2 プレミアオモチャと知ったが遊ばれてこそオモチャだとやっぱ気づく
3 アンディが大人になり遊ばれないなら違う子の為にと仲間と共に遊んでくれるボニーの元に
4 自分がいらない子になり昔のオモチャが野良になっててじゃ俺もと旅立つ

165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:07▼返信
>>126
そりゃ単純に『友人達<恋人』だっただけやろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:07▼返信
>>162
はちま民は逆神だからどっちもヒットするな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:09▼返信
>>157
3の方がよっぽどなんだよな 思い出補正で過去作持ち上げてるだけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:10▼返信
※144
クーリー監督「3作目でウッディとアンディの物語は終わった。でもウッディ自身の物語は終わっていなかった」
「おもちゃは自分たちの人生をコントロールできない」「子どものために生きてきたウッディが、やっと自分のために何かするときがきたんだ」
トイストーリー監督の音声解説な。
仲間たちと離れたくなかったからアンディを離れてボニーのもとへ向かったのは、ウッディのパーソナリティの発露ではあるよ?
ただその下地には子供のために生きるっていう玩具の宿命があったんだよ
4はそっからの脱却の話。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:14▼返信
>>155
で、釣り宣言…ここまでテンプレかまってちゃんも珍しいなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:14▼返信
※168
終わったのに会社の都合で付け足したってのを理解してから読み直したほうがいいぞ
整合性とれない性格になったのを勝手に成長とか言ってるだけだしな
あとコピペするのに時間かけすぎ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:17▼返信
これさ、大好評大ヒットなんだったら
なんでディズニー解雇一気にしたんよ、で終わるじゃん
大好評じゃない!!好評なんだ!!とか言い出したら、そりゃ批判ぐらいはでてるやん。なんで受け入れられないの?
それとも批判でないぐらい大好評だったん?じゃぁなんで解雇するん?ん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:17▼返信
※165
そこは好きにしたらいい
ただ3が主人<友人で壮大に盛り上げたあとに女にいったからみんな「え~」ってなったんだ
3のフリがなければ寿退社を見送る仲間程度にできた
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:18▼返信
>>144
1から遊ばれてこそオモチャが流れだったんだが おまえこそエアプ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:18▼返信
※170
結局君がただのアンチだったって話?
時間かけたのはごめんね
お腹痛くなってトイレ行ってたのw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:20▼返信
※174
いや?4から脚本家もクリエイターも変わって別物チームなのに
監督が終わったが終わってなかったんだとか変な抜粋だけ使ってアホなことやってるから呆れただけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:21▼返信
アンディから離れて遊んでくれる子の所にいったが 自分は全く遊ばれない子になったから野良オモチャとして生きてくてなるて脚本がな
それならアンディと共に生きてけて話
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:21▼返信
>>171
これと関係ある?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:22▼返信
4は言ってしまえば心中話みたいなもんだからな
今までの全てを捨てていう人間題材なら良くある綺麗だが破滅確定のお話
その次ってウッディが地獄に堕ちていくのをニアニア楽しむのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:23▼返信
※173
バズ「え?」
フォーキー「おもちゃはゴミだよ~」
お友達かわいそうねぇw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:23▼返信
>>177
無関係ではないだろうね
逆になんで無関係だと思ったん?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:23▼返信
※176
その通り
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:24▼返信
>>3
ウッディのペイントが剥がれてそこにはなんと!…黒い肌が!!新たな仲間のゲイおもちゃと男女を区別するおもちゃを販売する悪徳反ポリコレ企業を粉砕しろ!トイストーリー5〜新創世記〜
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:24▼返信
聖剣伝説もな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:25▼返信
※175
なら最初から今の制作陣が嫌だって言いなよ
時間無駄にしたわ
たぶん君はどんな傑作が出てきても重箱の隅つついて納得しないと思うよ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:25▼返信
4が酷いと言うより、3が話として綺麗に収まりすぎてるからなぁ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:26▼返信
※176
あんなに感動的に大切にしてね大切にするわってやり取りのあとでそれだもんな
酷いリアルもいいが物語で整合性とれてないのはマイナスだね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:27▼返信
>>161
今なら会社クビになって何処も雇ってくれないからYouTuberやるかって捉えられるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:27▼返信
>>166
なおチェンソーマン
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:27▼返信
ポリコレ意識しすぎてこうなったな ボーがキャラ変しすぎだし最後まで流れされてたウッデイて
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:29▼返信
※184
嫌だなんて言ってないぞ
制作陣変わってるのに前作の回収みたいな作り話するから突っ込まれてるだけ
もう少し妄想抑えてお話できるようになろうね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:30▼返信
※184
自己紹介かよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:30▼返信
続編ねぇ。玩具に自由を開放をってテロリストになってそう。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:31▼返信
フォーキー「ゴミ?」

アンディ「せやな遊んでもらえないし一番じゃないから、オレ行くわ」

1からの流れ全部ぶっ壊したからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:32▼返信
>>190
横からだけど
そういう奴は納得しないし説得しにもこないぞ
反論したいだけだから
もしくはコメント稼ぎしたいバイト

横から見てたら>>184がめちゃくちゃで筋も通らないコメントしてるのわかるから
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:33▼返信
>>130
それは勧悪懲悪脳筋アクションにシフトチェンジしてから安定して面白くなったからセーフ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:35▼返信
トイ・ストーリーは3まで神だったのに4で全てぶち壊した
ディズニーはオリジナルパクってばっかだから続編作る能力がない
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:36▼返信
ひとつの生命体として自立した以上
もう主人公がおもちゃである意味まったくないんだよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:36▼返信
トイ・ストーリー5(予想)
日本…じゃなく中国のおもちゃ博物館に展示されることに
またウッディ売り飛ばされるっ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:37▼返信
>>193
ウッディな
アンディはウッディの最初の持ち主
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:37▼返信
>>183
4なんてないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:38▼返信
新規が滑ってんだから仕方ないだろ
続編つくらないと
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:38▼返信
ピクサー信者かなんか知らんけど午前中から暴れ過ぎだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:39▼返信
>>151
ディズニーにもう良い作品作れるクリエイターが残ってるかも疑問だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:39▼返信
3は良作というより良くも悪くも無難な終わり方だったからね。出来は二の次だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:39▼返信
>>198
そして中国に売り飛ばされることを納得するウッディ
新天地で待ち受ける苦難とは
なぜか追いかけるバズ!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:40▼返信
>>198
立ち入り禁止の部屋を覗くとそこにはある人物の顔をしたプーさんの人形が⁉︎
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:40▼返信
>>197
仮に自立ストーリーでもいいけどさ
ならおもちゃとして残ったバズ達はなんなんだってなるよね
どう好意的にみてもいろんな思い無視して自分優先させたのが残る
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:44▼返信
>>7
エヴァQだって単体で観れば凡作程度
シリーズ物は単体での評価は不可能と思うべき
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:45▼返信
絶対に人間あってこその縛りがあるおもちゃが主人公だから面白かったのに
人間みたいになんでもできちゃう自由な存在になったら面白さの根幹ひっくり返っちゃうじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:46▼返信
逆に残ることを選んだとしてもなぁ...それならこっちの方がマシだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:47▼返信
わかりにくいボケとりあげて解説もなしってやる気あるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:50▼返信
ふわふわドレスのお人形がスカートを裏返してマントにして自立するってのはポリコレだとしてもおっええやん洒落たギミックやんって思ったけど
着せ替え人形じゃなくて陶器のお人形だったからそれ無理じゃね?って思ってダメだった
伸びる犬のおもちゃには伸びる限界がある演出みたいにちゃんとおもちゃとしての性能で演ってくれなきゃ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:52▼返信
※190
え?
だって4のストーリー気に食わないんでしょ?
続編である以上は、新しい監督も前作を踏襲したものを作らなきゃいけないし。
もしかして、付喪神にタイトル変えろとか言ってた人とは違うの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:54▼返信
ディズニー死んじゃえ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:57▼返信
こ、コロコロして差し上げますわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:59▼返信
新しい挑戦もいいんじゃないかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:00▼返信
ネット民の逆張りに屈せず
これからも作って行って欲しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:02▼返信
>>204
SEVENSの最終回みたいなもんか……
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:02▼返信
>>217
おい連打したの誰だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:03▼返信
>>202
ゲハは方々アチコチで暴れてるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:05▼返信
>>204
傑作だよ。子供の成長と、いつか訪れるアンディとの別れ。そしておもちゃの役割とは何かと言う原点回帰。お別れするおもちゃたちの悩み、捨てられたおもちゃの歪み、対立構造もうまく作られていてラストシーンまでの導線がしっかり取られていたよ。

終わり方だけぶつ切りではないよ。むしろ1、2の総括でもある。最後だけ、ラストシーンだけと言う奴は読みが浅すぎるよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:06▼返信
あの4からさらにコンプラに詰めてい来たら笑うわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:07▼返信
トイストーリー3事前情報一切無しで見て泣けなかった奴は人の心が無いとおもいます
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:11▼返信
>>202
キングダムハーツかなんかの流れかは知らないけど
むしろゲハ闘争に巻き込まれてあの界隈もいい迷惑だろ。
まぁ一番の被害者は普通に製作してるディズニー・ピクサーだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:12▼返信
FFだって16までやってんだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:14▼返信
>>79
逆にネットの一部以外で聞かないし今でもありだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:14▼返信
※224
キンハでなにかあったの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:14▼返信
ペルソナも4辺りで方向転換しただろ
文句言うなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:15▼返信
>>199
にわかほどネットの意見に流されてそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:17▼返信
>>228
それがプラスに作用しねぇから問題なんだろう。野良玩具になってナニすんのよ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:19▼返信
どっち派でも違う意見を押し付けてくるやつは気持ち悪い。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:22▼返信
>>221
ぶつ切りとは言わないけど微妙。やりたいことはわかったけどね。まぁ否定する程ではないなって感じ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:24▼返信
>>200
レジェンドオブマナが4だろ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:24▼返信
ドカポンも1が無いのにいきなり4からだったよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:26▼返信
お前、弟決定!w
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:28▼返信
※12
お前トイ・ストーリー見たことないやろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:33▼返信
※53
その辺の続編ラッシュはディズニーも失敗だったって認めてスタジオ閉鎖したりしてるで
ここ最近の続編は配信向けの水増しで別の流れや
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:34▼返信
数字的には5の方が区切りいいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:38▼返信
>>232
そいつには構うな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:40▼返信
>>197
人の手を離れて勝手に行動するとかただの呪いの人形で草
チャッキーの仲間じゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:41▼返信
>>233
あれも4じゃないよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:45▼返信
>>160
カッケェ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:46▼返信
>>62
じゃあ3とかのもバイト?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:47▼返信
ポリコレ・ストーリー
ゲイとホモの女王
SDGsートピア
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:56▼返信
野生のオモチャとか絶対面白いやつやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:00▼返信
仲間捨てて女を選んだというより玩具として遊んでもらうことを優先しただけじゃね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:00▼返信
>>245
ジュラシックワールドの最終作みたいになる未来しか見えない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:00▼返信
>>36
親がはちまでレスバしてたらグレるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:01▼返信
>>246
君は道端に落ちてる玩具拾って遊ぶの?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:07▼返信
>>157
マジこれ。両方終わりはいいのにそこにたどり着くまでがそれまでと違って浅くておしい。特に4は自立した女を表現したかったのかキャラ改変したのが悪かったな。これのせいでポリコレっていわれる
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:08▼返信
>>249
4見たら遊んでくれる所に行ってるよね。見ないで叩いてんの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:09▼返信
ウッディとバズがゲイに目覚めて幸せに終了というポリコレ改変するための5だよ
あ、もちろんウッディとバズは黒人に人種チェンジしてね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:16▼返信
>>139
その通り
見たこともないけどネットのネタに乗っかって言ってるだけだよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:17▼返信
モアナ、ズートピア、ベイマックスはDisneyプラス開始時に続編予告されてたな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:18▼返信
4は映画見に行ったけど普通に良かった。でもこれで続編とかどうする気?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:19▼返信
聖剣といい4作目は呪われてる…?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:19▼返信
>>145
駄作ではないけど2までってのは分かる。何回も見たいのはそこまで。34はたまーにでいい
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:22▼返信
4は4でいい。でも5でアンディと再会とかクソみたいな展開はやめてほしい
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:23▼返信
悲しいかな日本人は独立心が皆無だから4は全く共感されない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:24▼返信
はちまのタイトルに「ガチで」「キレッキレ」と表記してある時は
くだらねー釣りだってことよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:32▼返信
>>259
海外でも不評だしバズの映画もコケたぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:32▼返信
>>260
全部釣りだぞ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:33▼返信
4は縁起が悪い💢👴☝️💦これ豆な😁
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:35▼返信
>>256
ドラクエとバイオとジョジョの4は名作だから…
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:36▼返信
まだ「4を理解しないのは子供」とか不毛なレッテル張りやってんのかよw
持ち主不在の野生の玩具なんてチャッキーじゃんw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:40▼返信
>>132
それ。自分の好みじゃなかったから嫌いでいいのにファンなら〜とかうざすぎ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:43▼返信
1〜4全部好き。でも5がどんなふうになるのか分からない
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 13:01▼返信
>>261
じぶんでぽちぽち、たのちいね!
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 13:44▼返信
>>244
ポリコレガーは嫌いだけど

SDGsートピアはちょっとおもろい
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:09▼返信
>>1
ポリコレガイジにシリーズを破壊されたってマジ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:10▼返信
つーか4敢えて見てない
トイストーリーはおもちゃと「アンディ」の物語と思ってる
別に見た見てないで何か違う訳でも無い
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:15▼返信
>>271
4は嫌いじゃないがそれあるしナンバリングで出すのはなーって感じ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:16▼返信
大昔からある言い回しじゃん
聖剣伝説の4早く出せとか逆転裁判4ないのに5?とかPSO2出てないのに新生したとか
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:19▼返信
>>183
2と3が凄すぎたってのもあるわな
それで調子こいたからあれなんだろうけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:23▼返信
なんかディズニーも「嫌なら見るな」になってる感ある
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:28▼返信
2のスターウォーズのオマージュ的なの好きだったわ
277.投稿日:2023年02月10日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:51▼返信
アンディ人形はつべのせいで、まともな目で観れなくなったわ(褒め言葉)
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 14:58▼返信
だから、何度でも言うけどトイストーリー4は、ウッディストーリーなら傑作なんだよ。
タイトルが違うんだよ。
低評価民は、玩具じゃねーじゃんって意見も最も。だって”トイストーリー”なんだから。
高評価民の個人の自立ってテーマが良いのも分かる。ウッディが主人公だから。
4は、トイストーリーとしては0点、ウッディの物語なら100点なんだよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:00▼返信
>>271
分かる。もっといえば自分はアンディとウッディの物語だと思ってる。でも自分にとっては3の大人になったアンディも正直見たくはなかった感動はしたけど。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:11▼返信
オモチャが自分の意志で勝手に出ていったのがアカンわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:13▼返信
>>281
勝手に戻ってくるのはいいのにな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:18▼返信
>>282
チャッキーみたいで棄てても〜って怖すぎるw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:24▼返信
マンさん大活躍させるためにウッディとバズがただのマヌケに描かれてた作品だっけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:25▼返信
はっきり言って初代の隣のガキ(シド?だっけ?)恐れられるの分かるがすげー子供らしいと思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:41▼返信
>>285
ボニーも悪く言われてるけど普通の子供だと思うわ。ウッディはアンディのお気に入りだったけどボニーのお気に入りにはなれなかったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:51▼返信
ラストはいいけどボーが...
元々そういうキャラならともかく改悪じゃん。強さにも種類があるんだし元のキャラ活かして強い女にしてほしかった
288.ネロ投稿日:2023年02月10日 15:52▼返信



こんなもん見てる馬鹿いるんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 16:05▼返信
あれはアレで二度と続編が作られる事がない様に完結編として作られたと思ってるが
それを覆してやられるからスターウォーズEP8の悪夢再びだぁ!!ってアビインフェルノなんじゃねぇか
バカジャネーノディズニーCEO
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 16:13▼返信
4と続く世界観ならいらね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 17:02▼返信
4は単体で見ると悪くない
子供というか人なんてそんなものって感じで
ただそれをトイストーリーでやる必要は無かった
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 17:17▼返信
>>109
親子二代で見れるコンテンツになれば良かったんだけどね
元々のテーマは少年の成長だし
なおポリコレ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 18:19▼返信
全トイストーリーファンに入れなくて残念。自分はファンじゃないのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 18:47▼返信
性格悪すぎてきもいわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:16▼返信
なんか打ち切り漫画の続編無理やり作る感じ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:36▼返信
>>1
3の「あばよ、相棒」の所で泣いた俺が馬鹿みたいじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:33▼返信
5はアンディの子供が出てきてウッディが拾われて、やっぱり遊ばれるおもちゃが一番!
という展開だけはやめて欲しい
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 23:13▼返信
聖剣伝説4はまだか?みたいな寒いノリ。現実を受け入れろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 01:39▼返信
4を無かったことにして5を始めるんやで🤗
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 03:05▼返信
4は1からしっかり見てる30前後の大人向け映画だからなぁ
本当にトイ・ストーリーが好きな人は幸せなハッピーエンドを迎えてほしいのに、段々と暗くなってるからストップ掛けてるんだろうけどさ。
扱ってるテーマがこれじゃ仕方なくね?
てか4を無いことにするなら、3を無かったことにして2以降の子供のアンディとまだまだ一緒にいる!って流れにした方がよかっただろ。
4を叩くな、4は仕方ない。アンディを大人にしてしまった3を叩けよと。
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 03:15▼返信
ディズニー映画ってキッズってあまり好きじゃないよな、大人しく見るのってアナ雪くらい
あとは途中から飽きてくるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 05:46▼返信
オモチャの暗黙のルール破った4には用はない
これから人間の前で動き出すぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 07:26▼返信
アンディがポテトヘッドの穴に息子突っ込んでヘコヘコしたり
アンディがレックスの尻尾穴に息子突っ込んでヘコヘコするんだけど
最後は必ずウッディにぶっかける姿に感動すら覚えた
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 07:28▼返信
>>302
ソーセージかよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:30▼返信
4普通にありだったけどな
みんなが無し言ってるから無しって人多いだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:39▼返信
アナ雪ごろからディズニーの流れ変わったよな
なまじヒットしてしまっただけに味しめたけど、ここ最近の興行収入はお察しの通り
マイノリティに配慮するのも良いんだけどさぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 10:13▼返信
>>298
それ
4は駄作みたいなノリだろうが面白くないし素直に現実見てない感じある
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 10:16▼返信
>>305
お前の中ではな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 10:55▼返信
昔、製作者インタビューで
アンディーの幼年~老人までの年齢で1~6まで
やるって言ってたろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 12:11▼返信
まだアダルトトイが出て来てないからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 12:28▼返信
4は不吉だから飛ばして3の次を5にしたんだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 12:47▼返信
キャラクターたちの成熟と自立を描いた4を拒否するオタクちゃんたち……
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 13:39▼返信
4普通に面白かったからこういうやつめんどくさい
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 15:11▼返信
細かすぎてのあいつらに実写でやらせれば良いだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 15:59▼返信
>>62
さくらの俺がお前のコメントに
ハート連打しといたぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:14▼返信
LGBTに配慮した素晴らしい作品になること間違いなし
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:03▼返信
続編作るつもりが少しでもあってあの4作ったのは謎やな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:12▼返信
>>309
クーリー監督「3作目でウッディとアンディの物語は終わった。でもウッディ自身の物語は終わっていなかった」
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:17▼返信
ガチで資金繰りヤバいのな
ホモ映画に投資し過ぎや
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 17:39▼返信
4黒歴史化をど正論と言いつつ4はアリとかいう忖度
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:17▼返信
聖剣伝説4みたいな感じ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:19▼返信
>>33
見たいwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:33▼返信
トイストーリー4がダイパリメイクみたいな扱いにwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 19:36▼返信
トイストーリー4がダイパリメイクみたいな扱いにwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:19▼返信
現状のディズニーに続編なんぞ作らせたらポリコレでさらにズタズタになるだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 21:55▼返信
戦争で夢を語るディズニーなんだから何作ってももう響かんよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 01:56▼返信
もはや新作を作る気力すらないのか?
ならアナ雪やトイストーリー等よりBIGHERO6の続編やりゃいいだろうに
下手に蛇足にしてヘイト買うよりまだ続編作れるやつ選択したほうが良くない?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 01:59▼返信
※306
それだけじゃないぞ、ムーラン公開の対応で劇場経営者の怒り買ったもんよ
しかもディズニー懲りないで動画配信サービスディズニー+と同時公開とかやるからもう大変よ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 04:41▼返信
続編の制作を許したディズニーの役員共はアホ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 07:41▼返信
誹謗中傷は開示請求を検討しています。
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:19▼返信
>>248
ワイの子供はもう27才だわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 09:21▼返信
>>59
フレンドも大事やけど人生でファミリーが一番大事やもんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:11▼返信
4で玩具じゃなくてただの化け物になったからな
トイストーリーという名前を使う必要性が無い駄作
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:12▼返信
1が至高
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 11:13▼返信
CGアニメ大量に作るけどゴミキャラばっかだもんな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 14:58▼返信
>>334
落ちてるだけだ、カッコつけてな…

このセリフすこ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:07▼返信
4酷評してるの日本ぐらいで、世界的には評価されとるで。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:04▼返信
>>239
論破されて相当悔しかったと見える。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:37▼返信
こどおじは、自立に向かうストーリーが苦手。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 10:40▼返信
4は別世界線の話だと自分に言い聞かせてる
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 17:29▼返信
>>337
国内外でも一定の評価は得ているけど前の3作ほど高くはない
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:31▼返信
BLMとLGBTのおもちゃが出てくるんか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:05▼返信
アナ続けていくの不安やわ。2もなんかいうほど盛り上がらんかったやん…
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:43▼返信
全ての人がトイストーリーを観てると思うなよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:21▼返信
トイバスライトイヤー
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:22▼返信
公太お仕事
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 21:44▼返信
マンションに4号室が無いのと同じ理由じゃない?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:34▼返信
ディズニーのスクエニ化がひどい
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:35▼返信
>>19
一発人気作当てた漫画家が不発連発した後人気作の続編描くのに似てる
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:42▼返信
>>163
ワクワクしないのよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:57▼返信
>>103
なんかぬすんちゅもうもうみたいなきもい人おるな
言い負かされると童貞煽りしかないの草
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:59▼返信
>>161
それなら最後に人の元に戻らんほうがええやろ
そもそもこれまでのピンチはだいたい持ち主にゴミに捨てられて起こってんだから隠れ住んだほうがいい
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:00▼返信
>>154
絶対ウッディ使わんで新キャラだけのが良かった
トイストーリーである必要がない
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:01▼返信
>>111
庇う側が底辺臭い言動なのどうにかならん??
あの作品、子どもの方もファンのほうも向いてないだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:03▼返信
>>121
評価が上がったのに売上が落ちてるってことは、見に行ってないポリコレ層が複数評価つけてるんじゃ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:04▼返信
>>119
子供向けの友情アニメ庇ってる層に何言ってんの?
ポリコレ信者には言葉が通じない
レッテル貼りしかできねーのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:07▼返信
>>152
お前の場合は深いんじゃなくて不快
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:20▼返信
>>245
野獣先輩でいいよもう
ポリコレのおもちゃより皆様のおもちゃのが絶対おもろい
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:21▼返信
>>251
アンディのおもちゃから皆様のおもちゃになってんじゃん
淫夢だろこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:22▼返信
>>268
後に来るほど自演臭くなってて草です!
釣り餌がデカすぎます!
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:23▼返信
>>263
指に毛が生えててワキガ臭そうだが同意
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 21:04▼返信
>>116
新しい持ち主にあんな扱いされたらそりゃ女と駆け落ちするやろ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 21:42▼返信
子供が命を吹き込むからこそのフォーキーとかも生まれたのに
おもちゃが自立して公園で謎の生命体として暮らし始めたら恐怖でしかない

直近のコメント数ランキング

traq