Xより
🌈プレイルールのご案内 🌈
— GiGO スマーク伊勢崎 (@GiGO_Isesaki) February 9, 2024
2/24(土)稼働開始 【アイドリッシュセブン きらどるぬいぐるみ~アイナナパレード~Vol1・2】 についてのプレイルールになります。
詳細は添付画像をご確認くださいませ。 #GiGO #GiGOスマーク伊勢崎 #アイナナ pic.twitter.com/BuFqeGlMkg
対象景品のプレイルール
アイドリッシュセブン きらどるぬいぐるみ ~アイナナパレード~Vol1・2
・お一人様1セットまでとさせていただきます。 各キャラクターにつき1個までとなります。 獲得されましたら明日以降のご遊戯をお願いいたします。
・交代制となります。 1つ獲得したら最後尾までお並びください。
・獲得の代行は禁止となっております。 お連れ様分のプレイはNGです。
・景品を譲渡されましても、1日1セットのルールは適用されます。
・マネージャーの方優先にお迎えいただきたいため、 土曜日のみアイドリッシュセブンのプレイ日数をご確認させて頂きます。
ご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
■ルールをお守りいただけない場合は プレイをお断りさせていただく場合がございます。
その際のプレイ金額のご返金などは致しかねますので あらかじめご了承ください。
GIGO全店で、アプリのプレイ日数確認するルール入れて欲しい!
— つばめ_アイナナ大好きで良かった! (@ibPcMUuYjF65530) February 10, 2024
これだけで、転売ヤー防止に役立つはず!
批判してるやつ全員、転売ヤー説
— すりーぷ (@rt_1991rt) February 10, 2024
転売ヤー排除して、ヲタから確実に毟り取るスタイルだったらほんまにおもろい
— ろーたす@ぶんプレ (@lotus_kurege) February 10, 2024
2000円ぐらいで取らしてくれるんやろなたぶん
この記事への反応
・全店舗やってほしい....転売ヤーもんぬい取ってから大きい鞄に投げるのを隣で何度も見てる人として悲しいよ..
・転売ヤーを消して下手くそなオタクから金を搾り取ろうとされてるのにオタクが喜んでておもろい
・クレーンゲーマーの人達、搾取されるだけ~とか言ってるけどそんなん分かってると思うよ
転売横行よりいいでしょファン側も企業側も
・単純にファンの人に疑問だが
なぜ転売ヤーが儲かるのはダメで店舗側が儲かるのは許せるの...?
どっちが儲かってもこのぬいぐるみ作ってる会社のバンダイから少しのお金がアイナナに入るだけで他は何も変わらないのに...
・ファンを大切にする素晴らしいお店👏
絶対にメルカリで買うよりも安く獲れそうですね☺️
こんな素晴らしい事を考えるお店がまさか、上手い転売ヤーに安く獲られないようにしてファン(初心者)から搾り取ろうだなんて考えるわけないですもんね🙂
・アプリのプレイ日数のチェック、モンちゃんのクレーンやるお店全店舗で実施して欲しい。
お店の負担になるのは申し訳ないんだけど、転売ヤー防止になるよ。
本当にお願いします!
・こんな新規ユーザーとかアニメ勢排除するようなことしてアイナナ運営から怒られへんのかな笑
これで激ムズ設定アシスト4000円overとかの通常運転なら大炎上しそう笑
沼っても公式にお金入るからいいって言ってる人いるけど仕入れ値決まってるから儲けるのはお店だよ😊
絶対行かない店だからいいけど😊
・プレイ日数確認?!凄い、全国でやって欲しいとは言えないけどここだけでもやってくれるの嬉しい
そうきたか
というか、転売ヤーも稼ぐためにクレーンゲームに没頭すると想像するとシュールだな
というか、転売ヤーも稼ぐためにクレーンゲームに没頭すると想像するとシュールだな


これは画期的ですね。かしこ
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
別に買い占めしてるわけじゃないし
技術を駆使して取ってて誰にもできるわけじゃないし
誰にも迷惑かけてないし
新作なんてプレ値になるわけでもないし基本安いから
今時のクレーンの仕様だと余程上手い奴以外買った方が絶対安い
いい加減法整備しろよ
まぁそう言う形でカタギに負担をかけるから転売屋は嫌われるんやけど
その技術身に付けるまでに結構金使ってんだろう
よっぽど上手いんだね
日本の転売ヤーはゲーセンでアイドリッシュセブンの景品を掴もうと粘る
シュールな光景だ
転売されるの前提で景品にしてるのが問題では?
販売すればいいし、キャッチャーなんて設定で取れなくもできる
オタクから金むしり取りたいだけやん
そんなに転売が殺到するようなものなの?
よくわからんキモイぬいぐるみにしか見えないが
なぜ転売ヤーが儲かるのはダメで店舗側が儲かるのは許せるの...?
>どっちが儲かってもこのぬいぐるみ作ってる会社のバンダイから少しのお金がアイナナに入るだけで他は何も変>わらないのに...
真の知恵おくれを見た…
どっちもどっち
城之内ファイアー🔥
始めたばかりで今まで支えてた人が優先されて文句言うような奴は直ぐに移動するから無視でえぇよ
占有したら他の奴が取れんだろーが
なんか知らんけど売り切れないと欲しがらないんだよコイツら
みんなが持ってないから持ってる優越感と自慢ポストしたいだけなの
ぬいぐるみ自体にはぶっちゃけそんなに興味無い
店員と話ついてんのよ
設定どころかそのまま渡してる
店舗が儲かれば今後もこういう形式でグッズが供給される可能性上がるんだから喜ぶに決まってるだろ
城之内くんの逸物を場に伏せ、ビンビンにしてターンエンドだ!
転売屋が儲かる → 今後もこのジャンルは扱っていこうと考える
メリットとデメリットは明らかだな
「を」じゃなくて「に」だろ、日本語も分からんとはどこの国の人かな?
この商品は知らんけどどこにでもあるプライズじゃなくて限定は普通に無くなってメルカリで万超え取り引きとかよくあるよ
確率機の最低ライン引いても儲かる
一方、鹿児島県鹿屋市はサンシャイン池崎で町起こしをした。
つまり…今後もこのジャンルは扱っていこうと考えるわけだな
そこから卸値くらいに抜き取り跳ね上げ転売するバイヤー。
何なん?構図だけど更に一人1個までと規制管理する店、そのの労力、何なん?は続く。
つーかゲーセンのプライズなんか、問屋の横流し品をショップで買うのが常識だぞ
テンバイヤーの出品から買ってる奴なんか居るのかよ
この手の転売は正直あまりなんとも思わん
むしろ自分で獲るの面倒くさいし
自分で獲ろうとする方が高くつくっていう
昔ながらのちゃんと掴めば一発で獲れますっていう店ならとても良心的だと思うけど
クレーンに獲れない設定入れてるようなら店も糞だよ
いなかったらテンバイヤーがいなくなるわけないだろ
最近始めましたみたいな奴はどう対応するんだろう
24日からなら今からとりあえずインストしてログインだけする転売ヤーとかいないの?
そりゃそうだよ。転売ヤーに支払う金とか本来いらないもんなんだから。
ゲーセンで金を使うのは正当な出費だからな。
転売屋が儲かるだけで店が儲からないと次につながらない
店が儲かれば次弾が出る。するとファンも喜ぶ
最近始めたなら大人しくずっと応援してた人の後に並べばえぇやん
そいつらのおかげでその商品出てるんだから
そいつのプロフ見たけど転売ヤーで草
セガ信者らしいぞ
店は作品に貢献してるがお前らは何に貢献してんだよw
公式から委託されてはやってる時点で話す土台が違う
許可もらってる転売ヤー様なら同じ立ち位置だが違うならハイエナ様だからな全国のゲームセンターで導入して一気に壊滅して欲しい
どこにでもあって売り切れないやつはみんな有難がってるよ
多分コレは売り切れ確実で高値で転売されるようなやつなんだろ
女向けソシャゲやアイドル系のぬいぐるみはよく頭おかしい値段で転売されてるよ
パチンなんとかさん達と同じで設定を見抜く異能を持ってる
別に要らなかったからどうぞ的に売るのは普通だが高く釣り上げたり沢山奪ったりするやつらのことだぞ?
店も儲からないといけないから規制は当然としても
たぶん
これは転売対策というよりうまい奴がどんどん取ってしまったら商売あがったりだからだろ
その結果転売して儲けが出るようになったんだから
転売ヤー対策と言えば思考停止で賞賛してくれるのは情弱だけ
いやそもそも激弱アームに滑り止めガチガチのキャッチャーが基本だから
取れなくして1000円もしない景品に数倍の金を使わせる店も悪だろ
店によっては物理的に5千円くらい使わないと取れない場合もあるし
酷いと落とし穴に棒を付けて一定の方向じゃないと落ちなくしてるまである
売ってる物買って、それを売るのが転売なんですが
初めから売る目的で、景品集めてるなら転売だろ
プロのクレーンゲーマー(転売ヤー)
>アイナナ運営から怒られへんのかな笑
なんで店側がお金を払って入荷した商品のうりかた
欲しくないなら集めるな
品薄で値段釣り上げるために買い占めもやめろ
必死すぎる自己紹介をしすぎだぞ
深呼吸して冷静になるといいよ
生業にしている人は古物証取って納税してほしいな
税務署も動いてくればみんな震えて待つだけなのにな
転売の方は自己紹介がうますぎる
そういや公式だけが儲けるのはおかしいとかもいってるよなあいつら
こんな声明文出してるんだから発売当日にファンと転売ヤーが沢山来るような景品なんだろ
どこにでも卸してる精々3000円程度で売られてる景品の話じゃないと思うぞ
アイナナは知らんけど
古物証持ってるけど人から買い取ったものを売るのに必要なやつだぞ
ちゃんと調べな
たぶん業者じゃないなら大したことないんじゃね
転売屋を排除しなきゃいけない理由は真っ当なファンが困るからだし
人海戦術で買い占めるような奴らじゃなきゃ問題ない
だからこそ人気あるものは今回のようにファンが自分で取れる機会を増やす取り組みが賞賛されてるんだろ
別段アイナナファンではないが今回のように本当のファンが楽しめる工夫は広がってほしい
この手の限定人気景品は列出来てプレイするときに店員にどのキャラ置くか聞かれてそのキャラ取ったら交代だからとっくにやってる
絶対興味無さそうなハゲたおじさん大量にいるわ
プライズ転売は許されるべき迷惑かけてない→コレは売り切れ確実で高値で転売されるようなやつだから迷惑
になんでその噛み付き方したの?
店が儲からないと店が潰れて自分の行動範囲内の店が減るやん
そもそも転売ヤーって確定申告とかしてるのかね…
店が買ってくれるなら公式は利益出てんだから儲かるだろ
別の店ハシゴすりゃエエだけやん…ってオッサン的に思ってまうんやけど…
ゲーセン側が横流ししてんなら転売になるけどな
あくまでクレーンゲームをプレイして得た報酬を販売しているという形になる訳で
初めから景品を売るつもりでも下手くそには取れないから転売というには破綻しているんだよ
下手くそな素人なんて
というかゲーセンは購入する場所じゃないんだから普通の転売屋の批判要素は該当しない
上手い人間が基準でいくら突っ込んでも取れないように設定されてんのにこんな個数制限あっても何の意味も無い
まずアームの力最大にして力抜くの辞めろ
そこから制限掛けろ
一般流通を阻害するためのパブリックエネミーそれが転売ヤーだよ
パブリックエネミーはかなり強い言葉だからな
???
同じくらい金がかかるなら転売ヤーより公式(店)に払った方がええやん
頭転売ヤーか?
『イヤです!!www』ってきっぱり断れる彼らの根性がスゴイ
無論スクエアエニックスは面白いよ。
当然スクエアエニックスは愉快痛快だよ。
一応スクエアエニックスは心嬉しいよ。
多分スクエアエニックスは喜べるよ。
確かにスクエアエニックスはワクワクドキドキするよ。
もっと更にスクエアエニックスはハラハラドキドキするよ。
クレーンゲームない人にやって欲しいだけだよね。
確率機で掴めてても取れないとか、出口に変なボールやバー付けて落ちないようにしたりでゲーセンのやり方もどうかと思うんだよね。
転売ヤーがUFOキャッチャー達人に報酬ありのノルマ依頼して根こそぎとかありそう。まだ聞いた事ないけどその内ニュースとかで出てきそう。それくらい想像できる事は転売ヤーはしてきた。
実力機でアーム最弱なら店舗クソだな
何かのコンサートのチケットも実際に見に行ってる人が転売してる
1店舗で10個
10店舗で10個
全然かかる時間と労力が違うわな
規模の問題でしょ
コンサートのチケットを本来のファンがついてで売るくらいならまあ目を瞑るかもしれんが
ガチの転売ヤーが目を付けたら先着は秒で完売だし、抽選でもID量産で人海戦術取ってくるからな