辛かった自分たちが無能みたいに言われるのが嫌なおばさんたち
「ワンオペ育児そこまで辛くなかった」と職場でポロッとこぼしたら「らいす君ちゃんと料理してる?天ぷらとか揚げるときマジ命懸けだから」とおばさん連中からお叱りを受けたが、なんでワンオペ育児中に天ぷら揚げる必要があるんだよと思った
— らいす (@Ry0uka1) February 10, 2024
「ワンオペ育児そこまで辛くなかった」
と職場でポロッとこぼしたら
「らいす君ちゃんと料理してる?
天ぷらとか揚げるときマジ命懸けだから」
とおばさん連中からお叱りを受けたが、
なんでワンオペ育児中に天ぷら揚げる必要があるんだよと思った
この記事への反応
・本当くだらねぇ~。
ワンオペ辛くなかったなんて言える貴重な存在は無条件に頭ヨシヨシして褒めろ
・ワンオペ育児をやっておりますけれど、辛くないという方は稀有な存在かと思いますよ。天ぷらやんな!と言われるけど、野菜を食べさせる数少ないレシピの一つが天ぷらだったりするという・・・。そういうこともあるので責めないでくだされ
・確かに!!わざわざ一人の時に天ぷらあげなくても良いし、そもそも天ぷらみたいに手間のかかる料理は外で食べれば良いと思ってます
・揚げ物や天ぷらは汚れるしコスパ的に外注が基本ですわ
・天ぷらは、仕込みから揚げる作業含めると、相当手間がかかる料理なので、完成品を買うかレストランで食べるかのどちらかで、命懸けてまで無理に家で作る必要はない気がする
子供の為に何か我慢するのできないおばさん・・・


地球の平和を脅かす
『大いなる計画』を前に、
燃えるハートでクールに戦う
6人の刑事たちが再び集結する!
.
フェミ'バイトイライラ
特捜戦隊デカレンジャー20th
ファイヤーボール・ブースター
大いなる計画、それは安倍晋三の復活。
育児中になんでもかんでも自分でやろうとしたらそら大変だけど
宅配とか食洗機とか、手を抜く手段はいっぱいある
自分で勝手に自分を追い詰めてる人かなりいそう
記事と関係ないよね?
何でそんな関係ないコメントするの?
ガンガルSEED並にウザイ
周りの顔色ばっかうかがって言いたいことも言えない弱男かわいそうです(´;ω;`)ウッ…
海外ではベビーシッター使って自分は仕事するのが普通だよ
マジこれ
女にとって天国だ
でもそれ趣味でやってんですよね
あぶない刑事?
それが当たり前としか思わない
ワンオペ育児って本当に楽なんじゃ・・・
おばちゃんの時代の育児も楽だったにはならないだろう
それはワンオペ育児がつらいんじゃなくてモラハラ夫がつらいだけじゃん
誰でもいい、俺を殺してくれ。
死の味を知りてぇ。
揚げ物がまっさきに思い浮かんでる時点で他に強く印象に残ってるつらいことなかったんだよね。。
でも女同士って助け合わないからな
上手くやって苦労してない奴見ると叩く
育児つらい話もする必要ねえじゃん
楽しようと思えばいくらでもできるのに
わざわざ苦労して文句言う人いるよね
お家でやっても美味しくない
天ぷらなんか小麦粉溶いてそこに個人のアレンジで何か足して(マヨネーズとか足すと白くカリカリ)、あとはキノコや魚介、野菜に衣付けて高温の油でサッと揚げるだけなのに・・・
片付けだって油の入ったフライパンに多めに洗剤いれて乳化させてそのまま流すなどして、あとはコンロ周り軽く拭くだけじゃない・・・
女のつらいアピールは自分の待遇をさらによくするためにポジション取ってるだけやからな
女だけどあたし別につらくないけどっていうと裏切り者認定されて名誉男性レッテル貼られて疎外される
?
IHがない しかも家庭でやるものじゃなかったんだ
お互いに助け合おうとかいう発想無いのか女って
しかも自分から苦労しに行ってる話w
ティファールにお湯いれるのに命賭けるんだ
ガイジって大変だね。。
へーそなんですねで話を切るわ
下手に相手にしても調子に乗るだろうし
こういう危ないおばちゃんがまわりにいたら面倒になるだけだし
ただ普通は育児期間て数日とか短期間じゃないし育児と並行して家事や仕事しないとだからしんどいんじゃないかな
油と炭水化物で多数の子供を腹一杯にさせる低コストのかき揚げみたいなもの
多産の昭和の話で令和の一人っ子ワンオペとは根本的に違うわな
まじでそれ
T-falあるやん
そういった事も考えたら何とも言えない
女って韓国人と同じで教え合わないんだよな
技術や知識はコッソリ盗むものという発想
だから「男(日本)が知識や技術を独占している」と思い込んでる
被ったけどそれくらい常識って証明されたなw
料理が下手なのはわかったw
ゴミ出ししてる=まとめられたゴミ袋をゴミ捨て場に持って行くだけ、みたいな
頭足りない人は何するにしても大変だよね
まだ若い夫婦なら家が小さくて食洗機置くスペース無いとかあるけどな
宅配は便利
ただ授乳の負担とか産後の女性は異常に心配性になるというメンタルの問題がでかいから、
男性の「辛くなかった」は、そらそうやろねとしか。ワンオペこなせる男性自体珍しいから偉いけどな。ワンオペ育児(3日間)とかでない限り。
その熱意を揚げ物断ちに回せよw
ノルマは存在しないし、何か失敗したところでクレームが来る訳でもあるまい
気が楽すぎて何が大変なのか意味が不明
この人は男だけどな
天ぷらとか言い出す女がいるせいで馬鹿扱いされんだよという意味ならそうだが
男が料理する店にすら行ったこと無いのかな…
お前先週に死んだじゃん(笑)
手作りの料理を食べさせて、食育を教えることこそが、母親としての役割なんじゃないのか?
にじリス見てると実感するわぁ
?
ワンオペ大変って話題の中で
いや大変じゃなかったですよって横槍いれたんならただのコミュ障
無能だから誰でも出来る育児に集中せざるを得ないんだよ
マヨネーズ入れるなら卵いらんのやで無知
ティファールはコードに引っ掛けて倒すから小さい子が居る家ではかえって危ないんだよ
知らんのなら口挟むな独身中年
食育を教える?
頭痛が痛いみたいな話か?
現役世代の男子をナメすぎだわ
そこらのババア共よりも効率の良い育児くらい朝飯前でできるよ
赤ちゃんに食育を教えて何させる気なんだお前…
こいつがどこまでやってるか分からんからなんともなんよな
言うてそう言うフリしてるだけの嘘松の可能性もあるしな
男も女もTwitterのこういうコメントするやつの言うことを信じすぎやわ
あなたの意見ですと粉ミルクが使えなくなるんですがそれは?
誰かの世話が加わると途端に大変になる
今の若い夫婦はどっちも働いて育児家事もやってていいね
揚げ物なんて買ってくりゃいいんだよ
ここの美味しくねえって言われたら他探せばいいしそれでも文句言われたらお前が美味いもん探してこいで終わる
食卓がなんかおかずいっぱいあるって見た目維持出来りゃあとは煮物と味噌汁本気出せば終わるわ
と言うか、今の便利な時代に育児はおろか家事も仕事より大変って言っている奴等は、相当要領が悪いんだろうなって感じ。
なんで床をコードが這ってるんだよw
お前の部屋を基準に話しないでくれ独身中年
そうそう
わざわざアホコメントしてるんよな
というかこいつが育児にどこまで関わってるのやら
夜泣きは全部奥様任せーとか
そもそも結婚してるかも嘘かもしれんから放置しときゃええ
お前どんな運用してるんだよw
キッチン回りにコンセント無いとか欠陥住宅だろそれw
それなら電気ポットにすればいいじゃん
倒してもこぼれないよ
もしかして電気代?
たかだか月数百~数千円を気にするくらいなら子供や犬猫を飼うのはまだ早いんじゃない?
飼うってのは文字通りの意味で人間であろうと小学生くらいまでは猿同然だから
お母さんには母乳があるでしょうが
今って本体側の電源って磁石タイプもあるけどティファールは違うんか?
象印の電子ポットは直ぐ取れる磁石タイプやったわ
ボタンポチってあとはガキ見とくだけなのに
↑
これは何にでも当てはまるな。仕事とかもそう。
そもそも個人の能力差もあるんだから、つらすぎて死ぬかもという人もいていい。
ただ、そこまで辛くないという人にマウントしてくるのはダサすぎる。
素材本来の旨味を覚えさせて、大人になって恥ずかしくないような味覚をつけさせるんだよ
そして、美味しいご飯を食べさせてくれた親や農家に対する感謝の気持ちを育む
それが、食育というものではないのか?
ヒント:添加物
もうちょっと知恵つかえよ
ガイジくんは電気ケトルの置き場所を考えるだけの知能もないのかなw
キッチンカウンターの上の電気ケトルなんて子どもがコード引っ掛けようないのにww
女でワンオペそんな辛くなかったって言う人は「わたし結構専業主婦向いてるかもー」とか「うちの子はよく寝てくれる子だったからー」って添えるよ。そんで周りは「偉いわー」とか「いいわねー、うちの子は全然寝なくてー」って和やかに会話が進む。
女は言葉の裏を読んで会話するから、自分は育児が辛くなかったと言うだけだと暗に相手を責めているように取られる。
男同士の付き合いならもっと雑でいいんだろうけど、おばちゃんの会話に混ざりたいなら気をつけんといかんよ。
めんどくせえと思うなら避けるが吉。
手抜きが出来ず、泣く泣く夫のために手料理作ってたんやろうなー
それは「食育をする」であって「食育を教える」ではないな
食育は「食に対する教育とそのノウハウ」を指す言葉だ
キッチンカウンターに乗って遊ぶようなクソガキなのかもしれない
人かそれ?
添加物で死ぬなら日本の人口がこんなに増えるわねーだろw
頭にアルミホイルでも巻いてるのか?
既製品だとできない食育って具体的に何?
昔は子育ては女がするもので旦那が居てもワンオペ育児状態やし
子供も1人とは限らんしなー特にオバサン世代は2、3人居るやろ
食べ盛りのガキと旦那にスーパーの量じゃ可哀想やし美味い揚げたて食べさせてやれよ
味の素を使う料理研究家を親の仇のように憎んでそう
嘘松で天ぷら挙げれる(激ウマギャグ)のは逆にセンス凄いわ
希釈するときに水1リットルって何キロですかとかマジで聞いてくる
うまいw
子どもがガイジならなにもない子供部屋に隔離しておくしかないな
テーブルの上に乗って遊ぶ子どもが落ちたら危険とかいってたら家具もおけねえじゃんw
女特有だったら体育会系の下へのパワハラなんてとっくになくなってるんですわ
ただ、夏場はやりたくないだけや
シソとかシシトウ、いや椎茸かな?
無理矢理食べる必要のないもんばかり
これって畜生のケンカの仕方だわ
スーパー行って見かける3〜6歳の大人しい女の子とゲエジ男子じゃ天と地の差を感じる
洗い物は全部手洗い、子供の食事は全部親が手作りで作り置なんてせずに新しいのを作る、洗濯物は乾燥機なんて使わず全て手で干す、などなど、どうでもいい所に手間をかけて来た結果、大変とか口にしてる。まあ、実際には昼寝とかもしまくってるんだけどな。
全てを吸い込めるわけではない
揚げ物をすると揮発した油が部屋に充満しやがて冷やされ床がベタベタになる
なので揚げ物はすべきじゃない
アメリカとかでベビーシッター普通なのは、保育所が高額で、ベビーシッターが女学生や移民の女性のアルバイトになってるからだな。あと前科ついてる性犯罪者の情報が開示されてるから。
日本もベビーシッターの登録業者に過去の性犯罪歴の情報が開示されるようになるらしいから、これまでよりかはリスクは下がるだろう。(男性ベビーシッター利用する人の気が知れんけどな)
最低限の配慮でいいよ
手のかかる子どもとそうでない子供がいるし
あえて自分は楽だったって有能マウントとるのもどうかと思う
出来る女は普通に外で仕事するので、できない女が家庭に入る構図だからできない人から見れば苛酷に感じるだけ
客観的にみれば言うほど苛酷じゃない
会社だったら余裕で減らしてくるからな
なんで天ぷら揚げてんのかは知らんが
でも換気扇掃除するのは男だろ
ババアは換気扇の汚れまで考えて家事なんてしてねーよ
かわいそうな存在ですね。
兄弟で育てやすさが数倍違うとか当たり前にある
自分は育児そんなに大変じゃなかったって声にも噛み付いているぐらいだし、よっぽど都合が悪いみたいだな。
いい加減バカ女どもに振り回されるのやめろってw
ただワンオペ育児中に天ぷらはやらんわ
命をかけてでも食べたい天ぷらがそこにはあった
家族分の家事育児と独身一人暮らしの家事は全然違うけど…
ちな実家で結構家事するタイプだったので、育児なしで家族分の家事経験もあるけど、一人暮らしはやっぱ楽だわ
そして産後は今思い出しても人生で一番しんどい。子供がまとめて寝ないから寝れないんだもん。もちろん天ぷらはしてない。危なすぎ。
専業主婦は仕事のこと何もわかっとらんと思ってる人が多いけど、今時働いたことない人なんか稀だし、一人暮らし経験のある女性だって多いよ。管理職の辛さについてならわからん女性は多いけどな。
専業のワンオペ育児なんて、当たり前すぎて、ワンオペってつける必要なくない?
女だって普通に単身でも家事しながらフルで仕事した経験ある人多いんやが…
育児と授乳が加わると全然違うよ
家事なんかでマウント取らないよ
お前からマウント取るなら結婚と子どもかな
アホくさ。
まさか家族が3人4人いたら家事の仕事量も3倍4倍に増えるとお考えで?
ひとまとめにやればせいぜい1.2倍で済むだろうが。それから子供は勝手に寝るから何もせんでええわボケ
男並みに働く事ができる女性が出出て来た昨今では一生涯自分で自分の命の責任を背負う気概を持って働いていた人が結婚して仕事で家族を養うことの大変さを実感した際に仕事よりは楽だしワンオペ出来るって普通に感じる女性が出て来ただけ
家事育児のが大変なんて甘えた奴らが騒いでるだけの声を聴きすぎるからおかしな認識の人が生まれる
ほんと女の敵は女だな
弱おばと弱おばも、また憎しみ合うんだよね
片方は働くだろ
姉が夜泣き無しの寝てばっかりの赤ん坊だったから毎日のように夜泣きするお前は本当にきつかったと両親に言われたわ
子育てしたことなさそう
あまりにも料理してない人だらけなのかな
論点はそこじゃない、リスクの問題
「リスク取れないのにリスクある事する必要無いだろ」って話
手間とか全く関係ない
それはたまたま子供ガチャSSRがきただけで
自分の能力だと勘違いしてたら子供が優秀すぎて大人になった時子供から総スカンされるやつ
子供にかかる手間は変わってない。男の育児参加も増えてる。
じゃあなんで辛い辛い言うかって女のスペックが下がってるって事だ。
仕事しないで家事に専念したら楽になるだろ
なんで仕事しながら家事するより仕事しないで家事だけのほうが大変なのさ?
ねえ?ねえ?答えてよ
手がかからない子供に面倒をあまり苦に感じない親の組み合わせ
何故かネトゲやファミレスに大量にいるんだよな
育児は1人でするのではなくて子供と一緒に成長して行くものです
ワンオペ余裕な人はそこが上手だし子供がしっかりしてる
育児下手な人の子供は🤔
育児と子供と一緒に成長は関係ありません
絡みたくて仕方がないおじおばが集う界隈に、能天気な人間が迷い込んだようなもの
そら楽であたりまえだろうよ、いいよな若者は
子供がいたら心配事は尽きないからね
じゃあ夫の育休いらないよね?
空いた時間で外へ働きに出てみたらどう?
扶養も外して年金3号も廃止で大丈夫だよね?
他人に喧嘩吹っ掛けて反撃されたらぼやくってこいつは一体何なんだよ
お前がそう言うことにより本当はね他の人も楽だったのに忙しい忙しいって言っているように見えるんだよ!
そんなことも考えられないのか!?
女共のコミュニケーションは大抵誰かの悪口か何かの悪口だから
これで喧嘩売られてるように感じるのか
生きるの大変そう
女がいつまでたっても社会進出できない理由がそこ
仕事の効率化についていけない
シチュってそんなにないやろ
何でも責められてるって感じる人間は、女王様気質で全部勝っていないと気が済まないだけ
本人はなぜか自覚が無い
おまえは自分の部屋から社会に出ろ
『そう?』でもいいんだぞ?
否定か肯定しか頭にないまんさんには難しいかもしれないが…
やってみてから言った方がいい
家事のような雑務の得意不得意は、性差じゃなく個人差がデカいんだ
偉くない
それで煽れてるつもりなのが子育てしたことないの明らかでお話にならんな。どうせ結婚もしないのだろうし乳幼児の子育て経験を語ってやるのも勿体無い…
子無し専業主婦が家事大変って言ってるならわかるけどな(仕事に出たくても出れない理由があり気持ち的にしんどいってのはわかるけど)
子供産んだ日に気づいたのは、今日からトイレすらゆっくり入れないってことだったわ。あとは自分のお母さんに聞きなさい。
そりゃ仕事の方がキツイわな
下手な鉄砲も数撃てば当たる的レスがこどおじらしい(笑)
失敗したら子供死ぬで
仕事だって個人差はデカいよ?
まず家事が特別って固定観念から卒業してアップデートしよう?
それはおまえのことだよ
仕事やってから言った方がいい
つまり、家事は性差だと断言したのは間違いだったと認めたわけだね
正論言われてめちゃくちゃ悔しがってるじゃん
しかも、仕事してることすら見抜けないw
まんさん、無能だからそれはない(笑)
男性は妊娠出産しないし、夜泣きに気付きにくいって研究もあるからフル体力でやったら実は楽な可能性はあるが、
ミスった
可能性はあるが、女性視点から見たら辛いのは事実だから
歪みあってもしゃーないやろ
寧ろ、買い出しは男が行くだろ・・・
まんさん車運転出来ないからねw
おばちゃんの時代は便利グッズない時代やからつう理由もありそうや
母親に見守りカメラとか電動バウンサーとかみせたら目をキラキラさせてびっくりしてたで
逆に大昔の話を祖父祖母から聞くとそれまたビビるよ
農作業しながら赤ちゃんは放置やったらしいし
お陰で乳児死亡率がパなかった
ワンオペ育児をまともに出来ない女は仕事も出来ない
ワンオペだからやるしかないやろ
できないなら子供が死んどるわ
女からしたら男の付き合いは雑すぎるなと思うこともあるぞ。
繊細な男性もいるのに、そんな言い方して大丈夫か?ってハラハラすることよくある。
その辺の違いを理解しとらん人は管理職になった時に失敗するな。自分と感覚の違う部下でも扱えんかったら管理職として無能だからな。
男らしさも女らしさもいいとこばかりじゃ無いが、子育てにはどっちの感性も必要だから、基本的に子育ては夫婦でした方がいいんだろうなと思ってるぞ。
誰に野菜を食べさせる話してんの?
やり方次第、金の掛け方次第でいくらでも楽できる
ちょっとYouTubeでググれば楽になるやり方や不安なことを解決してくれるから便利な世の中やで
赤ちゃんに涙が出るのはミルクや母乳をよく飲むからいいこととか迷信を母親にいわれたけど、ググって小児科行ったら目の疾患やった
スワドルや縦置きのバウンサーもあるし新生児から使える抱っこ紐もあるから、現代なら正直3ヶ月くらいから普通の子なら楽やで
まあそこら辺は子供の特性で全然違うから自分は楽だったからお前も楽だろうやその逆は絶対に言えんのよな
金さえ出せればなあ
ただほとんど誰の手も借りれない新生児〜3ヶ月のワンオペは地獄やで
レンタルできる便利グッズかりたけどさあ、バウンサーも泣く、抱っこ紐も拒否、スワドルも無理、モロー反射でギャンなきで抱っこしてても泣く生活がずっと続いたときは精神的に追い詰められたわ
一番大事なのはワンオペにならない体制が大事や
人力にまさるもんはないと思い知ったわ
子供に手がかからなくなったら楽やろ
大体は楽になったらパートかバイトにいく
「天ぷら大変なの知ってる?」
ASD特有の会話だな
別にネットスーパーでも通販でも何でもいいじゃん
自分の旦那への不満を見ず知らずの人に当てはめてぶつけるのよくないよ
この人はうまいことワンオペ出来た、それでいいじゃないか
昭和みたいに姑と一緒に暮らしてビシバシ厳しく管理されないと
知らんけど
専業主婦にさせるとこからだな
これ大変ってどんたけ怠け者なんだよといつも思う
子供の状況によって、睡眠時間が満足にとれないこと
頻繁に具合が悪くなるので、仕事との両立きびしいとき多い
エンドレス掃除、山ほど洗濯、子供によって食育ちがう
別に子供ゆっくり落ち着いて食べてくれるわけではないので
私もワンオペだったけど楽だったタイプだから外ではこっちから喋らないことにしてる&基本人の話を聞く側に徹してる…
育児だけならどうとでもなる
そこに大きい長男のお世話が入ると苦行になる
という印象
特に睡眠
夜鳴き寝愚図りしない子とする子では親のぶっ壊れ度が全く変わる
それを作らないと旦那に殴られる家庭だったんだろ
してない人々を批判するくせに何様なんだ?
そうやってネガティブな姿勢を貫くから若者がリスク回避して少子化になるんだと思うぞ。少子化になってるのは自分達老害のせいだと反省しろ。
なんで小さな子いるのに天ぷら揚げるんだよ
うちは楽できてラッキーだったみたいな言い方なら角が立たないのに、ワンオペ育児楽勝なんて自分のとこしか知らんのにまるで育児の全てを知ったみたいな言い方すりゃそりゃね……。
出前で取る天ぷらは昔は高そうだし、分からなくはないと思った
おまえら、なんで子供もいない、結婚すらしたこともないのに、いろいろ言えるの? (苦笑)
そういう想像力が働かない連中ってのがいるんだよな
「ワンオペ育児が辛くないということはないでしょ 例えば育児中にてんぷら等の油を使った料理をするときは子供に気を使って大変でしょ?
それとも料理してないの? 子供の栄養バランスのためにいろいろな物を食べさせないとダメよ(できれば愛情のこもった手作りをね)」
という育児マウントの話だぞ…
ワイなんて大人しかったし病弱でもなかったから手がかからん子供やったけど悪さばかりする子供もおるしすぐ病気になる子供もおるしな
天ぷらっていう料理事態は大変だけど
でもおばちゃんって言い方になんか悪意が込められててそっちが気になる
育休明けならこの人も大差ない年齢でしょ
大袈裟な
3ヶ月からはちょっと楽よね
寧ろ育休明け位の年齢が大変だと思う
精神がにじみ出てて笑うわ。する訳ねーだろアホかよ。
唐揚げやとんかつ、エビフライなどのフライ物は普通に育児中でも家族からよくリクエストされる
家電は便利になってるのはその通りだけど
野菜や肉の下拵えは?乾燥までやってくれるけど畳んでタンスにしまうのは?トイレットペーパーだってなくなったら新しいの出すのは人だよ?買い物は?ネットで買うけどしまうのは誰?人だよ。ネットばっかりしてないでお母さんの手伝い、たまにはすれば?
そういうのを学ぶべき。
苦労を語る資格はない
安全確保しましょう
そうするとすこし目をはなしても大丈夫になるので
自分が辛かったことを他人が全然平気でしたって言ってたら上手く返答できない
なんというかノンデリなんじゃない
一人暮らしの野郎のがまだ家事出来る
いや、そんな当たり前のことをさも難しいことみたいに言われても・・・
子供のために何か我慢することできないのはおじさんも一緒だから
ほらナカーマ(^^)/\(^^)
感じ方は人それぞれなのさ
糞馬鹿ミサンドリスト子供部屋未使用なのに腐敗してる低身長無乳短足小太り非正規ゲロブス売れ残りBBA共見てるかぁ〜?WW
適当に話合わせればいいのに莫迦だなあ
ちょっと前まで1人分の食材買うのだって大変だったじゃん
今は令和なので料理もかなりアウトソースしやすくなってますので
でええんちゃう。
幼稚園入るまでワンオペで見て同じこと言えない筈だからおばちゃん達とは土俵が違うんだ
ワンオペでも楽勝な子供もいれば夫婦2人がかりでも地獄をみる子供もいる
あとおばちゃん達叩きしてイキってる連中が明らかに育児も料理もしたことないエアプ連中ですしね。
経験すらないからですよ笑
どんなバカで無能でも料理や育児を経験したら両者の言い分や見えない状況の推察出来るからどちらの言い分もわかるに落ち着くんですけど
おばさん叩きが正しいみたいな記事だおばさん叩きしていいんだ→コメのエアプマウント真に受けてトンチンカンマウントしだすんですよね。
モテないのバレバレで職場の女性陣に嫌われまくってるのに女性について偉そうに語ってる痛いおっさんと一緒の生き物ですからね。
女のアタシ大変アピールを真に受けなくていいよ