• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






メンクリで
「いじめられて仕事にも就けず良いことが何もない。
生まれないほうが良かった」
「私みたいな人間は生きてても損をするだけ」って言ったら

医師に「資本主義社会はそういうもんだからね~。
そもそも社会が保障してるのは
『機会の平等』であって『結果の平等』じゃないし」

と返されてこうなった




精神科医が患者に
努力自己責任主義説くとか救いがありません




  


この記事への反応


   
全然、ド世論じゃない。
医者は社会科学は非専門だけど、
なまじっか学校の勉強できたばっかりに半可通な事を言っちゃうんだろうなぁ。
こんな言説を正論と持ち上げちゃダメよ。


メンクリで言われたら、かなりショックな言葉ですね、、、
しかも医師に


精神科医はそういう役割担ってないから、
心情を聞いてほしいならカウンセラーにお金払うしかない

  
機会の平等の保障、、、
社会は保障してませんよ、、
目指してるだけですよ、、


「正論や解決方法を聞きたいんじゃないけど
(そんなもの最初からわかってる)、
ただ自分を尊重して寄り添ってくれる存在を確認したいだけ」
という心境は誰にでもあるのになぁ


そういう先生の患者の方が立ち直りやすくはある
ずーっと共感して聴いてくれる先生の患者は治らんのよな


リプ欄でも、共感は医師の方に集中してて
相談者フルボッコでダメだった
この権威主義者の多さが医者の生きやすさよな




いや、言い方ぁ…
メンクリ医師的にこれはどうなのか
同業者の意見とか気になる


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません







B0CGDD1RBM
アトラス(2024-02-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1





コメント(390件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:02▼返信
精神病は甘えだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:03▼返信
DQNと守銭奴売国奴政治家みたいな自己中が生きやすい世界
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:04▼返信
そもそもメンタルクリニックって患者によちよちしてくれる場所じゃない
 
そうして欲しかったらキャバクラやホストに行ってるのと何も変わらんやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:04▼返信
金持ちに言われてもな、って
お前が多少の銭あったら解決する問題なのか??
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:05▼返信
メンクリはヤブ医者多い分変なのもいる。
しっかりした先生ももちろんいるが外れだったね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:05▼返信
ファッション鬱病めっちゃ多くなったよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:06▼返信
>>4
この世の問題の80%はお金で解決する
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:07▼返信
安倍や岸田や自民党のせいだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:08▼返信
適応障害と診断してくれなくて怒鳴ってたおっさんいたけど、無事警察に引き取られてたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:08▼返信
メンクリはキャバやホストじゃないだろ
何勘違いしてんだこいつ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:08▼返信
精神科医のくせに人の心とかないんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:08▼返信
精神科とかいう医者もどき学者もどきの世話になるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:09▼返信
朝から晩までキチの相手してたら医者の心だって擦り減るだろうよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:10▼返信
俺は精神科医に「君テロとか興味ある?君みたいな若くて精神病んだ男がテロになりやすいんだよね」と言われたことある
淡々と症状の聞かれたことに答えてただけなんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:10▼返信
多分グズグズ自分の都合のいい愚痴ばっか言ってたんやろ。クリニックの医者は投薬や医療方法を考え実施する技術者であってヨシヨシしてくれるお母さんの代わりではないし、少しは自分でなんとかせえ、いじめられるってのは話してて頷けるわって言いたかったんだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:11▼返信
患者の「かわいそうなボクによちよちしてくれなかった」な不貞腐れたガキ臭い反応からして、自責で突き放した物言いで正解だったのでは
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:11▼返信
世の中弱肉強食なの
弱え奴は氏ねよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:11▼返信
カウンセラーと医師の役割を混同すると医師に相談したがる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:11▼返信
本当に機会が平等だったら親ガチャなんて単語はないと思いまーす
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:12▼返信
>>11
寄り添いすぎて共依存になってしまうのは医師としてご法度だからな

あくまでも治療であってカウンセリングではないことを忘れるなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:12▼返信
「そのままでいいよ、何も悪いところはないからね」と言うのが医者の役割か?
「悪いところは悪い、それを治すために頑張ろう」と言うのは真っ当だと思うがなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:13▼返信
>>19
だからといってストリートチルドレンにならなければならないほど不平等でもあるまい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:13▼返信
そんなんだからいじめられるんやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:14▼返信
うざかったんだろ
セラピストとか話聞きまくる人とは違うのよね?
あくまで抗うつ剤とかの💊処方する役割?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:14▼返信
>>19
親ガチャって言葉をやめろ
どんな境遇であれ本人のあり方次第だろ本人の人生は
他責思考にも程があるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:14▼返信
>>6
裏金壺移民党の悪政から救ってくれるのはれいわ新選組の山本太郎だけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:15▼返信
私立医学部の学生専用駐車場は子供のうちに一回見たほうがいい
社会の現実を知れるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:15▼返信
仕事でイジメられたとか不満とかすぐグチグチ言う人って
自分本位で反抗的な態度とるヤツばっかりで弱いふりしてうざい
自分には全く非がないと思ってるから
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:15▼返信
実際はメンタルをやられてない=仮病がバレとってそう言う塩対応になっとるんかも知れんなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:16▼返信
そもそもSNSにあげてる時点で病んでねーだろーが
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:16▼返信
"いじめられて"と"仕事に就けず"が繋がってる時点で根が怠け者のダメな奴って分かる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:17▼返信
>>1
とは思わんが、甘えた精神病は居るとは思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:17▼返信
路上で隣の家の幼女をレイ符する様な常識や民度の国の中韓クルド辺り?の奴らがアメリカ日本に大量に移民して来て、同じノリで犯罪しては現地人に射殺されたりして怒りながら人権侵害だ!報復だ!って喚いて更に暴れてるってさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:17▼返信
患者「何年か前に精神科で事件が起きましたね😀💦」

医者「ひえっ…😨」
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:17▼返信
ヨイショされたきゃキャバレークラブにでも行ってこい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:18▼返信
>>19
士農工商もカーストも存在しないのに何が親ガチャだよ
今は中世ではない
寝言は寝てから言え
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:19▼返信
これで破綻して自他傷行為に走っても、この手の医師は「は~」「で?」なんだろうな。
メンタルクリニックが必要な知人が治療の前に「まずは医師選びから、それだけでも二段階も三段階も悪化しそうなのに当たりが悪いとさらに最悪」といっていた、傍から見ても当たりが悪いときは酷かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:19▼返信
ウッソだろお前
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:19▼返信
心療内科は医者も精神おかしい(正確にはおかしくなってしまった)からしゃないあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:19▼返信
> 金持ちに言われてもな

最初から「自分は貧乏なので心まで貧しいんです」と、ちゃんと言っておくべきだった
医者からしたら、こいつが金持ちか貧乏人かなんてわからないじゃん
(ホームレスみたいな格好してるならともかく)
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:19▼返信
>>11
人の心があったら医師にはなれません
臨床研修で何回人の死に直面していると思ってんのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:19▼返信
>>14
よかったね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:20▼返信
まぁ嘘話なんですがね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:20▼返信
>>1
鬱はただのサボり癖だ
なったことないからあれが病気っていうのが本気で分からない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:21▼返信
カウンセラーじゃない人に不幸自慢してもウザがられるだけやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:21▼返信
中堅以下の私立卒の医者は頭が悪い上に実家が裕福だからロクでもないクズばかり
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:21▼返信
※1
江戸時代かな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:22▼返信
安易に慰めを言わず事実のみを伝える医者の鑑
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:22▼返信
>>40
この医者も最初から「私は来院者を積極的に傷付ける3流精神科医です」って自己紹介せなアカンな
来院者からしたら、コイツがまともか異常かなんてわからないじゃん
(普通の医者みたいな格好してるから紛らわしい)
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:23▼返信
なんで昭和時代以前にうつ病が存在しなかったのか?
みんな今の人々よりよっぽど人間ができていたからさ
時代が経つにつれて人々の精神年齢が劣化してきているんだよ
15歳で親になるような時代だったからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:23▼返信
精神的に落ち込んでる時はネットから離れた方が
良いと思う
揚げ足取りして喜ぶクズばかりだからさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:23▼返信
合う薬を適正に出してくれさえすれば良い医者だろうにそれ以上を求めるなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:24▼返信
>>47
江戸時代にうつ病は存在しねえだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:24▼返信
※28
順序が逆なんよね、周りが悪いから自分が悪態を付く事態になっとるのではなく
自分が横柄で悪態付いとるから周りの対応が悪くなっとる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:25▼返信
>>52
黙ってそれができればな
余計なこと言わなければよろしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:25▼返信
>>51
ネット離れたらそれこそ世間知らずになって益々世の中との距離が広がるぞ?

果たして現実から逃げることが正解かな?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:26▼返信
>>54
自分がイビられたら真っ先に精神科医に面倒見てもらってそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:26▼返信
カネ!
暴力!
セッ○ス!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:26▼返信
>>51
お前は現実的な正論を諭してくれる心優しきネットの住人をクズ呼ばわりするつもりか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:26▼返信
Twitterに書く余裕あるくらいやから甘えやろ
医者はよく相手をみた対応だと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:27▼返信
ひろゆき汚染
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:27▼返信
>>54
そんなことはしない
少なくとも自分のことは自分で乗り越える
そこまで他責思考に堕ちた覚えは無いよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:27▼返信
>>59
虚構世界の成れの果てが現実的とは、これいかに
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:27▼返信
社会主義のがさらに酷いのはなぜ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:28▼返信
就職にイジメ関係あるか?
イジメられて性格がとんでもなく暗くなったんだろうがさ
俺からしたら新環境なのにいつまで引きずってんだよと。とんでも暗くてボソボソとしか喋らない奴が可愛がってもらえるか?って客観視して、人前だけでも多少明るく振る舞えやと
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:28▼返信
医者に言っても無駄
そういった悩みはカウンセリングの先生に相談しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:28▼返信
金さえあれば結果が伴うと信じて止まないのが貧乏人
自分が無能ということだけは絶対に認められないんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:28▼返信
>>57
そんなことはしない
少なくとも自分のことは自分で乗り越える
そこまで他責思考に堕ちた覚えは無いよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:29▼返信
事実を受け止めて自分の理想とのギャップを埋めることも重要やし、その医者は本質を良く見抜いてると思うけどな。世の中は4万もイイねしてくれるのに、職場はーって思ってそうだけど、SNSでイイねしてくれる奴なんて、自分が悦に浸れるからイイねしてるだけでなーんとも思ってないよ。そんないい奴がいっぱいいたら、こんな世の中にならんやろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:29▼返信
差別=違法 これを定着させて
中国人の移民、韓国人の移民を大量受け入れ準 LGBTはそのキッカケ作り 米国はジェンダー差別禁止をしたいのかもしれないが野党と親中自民党議員がそれを利用して賛成という状況で移民優遇政策へ直結させるでしょう。 中国人が思い通りにいかない 「差別だ!」と騒げば裁判で勝利する 中国人との会話で「差別罪で訴えるぞ!」と脅される時代がやってきます。 中国の三大基本行為 騙す 盗む 脅す
この行為をする時に不利になってくると「差別で訴える!」これで三大基本行為を正当化出来る
最終的に中国人=上級国民 貴族日本人=下級国民 下僕
ここが目標地点です。
今の国会議員の多くが中国から賄賂をもらってると言われています。
またこの手のお涙頂戴!人権侵害マンのバイト連中?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:29▼返信
>>62
乗り越えられる程度の苦難や理不尽しか身に浴びたことがない、ってことな
お前の人生はそれで結構だろうが、他人の人生も同程度のものしか降り掛かってないと思ってるなら、ただの傲慢やで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:29▼返信
医者だってメンヘラの聞くに絶えない話聞かされてんだからちょっと厳しいこと言われたくらいで晒すなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:29▼返信
>>63
虚構ってのはリアル世界のリップサービスや建前のことを言うんだろ
忌憚なき本音言ってくれるのは匿名のネットの世界だけだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:30▼返信
>>66
精神科医は半分接客だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:30▼返信
>>19
お前みたいな言い訳探してる奴はどこ行っても言い訳クソ負け犬野郎じゃい糞BBA
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:31▼返信
>>71
そういうことはインドやアフリカに生まれてから言えや
日本では経験できないレベルのとびっきりの苦難や理不尽を味わうことができるぞ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:31▼返信
>>36
お前がなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:31▼返信
>>71
だったら生まれる時代を間違えたな小僧
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:33▼返信
よほど甘ったれたゴミに見えてたんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:33▼返信
薬の辞典みて薬出すだけだからあいつら。頭がいいわけじゃない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:33▼返信
メンタルクリニックの医者ってただ患者の悩み聞いて適当にそれっぽい事説いて抗不安薬出すだけだもんな
飲食とかスーパーの接客より楽だと思うわ。それでいて高給取り
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:33▼返信
もう分かったよね結局の所鬱は甘えって
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:33▼返信
wwwwwwwwマジで精神科医じゃないだろ?内科系のバカバリに精神科の勉強した人の回答ではないな

精神科なら超基本的な患者の発言に対しての返答原則に従ってないからヤブ医者レベルだぞ


患者の感情思考を肯定せず否定せずの原則守られてない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:34▼返信
医者は僧侶でも牧師でもない
病気を治療するのが仕事だよ
だれにでもあるようなお悩み相談に乗ってる精神科医のほうが仕事してない
まともな仕事や収入がなくてつらいってのは正常な感情で少しも病気じゃないんだよ
病院が金儲けのために病気じゃないやつまで病人扱いして薬を大量処方したりするから無駄に医療費が跳ね上がる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:35▼返信
まーた嘘松言ってらあ
虐められる相手がいなくてコメをつらつらと書いてるのは笑いしかこぼれませんわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:36▼返信
>>83
共依存にならないために敢えて現実的な厳しい言葉を投げかけているんだよ
精神科医ほど共依存になりかねない診療科は存在しないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:36▼返信
>>83
糖質ならそうなんだが相手が健常者なら病人相手の対応をする必要はない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:37▼返信
※36
生まれの身分が決まってる社会の方がマシだと思うがなあ
機会は平等にあるとか言われて結果がわかってるのに無駄な努力を強要され続けるくらいなら
(そして結果が付いてきてないと努力してない甘えてるとか言われて切り捨ててくる)
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:37▼返信
>>80
じゃあ医学部に入ってみろ
大学でストレートでフル単取ってみろ
医師国家試験に一発で合格してみろ
お前は頭いいから全部楽勝だろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:37▼返信
>>81
じゃあスーパーの接客なんてせずに全員精神科医になればいいじゃん?なんでならないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:38▼返信
>>44
ただのサボり癖でないのが鬱だろ
本来サボるタイプでない奴が何もできなくなる
(ただ新型鬱が胡散臭いのは分かる)
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:38▼返信
>>88
自分で自分の限界を決めるなよ
それこそ身分が決まってる人はなりたい自分にすらなれないからもっと苦しい思いをすることになるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:38▼返信
>>88
そこそこ幸福な生活程度ならどんな人間にも目指せるものだろ
境界知能以下は人間に該当しないから極論で回答しようとすんなよ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:39▼返信
※76
インドやアフリカで極限下で生きてたらそもそも上を羨むような思考は持てないんだなこれが
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:39▼返信
金さえあれば親さえ良ければ社会がもっとまともなら
環境を理由に自分を正当化するやつはどんな環境でも落ちぶれるクズ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:40▼返信
お悩み相談なら行くべきなのはカウンセラーであって精神科ではないやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:40▼返信
嘘っぽいなコレ
どうせ嘘ならもっと笑える要素入れろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:40▼返信
>>76
程度の問題だけで、乗り越えられない苦難や理不尽は日本国内でも起きうるだろ。お前が経験してないか、他人に経験させる側だから察しがつかんだけでな。
話を逸らした時点で、不都合な話は逆ギレや論点ずらしで乗り越える(笑)タイプの人間って、よーくわかったわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:40▼返信
ツイフェミも平等じゃなくて優遇を求めてるからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:41▼返信
>>97
俺は弱者の他責思考の吐露を見ると笑えるけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:41▼返信
>>88
誰も強要し続けてないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:42▼返信
>>73
そこまで盲信してるなら心病んでそうだから、精神科医に会いに行くとえぇで
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:43▼返信
今世で元から無い能力や才能を拡張したいなら死ぬ気で、何なら人生を賭けて開発するしか無いし、次代に受け継がれるような暖かな家庭を持つ努力もしない、真の無能をおんぶしてやる義理も責任も他人にゃあ無いっスよ?

テメェでやれ!才能が有る他人に嫉妬して噛み付く様な三下なら、勝手に沈んでろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:44▼返信
先ずはいじめられた相手に復讐することに
人生を費やそう
目的を達成した後、人生第二章が始まる

105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:45▼返信
うんうんそうだね、お薬増やしときますねー
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:45▼返信
>>103
あ、馬鹿が蠱毒の如く食い合ってクソダメの様な地獄から出て来てジンケンジンケン!騒いでるなら○ね!って重いマス
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:46▼返信
>>98
それでも人生を諦めなければならないレベルでの苦痛や理不尽は存在しないだろうが
普通に生きて急に殺されるような世紀末の世の中だったか、日本って?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:47▼返信
>>94
そうだよ
その代わり毎日生と死の狭間を思い知らされる生活を送るんだから
毎日安全圏な皆さんよりよっぽど理不尽な人生じゃないかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:48▼返信
機会の平等が与えられてるとか何処の世界線だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:50▼返信
治したいならカウンセラーに通いなさい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:51▼返信
「DSM-5の診断基準には一貫性がなく主観的で、現在のDSM-5に基づく精神医学診断は、個別の精神障害を識別する手段として科学的な有用性に欠ける」
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:51▼返信
クリニックってメンヘラをよしよしする場所じゃないしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:51▼返信
頑張れ言うなって時代じゃないからな
けつ叩いて動くようにしないと変化はない
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:51▼返信
ちなみに「資本主義」と言う経済理論は無い。
共産主義以外の経済理論を揶揄する言葉だ。
架空の経済理論だから当然内容が解らない。
何故、内容が解らないのに「機会の平等はあっても、結果の平等は無い」などと言ってしまうのか。
これはメンタルの先生がおかしい。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:53▼返信
>>7
寿命はどうにもならんがな
岩田が滅したように
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:54▼返信
>>14
ただの質問だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:54▼返信
メンタルヘルスクリニック燃やされた事件何年前だっけな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:54▼返信
つーかよ、メンクリ行くにしても結局立ち直るのは自分の気力なんだけどなぁ。共感したフリしてウンウン言うだけなら誰でもできるし患者も甘えるだけになるのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:57▼返信
メンクリの医者なのにこれはあかんやろ。
これはタヒされても同情してもらえないな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:57▼返信
嫌味のモラハラされたかと思ったけど違うじゃん。これは悪くない。正しいかはともかく
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:57▼返信
>>107
ほーら、出た出た無理解が。挙句、乗り越えられない困難とやらは、急に殺される以外にないって話の捻じ曲げまでくださった。
意図的に目を逸らしてるのか、アーパーだから理解できんのかはしらんが、お前の身内や身近な人間が、そういう理不尽に見舞われることを祈るわ。
さすがに近しい人間が八方塞がりで苦しめば、おまえも多少は理解できるだろうからな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:58▼返信
パパ活に逃げるかメンタルクリニックに逃げるか
女には選択肢がない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:59▼返信
事実だからしゃーない、綺麗事を言っても何も変わらないしな

頭狂ってる政治家がごり押ししたらLGBTのゴミ法作れるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:59▼返信
いじめがあるのは日本政府のせい

>いじめ加害生徒への対応 NHK
>韓国 加害記録を大学入試に反映へ
>フランス 刑事罰の対象 (禁錮10年以下)
>アメリカ 停学・退学など厳しい処分
>日本 学校内で対処
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:59▼返信
医者はそれなりに努力と苦労をして金持ちになったと思うんですけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 07:59▼返信
>>109
日本には士農工商もカーストも存在しませんが?
誰もが努力次第で好きな職業につける世界線を機会の平等とは言わず何と言う?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:00▼返信
日本は問題を改善しないからな。
反出生主義になるしかない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:01▼返信
>>33
キチガイ吠えるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:01▼返信
>>44
なったら分かるけど
わかりやすいウツの症状の典型例が竹内結子かもね
ああやってなんの脈略もなく突然しにたい衝動が起きる
人によって差はあるけど被害妄想も出てくるし例えようのない不安感が沸き上がる
症状の初めが家族でも気づきにくいし周囲にも分かりづらいから甘えとか疑われるんだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:02▼返信
まぁ精神病なんて弱い雑魚しかならんからな

永遠にグチってろよ負け犬www

俺らの税金にお世話になんなよクソザコ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:02▼返信
底辺に生まれると機会の平等すら与えられないけどね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:05▼返信
患者に正論でムチ打つ神経。そんな病院行きたくない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:05▼返信
>>1
生理痛を訴える嫁にも同じこと言ってそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:06▼返信
>>107
明日死ぬ
身体に激痛が走っても絶望はしないとはやるなwでは試すか?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:06▼返信
※124
100%日教祖だろ、証拠集めて警察に訴えろよ
何故日教祖が正せないのか?→パヨクだから→政治家が正そうとしたらマスゴミが発狂するから→地上派見てるお前ら日本人が悪い
解ったか?何でも政府の責任にするなよアホ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:06▼返信
>>32
つまり4ねってこと
先生ありがとう
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:06▼返信
>>93
お、ヒトラーもどきだ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:07▼返信
適当にそんなことないよとか穏健な励まし風の否定から入るのは違うだろうしな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:07▼返信
>>38
フォントでちゅ~😡
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:07▼返信
リプ欄でも、共感は医師の方に集中してて
相談者フルボッコでダメだった

そうなん?記事の下のコメントは相談者擁護ばっかやけど。いつもバイトフィルターかけたやつ乗せてるんやね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:08▼返信
>>58
やめないか!👊
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:09▼返信
精神病って性格が悪いってこと?
真っ直ぐな性格になったら人から好かれるし治りそう!
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:09▼返信
>>89
ガチギレで草
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:09▼返信
>>94
こういう「他にもっと不幸な立場のヤツがいるんだから文句言うな!」ってヤツらが、事故で手足や視力を失うことを祈るわ。
コイツみたいな心無い人間に「生きてるんだから贅沢言うな!」って滅茶苦茶な言葉を日々刷り込まれて苦しんで欲しい。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:09▼返信
>>65
パワハラ君かおぞましいな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:10▼返信
>>117
お手元の端末は飾りですか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:10▼返信
医者に共感する意見を権威主義と決めつける誤謬。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:11▼返信
>>103
ヒェ~、カッケエーw
コイツのこと沈めてみてえ〜w
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:11▼返信
>>44
羨ましいなw
酷い鬱で不眠、セルフネグレクト、拒食、過食、被害妄想、脱力、自.殺.衝動で約3年閉鎖病棟に、1年開放病棟に入院したけど、未だに被害妄想出るし、処方限界量の睡眠薬飲んでも2時間位しか平均眠れないし、何かの弾みで自冊したく普通になるぞ、10年間正しく薬飲んでも。
変わって欲しいよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:12▼返信
>>126
経済格差とか知らなそう
北朝鮮にお帰りください>⁠.⁠<
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:12▼返信
>>69
ガチャで爆死した報告で良いね大量に付くんだからそもそもそれ破綻してるw
アホやwwという意味合いでも押すしw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:13▼返信
>>44
鬱になるまで絞らせてもらっていいっすか?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:13▼返信
医者はカウンセラーじゃないからな
窓口が違うのに勝手によしよししてもらえるのを期待して玉砕してお気持ちされても
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:13▼返信
社会が悪い、人が悪いで、ほんとクズばっかだからなぁ。
精神病で底辺にいるんじゃなく、
クズ行動で人が離れ、少しの努力もしないからまともになれない。
病気はその結果なんだよな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:14▼返信
>>70
長いのお👎
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:14▼返信
まあ医者はカウンセラーじゃないし
愚痴垂れる相手じゃない
157.oStのノッポ高橋癌になって死ね投稿日:2024年02月09日 08:14▼返信
あの屑は許さない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:14▼返信
原則がわかってないから、不平等とか言い出すんだよな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:14▼返信
>>36
恵まれてる人間様が、恵まれてないヤツを殴るのは気持ちよかですなぁw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:16▼返信
>>150
言いたいことはわかるが、最低限の努力くらいしてから言えよww無能
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:16▼返信
>>4
基本的に将来への不安や今の生活への不満や周囲との関係が原因だからな、鬱は。
金を100億位渡して、何処か気候の良い場所に引っ越して、家事を全て御手伝いさんで雇って、周囲との関係構築必要なくなるなら。
冗談抜きで80~90%の患者が、全快は無理でも入院は必要なくなり、病状じゃ劇的に改善すると思うよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:16▼返信
>>88
何がいいのやら
朝から晩まで農業したいんか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:17▼返信
医者は日本人にうつ病になる薬を飲ませてうつ病にさせてるだけ。医者も集団ストーカー。集団ストーカーの日本人絶滅計画。雅子さまも変な薬飲まされて余計悪くさせられてたやろ。昼間は眠たくなる薬。不眠症になる薬。昼夜逆転する薬。飲んだらしんどくなる薬。飲んだらイライラする薬。そんな薬ばかり。毒ワクチンの会社と同じ会社。
1回受診しただけで他の病院は患者を追い返してころすしな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:17▼返信
>>94
アフリカもインドも上澄みなら結構快適らしいぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:18▼返信
こういう人って、自分に都合の悪い事は隠して、都合のいい事だけまとめてツイートしたりするからなぁ
本当はもっとおかしなことを医師に言ってて、その反応がこれだったんじゃないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:18▼返信
>>11
聞いてきょうかして欲しいなら、カウンセラーだね。
医者は、あくまでも治療の為に中立な意見を言うからね、初期以外は。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:19▼返信
>>103
なぜそんなに荒ぶるのか...。
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:20▼返信
金持ちの子と貧乏人の子に教育の機会は平等にあたえられてねぇんだよなぁ。
子供は全部国が平等な環境で育てるとかなら理屈とおるけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:20▼返信
>>104
塀の中から出てきてからだからな
40歳は越えるか
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:21▼返信
>>165
メンタルの問題で客観的な答えはたいして重要では無い。そこに至ってる患者(客)に満足してもらえる答えが出来ない医者の方が悪い。レストランで客に腹減ってるんだよと言われて「あの人はお腹が空いてるからあんなこと言ってる」と店が言うようなもの。
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:22▼返信
そんな話は患者が元気になってから自分でそういうトークイベントでも行けばええやろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:22▼返信
>>1
実際そうかもしれんが、精神科すら甘やかせてくれなくなったら行き場のなくなった鬱憤は俺らに返ってくるかもしれんのやぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:23▼返信
そもそも精神科医はカウンセラーじゃないぞ
色んなやつがいるし色んなことを言う
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:23▼返信
親のコネや金が無いやつと持たざるものは全く違うし勝てないからな
産まれ落ちないことが重要
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:24▼返信
>>126
同じこと連呼すると簡単に同一人物であるとバレるんだよなあ
なにが士農工商だよw
日本にも皇族はおるしなあ?www
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:24▼返信
メンクリはそんな正論言わないんだよ間抜け
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:24▼返信
そもそも医者の仕事じゃ無いのにそういう話をする時点で医者の失点やろ。話を聞く部分はおとなしく心理士に渡すべき
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:24▼返信
ネットで毎日毎日うつ病叩きやってる輩の正体って何者なんやろな。普通の人は学校や仕事に行ってるし
うつは甘えとか毎日同じスレを10年以上立てて。
普通は毎日毎日同じスレ立てるとか飽きるやろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:26▼返信
>>178
うつ病やひきこもりを常習的に叩きまくってた人物が、実は重度の精神疾患で生活保護だったとかあったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:26▼返信
>>170
しかも客観的な答えは精神医学的にも求められてない
必要なのはまず第一に共感と傾聴
このメンクリのやってることはほとんど禁忌レベル
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:27▼返信
まだ他人を信用しようとする分救い様がある様に思えるけどな
俺は医者ですら信用しないよ?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:27▼返信
>>178
俺みたいなうつ経験者が多いんじゃないかな
もしくは現役
自分より下を認識しなきゃとっくに死んでたから
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:27▼返信
>>113
家燃やされて、身内が全員死んで、金もなく、なのに頑張れ♥の言葉だけで奮起出来ると確信してるならそれでいいけどなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:28▼返信
オリジナルを書けない脚本家並に精神科医に向いてないんじゃないかな…
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:28▼返信
日本の医者は簡単な問診だけしてうつ病になる薬をポンと出すだけでカウンセリングなんかせんぞ。
ハリウッド映画の見過ぎの奴が医者はカウンセリングすると間違えてるんやろ。
日本ではカウンセリングする仕事はカウンセラーや。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:28▼返信
駅前の量産型メンクリは、マジでこういうレベルのとこが結構ある。証明書とかもらうためと割り切った方がいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:28▼返信
そんな医者がいると、いつから錯覚していた?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:29▼返信
>>55
話噛み合ってます?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:29▼返信
>>1
任天堂依存症「・・・」
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:29▼返信
>>178
だいたい叩いてる人の方が状態が重いことが多いよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:30▼返信
話をしっかり聴いてくれる医師は信用していい
いちいち論破してくる医師はくそ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:30▼返信
>>136
共感するといつまでも治らないからな
頑張って鬱になってすぐの対応と
ずっと頑張ってないやつの対応は違うんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:31▼返信
精神科医はこんな連中ばかり相手にしてるので何も感じなくなってるよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:31▼返信
>>1
実際、なんのために生きてるのかが分からないのがニートでナマポだよ
生きるというのは生存戦略なので、好きに精神病を、患ってる弱者戦略だとしか思えないんだよなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:32▼返信
>>114
機会の平等すらないのが正解だわなw
家が貧乏過ぎたら入試すら出来んのだしw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:32▼返信
>>19
公的に機会が平等だからこそ個人要因で選択肢削いでくる親に焦点が当たるんやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:33▼返信
突き返さないと治らないタイプの人格障害とか、ボダと睨んだ鬱の人に同調したりするとタゲられて凄まじい取り入りに入るとかあって距離取るためにそうすることもあるし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:36▼返信
>>19
機会は平等だけど結果は平等じゃないってこの医師も言ってるじゃねーか
親ガチャが関係するのは結果の方だ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:39▼返信
医者も暇じゃないんだからしゃあない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:39▼返信
普段、精神科医は自分を見方と思ってもらうために甘いこと言うだけであって、その必要がなければ普通のこというってだけじゃね。
言ってることは普通の正論だし。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:40▼返信
>>193
というか精神科医が患者に同調したら引きずられて自分が患者になるって有名だからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:40▼返信
努力が足りないからだとか言ったり
金持ちと貧乏人は教育の機会は平等じゃないって認めたり
金とコネが全てだって認めたり
一体どっちなんや
叩く奴も言ってること滅茶苦茶やな
一億総中流とか言うぐらい景気は良かったし、庶民でも頭さえ良ければ大学には行かせてもらえた。その世代で庶民のくせに大学合格してるとかおかしいって上級に叩かれたしな。俺らの年は庶民が多かったから年相応に老けてただけなのに、「入学式なのに卒業式みたい」だの「全体的に老けてる」だの大学の新聞でも叩かれた。大学の先輩達は大学生なのに中学生みたいな顔の人だらけだった。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:42▼返信
>>168
公立が最低限の教育で私立はオプションだぞ
私立を最低限にさせろはアホ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:43▼返信
>>180
精神科医が共感てそれこそ禁忌なんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:44▼返信
※195
たし🦀
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:45▼返信
男女平等もその意味するところをはき違えてる連中が多いよね
特に女のほう
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:49▼返信
※181
俺も医者、信用していない
精神的にヤバい時期があったけど、医者に思ってることを言わされるのがすごく嫌だったね
共感して欲しいわけでも同情して欲しいでもない
自分自身が現状から脱する術を知りたかったけど
それを提示することなんてできないわけだしね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:49▼返信
精神科は薬をもらって誤魔化す場所
心の病気を治したいならカウンセラー
意外とこれわかってないやつ多いよな
「オクスリ増やしておきますねー」とか有名なAAあるのに
精神科医に話聞いてもらおうとする事がそもそも違う
パルワールドやりたいってswitch買うくらい違う
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:51▼返信
患者によるんじゃない
傾聴して同意してあげないと命に関わるな…、って相手には同意してあげるだろうし何か言うにしてもオブラートに包むだろうけど、診察の場で愚痴しか言わない他責思考強い人には治療上必要なら突き放すのもあると思うよ
医者はカウンセラーじゃないから全部同意して甘やかしてほしいなら相応のお金払ってカウンセラーの時間を買うべき
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:52▼返信
メンタルなんとかが発言したコメントみたいだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:54▼返信
なんか勘違いしてる人いるけど精神科医はお悩み相談とか、そういう場所じゃないからね
あくまで精神病を診断するところ
んで、精神病にも種類があって、心の甘えじゃないけどそういった心の苦が原因でなる心の病気と
ダイレクトに脳の異常によって起こる脳の病気とある
例えば本物の鬱は脳の病気であり心の甘えとかじゃないし、統失が一番精神病で重く、これも脳の異常で先天性も高い。躁鬱とかも同様
つまりは精神病を勘違いしてる人が多いよ現代人は
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:55▼返信
医者の家は先祖代々医者ってだけで医者も世襲だし
本人はたいしたことなくても医者になってるがな。努力なんかしてない。
高校は医者の子供がやたら多かったが、親が医者ってだけであんなんでも医学部受かるんやなってぐらい本人達はたいしたことない。
高校の入学式の時の説明会で親が医者じゃない奴は医学部目指すなって釘を刺されるしな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:55▼返信
悪い意味で精神科医とカウンセラー混同した上で勝手に全部同意してくれると期待して勝手にキレてるだけだよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:55▼返信
>>206
わめき散らかして、結果の平等=女性優遇・特権付与をゴリ推してくる。

この医者は、機会の平等すら今の日本にないことわかってないよね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:57▼返信
>>178
偽物の鬱病の人が多いからよ
しかも偽物でも鬱病診断したりとかあったりするしね
だけど本物の鬱病とかはやっぱり甘えとかじゃないし、かなりやばい
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:58▼返信
単に診断されて薬もらいたいだけだからなんでもいいだろ
話ならカウンセラーにするし
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 08:59▼返信
世襲か実家が裕福な医者が言ったなら機会はってのは恵まれてた自覚がないだけだが
世襲でもなく実家に頼らず奨学金で医者まで成ったなら機会云々は正しいかと
強い弱いじゃなく結果出したか出してないかだけだから
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:01▼返信
自業自得 脇が甘いのが悪いだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:02▼返信
というか精神科医に正論でバッサリ切られるって医者にもよるけどよっぽどだろう
毎回意味の無い愚痴を延々垂れ流したりしててもう来なくてもいいくらいのニュアンスで言われたんじゃないの
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:03▼返信
相手は金払ってるお客さまやぞなめてんのか。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:05▼返信
医者でも他の科の医者は勘違いしてる医者が多いけどな
頭痛の原因は顎関節症なのに口腔外科はカウンセリングを始めるしな。
だいたいマスゴミのせいやろ。
医者も診察の度に病名が違うしその日その時の気分で適当に病名付けてるだけやろ。
たかが頭痛も治せん奴が医者を名乗るな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:05▼返信
>>160
総合ルールで相手してくれんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:06▼返信
フォロワーの方が極端に多いアカウントの仕事に関わらず証拠もないポストは9割嘘や
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:12▼返信
病院を変わろうとして他の病院に行くと行く先々の病院に嫌がらせの電話をかけてくるのどうにかならんのか
出かけたら末端のバイトのストーカー係が尾行してるしな
集団ストーカーのバイトまで雇う税金はあるくせに。
そっちのが税金の無駄使いやろ。
目の前にいる患者は見ずにどこの誰かも分からん怪しい電話の嘘情報は鵜呑みにする医者ばかり。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:13▼返信
心のなんとかーって医院の前につけてる精神科多いし
まあ勘違いさせてる原因は精神科医側にもあるからな
2年前に大阪で起きた精神科の放火事件も
「こころとからだのクリニック」だからなwそりゃ勘違いするだろうし
こういう何かきっかけになるような事があったんじゃないの
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:14▼返信
>>224
お前の診断結果なに?
統失じゃない?
病識なさそうだし入院したほうがいいかもね
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:16▼返信
これは患者の虚言のような気がするな
治療で色々言われたけど、金持ちに言われてもなって思ったのは本当で、後から色々脳内で膨らませていったパターンや
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:17▼返信
>>225
あるかもなw
メンタルケアしてくれるところと勘違いしちゃうよなw
そもそも精神病なんて病気にはよるが自分で病気に気付いて行けるような病気じゃないからな
だから精神病院は人から言われたり、無理矢理に連れていかれるようなところ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:17▼返信
メディアなんかが話を聞いてもらえれば解決!!
とか言いまくったおかげで
サポートする側の方々が解決できない不毛な話を何度もされたら
こんな返しになるのも仕方ないと思うがね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:18▼返信
機会の平等ですらねーだろ
さすがお医者様、さぞや恵まれた環境にお生まれになったんでしょうねぇ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:18▼返信
噛み合うわけないわな 正論から逃げてきた人間だもの
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:19▼返信
ここでツイッターの話か。スレチやろ
ツイッターは芸能人か有名人でもない限りフォロワーなんかおるわけないし
無名の一般人がウケ狙いでツイートしても誰もフォロワーなんかおらんし誰もいいねなんか付けんやろ
変な時間にツイートしてる変な奴しかおらんし
判子で押したように全部同じ文章やしな。
イオンの駐車場でバイトがウンコ座りしてスマホを2個両手に持って器用に物凄い速さでスマホ打ってるの見たことあるしバカッターの工作員ってああいう奴らやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:20▼返信
流石にそれはアカいお医者さんなんじゃないかと・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:21▼返信
>>180
ジョジョの第五部のチョコラータとペッシみたいなやつかもしれんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:21▼返信
悔しいねぇw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:23▼返信
配信者見てると鬱病を装って傷病手当やらナマポやら貰いながら毎日元気に配信して遊びまわってるのいるから、医者の方もこいつファッション鬱だと見抜かれたんじゃないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:24▼返信
北朝鮮に行けば他の国民と平等になれるよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:24▼返信
>>180
傾聴と共感は全然違うし患者の病状や何の疾患かによるよ
傾聴は重要だけどしないからといって禁忌なんて事はない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:25▼返信
>>149
そんなお前が生きている社会って相当幸福なんだろうな、どう考えてもお前の周りの人間の被害多すぎて俺なら未遂なんかで止まる事ないから鬱って便利やな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:25▼返信
>>180
いやメンタルケアするところと勘違いするなよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:26▼返信
この医者は自己責任論なんて語ってないし、社会について語ってるだけで患者個人に対しては何にも言ってない
こういう話を聞いて自分を攻撃してる!と被害妄想しまくる奴だから職場でもイジメられた!とか勝手に勘違いして勝手に鬱になってるんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:27▼返信
>>241
鬱ですらないぞ
本物の鬱の人に失礼
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:27▼返信
誰かが自殺した時の記事と一緒によく掲載される相談ダイヤル
アレも何処まで役に立ってるかワカランよね
どれだけ自殺を抑止・阻止できてるか数値化できるもんでも無いし
所詮他人事だから、本気で相談相手になるはずもなく、愚痴を聞いてるてだけやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:27▼返信
>>194
生ポの制度は全部辞めて、役所が全員雇用すればいいと思うんだよな
基本、公務員(予備)として扱い、能力に応じて色々な業務に携わる感じで、よほど働けないのは自宅待機
役所の窓口業務(クレーマー対応)、路上清掃、簡単な警備、やることはいくらでるある
強制雇用ではなく、あくまでも任意なので、上からの指示の拒否は不可(嫌なら辞めろ)
予備とはいえ公務員なので災害時には当然、出動要請あり
今回の能登の地震でも手伝いとして派遣する等、災害だらけの日本、活用の道はいくらでもあると思うんだよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:27▼返信
>>236
ファッション鬱にわざわざ説教する医者もあんまりいないと思うよ、本当に鬱でトラブったら面倒だし
どちらかと言えばパーソナリティ障害とかそっち系か、精神病圏の妄想じゃないの
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:27▼返信
見方を変えてみる
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:28▼返信
精神科医、マナー講師、コンサルタント、経済学者、社会学者、天気予報士とか全部AIでいいしいらない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:29▼返信
金持ちは自分達の税金で生きてるゴミカスどもを潜在的に大嫌いだからね
向こうはとっとと死ねって思ってるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:29▼返信
>>247
精神科医は必要だぞ?AIじゃだめだ
それを言ってしまうと医者はみんなAIで良くなる

250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:29▼返信
精神科医はカウンセラーじゃないからな
相談したコイツがアホ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:30▼返信
鬱は甘え。コレはマジ。
思考の根本を正さないと治らないのが鬱なのよ。
自分の立場を弁えてない奴が鬱になる。
自分は何も出来ないゴミカスで生きてる価値が無いと、口では言いつつもそれを本心では否定しているからダメなんだ。
お前は、正真正銘のゴミだよ、死んだ方が世の中の役に立つんだよ?人に迷惑かけまくりながらそれでも生きていたいなら身の程を弁えてな?それが大人になるという事だ。人並みの幸せを期待しちゃいかん、人並み以下の能力なんだから、それが当たり前。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:30▼返信
完全ではないけどこの国は世界一機会の平等がある国だよ、貧乏人にも障がい者にも

もちろん金持ちが有利なのは変わらんが。そこ文句言ったら稼ぐ喜びがなくなる訳で

日本でダメならこの世で上手くいく国なんてないよ、狼より羊が強い国なんだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:33▼返信
社会運営上の正論が全てならマイノリティを切り捨てていくのが正しくなっちゃうからね
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:34▼返信
>>252
政治家とかが世襲ばかりなのによくそれ言えるな?
お前が50代以上とかならその気持ちはわかるがな
昔の人はチャンスにありふれてたよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:35▼返信
>>251
これは無知な人だ恥ずかしいw
まあ、そう思ってしまう気持ちもわかるけどな
偽物の鬱が多いからね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:37▼返信
メンタル系の話になると他の記事に比べて迫真のコメントが多いな
気軽な鳴き声じゃなくて魂からコメントを発してる感じが段違いに強い
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:40▼返信
メンタル壊れた奴とか税金吸うだけで生きてる価値ないからね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:44▼返信
医者に他人への配慮とか社会的常識を求めてはいけない定期。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:44▼返信
>>251
可哀想に、お前が鬱病発症してる時にそう言われたのがよっぽどキツかったんだな
だからって他人にも言うのは間違ってるぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:45▼返信
そもそも自他や社会に希望を持ってるから心を病む
身の丈に合った生活して足るを知る事が重要
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:47▼返信
機会の平等なんかそもそも初めからないし現実的に生まれた時点で遺伝子に優劣がついてる
精神科や心療内科の医者はそもそも患者の立場に立って話す医者は少ないよ
医者が合わないなと思ったら精神科や心療内科 ほど早めに転院することをおすすめする
状態が良くなるどころか逆に悪影響を受けるからな
まだまだ未開の医療分野だから医者の話が理解できるかできないかは特に重要
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:48▼返信
医者に愚痴言ってもな、しょうがない
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:51▼返信
>>259
本物の鬱だった人がこんなこと言うわけないじゃん
自分も鬱だったけど鬱は甘えとか言うやつとかは間違いなく偽欝
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:53▼返信
自分で努力するしかないのよね。何かを理由に言い訳とかして結局自分と向き合ってないのがダメなのでは?いじめられてたのは自分の力ではどうしようもなかったのかもしれないけど今のいじめられてるわけではないし、いつまでもいじめられてたのが悪いってずっと引きずってたらダメよ。いろんな場所があるから自分磨きをしながら心地良い場所探すしかないと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 09:59▼返信
>>175
皇族に生まれたらもっと大変だろ
生まれた時からプライベートの概念なんて無い人生が運命づけられてるんだから
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:02▼返信
>>265
いやいやそうでもないと思うよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:03▼返信
無能医者とそれに媚びる賛同者かw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:08▼返信
向こうはプロだから分かるんだよ鬱と単なる甘えと
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:09▼返信
現にこいつ病んでないどころかウキウキツイートじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:10▼返信
>>224
精神科の先生はこういうのに逆恨みされる可能性があるから大変だよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:11▼返信
ドラえもんじゃないからその人にあった解決策を的確に出すとか無理なので、色んな人に話聞いてもらってあとはマスかいて寝ろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:12▼返信
よくわからんな。お金があるないで選択肢は限られるだろうが、お金なくてもうまく行くルート自体はあるやろ。人生普通に生きてたら親に金があるかより自分が頑張れるかの方がずっとでかいって分かるはずだがなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:13▼返信
ひたすら聞き役に回って患者自身に回復の糸口探らせるのが仕事の精神科医がこんなこと言うわけないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:16▼返信
>>272
ルート自体はあってもそのルートに気付けないもんなんだぞ
そこはやはり親の情報次第だから教育が大切であり、そうなると結局は親が金持ちでないとだめなんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:23▼返信
メンクリ医師なんてカウンセリング能力はめちゃくちゃ低いぞ
薬出して儲けることしか考えとらんよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:25▼返信
泣き言に付き合わない良い先生じゃん。それはそうと、ではこれからどうしようか。って話で。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:28▼返信
こんなネタ画像貼ってツイートできてんだからまだ余裕あるやろ
甘えんな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:30▼返信
お前はこのままじゃこれから心身ともに死ぬから処方箋は書く
どうするかはお前が決めろって話なのでちゃんと話を聞いておくすり飲んでね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:32▼返信
でも実際そうなんだよねー
出来ないやつは苦渋を飲み続けるしかない
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:36▼返信
この経験を生かして次に進もうこの医者は患者に寄り添う医者ではないということがわかった
そもそも精神科医が患者に寄り添うかどうかも疑問が出てきた
辛い体験を共有したいならそういう場所を探した方がいいと思う
現段階では医者には期待できないということは明確一つの答えが出て良かったと思う方がいい
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:36▼返信
>>274
272じゃないけど、親の敷いたレールが全てって考えはちょっとな…
未成年の内は仕方ないけど、成人してもソレを言い訳にしてるなら正直残念だわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:39▼返信
>>281
幼少期に受けた教育の矯正は大人になってからでも非常に難しいぞ
だから幼少期の体験が大切なわけで
まあ他人に対して正直残念だわと言えるぐらい恵まれて環境だったんだな
親に感謝だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:39▼返信
話聞いて努力自己責任主義とは思わなかったけど
努力が足りないじゃなくて社会がそういう仕組みだからどうしようもないって話では
誰よりも努力したって凡人は、そこそこ努力した優れた人間には叶わないのが結果主義なんだから
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:41▼返信
※1 精神障害者=詐欺師
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:41▼返信
若くて金持ちで人生うまくいってそうな精神科医に一時診てもらってたことあったけど
数年後にふとクリニックのHPのぞいたら癌で亡くなってたわ
生きてるとみんな色々あるんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:43▼返信
>>280
コメをよく読んだほうがいいよ
カウンセラーじゃないんだよ精神科医は
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:43▼返信
>>285
そそ金持ちだから幸せ貧乏だから不幸せ
健常者だから幸せ障害者だから不幸せとは必ずしも限らないところが面白いんだよね
病気なんかいつ何時なるかわからんしすぐにでも立場は逆転してしまうっていうのが絶妙
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:46▼返信
医者だから精神疾患がある患者ではなくコミュニケーション能力がない只の怠け者だと見抜いただけ 
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:47▼返信
>>281
親が敷いたレールが全てとか一言も言ってないぞ?
親の情報量によって子供の知識とかに影響が出るし、育つ環境によっても影響が出るんだぞ
子供が育つ過程でどれだけ知識を詰め込めるかが鍵だし、そもそも成人になった時点でもうほとんどルート決まってて手遅れだわ
それでも成人後に足掻く必要はあるし、成功する確率はあるがかなりの低確率だし、成人になるまでにどれだけ有益な知識詰め込めるかだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:48▼返信
>>286
いろんな情報をネットでよく調べた方がいいよ
一般的に精神科医の心理療法はカウンセリングも含まれてるから
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:54▼返信
自分で理解できるなら一人で何とかしろよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:56▼返信
慰めで「そんなことないよ」と根拠なく言われるのが良いか
事実として「社会ってそういうもん」と言われるのが良いかは人によるから単に合わなかっただけ
後者だって別に患者を責めてる訳じゃない
社会を変えるのは難しい以上は可能な限り生きやすくする方法模索するしか個人にはできないし
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:57▼返信
役にも立たないプライドを崩してストレスを無くす方が大事
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 10:59▼返信
>>289
親の教育レベルや資産やらで子供の可能性が制限されるのは分かるしそうだと思う、実際にそういう調査結果もあるし世の中はそうなってる
ただ成人してからは自分の意思と行動で変えていける事が多いから、未成年時代の事で自分の可能性を制限したままで鬱々するのも勿体ないとは思う
人生は人それぞれなんで、他人と比べて一喜一憂するのも馬鹿らしいけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:01▼返信
厨二病患者が精神科医になったら患者にそういうこと言い放って悦に入りそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:03▼返信
院内でガソリン撒かれる事件あったのもう忘れてそうだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:04▼返信
だから結局虐められた、排他された側は虐めてきたヤツを殺すしかないんだよね。
勝ち組と違って何も失う物はないから
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:05▼返信
やっぱはちまのバイトって
アカ思想なんだよな

「皆で平等に貧乏になりましょう」っていう共産主義がベースになっとるからすげー臭いんだよこのサイトって
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:05▼返信
>>192
これ
みんな努力して生きてるのに、おまえだけ努力もせずに被害者ぶってんな甘えんなって話

「医者がそんなことを言うなんて😡」 はあ? 健常者はみんな医者と同じこと思ってるよ、口に出さないだけで
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:05▼返信
患者の態度が病人のそれじゃなかった可能性もある
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:07▼返信
>>290
お前がしっかり理解してないよ。それは精神科医の仕事じゃない
精神科医と臨床心理士は分けてないとな
つまりは精神科医の言う心理療法はカウセリングとはちょっと違う
少なくとも今回の記事にあるような相談に対応する仕事じゃないよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:09▼返信
>>301
専門的に分業はされてるけど医者の行う心理療法にカウンセリングは含まれてるぞ
その事実は変わらんから
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:12▼返信
>>294
いやだから成人した時点でほぼほぼ手遅れなんだってば
ある程度取れるルートが決まってしまう
成人したときには既に高学歴か低学歴で大きな差が生まれるしな
成人してからも足掻く必要はあるが、そこから変わることはなかなかないよ
それこそ運に恵まれる必要があるだろうね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:16▼返信
>>302
視点が違うんだよ
含まれてるぞじゃなくね
何度も言うが今回のような相談に対応する仕事じゃない
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:16▼返信
困ってる人や苦しんでいる人にたとえ事実でも辛い言葉や辛辣な言葉をかけてくる人は
そういった経験をしたことがないよっぽど恵まれている人か
そういった経験をしても乗り越えて来た人か
はたまたそういった経験自体未経験なのでそもそも理解できず共感できない人か
まあ通常としては同病相憐れむと言ったところか
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:18▼返信
>>303
単に「人生は親ガチャ」って言いたいのかな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:19▼返信
>>304
それ医者によると思うぞ
まあお前の知識やイメージはそうなんだろうな
お前の言いたいことはわかった
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:24▼返信
機会の平等って言う言葉が効きすぎる。
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:24▼返信
>>306
親ガチャはかなり大事だぞ
重要性がわかる人にこそ、これは理解できる
だけど一般的に普通に育ててもらえたのなら、それを親ガチャ外れたと言うべきじゃないのは確かだね
それでも人の親になるのであればしっかりと考えて子育てするべきだな
親に資金面や教養がないのなら育てるべきじゃない
そうしないと子供が不幸になるよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:25▼返信
困ってるんじゃなくて自分が落伍者であることを認めたくないから人に縋ってるんでしょ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:27▼返信
>>308
生まれた時点で遺伝子に優劣や環境の優劣に差があるのに機会の平等っていう
理想論を臨床で語られるとさすがに効くよなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:27▼返信
>>307
少なくとも精神科医はこんなお悩み相談にのるみたいな事はしない
医者によるってのもありえるようでありえない
病院の方針によるだけ
精神科医はカウンセラーじゃない
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:29▼返信
>>312
文章をよく読んで精神科医はカウンセラーだと一言も言ってないから
心理療法にカウンセリング が含まれると言っているだけ
そんでお前の言いたいことはわかったと言っているだけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:30▼返信
絶望しか与えない精神科医(´・ω・`)
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:31▼返信
>>313
お前の言ってることはカウンセラーの仕事だよ
それなのに精神科医に求めてるだろ?
何言ってんだ?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:33▼返信
>>315
心理療法にカウンセリング が含まれると事実を言っているだけ
俺が精神科医にカウンセリング を求めてるなんて一言も言ってないから
文章よく読んで
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:37▼返信
>>316
280書いたのお前だろ?
何言ってんだ?
プライドが無駄に高すぎだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:39▼返信
正確には機会も平等ではないし弱ってる人に追い討ちかけるとか無能すぎでしょ……
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:45▼返信
言いたいことはなんとなくわかるけど、弱者の心理に社会構造の話は違うよね。
弱者の心理で生きていく苦しさを聞いたら、どう捉えれば良いとか認知行動的対応で、
社会構造で弱者は厳しい話を聞いたら、弱者は淘汰されるでしょうという結論になる。
医者の対応がズレてるので、医者を変えた方が良いと思う。
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:46▼返信
>>317
まあ勝手に思い込むのはお前の自由だ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:47▼返信
>>319
非の打ち所がない正論
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:48▼返信
>>288
素人でも言えそうなこと言うだけなら
医者やる必要ないんじゃない?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:48▼返信
>>320
思い込んでるのはお前だろ?
まじで何言ってんだ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:49▼返信
>>321
>>319
いやだからそれカウンセラーの仕事だからw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:50▼返信
>>322
精神科医をなんだと思ってるんだwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:53▼返信
ドクターハラスメントじゃん
この理論なら戦争孤児で大怪我して弱ってる子供さえも「資本主義」でバッサリ切り捨てられてしまう
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:53▼返信
精神科医でも厳しく叱咤するタイプもいるだろ
皆が皆うんうんそうだねーなんて相槌打ってくれるタイプではない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:57▼返信
機会の平等なんて無いが?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:57▼返信
>>305「俺は完璧な仕事をしたぞ!」とホッとした瞬間、背中から刺されるタイプ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 11:58▼返信
生まれた家の裕福度で既に機会の平等は破綻してるんだけど・・・
大人でこれ知ら無い人って居るの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:06▼返信
精神科なんか特に相性なんだからそんなこと言われた時点で病院変えるよな普通
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:09▼返信
>>299
コイツも滅茶苦茶にして壊したあとに努力させてやりてぇ〜w
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:11▼返信
>>331
その判断を精神に問題抱えて病院来てる奴が出来るかどうかだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:11▼返信
お為ごかしされないと安定出来ないから
おまえはその人にかかってんだろうが
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:16▼返信
精神科医の返答内容の正しさにはそれはちょっと違うだろと思うが、精神科医はお悩み相談ではないからな
精神科医は病気を診断し、それに対する処置をする医者であってこの質問にどう答えるかは全く重要ではない
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:18▼返信
口コミにこう言われましたって書きますね…
でカウンターしろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:20▼返信
その画像も噛み合ってねーだろ、そりやいじめられるわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:21▼返信
幸せは平等ではないけど

たくさん行動した人がガチャを多く回してSSR引き当ててるだけだよね
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:23▼返信
>>338
自分がどれだけガチャ回したくてもガチャ回せない人が居る以上平等じゃねーんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:33▼返信
うんうんそうだねプロテインだね
マジレスするとXやる元気があれば大丈夫
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:41▼返信
多分これも統合失調症による幻聴
患者が勘違いして聴く場合よりも別の意味に組み合えて言葉自体全く別のものとして認識する場合がある
まじで
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 12:49▼返信
>>5
逆に当たりだと思うよ。
医師は世界変えるんじゃなくて患者の価値観を変えてあげるのが仕事。そうしないと現状維持が続くだけ。
現に患者は反論の共感欲しさにSNSで発信する程度に揺さぶられてる。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:32▼返信
医者に寄り添ってほしい共感してほしいって考えがまずおかしいわな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:33▼返信
じゃあテ○起こすわとなられたら困るわけで
弱者に自己責任論言ってんのは馬鹿よ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:36▼返信
本当の事言われてすねてんの?救いようがないから言われたんじゃ!気づけアホ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:38▼返信
>>344
これはそう
弱者を救うことは治安を維持することには必要
生活保護を批判してる人もいるけど、廃止したり、締め付けたりしたら治安は一気に荒れるよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:40▼返信
なんでいじめられたかがうっすらわかる言動ですねぇ・・・
少なくとも好かれる要素皆無
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:44▼返信
資本主義ってそもそも機会の不平等を推し進めるために作られた社会システムなのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 13:48▼返信
嘘松病の治療をしたほうがいいよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 14:04▼返信
平等なんてあるわけないからな
じゃあ君の家ホームレスと分けてね、給料世界の貧民含む平均額支給ねっていったらぶちギレるだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 14:21▼返信
「金持ちに言われてもな」じゃねーよ
じゃあ金持ちに相談すんなドアホ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 14:30▼返信
うむ、医者が正しい。
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 14:35▼返信
>>3
風邪引いて医者行ったときに「辛かったよね、頑張ったね」とか言われて診察してくれなかったらキレるしな
医者をなんだと思ってるんだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 14:47▼返信
湯呑みに熱湯を注いだ感じね うん、わかるよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 14:47▼返信
同情してほしいだけの人なら突き放されもする
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 14:50▼返信
>>348
違う
専制主義と身分制度という超コネ社会を崩したのが資本主義
しかし、純粋な資本主義だと新しくできた格差が固定してしまうことがわかったんで、そのアンチテーゼとして共産主義と修正資本主義が出てきた
共産主義は理論的には結果の平等を目指すものだったが、政治エリート以外はゴミ扱いされる超格差社会に行きついた
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 14:51▼返信
生まれない方が良かったとか生きてても損するとか他人に言っちゃうのめちゃくちゃ気持ち悪いと思うけどありなの?子供ならわかるけど…
いくらなんでももっと他に言い方あるだろ
生きる希望が持てないんです、とかさあ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 14:54▼返信
「生まれないほうが良かった」
っていう自己憐憫には
「そだねー」
って言ってる
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 15:11▼返信
こんな愚痴を他の患者からも延々と聞かされてるだろうから
一々共感してたら診る方が鬱になるわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 15:17▼返信
機会の平等すら無いよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 15:45▼返信
哲学をせよ。お前はそうするべきだ
闇の権力者集団と戦い、世界の謎を解こうぜ!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 15:47▼返信
機会の平等が保障されてるとは思えないけど、メンヘラみたいに愚痴愚痴言ってる奴をよしよししろって言うのか
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 15:49▼返信
医者としても、就職の話されてもどうしようもないからな
社会はそうであって変えられないから、
薬や気の持ちようの変化でメンタルを改善して、そんな世の中でもやって行けるようにする
そのためにメンクリに来てるわけだろうし
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 16:00▼返信
聞いて欲しいだけならぬいぐるみにでも話してればええんやない?
相づちうってくれるやつあるでしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 16:14▼返信
病気じゃない人に対して医師は治療のしようがないだろ
お前が何とかしろとしか言いようがない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 16:20▼返信
大人になってからも医者になることは出来るな
才能努力環境を大きく必要とするだろうが
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 16:25▼返信
メンタルクリニックで言われるのはきついな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 16:28▼返信
>>362
一応平等だと思うけどなあ
馬鹿でも東大を受験することはできるし運動音痴が甲子園目指すことはできるだろ?
産まれた時点での才能や環境ガチャがあるのは認めるが
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 16:32▼返信
うん、まあ、だからシにたいわけで、
精神科医が資本主義なんで、それはその通りだから、貴方はシんだ方が幸せだよ、っていってくれるならそれでいい。
それで診断書書いてくれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 16:35▼返信
なんか、客に寄り添う必要ないって言ってる奴がいるが、
それはその通りだと思うが、
それなら鬱になったら病院行け、みたいなことを政府主導で言うのをやめさせろよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 16:52▼返信
病院変えたほうがいい
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 17:17▼返信
>>370
病院行けは病院で愚痴聞いてもらえって意味じゃないよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 18:27▼返信
筋トレしろ馬鹿で終わり
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 18:47▼返信
『結果の平等』を求めるのがパヨク
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 18:48▼返信
話聞いてもらいたかったら医師よりカウンセラー
精神科医は適切な薬を出すためにいるもので人生相談の相手はしてくれないよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 19:22▼返信
おい、投稿者は医師のことを悪くは言ってないぞ?
会話の流れでこういう話になったというの行を抜くな。
無駄に煽るなカスピンク
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 21:09▼返信
なぜ働かないか?
採用されないからだよ?
だから障害者年金を貰って、株で増やし、大体年収700万くらいの生活してる
健常者を名乗るのは700万以上の人だけにしてね
働けるんだし当然これくらい貰ってるでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 21:15▼返信
その精神医者殺せよ
平等ならできるはず
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 21:16▼返信
まあ間違いなく松だろこれ
マニュアルあるし
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 21:30▼返信
>>1
メンタルクリニックの院長知ってるがクソ汚い服着てベルトしてんのに腰パンになる不摂生のデブ親父で一般常識も持ち合わせないクズ人間がやってるから何も先生が神ではないぞ。お前が精神科通えって院長いるからだめだと思ったら別のとこ探しなよ?
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 22:11▼返信
多分この患者は医師にとって来て欲しくない患者だったのだろう
受診拒否をすることはできないので
受診を続けたくなくなる ようなことを言ったのだと思う
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 22:22▼返信
精神科医もカウンセラーも、人の命を預かる仕事だから
正直、その位の覚悟ない人にはやって欲しくない。
来院を決意した時点で、多くの人はギリギリの所に居るんだよ。切実な声として、どうか届いてほしい。
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 22:25▼返信
途中まで甘い言葉で途中から現実突きつけるほうが悪だと思うけどね
世の中、現実しか存在してねぇんだわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月09日 23:04▼返信
>精神科医はそういう役割担ってないから、
>心情を聞いてほしいならカウンセラーにお金払うしかない

ほんとにね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 00:16▼返信
資本主義は関係無いだろ
日本が社会主義や封建主義だったとしてもこの人はそうなってるわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 00:33▼返信
鬱は甘え
努力が足りない
みんなも鬱をみかけたらガンバレ!ガンバレ!って励ましてあげよう
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 07:41▼返信
俺なら甘えんなの一言で終了
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:18▼返信
逆に考えるんだ それこそが真実の世界なのだと
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:07▼返信
よい先生じゃねーか。
患者に共感するだけの医者が良いとされるのは、もう患者には直る見込みがなく薬だけでも素直に飲ませたい場合だけ。立ち直る気はなく共感してほしいだけなら医者じゃなくていい。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:24▼返信
お前のパパママじゃないだろ
バーカ

直近のコメント数ランキング

traq